2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:21:09.76 ID:9FRZTQGO0.net

前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1614597298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】ようこそ廣岡
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614608670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:19:11.99 ID:geSAHktRd.net
【阪神】藤浪晋太郎、4回3安打無失点 最速158キロで日本一打線を“圧投”
https://hochi.news/articles/20210305-OHT1T50193.html
2021年3月5日 18時13分スポーツ報知

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:19:47.36 ID:BiTix8iC0.net
阪神監督

野村→星野→岡田→真弓→和田→金本→矢野

生え抜き率が低い

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:20:41.62 ID:0qn1w6Wu0.net
>>661
秋広はインコースでも3塁線に鋭い打球を弾き返せるもんな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:21:00.11 ID:Hd/fCQBkd.net
>>458
マジな話、阪神の至宝の佐藤をタニマチから守る手筈は整ってるか?
2、3年でガラクタ化とかイヤだぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:22:37.92 ID:Rb5Odg+Q0.net
中継ぎは無理って風潮だった寛ちゃんの例もあるし

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:24:22.64 ID:Mo2azCUd0.net
テームズらと一緒かその後になんか新外国人投手も来そうな気がするんだよな
デラロサは間違いなく退団する運命だろうし、ビエイラも速球追い求めてて
肝心な場面でまだ信用出来ね-し、これまでの傾向からして原は動いてそうなんだよな

682 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/05(金) 21:25:12.48 ID:Jd7V2XyL0.net
明日先発のハム吉田輝星
2021実戦登板

2/7 vs.紅白 2回1安打2奪三振1四球無失点
2/20 vs.楽天 3回4安打2奪三振1失点
2/27 vs.De 4回2安打3奪三振1四球無失点

計3試合
9回7安打7奪三振2四球1失点

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:25:55.79 ID:xQPgxc2z0.net
このバカどもいつまで阪神の話してるんや

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:25:57.93 ID:dVJEsXdaa.net
井納がバテる頃にメルセデスが入ればいい
一年同じローテなんてまずないんだし

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:26:44.24 ID:noZzIlOb0.net
>>673
普通に戦力はあったからな
2017は菅野マイコ田口の3本柱が居て
翌年はマイコ抜けたけど山口が戦力になって
マギーが居て、カミネロが居て、阿部もマシソンも若かったし
采配がヘボすぎて、リーグ優勝できなかっただけでね

ソフトバンクと戦うには、大きな戦力が必要なんだが
原政権以降は、戦力としてマイコが抜け、マギーも抜け
丸は入ってくれたけど、次の年は山口が抜け、阿部が抜け、ゲレーロも抜け、
外人は外れと、戦力的には弱くなってる
采配のうまさで優勝してきただけでね

まあ、今年は梶谷スモークテームズ廣岡が入り、
投手陣も鍬田でレベルアップするんで、
ようやく戦力的にもソフトバンクと戦える体制ができたんじゃないかと

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:26:45.03 ID:xQPgxc2z0.net
大竹って由伸監督のままなら間違いなく首だったし原に感謝しかないやろな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:28:04.98 ID:IUEwOKl0H.net
>>672
新人なら分かるがFA選手がそんな過保護な扱いされるわけないだろう。
ローテ守れない扱いされる井納にも失礼だわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:28:19.23 ID:0qn1w6Wu0.net
>>686
増田大もそうだよ
ファーム選手権の思い出代打でホームラン打って九死に一生を得たけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:30:12.04 ID:0qn1w6Wu0.net
>>674
カルビ「照れまんがな」

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:30:29.34 ID:noZzIlOb0.net
>>687
まあ、ラミちゃんが動画で言ってただけだがね
ラミちゃんの井納の不思議な起用法はそういう意図だったのかと
今日の動画で初めて分かったよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:31:24.04 ID:0qn1w6Wu0.net
>>655
立岡とおんなじやん笑

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:31:37.85 ID:dVJEsXdaa.net
>>690
そのわりには新人はバリバリ投げさせて故障させるよねw

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:32:29.35 ID:0qn1w6Wu0.net
>>681
外人は育成入れて10人いるから無いだろ
トレードやるんじゃないかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:33:31.84 ID:Rb5Odg+Q0.net
吉田くん一軍で我が軍に投げるの初なのかな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:33:45.44 ID:xQPgxc2z0.net
https://i.imgur.com/b2ZHVw2.jpg

