2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:30:31.05 ID:adF64DW40.net
もし堂林無理でメヒア使うなら今日と逆でメヒアサードでクロンファーストの方がマシじゃないか?

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:31:00.78 ID:74B7aVJQ0.net
>>157
マシだろ
今日はテストで見た感じ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:31:02.55 ID:goddpaMN0.net
>>154
まあドラフトだけは成功したから・・

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:31:15.85 ID:nMdlKqxF0.net
来れなかったのは結果論だとしてなんで外人ケチったんだ
野手も投手もスカスカじゃん

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:31:17.31 ID:ZNIpKxpPM.net
>>156
高知コーチンの店か(´・ω・`)

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:31:54.18 ID:fL+UEpXt0.net
>>153
打撃成績は覚えてないけど順位は11位とかそんなもんじゃなかったっけ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:31:55.25 ID:HPXN7mqjd.net
>>160
コロナで収支はかなり悪化してるはず

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:32:03.70 ID:ZNIpKxpPM.net
島田水産みたいな感じか
そりゃ美味いだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:32:55.96 ID:HXYlh1Qe0.net
遠藤結局4番手だろうな
投手にやたら厳しいのはいつものことだし
打球に力のない松山も落とせばいいのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:33:24.61 ID:Ol3glzUx0.net
とりあえず松山

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:33:28.47 ID:ZNIpKxpPM.net
>>162
6位 11位 11位だったw

まぁあくまで調整の場だよね

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:35:01.36 ID:adF64DW40.net
サードの話題になってもすっかり名前すら出てこない安部はなにしてんの?

去年のあの少ない出番で見限られたのか?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:35:20.82 ID:TEC9OySD0.net
栗林先発ためせよこのやろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:35:48.21 ID:gO+8zzLu0.net
床田は去年よりは良く見える
結構いい数字残すと思う

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:13.05 ID:6ZQlJTxt0.net
堂林ほんまいいときにケガしよんなあ…

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:14.55 ID:pciTWmNr0.net
今年は開幕しばらく打撃は低調のままいくと思うわ
そもそもとして去年と変わってない

結局は誠也西川がいてなんぼのチームだし、そこに坂倉も堂林もいなくて會澤も調子が上がらない

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:35.29 ID:q+Y2eCbBr.net
三本柱以外が今日の遠藤よりまともな投球できると思えないんだがな

よくはないけど藪田矢崎はもちろん、中村祐太よりはよかったやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:35.50 ID:81+VnRVG0.net
ここからキャリアハイが見込めないメンバーで
去年と同じ攻撃みてたらそりゃガッカリするわね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:38.49 ID:74B7aVJQ0.net
>>168
二軍で出てたよ
メヒア優先だったけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:57.00 ID:ZyF1MtGs0.net
 −−遠藤は4回1失点
 「横から見ていて球の力がないように感じるし、コントロールもアバウトだった。投げたいところに投げられていないし、逆球でたまたま抑えている印象。そういう意味では寂しい」
 −−堂林が2試合連続で欠場
 「トレーナーに聞いてほしい」
 −−クロンが三塁でフル出場
 「打球が1回しか飛ばなかったが、練習しないといけないところに入れている」
 −−鈴木誠が欠場
 「大したものではないんだけど、ずっとやってきたなかで疲労もたまっている。埼玉(16日、西武戦、メットライフ)からしっかりと出られると思う」
 −−16、17日の関東遠征で選手への期待は
 「リリーフ陣では勝ちパターンをきめないといけない試合。野手も17人の枠のなかで争っているのは3人くらい。必死なってやっていると思う」

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:37:05.14 ID:wftTga9o0.net
河田野球は緒方野球だから
安部もそのうち上がって来るだろ
小窪も準備しとけよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:38:04.95 ID:ZNIpKxpPM.net
龍神丸ってとこでカツオ食ったことあるけど
値段高いしケチ盛だった

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:38:12.13 ID:EwPBlyzId.net
誠也出る前提で
田中菊池西川誠也長野ケビクロメヒア會澤
かな

三塁メヒア・・・

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:38:12.24 ID:X9Mc6Up20.net
>>176
思う思う思う

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:38:57.17 ID:jblk8nmp0.net
ルーキー3人はまだ未知数だし守護神離脱で中継ぎは下手すると去年よりマイナスもあり得る
まあ大瀬良復活したのはかなりのプラスだからあとはやっぱ野手だな
次世代の打線の主軸になれそうな若手が中々出てこないのが厳しいところだ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:39:46.99 ID:ZNIpKxpPM.net
既にコミベーカリーのページが重い

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:40:32.57 ID:81+VnRVG0.net
>>176
三塁線抜けたり矢野がカバーしたり打球は飛んでたぞw
処理した打球も併殺取れなかったし

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:40:36.89 ID:ar9uFbYKM.net
遠藤に厳しくするのは分かるがスコット矢崎先発で行かせた人間が言っても説得力ないだろ
遠藤今頃キレてそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:42:09.17 ID:ZNIpKxpPM.net
チーズケーキはどれだけチーズ濃度を濃く出来るかだよね

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:42:35.62 ID:JnmU5ZjM0.net
>開幕ローテーションは大瀬良、森下、九里の3投手しか決まっていない。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103140000932.html

なんでこんなことに

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:42:37.73 ID:aDtJYsXRa.net
>>108
矢崎5失点とスコ5失点で爆上げした失点18はそれでも12球団最少か

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:42:47.23 ID:mSiRLJCOa.net
まぁ今日の遠藤は「貧打のチームでこれ4番手はキツイな」と思わされる内容だった
もっと良くなってくれ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:43:11.50 ID:W+ImKGW/0.net
野手の競争枠なんて今日で決めてしまえ
どうせ本番になったらそんな出番ないんだから
それよりスタメンで出る選手が打てるように少しでも多く打席に立たせた方がいいわ
このままシーズン入ったらやばいでしょ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:43:25.85 ID:q+Y2eCbBr.net
床田野村中村

でローテの枚数考えるにせよ1枚くらいロング要因も必要だろうし薮田もおらんのにどうすんの
あと昂也くらいしかおらんくないか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:43:33.63 ID:aNiPn2Wl0.net
ぶたはげに繋がらんやないかハゲ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:44:12.00 ID:74B7aVJQ0.net
矢崎、スコットは
いうなれば万が一枠

万が一も糞もない実力だったけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:44:18.79 ID:fL+UEpXt0.net
遠藤下げるってことは、野村と昂也が下で5イニング投げたからある程度目処が立ったと思ってるのかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:44:29.40 ID:gYEi2hEZ0.net
>>186
そんなもんでいいでしょ
彼ら3人で貯金作ってもtらえれば十分
残り3人はとっかえひっかえしてでもただ試合消化しだけして
ローテ回してもらえればいいだけだし