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:34:16.09 ID:FD/7xs+l0.net
>>615
ウチは1試合除いてオープン戦全部ドームだよ。どこかは言わんけど(笑)
公式戦も最初の3カードドームで。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:34:39.65 ID:0dXzLVSPa.net
今の時期にソフバンに勝てても別にうれしくないが今の時期でもヤクルトに負ける虚カスにはとやかく言われたくないねえw
スラッガーのいない巨人は采配でポカしないなら広島と変わらん。やっぱりソフバンとの試合面白い、スラッガー柳田は恐いけど里との対決楽しみすぎ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:34:55.24 ID:i/VrIF4ja.net
まあいいや我が軍も廣岡ゲットできたし
あれは鈴木誠也になれる

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:36:02.50 ID:z2lufKdx0.net
ドームが凍り付いた…ソフトバンク牧原大の首に阪神藤浪のけん制球が…
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bda1e2006b15fb6b3eddae52b58d21aa31ca32

藤浪恐るべしw

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:36:15.78 ID:FD/7xs+l0.net
>>636
いいじゃん、明日打ち破るチャンスで(笑)

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:37:08.48 ID:/wKxRJ4Z0.net
YouTubeに秋広の卒業式キタ━(゚∀゚)━!!!!!

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:37:10.88 ID:xvpXZxG/0.net
戦力ってこの二年のドラフトのせいだろ
地蔵時代より酷いとか

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:38:02.97 ID:xQPgxc2z0.net
卒業式まで言ったのかよ広報www

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:05.24 ID:i/VrIF4ja.net
>>669
外人の入国について何か言ってる?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:15.57 ID:r2akpD0/a.net
まあ珍カスには言わしとくしかないかw
泳がしとくいうかw
去年の開幕前も散々煽られたなあw
だからこそ吉川尚輝の歴史的逆転2ランからの開幕3タテ、ものすごい痛快だったw

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:26.25 ID:/wKxRJ4Z0.net
>>703
だって会場はドームと目と鼻の先ですし

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:40.95 ID:9Eq1nz870.net
>>697
お前ら巨人に15年連続で負けてんだよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:50.18 ID:6ebC/sYQa.net
早く里がホームラン打って恒例の原の涙目みたいわー。あと東京ドーム限定ホームラン打者に格の違いを見せつけるのも、もうすぐ!

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:50.85 ID:z2lufKdx0.net
佐藤には今のうち打たせとけ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:40:04.60 ID:xQPgxc2z0.net
>>706
想像以上に密着してて笑うわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:40:12.85 ID:IUEwOKl0H.net
>>690
監督としてのラミちゃんは正直ビミョーだからな。
投手出身でもないのに、投手の気持ち、感情を無視する采配をする。
巨人は中継ぎ豊富なんだからもし回復できてないとか苦手な球場とかのせいで、
井納が打ち込まれたら替えてやればいい。
FA1年目のせっかく燃えてる気持ちを考慮しないのは下策だわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:40:13.06 ID:FD/7xs+l0.net
>>695
新千歳空港のバス乗り場かな?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:40:57.29 ID:9Eq1nz870.net
>>705
あれで優勝決まったと言ってもいいからな
スカイAたまに見ると実況と解説者がいつもあれ悔やんでる

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:43:17.60 ID:xQPgxc2z0.net
で、デカい…
https://i.imgur.com/VlIMYZZ.jpg

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:43:23.98 ID:FD/7xs+l0.net
と言ってもウチは阪神とはオープン戦は1試合だけ
他球団がやられているのを見てるだけ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:43:57.70 ID:noZzIlOb0.net
>>713
だよね
だからスタートダッシュは大事なんだよ
10月に好調になるために、最初は不調で良い
なんて言ってたら去年の阪神の二の舞になる

スタートダッシュも決めて、日本シリーズの時期にも
好調になればいいんだよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:44:24.05 ID:xQPgxc2z0.net
てか秋広で出席番号29番なんだね

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:44:31.73 ID:6ebC/sYQa.net
原のハズレクジの裏の裏まで見る執念恐るべし。工藤のハズレクジの内股キョドりも笑ったけど。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:44:44.05 ID:u6piEXAOa.net
優勝した気で巨人を見下ろす阪神ファン
これだよ
今年は特にそれが強いから、これだから巨人は阪神を叩けるんだよ
ファンの空気はチームにも伝わる
巨人は阪神にだけは馬鹿にされねーぞ、絶対負けねーぞみたいな妙な力発揮するからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:45:10.93 ID:9Eq1nz870.net
>>716
あれでズッコケたもんな、阪神
2勝10敗スタートで