ローテ投手6人の役割ってのはそんなもん
そりゃ貯金作れる投手が多いに越した事は無いけど
そういう球団ってなかなか無いしね

気にすることでもない

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:44:55.68 ID:a7RwZrBp0.net
そういえばこの時期はまたNPBが球の反発係数イジったのか
想像しながら野球見ないといけないから面倒だな
毎年キャンプ中に下限値と上限値発表して欲しいわほんと

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:44:58.63 ID:gO+8zzLu0.net
次世代は坂倉が目処ついてるし
林が大化けしたら
全部解決や
3番坂倉4番林でええやろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:45:56.70 ID:81+VnRVG0.net
>>193
野村はともかく昂也を計算に入れるのは流石になぁ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:46:03.07 ID:74B7aVJQ0.net
>>196
左打者ばっかになりそうだわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:46:08.31 ID:71uZjvgP0.net
>>196
右の若いのが足らん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:46:35.36 ID:JnmU5ZjM0.net
>>195
あー

いじるって言うより、保管してたら感想で反発係数が下がるってやつでしょ
去年の在庫を練習試合やオープン戦で使うから投手有利っていう

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:46:43.20 ID:W+ImKGW/0.net
5番手6番手なんてすぐ変わると思うわ
投手には厳しいからさ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:46:43.43 ID:aNiPn2Wl0.net
ハナコは岡部と菊田のコンビだよね?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:01.58 ID:bsREEhls0.net
遠藤を落としてる余裕はないでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:06.72 ID:JnmU5ZjM0.net
>>197
野村・中村裕・床田

だよね。おそらく

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:14.09 ID:ZNIpKxpPM.net
ケーゼクーヘンは堅くてチーズ濃い濃いなんだが(´・ω・`)

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:33.57 ID:aNiPn2Wl0.net
湯煎で蒸し焼きか。スチコンで出来るな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:37.95 ID:Ol3glzUx0.net
これ系のチーズケーキは苦手

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:48:11.80 ID:aNiPn2Wl0.net
ハナコのハナコじゃない枠の人だ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:48:12.96 ID:fL+UEpXt0.net
祐太はとりあえず水曜日のヤク戦の内容次第なのかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:48:36.69 ID:W+ImKGW/0.net
遠藤は何か佐々岡が気に入らない投球があったんだろう
床田とかの方が燃えそうな気がするがな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:49:33.78 ID:ZNIpKxpPM.net
川田ちゃんもおばはんになったな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:49:45.75 ID:sE1TuAWAd.net
>>186
6人に絞れてないだけで
一応頭数は居る

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:05.27 ID:u3sOlB9Ma.net
来週の日曜はこうやの一軍テストで遠藤は2軍で調整登板かな
それで結果的に入れ替わって開幕ローテ遠藤な気がする

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:06.73 ID:74B7aVJQ0.net
佐田岡氏ねよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:24.00 ID:aNiPn2Wl0.net
チーズケーキにアプリコットジャムを水で溶いて薄ーく塗るのはなんでなんだろう?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:28.06 ID:ZNIpKxpPM.net
こういうのがええな(´・ω・`)
https://michie.ch/wp-content/uploads/2018/12/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81-300x225.png

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:28.28 ID:W+ImKGW/0.net
考えたら大瀬良九里森下が後1回ずつ投げるから2人しかもう先発試せんやん
だから遠藤は二軍で調整ってだけかもしれんよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:57.44 ID:Ol3glzUx0.net
>>216
俺はそっち派だわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:51:06.74 ID:aNiPn2Wl0.net
コマベーカリー!

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:51:27.55 ID:aNiPn2Wl0.net
>>216
俺は何でもアリ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:51:37.36 ID:4iXGer4v0.net
堂林間に合わんからって松山やめてねほんと

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:51:37.96 ID:W+ImKGW/0.net
>>213
開幕直前のガチSB打線に燃やされるわけね

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:51:49.50 ID:q+Y2eCbBr.net
>>217
そう考えたらそこまで不思議でもないか
開幕に登録できないわけでもないし
昂也のテスト機会も必要だもんぬ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:51:57.61 ID:ZNIpKxpPM.net
>>218
チーズしか使ってないだろ!って聞きたくなるくらいのあるよね(´・ω・`)

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:52:25.24 ID:u3sOlB9Ma.net
遠藤、先発枠当落戦上なのに捕手も当落戦上の中村奨成だったのが若干不満気だったかもしれない。
野村に打たれた後の四球はなんか不満気に投げてた気がする。所詮勝手な憶測でしかないが

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:52:34.57 ID:ommFOgS/0.net
コルニエルは先発の方が向いてると思うんだけどなぁ
本人がフランスアに憧れてるならしゃーないけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:52:40.08 ID:gO+8zzLu0.net
床田、遠藤、中村でいいと思うんだがなぁ
こいつら皆んな3.50〜4.50あたりに
落ち着くやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:52:47.54 ID:eynkPD4q0.net
ベイクドチーズケーキとスフレチーズケーキどっちがいい?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:52:57.60 ID:Ol3glzUx0.net
>>224
まんま乗せてるようなのね

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:02.54 ID:ZNIpKxpPM.net
そりゃベイクドよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:04.61 ID:ZyF1MtGs0.net
>>213
二軍は丸々1週間試合無し

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:04.84 ID:HPXN7mqjd.net
あんパンにはあんが入ってて
ジャムパンにはジャムが入ってるけど
チーズケーキにはチーズ入ってないよね・・・

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:14.67 ID:aNiPn2Wl0.net
>>216
ギッシリ詰まってる系のが好きなら名東区のオレゴンええで
激ウマ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:02.13 ID:aNiPn2Wl0.net
>>232
ちょっと何言ってるか分からない

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:09.21 ID:X9Mc6Up20.net
日曜候補だった遠藤を今になって落として
来週代わりの選手があかんかったら
翌週どうするつもりなんやろうな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:19.81 ID:QkiSYbs6d.net
>>228
レア!