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:46:23.84 ID:MNMe/gmQa.net
ぶっちゃけ投手陣は正直不安
直江とか堀田山譜ノらTJ組は後半から駆り出されるかもな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:47:28.24 ID:xtPwWQbh0.net
秋広の卒業式にまで来る広報に笑ったw
J組って今時凄い人数いる学校だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:47:35.86 ID:9Eq1nz870.net
>>721
後半からなら問題ないでしょう

山崎伊織、堀田は10月からなら

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:48:07.31 ID:noZzIlOb0.net
投手陣は心配ないよ
去年桑田抜きでセリーグ防御率トップだったのに、
さらに今シーズンはずっと桑田がついてるわけでね

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:49:28.19 ID:gwnUZAbGa.net
虚さん歯切れ悪いな。レベル低い岡本やらノッポやら平内やら他スレまで荒らしにきてた天罰だな 草

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:50:01.42 ID:MNMe/gmQa.net
>>724
怪我故障という意味でね

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:50:10.37 ID:7GyTQgnB0.net
まあ中日と横浜とヤクルトに取りこぼさないことだろうね

広島はなんだかんだ5分くらいかな
阪神は何もしなくても余裕で勝ち越せるw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:50:23.19 ID:e0+0ci/Z0.net
4月6,7,8 甲子園で阪神戦
4月20,21,22 ドームで阪神戦

6連勝して発狂させてやる

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:03.24 ID:noZzIlOb0.net
>>725
岡本のどこがレベル低いの?
去年ホームラン王打点王、殊勲打27回でセトップ、
得点圏打率347なんだが

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:06.33 ID:7GyTQgnB0.net
>>722
スターを作りたいんだろうねほんとに

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:09.69 ID:6ebC/sYQa.net
>>728
返り討ちにしたるわw

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:29.94 ID:ozkMcGTPa.net
珍カスが荒らした天罰またきそうだなあw
荒らした天罰は必ず起こるからなあw
次は何かなあw
ただコロナはやめてくれなw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:49.08 ID:xQPgxc2z0.net
>>729
スルーしとけよあからさまなゴミなんだから

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:52:01.03 ID:6ngFyx890.net
>>695
出張のサラリーマンだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:52:07.66 ID:7GyTQgnB0.net
>>728
両方とも火水木か

お互い裏ローテだがさて

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:53:44.78 ID:6ngFyx890.net
>>728
うちが気張らんでも勝手に勝ち星くれるからな珍さんは

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:53:48.11 ID:6ebC/sYQa.net
>>729
お前マジ誇って言ってんの?甲子園ゼロ本塁打ナゴド2本こんなので虚カス以外納得しない

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:54:17.42 ID:TbK7azQMa.net
二松学舎としても宣伝になるわな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:54:38.25 ID:fgUDDUGr0.net
石川と広岡の去年の右投手成績wwww

2020年 対左投手
石川 33打席 打.281 出.303 長.406 OPS.709
廣岡 53打席 打.256 出.396 長.628 OPS1.024

740 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/05(金) 21:54:58.54 .net
秋広は高寺以下だって結論出ただろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:55:18.36 ID:e0+0ci/Z0.net
>>704
変異ウイルスで水際対策さらに強化へ 1日1回の状況確認も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012900381000.html

こうした中、政府は、変異したウイルスが各地で確認され、感染者の中には14日間の待機を守っていなかった人もいたことなどから、水際対策をさらに強化し新たな対策を導入する方針を固めました。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:55:22.33 ID:6ngFyx890.net
>>735
高橋ハルトが甲子園で投げてから抹消してドームで登録するんだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:55:33.79 ID:ybFihxgY0.net
秋広しゃべり上手いな
順調に育てばCMのオファーもたくさん来そうだな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:55:33.91 ID:9Eq1nz870.net
>>737
結果、タイトルが全て

岡本 二冠 ベストナイン

大山 無冠

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:56:13.77 ID:xtPwWQbh0.net
直江はシーズン中投げるだろうが堀田や山崎が投げるわけない
だいたい堀田なんかは試合で投げれるようになっても二軍で結果出すのが最初だ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:56:17.94 ID:9PEMfpEFa.net
>>739
廣岡って阪神行ってもスタメンだよな
山本木浪酷すぎる