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:28.69 ID:u3sOlB9Ma.net
>>217
ほんとはこれだけど、さらに上を目指せると見込んで発破かけるためにきつめの言い方にしたのかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:47.35 ID:74B7aVJQ0.net
>>226
どの道生き残るならリリーフしかない
向いてようがなんだろうな先発できる実力ねえんだから
球種2種類しか見てねえけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:59.15 ID:sE1TuAWAd.net
>>217
ただ、調整しようにも
二軍は明日から1週間試合なし

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:55:02.66 ID:aNiPn2Wl0.net
>>228
バスク

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:55:07.76 ID:ZNIpKxpPM.net
>>233
ポートランド ベークド うまそう・・・・

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:55:57.99 ID:W+ImKGW/0.net
>>235
結局遠藤が投げるのでは
3本柱以外が本気のSB相手に好投できるイメージないわ
ほぼ確実に燃やしてくるのがSBでしょ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:56:02.12 ID:aNiPn2Wl0.net
>>241
1個が直径15p位のお手頃サイズなので丁度ええんや

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:56:34.21 ID:ZNIpKxpPM.net
ブルートブルスト食っても肉が好きって言い続けられるか試せ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:56:52.13 ID:mSiRLJCOa.net
>>221
間に合っても松山はレフトスタメンだよ
堂林関係ない

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:57:05.44 ID:Ol3glzUx0.net
>>239
ほいで開幕はあと二週間切ってるしな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:57:20.46 ID:ZNIpKxpPM.net
平家の怨霊が彷徨う地か

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:57:22.73 ID:OMm66pNL0.net
>>235
背水の陣って奴だな
自ら退路を断つことで、残された選手たちが
凄まじい力を発揮するかもしれん

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:58:40.61 ID:aNiPn2Wl0.net
>>244
血のソーセージか。喰ってみてえな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:58:43.80 ID:ZNIpKxpPM.net
>>248
敗衰の陣にならなければよいのですが(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:58:48.80 ID:X9Mc6Up20.net
>>248
そのまま全軍水に落ちる図が

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:59:08.56 ID:aNiPn2Wl0.net
>>251
平家かよ!

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:59:34.30 ID:ZNIpKxpPM.net
>>249
慣れたらハマる人はハマるんだが
人間の血って鉄分の味するんだけど、まぁそういうことで

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:59:49.84 ID:X9Mc6Up20.net
>>252
広島だけに

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:00:00.04 ID:ocNL//gH0.net
チーム打率が12球団ワースト
横浜よりも低いのは遺憾である
https://i.imgur.com/w4OWH8u.jpg

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:00:20.61 ID:ZyF1MtGs0.net
もう20時か

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:00:20.92 ID:aNiPn2Wl0.net
>>254
壇ノ浦

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:00:29.63 ID:74B7aVJQ0.net
矢崎、コルニエルレベルが
好投できるフェニックスってやる意味あるんか

本人らが勘違いするじゃねえか
現に矢崎なんか先発でやれるんじゃないかって思っちゃったろうしな
あんな実力で

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:00:51.83 ID:aNiPn2Wl0.net
>>255
中日の失点終わってるな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:01:43.79 ID:ZNIpKxpPM.net
これは美味い奴じゃのう

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:01:46.63 ID:flaUDsO40.net
森浦が岩瀬って寝言すぎだろ、森浦は普通以下の二軍投手だぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:01:55.54 ID:aNiPn2Wl0.net
>>258
一軍半の選手も必要なんやで

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:01.40 ID:a7RwZrBp0.net
>>200
保管期間でも飛び変わるのか
違反球時代は論外としてもその後2段階位は飛びが変わった印象あるんだよな
去年とかは飛ぶと断言したり仄めかしてる解説者も多かったし

12球団条件は同じだから不公平感はないけど
今の投手や野手の出来が本物か見極めづらくなる要素だからややこしいんだよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:08.60 ID:QkiSYbs6d.net
一鷄じゃく寄鷄味鷄出すとはなかなかやるじゃねーか
この番組

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:25.27 ID:aNiPn2Wl0.net
骨付鳥喰ってみてえな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:26.63 ID:7d789bBH0.net
長野さんのレフト守備ってどうなのよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:48.44 ID:FWqISCNE0.net
>>258
それな
小園が2軍でヒット打っても、内容がよくないと1軍では通用しない
2軍投手相手ならガンガン長打打ってほしいんだが

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:02.37 ID:ZNIpKxpPM.net
矢崎とスットコはワンサイド負け時の白旗代わりにしかならんな
何十点取られても投げ切るまでずっと放置
500球超えても無視で

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:08.60 ID:gO+8zzLu0.net
今年は高校生が豊作で
打者も良いのがいるらしいし
長打系を二人は獲ってほしい
数撃てば当たる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:23.92 ID:7d789bBH0.net
中村恭平は生きてますか
さっぱり見ない

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:57.11 ID:55wKgE7G0.net
>>216
りくろーおじさん?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:59.29 ID:ZyF1MtGs0.net
てか野手が17人ってことは先発6人のリリーフ8人か
リリーフ8人もいらねえだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:04:04.86 ID:CBbdUDSl0.net
>>256
後4時間

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:04:08.44 ID:bsREEhls0.net
やっぱ日曜の夜はお寿司だよね
https://pbs.twimg.com/media/Ev2dKfuVcAEmxAA?format=jpg&name=large

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:04:27.47 ID:gO+8zzLu0.net
>>268
矢崎はともかくスットコは
あれが見納めかもしれんぞ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:04:49.45 ID:aNiPn2Wl0.net
骨付鳥にはビールだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:04:50.46 ID:ZyF1MtGs0.net
>>273
嫌><

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:05:00.71 ID:ZNIpKxpPM.net
>>274
13時注文でなんで夕食なんだよ スシローで(´・ω・`)

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:05:14.81 ID:aNiPn2Wl0.net
>>277
じゃあ死になさい

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:05:25.84 ID:X9Mc6Up20.net
>>258
そもそもフェニックスって
一軍レベルの選手の調整出場が無い分
レベルは通常の2軍戦より低いからなあ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:05:41.14 ID:pciTWmNr0.net
>>266
糞下手

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:06:20.15 ID:aNiPn2Wl0.net
>>274
全部俺が喰えるネタとはやるじゃねえか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:06:34.79 ID:ZyF1MtGs0.net
>>279
それがいい
煩わしいことから解放される

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:07:04.31 ID:ZNIpKxpPM.net
またベロ食わされるのか

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:07:32.28 ID:qC2wquGzH.net
朝山が有能コーチとは全く思えないんだけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:07:54.64 ID:aNiPn2Wl0.net
仙台市の隣は山形市
これ豆柴な

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:08:08.43 ID:X9Mc6Up20.net
廣瀬が有毛コーチとは思えない

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:08:15.65 ID:ZNIpKxpPM.net
ベロキタ━(゚∀゚)━!

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:08:22.95 ID:aNiPn2Wl0.net
牛タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:08:36.26 ID:ZNIpKxpPM.net
たん壺飯ってどんなんだよ(´・ω・`)

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:09:06.37 ID:pciTWmNr0.net
この監督とコーチだと戦力が6球団同じだとしたらマジで6位になる可能性高いからな
さらにトラックマン等もなくて他球団より不利な環境で選手はやってる

選手が可哀想だ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:09:15.25 ID:W+ImKGW/0.net
スコットで放置プレーしたら次の日がきちゃうぜ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:09:57.03 ID:ZNIpKxpPM.net
>>292
はよ抑えれやバカ( ゚д゚)、ペッ って言ったら意地になるだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:10:03.81 ID:QkiSYbs6d.net
>>290
ノムケン思い出して食えないw

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:10:37.08 ID:W+ImKGW/0.net
朝山「ホームランの打ち方を教えてやろうか」
選手「・・・・」

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:10:41.24 ID:ZNIpKxpPM.net
>>294
あれはほんとキツかったな
映像も映さないように角度考えてたよね

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:10:57.79 ID:FeK/a6ai0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1192a896aacaab8d92763d171d5ee25ebd330aa6/comments?topic_id=20210314-33140932-nksports
厳しいな佐々岡
どうせならローテは
大瀬良床田クリアレン
森下高橋こ野村
にしてほしいが無理かな?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:05.93 ID:aNiPn2Wl0.net
コストコで牛タン買ってタンシチュー作りたい
コストコで豚バラ買って角煮作りたい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:12.80 ID:W+ImKGW/0.net
>>293
次の日の仕事に行けなくなるぜ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:55.13 ID:aNiPn2Wl0.net
壺代で1000円超えるだろコレw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:57.07 ID:LMvK6fUAd.net
>>287
てかそのハゲっていまどこのコーチしとん?
一軍おるん?
まさかファーストコーチャーか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:12:00.53 ID:ZNIpKxpPM.net
>>299
寝るしw
朝5時に起きてテレビつけて
おーやっとるやっとるw ってそんな感じよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:13:47.80 ID:sE1TuAWAd.net
>>258
あるよ
何もなしで翌春キャンプ一軍二軍振り分けるのも難しいし

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:13:49.80 ID:aNiPn2Wl0.net
牛タン喰いてえな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:14:01.52 ID:qC2wquGzH.net
朝山「こうすれば打てるようになる」
選手「・・・・・」

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:14:15.94 ID:W4qADeabM.net
昔WBCの南アフリカvsフランス戦で試合中断と延長戦が重なって日付超えたことがあったのう
放送席が「日付変わったwwwwww」とか爆笑してた

しかもその試合結局大雨で中止

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:14:43.60 ID:aNiPn2Wl0.net
丼を匙で喰うの見たくない
箸でかっ込め

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:15:24.73 ID:JnmU5ZjM0.net
>>307
西武ドームリニューアルしたって今知って震えてる((((;゚Д゚))))

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:15:46.74 ID:FeK/a6ai0.net
>>196
たぶん林は大成しない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:16:46.85 ID:np04P9nn0.net
遠藤落とす余裕あるか?

まぁでも期待してるからこそ先発でチャンス与えたいんだろうな

期待してなければ一軍でリリーフにしてそうだし。

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:16:48.00 ID:aNiPn2Wl0.net
四国行ってみたいんだよなあ
未だに行けてないのは四国と沖縄

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:17:09.24 ID:ZNIpKxpPM.net
広末涼子みたいなんおらんじゃん(´・ω・`)

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:17:18.83 ID:W+ImKGW/0.net
>>305
主力野手「・・・・(うるせー、俺がやりたいようにやった方が打てるわ)」
こうなってそうで怖いわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:17:55.17 ID:HPXN7mqjd.net
ほんの数年前にビットコインに賭けてたら
もう利息だけで一生安泰で働かなくても良いくらいの
資産が手に入ってたのにな〜

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:22.92 ID:74B7aVJQ0.net
林は選球眼は
悪くないからなあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:45.39 ID:X9Mc6Up20.net
>>311
伊予柑とオリーブとすだちと柚子しかないぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:51.25 ID:JnmU5ZjM0.net
>>311
四国は急いで行かないとそのうち人が居なくなるからなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:56.50 ID:aNiPn2Wl0.net
>>312
島崎和歌子姐さんの方がいい
一緒に呑みに行きたい。〆は餃子で

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:08.16 ID:pZsQ9OmP0.net
>>309
たぶん程度ならいちいち書くな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:34.80 ID:ZNIpKxpPM.net
>>318
あっ 前その話あったねw

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:36.26 ID:aNiPn2Wl0.net
>>316
ニンニクやピーマンだってあるだろw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:51.97 ID:HPXN7mqjd.net
>>311
丸亀城、高知城、伊予松山城、宇和島城、
愛南町の紫電改と可愛くないパンダ像

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:55.32 ID:JnmU5ZjM0.net
>>319
イライラするなよ(´・ω・`)

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:57.50 ID:00jYUpKM0.net
>>232
クリームチーズが入ってるやろが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:20:17.40 ID:aNiPn2Wl0.net
>>320
はちきんと言えば和歌子姐さんやろw

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:20:41.04 ID:aNiPn2Wl0.net
>>322
新幹線が抜けてる

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:20:41.86 ID:JnmU5ZjM0.net
昔は坊っちゃんスタジアムに年1回位は試合してたんだが、いつの間にか殺らなくなったよな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:21:11.87 ID:aNiPn2Wl0.net
牛タン釜飯!

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:21:25.27 ID:X9Mc6Up20.net
>>322
つまり徳島には何も無いと

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:21:39.26 ID:JnmU5ZjM0.net
DJ、やはり東京五輪は不参加 長距離移動を懸念
https://www.afpbb.com/articles/-/3336605

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:21:49.01 ID:aNiPn2Wl0.net
>>329
うずしおと阿波踊り

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:22:05.63 ID:ZNIpKxpPM.net
>>322
大胆にも再建しちゃった大州城がない

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:22:50.37 ID:HPXN7mqjd.net
>>329
47都道府県で最後にオープンしたヤマダ電機があるよ(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:23:03.69 ID:X9Mc6Up20.net
>>331
うずしおと泡踊りなら
広島にもあるんじゃ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:23:42.93 ID:aNiPn2Wl0.net
>>334
弥生町かよw

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:23:45.00 ID:QkiSYbs6d.net
>>322
骨付き鷄、餃子、霧の森大福、南予の鯛めしコースだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:23:47.11 ID:ZNIpKxpPM.net
ウツボうまいでー

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:24:17.67 ID:aNiPn2Wl0.net
ウツボは洗濯機で洗濯する
これ豆知識な

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:24:32.42 ID:QkiSYbs6d.net
>>329
鯛ラーメン鬼うめーじゃんよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:24:39.20 ID:sE1TuAWAd.net
>>306
東京ドームでも遅くまでやったのがあった
終了まで見る訳にいかなくなり
中央線“各駅停車東京行”なんてレアな電車に乗った