747 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/05(金) 21:56:19.38 .net
秋広くん可哀想に
直近の試合が酷すぎたから卒業式行くの恥ずかしかっただろうな…

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:56:42.45 ID:7GyTQgnB0.net
>>742
去年もなんかそんなのあったね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:57:04.42 ID:noZzIlOb0.net
>>737
ドーム1本神宮1本
この方がもっと情けないね
大山はこんなんだからタイトル取れないんだよw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:57:09.42 ID:V4ChTX7l0.net
>>740
高寺って誰?
全国ネットでは一度も取り上げられてないからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:57:24.69 ID:9Eq1nz870.net
岡本は二冠で箔がついたからな

大山は最初で最後のチャンスを逃した

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:58:11.05 ID:gwnUZAbGa.net
>>737
まぁ見てろ。佐藤井上大山との飛距離の差に間違いなく絶望するからw
あ井上はまだ先か

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:58:25.57 ID:V4ChTX7l0.net
>>749
しかもドームの一本って追いつけない程度の反撃だったやつな
デラロサが打たれた

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:59:14.53 ID:9Eq1nz870.net
つか高木支配下になったんだな

戸根は見切られた感じか

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:59:19.73 ID:Hd/fCQBkd.net
>>742
高橋遥人ねぇ
そもそも一軍登板できるのかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:59:29.73 ID:6ebC/sYQa.net
>>744
カラクリの恩恵て打者はおいしいな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:07.24 ID:pbLhHkqu0.net
野球部の宣伝にはなるけど二松に普通に通おうと思ったら元々東京近郊に住んでないと無理だからね

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:09.53 ID:9Eq1nz870.net
>>752
飛距離は関係ない

100mだろうが、130mだろうがホームラン

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:23.97 ID:V4ChTX7l0.net
>>756
すまんね、狭い球場で防御率トップなんだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:32.74 ID:6ebC/sYQa.net
>>746
生え抜きじゃない選手まで駆り出したかw

761 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/05(金) 22:00:33.11 .net
なんか若手がショボすぎて悲しくなるな
未だに岡本一点張りだもん
そら木偶の坊でポジるよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:48.00 ID:noZzIlOb0.net
>>756
その打者のおいしい球場を本拠地として
セリーグ防御率1位の投手陣は優秀すぎるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:01:38.68 ID:xtPwWQbh0.net
>>754
戸根の結果云々は関係無くね?
高木は元々一軍戦力なんだから問題無く投げられるようになればすぐ支配下に戻すのは当然

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:01:48.96 ID:9Eq1nz870.net
>>756
甲子園本拠地で最優秀防御率出したのいつ?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:01:52.16 ID:FmT/p8700.net
山本って阪神で活躍してんの?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:02:06.43 ID:D2pVoOG3a.net
ってかレス飛びすぎで草
NGとIDなし来てるな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:02:21.07 ID:ZO0cWuHla.net
>>752
だから井上くんは駄目だってw
高卒の墓場病になっちゃったからw
諦めなw
小幡もお化け屋敷のお化けみたいな表情になっちゃったよw
あと大山ヘッド入りすぎでしょw
フラメンコかなと思うぐらいヘッド入ってちゃってるよ悠輔w

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:02:50.63 ID:e0+0ci/Z0.net
大山は一時期岡本抜いてホームラン王ランキングで1位に躍り出た時期があったんだよ
その頃から巨専に乗り込んでくる珍カスが滅茶苦茶増えた

で、岡本にまた抜き返されてホームラン王逃してからは
珍カスの中で何かが壊れた

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:03:30.39 ID:D2pVoOG3a.net
>>765
山本木浪とも対外OPS5台

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:04:01.80 ID:xtPwWQbh0.net
つか珍さんは矢野に文句言えよ
大山を序盤干してたのは矢野だろw

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:04:39.28 ID:Rb5Odg+Q0.net
二度目の支配下って過去にいるのかね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:04:51.46 ID:Hd/fCQBkd.net
>>764
中継ぎの福間が獲って以来かな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:05:05.40 ID:geSAHktRd.net
井納は疲労溜まるとすぐ調子を落とす
梶谷は各年スペ

774 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/05(金) 22:05:19.99 .net
佐藤が大当たりな上に平内伊藤中山秋広が阪神石井高寺以下だからな
そら発狂するて

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:05:39.77 ID:D2pVoOG3a.net
小幡お化けでコーヒー吹いたわ笑

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:06:11.30 ID:V4ChTX7l0.net
発狂して5chに金かけてるのか

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200