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:24:51.25 ID:aNiPn2Wl0.net
>>336
鯛飯は松山と宇和島で喰いたい

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:25:25.87 ID:ZNIpKxpPM.net
なんかケチくないか

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:25:38.70 ID:JnmU5ZjM0.net
>>339
これ?
https://dancyu.jp/images/2011a.jpg

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:25:57.50 ID:qC2wquGzH.net
高橋昂が状態良いだろ
遠藤の代わりに投げさせるんじゃね?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:26:00.46 ID:aNiPn2Wl0.net
>>340
各駅停車中津川行きは大してレアじゃないぞ中央線

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:26:24.61 ID:HPXN7mqjd.net
ちなみに愛南町の可愛くないパンダ像は、
紫電改展示場から少し丘を上がったところにある

つまりあのパンダは紫電改より偉いのだ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:26:51.43 ID:ZNIpKxpPM.net
紫電改って言われると、育毛剤しか(´・ω・`)

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:26:59.70 ID:aNiPn2Wl0.net
>>346
紫電改ってハゲの聖地?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:27:34.01 ID:QkiSYbs6d.net
>>343
ちょっと違うな
定期的に「今鯛を釣りに行ってます」て札出して休むとこ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:27:38.21 ID:5wdKFZp+a.net
遠藤はずっと状態悪い悪いと言ってたけどこいせん民は全然信用せずに開幕ローテ確定とか言ってたもんな
遠藤否定すると荒らし呼ばわりされてた

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:27:41.38 ID:/yxvjajOr.net
>>344
一度上で投げさせるのはありか
同じ曜日で一旦競争か

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:27:52.49 ID:aNiPn2Wl0.net
四万十の鰻喰ってみてえ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:02.07 ID:X9Mc6Up20.net
紫電改のハゲって
漫画が昔無かったか

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:07.08 ID:JnmU5ZjM0.net
>>349
ggったらこんなのが出てきたけど・・・

https://jimohack-shonan.jp/wp-content/uploads/2019/12/%E9%BA%BA%E3%82%84%E9%90%99-8.jpg

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:08.77 ID:+MZPO6V40.net
遠藤2軍ってマジ?そんなのよりも2軍に落とすべき走れない守れない打てないカスがいるだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:19.49 ID:ZNIpKxpPM.net
バーガーキング明日オープンか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:52.05 ID:aNiPn2Wl0.net
>>356
大須にある

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:28:56.10 ID:74B7aVJQ0.net
おまえらしねぇー

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:29:43.80 ID:JnmU5ZjM0.net
>>358
落ち着いてこの頭髪を見てくれ
https://i.imgur.com/E4LYUAU.jpg

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:29:56.93 ID:aNiPn2Wl0.net
後にいるピンクの女の子の方がよかったなー

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:30:01.02 ID:ZNIpKxpPM.net
>>357
それはバーガーキンダだろ(´・ω・`)

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:30:43.04 ID:ZyF1MtGs0.net
>>358
本当は好きなくせに

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:30:46.02 ID:aNiPn2Wl0.net
>>359
矢部もキてるなーw
ある意味岡村よりも重傷やぞこれw

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:31:06.64 ID:QkiSYbs6d.net
>>354
鯛の皮素揚げがのってるんだよね

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:31:38.55 ID:+MZPO6V40.net
4回3失点の中村がセーフで4回1失点の遠藤がアウト
死んどけ佐々岡

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:31:39.72 ID:aNiPn2Wl0.net
>>361
ちげーよw
言うてもバーガーキングよりオッソブラジルのX-TUDOの方が好きw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:32:01.20 ID:aNiPn2Wl0.net
オコゼ!

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:32:06.49 ID:X9Mc6Up20.net
高橋昂也って2軍ではほどほどの
結果出すけど
投げてる球的に一軍で
通用するには足らん気がするんだが
どうなんかね
フェニックス見てた時の感想だが

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:32:27.23 ID:ZNIpKxpPM.net
実は堂林も相当
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/6F1A7E03-8B0E-4A88-BA60-57AE899FE2FC.jpg

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:32:36.01 ID:aNiPn2Wl0.net
>>364
当然鱗付きなんだろうね?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:32:56.17 ID:/yxvjajOr.net
>>368
球威が足りてないのよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:33:04.60 ID:JnmU5ZjM0.net
>>364
へー
https://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/-/img_1bf871a130bced21e7e00a788d23ae64489497.jpg
こういうのもでてきた

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:33:05.30 ID:ZNIpKxpPM.net
コンディション不良ってのは、抜け毛がブーストなのかもしれない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:33:59.67 ID:aNiPn2Wl0.net
>>369
堂林は頭皮のコンディション不良で調整だったのか…

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:34:02.23 ID:JnmU5ZjM0.net
広島・堂林は2試合連続オープン戦欠場 16日からの関東遠征も帯同せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/591c28e6452c697f6686ff1d77cac9e75779558a
>「ちょっと体調不良があるので、それで休ませている。開幕に間に合ってくれればいいんだけど」
怪我とかっていうよりは病気っぽいな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:34:02.48 ID:QkiSYbs6d.net
>>370
モチロンソーヨー

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:34:14.57 ID:sE1TuAWAd.net
>>345
東京付近の話
各駅停車が東京へ乗り入れるのは早朝深夜だけだった
今はそれも無くなって全部総武線直通

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:35:30.13 ID:aNiPn2Wl0.net
>>376
デスヨネー
鯛の鱗をバリッと仕上げるのは旨いよねー
よく甘鯛でやる手法だけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:35:38.70 ID:ZNIpKxpPM.net
>>374
悪魔に毛髪を売って活躍した代償(´・ω・`)

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:35:49.45 ID:71uZjvgP0.net
>>375
やっぱり下痢ピでは

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:36:47.74 ID:aNiPn2Wl0.net
俺専用メモ
キーワード:おとりよせいいね

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:36:51.20 ID:6ZQlJTxt0.net
今年のカープは表三本と捕手が充実してることだけが強みで他は問題山積みだな…

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:36:54.50 ID:00jYUpKM0.net
>>350
末尾aは佐々岡だったのか

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:37:39.51 ID:EwPBlyzId.net
田中菊池會澤長野らベテラン勢がオープン戦から変わり身を見せてくれる事に期待するしかない
あとはケビクロの出会い頭w

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:37:51.16 ID:JnmU5ZjM0.net
広島・遠藤 4回1失点も…2軍降格「反省して次に向かって頑張りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9206771098bd5e93914bfe7241b289f51d0a27b9
>開幕ローテの座は残り3枠となり、床田、野村、中村祐らと争っている状況だ。

もう何人か先発候補が出てくると嬉しいんだがな
今年は中継ぎ良さそうだし

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:37:54.50 ID:aNiPn2Wl0.net
>>379
廣瀬は?ねえ廣瀬は?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:38:41.15 ID:aNiPn2Wl0.net
大倉山か
冬場は日曜日昼間の定番だったな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:38:46.96 ID:jblk8nmp0.net
>>368
怪我する前もそんな感じだったな
追い込んでからの武器がない

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:38:47.57 ID:ZNIpKxpPM.net
>>386
売ったから日本記録を打ち立てたんだぞ(´・ω・`)

そこを言うなら河内だろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:39:14.08 ID:X9Mc6Up20.net
>>385
矢崎スコット薮田岡田山口アドゥワ
どれでも

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:39:19.35 ID:aNiPn2Wl0.net
ラージヒルは東京タワーの展望台から飛び降りるのと同等
これ豆柴な

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:39:22.07 ID:ZNIpKxpPM.net
あっでも河内めっちゃ良い人だから悪口は言うまい

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:39:46.25 ID:JnmU5ZjM0.net
>>390
>薮田岡田山口アドゥワ

なんでここが揃いも揃ってだめになったんだろうな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:40:33.01 ID:aNiPn2Wl0.net
>>392
河内は毛髪を売って復活したのか…

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:41:23.09 ID:i8QFYmFg0.net
開幕スタメン林でいいんじゃね?今日初ヒットとはいえ四球選べてるし、守備悪くなさそうだし

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:41:30.87 ID:6ZQlJTxt0.net
河内が120km/hの変化球でワンポイントの仕事をしばらくこなせたのはちょっと感動したなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:42:55.33 ID:HL1ujKyP0.net
>>375
休養ってのは疲れじゃなくて病気だったのか
早く治して間にって欲しいわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:43:22.88 ID:JnmU5ZjM0.net
>>397
おい確定事項にしないでくれ
あくまでもっぽいってだけだから

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:43:37.60 ID:71uZjvgP0.net
一昨年謎の体調不良で2軍落ちしたマツコがその理由をチームメイトにも黙っていたため心配された
が、実はひどい便秘だったことが後に判明

堂林もこんなのだったりしてな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:43:58.65 ID:EwPBlyzId.net
開幕3連戦トータルで1点とかになりそう

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:44:17.29 ID:aNiPn2Wl0.net
雑な合成www

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:14.07 ID:OMm66pNL0.net
河内苫米地はカープでなければ大成したろうな・・・

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:22.06 ID:X9Mc6Up20.net
>>400
中日相手だからそこまで酷いことは無いだろう
4点はいける

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:24.85 ID:74B7aVJQ0.net
だいたいこういう体調不良ってのは
下半身の病気が多い
膀胱炎とか

ソースは俺

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:34.97 ID:aNiPn2Wl0.net
>>400
竜達の失点力を舐めるなよ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:57.21 ID:FsIyY9E60.net
試合中に書き込んだけど佐々岡の感想と全く同じだったな

まあ、あとはそれでも遠藤しかいないだろうと考えるかどうかだけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:05.59 ID:ZNIpKxpPM.net
イカスミwww

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:08.47 ID:aNiPn2Wl0.net
>>404
クラミジアとかか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:34.09 ID:X9Mc6Up20.net
>>404
もしEDとかだったら
精神的ショック大だろうなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:44.34 ID:ZNIpKxpPM.net
>>404
インキンじゃろうキミの場合は(´・ω・`)

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:45.39 ID:aNiPn2Wl0.net
モーグル!

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:47.70 ID:HL1ujKyP0.net
>>398
あーごめんごめん
そうだったね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:55.26 ID:J7tlUODYp.net
>>408
マスパンなにしてんねん

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:47:01.17 ID:00jYUpKM0.net
巨人も同じような事やっとる
>高橋優貴のファーム行きを宮本コーチが明言「6番目の男が空白になった」開幕直前まで先発6番手の見極めへ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:47:03.44 ID:Lg78V2mWM.net
>>399
親知らず抜きに行っただけとか
微笑ましい話しであってほしいのう

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:47:44.85 ID:aNiPn2Wl0.net
>>409
AGAの治療しろw

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:48:16.50 ID:X9Mc6Up20.net
>>415
抜きに行ったのが嫁にバレたとか
微笑ましい話しであってほしいのう

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:48:21.17 ID:aNiPn2Wl0.net
>>415
4本同時に抜くとかバカな真似だけはするなよw

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:48:52.57 ID:5zjHtH8Nd.net
初回にチャンスで松山セカンドゴロか
下向き外野フライめちゃくちゃおおいな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:48:59.18 ID:74B7aVJQ0.net
堂林が今更EDになったところで影響ないだろ
役目終えてるやん

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:49:02.25 ID:71uZjvgP0.net
>>415
あとは痔とかね
故障でも大病でも無いけど公表するのはちょっとね系

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:49:36.22 ID:aNiPn2Wl0.net
>>420
まだ野球チーム出来んやん

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:50:06.90 ID:X9Mc6Up20.net
>>419
松山こそ通天閣打法必要やな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:50:41.80 ID:JnmU5ZjM0.net
>>422
70人も作る気か!

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:50:49.65 ID:71uZjvgP0.net
>>419
アツのピョーン詐欺と足して割りたい

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:51:09.37 ID:aNiPn2Wl0.net
>>421
だがすぐ治療せんと大変な事になる奴な

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:52:08.66 ID:aNiPn2Wl0.net
>>424
プロ野球チーム作る気かよw
取り敢えずスタメンやスタメン

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:53:22.17 ID:k5GXJJCi0.net
>>216
美味しそうだに(´・ω・`)食べたいだに

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:53:26.81 ID:YwjyzbfW0.net
佐々岡発言に何でも噛み付いてるやついておもろいなw

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:55:16.54 ID:UFCd9wXA0.net
今日も毎度ながらの超淡白な試合だったな、、散発的な安打のみ。
帰り間際になって雨にも降られるし

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:55:34.94 ID:aNiPn2Wl0.net
エキノコックス持ってる奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:56:07.51 ID:aNiPn2Wl0.net
ハゲの歌

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:56:47.47 ID:81+VnRVG0.net
>>414
こっちは4番目から空白やな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:56:59.77 ID:XIGts/YJ0.net
編成いつの間にか代わってたんだな
川端2017で退任して2018から山根誰?が今部長なのね
比嘉ちゃんが編成課長だからいずれ部長になるのかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:57:45.11 ID:aNiPn2Wl0.net
行列のできる法律相談所見るか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:58:12.36 ID:kDafejtm0.net
>>30
その通り! あと甥っ子も、矢崎も! 慶應大学卒は日本の癌。あの国会議員夫婦見てもわかる。慶應卒は一掃しろ! あっ本部長も慶應だな。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:58:56.11 ID:Lg78V2mWM.net
>>430
ただでさえ打線が湿ってるところに
誠也堂林不在
オープン戦とはいえ大丈夫かいなと
不安になってくるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:59:01.24 ID:ZyF1MtGs0.net
>>428
かわいいねえ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:59:27.99 ID:aNiPn2Wl0.net
本部長は有能だろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:59:50.56 ID:tPu3Txz9d.net
>>429
とにかく監督が気に入らん奴は昔からずっと居る
どんなに監督替えても無駄
監督に文句言うのが目的だから

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:59:57.06 ID:k5GXJJCi0.net
>>438
ギャー><

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:00:07.15 ID:QkiSYbs6d.net
今日は嫌がらせみたいな雨だったな確かにw

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:00:28.05 ID:VvJZOWvrd.net
誠也これきっかけに元のフォームに戻せや

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:00:36.49 ID:aNiPn2Wl0.net
>>440
文句言われるのが嫌だから監督にはしたくない
って人もいるよね

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:01:35.83 ID:aNiPn2Wl0.net
赦されたベッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも8時台には帰れない

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:02:40.86 ID:nQvlhBOz0.net
寄鳥味鳥お取り寄せしてみるか…

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:03:02.70 ID:00jYUpKM0.net
>中日柳6回5失点、与田監督も辛口「士気が下がる」

この前は福谷が炎上したし中日も大変やね

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:03:23.49 ID:tPu3Txz9d.net
>>434
ドラ1で入団した元選手>山根雅仁

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:00.00 ID:FeK/a6ai0.net
>>435
綾瀬はるかみろ
広島出身の大女優やで

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:21.91 ID:HPXN7mqjd.net
>>431
世にも珍しいエキノコックスで死ぬ漫画のキャラクター

https://i.imgur.com/bq5zsvL.jpg

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:22.11 ID:nQvlhBOz0.net
>>447
佐々岡「頑張れよ!」
与田「お前もな!」

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:35.05 ID:jzQTp0io0.net
>>447
カープクリニックで再生するやろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:49.66 ID:aNiPn2Wl0.net
>>448
山根さんか!
黄金期を支えた一員やんか

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:51.57 ID:FsIyY9E60.net
三人の先発が順調なだけましか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:05:41.38 ID:jzQTp0io0.net
>>453
それは団しん也に似てる方の山根や

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:06:31.45 ID:aNiPn2Wl0.net
>>449
言うてもこの後八十亀ちゃんかんさつにっき3さつめと有吉ぃぃeeeee!見なきゃならんし

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:07:08.42 ID:UFCd9wXA0.net
今日初めて生で清宮見たが、まだ子供みたいな感じだった・・呑気にその辺歩いてそうな肥満児みたいでw
まあ、キャンプでユニ忘れて行ったり、実際ボヤっとした感じなんだろうけど。

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:07:10.22 ID:aNiPn2Wl0.net
>>455
山根違いかー
山根多過ぎんだろ中国地方

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:07:20.31 ID:JnmU5ZjM0.net
>>431
俺の股間は松茸

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:07:24.09 ID:FeK/a6ai0.net
>>380
わいの下痢がうつったかな?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:08:20.54 ID:aNiPn2Wl0.net
>>459
エノキはしまってろ。その口も閉じとけ。

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:08:31.46 ID:FeK/a6ai0.net
>>363
岡村はむしろ戻ったよな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:09:07.38 ID:aNiPn2Wl0.net
>>462
岡村は植毛しとるやろ?スポンサーのところで

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:09:13.56 ID:tPu3Txz9d.net
>>458
和夫も雅仁も岡山県出身

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:09:20.70 ID:dEGMm6I70.net
野村が当たり前のようにローテにいるのがやばすぎる

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:10:10.74 ID:aNiPn2Wl0.net
>>464
やーまーねーは広島市だっけ?

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:10:41.42 ID:aNiPn2Wl0.net
違った上下町やな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:11:43.32 ID:t7J4yOeB0.net
ここまで開幕時になんとも言えない感じの魅力の無さってしばらく遡ってもない気がするぞ!
クロンがなあ…

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:12:06.13 ID:tPu3Txz9d.net
>>457
何気に今回の連戦が清宮マツダ初登場
バケモンだった頃の面影まるで無し
ファースト松山の下位互換になってしまった

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:12:09.83 ID:flaUDsO40.net
前もって教えといてやるけど、大道も森浦も一軍は無理なんやで
だからあんまり持ち上げない方が良いよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:12:50.41 ID:FsIyY9E60.net
若手の野手がいないのがね 矢野は守備の選手だしね 若手の長打を打てる伸び盛りの選手がいないとね

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:13:39.23 ID:OMm66pNL0.net
>>471
正隨と林とホンコンは一応そういうポジション・・・

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:14:06.17 ID:MTQpsx8/0.net
>>466
あっとるぞ
田中が上下町

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:14:17.92 ID:71uZjvgP0.net
とりあえず野手は素振り1000回やれと言いたい

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:14:21.52 ID:5zjHtH8Nd.net
逆に村上は構えといいいかにも打ちそうなヤバい雰囲気がでてるんよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:14:47.55 ID:aNiPn2Wl0.net
32時間寝るって病気だろw

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:10.82 ID:KuFvyjwG0.net
清宮が凄かった頃って小学生の時だろ
今エラーばっかじゃん

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:25.41 ID:aNiPn2Wl0.net
>>473
あー
田中やったな上下町
かーちゃんが有名人

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:30.67 ID:igNH9Cema.net
3/16西武(メッ) 森下
3/17ヤク(神宮) 床田、祐太(野村は未昇格)
3/18
3/19ソフ(ペイ) 大瀬良
3/20ソフ(ペイ) 九里
3/21ソフ(マツ) 昂也
※2軍は試合なし

21日に遠藤も試せばよいだけでしょうに(´・ω・`)

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:56.28 ID:00jYUpKM0.net
>「余裕を持って投げられた」日本ハム・伊藤大海、開幕ローテ大前進

一日一膳、今日はルーキー君の後押しをしてあげたね!

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:16:07.82 ID:t7J4yOeB0.net
>>472
ホンコンはもうシャケルートにどっぷりと…

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:16:20.96 ID:aNiPn2Wl0.net
>>480
プロの洗礼やな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:17:18.02 ID:flaUDsO40.net
>>480
伊藤は開幕したらあと5キロぐらい速くなる。カープ相手でマジで余裕かまされた

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:17:18.36 ID:tPu3Txz9d.net
>>477
昨日のエラーは相当なものだったな
せっかく野村がいい守備したのに台無し

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:17:49.77 ID:mSiRLJCOa.net
・三本柱以外不安しかない
・新人頼りの中継ぎ陣
・ド貧打
・将来軸になってくれそうな若手がいない

文字にしてみると暗黒だな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:18:39.68 ID:HL1ujKyP0.net
>>476
まさかの寝坊無断欠勤だった?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:18:50.35 ID:jblk8nmp0.net
>>485
外国人が全然当たらんも追加

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:18:51.87 ID:71uZjvgP0.net
>>480
勘違いさせてシーズン始まって大炎上させたらゴメンな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:18:52.63 ID:W+ImKGW/0.net
>>468
カープ打線「ドサッ、なんて重量だ。こんなものを着て今まで戦ってたのか」
開幕したらこうなるから大丈夫よ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:19:36.31 ID:FeK/a6ai0.net
ローテに2枚左が欲しいよな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:19:47.33 ID:flaUDsO40.net
>>488
違うんだよ、マジで余裕かまされたのはカープなんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:19:55.82 ID:MTQpsx8/0.net
昨日今日のほんこんの守備見ると
捕球から送球の間に無駄なワンテンポ入れてる感じなんだよな。
昔天谷もそんな感じだった。

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:20:00.02 ID:t7J4yOeB0.net
>>489
カープ打線から見てってことは相手投手陣かな?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:20:16.71 ID:W+ImKGW/0.net
>>480
ペナントでは山賊やSB出てくるけど頑張ってな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:20:16.80 ID:OMm66pNL0.net
>>481
ホンコンは既に一軍戦力の片隅に引っ掛かるレベルにはあるから
一軍にほぼ居なかったシャケとは全然違うよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:21:11.34 ID:Lg78V2mWM.net
>>469
最近甲子園で活躍した選手が
伸び悩んでるよな
根尾や小園や吉田や中村もなんか
今ひとつパッとせんよな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:21:23.50 ID:aNiPn2Wl0.net
悪い顔選手権大好きwwwwwww
チョコプラセンスあるわーwwwwwww

最近の1位は福岡の赤堀恵美子容疑者
アレは悪い顔だわーリアルガチで!

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:22:33.22 ID:W+ImKGW/0.net
今打線が絶不調って事は開幕時にはなんぼか上がってるだろ
ペナントもそうだけど10日もあれば打線の状態は変わるって

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:22:34.58 ID:Vv7b7mk20.net
>>176
いや勝ちパターン決めるの遅いわ
去年は夏までかかったが阿呆なのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:22:52.78 ID:nQvlhBOz0.net
>>480
5回は打球が野手の正面に飛んだだけだろw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:23:39.58 ID:xYsTsQiL0.net
なんとなくわかっちゃいたけど、ピッチャーがヤバいのは当然として、さらにクソ貧打になりそうで、これは苦しい戦いになりそうですな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:24:13.06 ID:W+ImKGW/0.net
調整もあるし早めに決めちゃった方がいいと思うな
それで開幕して結果を見て変えていけばいいだけ
当落戦上の選手とかそんな本番であんまり使わないしだらだら見極めして
主力の打席が減る方がマイナスだわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:24:41.07 ID:QkiSYbs6d.net
いちいちずーっとじれったいな綾瀬ドラマ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:24:59.67 ID:nQvlhBOz0.net
>>499
決めると決まるの違いくらい理解しろよw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:25:23.60 ID:jblk8nmp0.net
>>496
まあ清宮は別に甲子園賑わせてないけどね

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:25:32.16 ID:mSiRLJCOa.net
クロンは低めのまっすぐが好きなんだろうけどフォークを見逃せないぽいな
まっすぐも狙ってミスショットしてるようじゃ厳しそう
せめて三振かホームランに四球という選択肢も加えてくれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:25:33.75 ID:OMm66pNL0.net
>>497
せやろか?
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/03/10/akahori_emiko-750x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/03/10/akahori_emiko_b4-629x750.jpg

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:25:53.51 ID:0SLxv9/YM.net
オープン戦の打線が酷いのは毎年のことだよな
緒方の頃からそんなイメージ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:26:09.50 ID:00jYUpKM0.net
でも今日投げた伊藤大海君も満塁で菊池のが抜けてたらどうなってたか
運も良かったね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:26:14.58 ID:ZyF1MtGs0.net
>>497
そーかそーか

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:26:15.90 ID:J3q+iIDI0.net
去年も終盤に相手方が消化試合モードなのに佐々岡がガチオーダー組んで勝って喜んでたからなあ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:28:43.98 ID:jzQTp0io0.net
>>505
1年の夏はそれなりに賑わせたろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:29:26.97 ID:G3+cbvYVp.net
先発は大瀬良、九里、森下が確定で
中村祐、床田、野村がほぼ確定

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:29:41.25 ID:X9Mc6Up20.net
>>489
こんなものを着てって
誰のことかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:31:34.19 ID:0SLxv9/YM.net
投手は矢アとスコット以外はダメダメって奴はいないな
ちょっと悪いかなって程度はいるけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:32:07.87 ID:FeK/a6ai0.net
>>514
誠也

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:32:26.31 ID:cH9+5oVm0.net
佐々岡は遠藤にやけに厳しいな他の若手投手に比べたらよっぽど頑張ってると思うが…
逆に去年から野手には全く厳しくしない、投手コーチじゃなくて監督なんだからバランスよくやってよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:32:34.18 ID:FeK/a6ai0.net
>>507
コニシキ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:32:42.72 ID:Ol3glzUx0.net
>>514
松山やろね
レス見ると

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:32:57.61 ID:FeK/a6ai0.net
>>506
ローボールヒッターだから止まらないんやろな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:33:21.77 ID:dQsqaxxJa.net
>>489
呪いの装備外してもパンツ1枚しか残ってないが大丈夫か?

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:34:03.58 ID:FeK/a6ai0.net
>>496
藤原が欲しかった
クソ丸がでていくのもっとはやくに判断すればな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:34:11.86 ID:Lg78V2mWM.net
>>505
そういやマスコミはギャーギャー
騒いでたけどたいして打たなかったな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:34:47.78 ID:FsIyY9E60.net
今日の遠藤の評価が低いのは妥当だと思うぞ 結果だけ見てたらそうでもないかもしれないが
内容を見たら良いと思えるものは一切ない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:35:29.86 ID:FeK/a6ai0.net
>>513
中村をロングリリーバーにして
高橋こうやに先発に入って欲しい
左が2枚欲しいから

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:35:42.06 ID:aNiPn2Wl0.net
>>507
いやいやいやいやw
こっちwww
https://digtopi.com/wp-content/uploads/2021/03/akahoriemiko-kodomo.png

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:35:59.02 ID:UFCd9wXA0.net
9回の高橋大の守備は近くで見てたが、ボールをただただ追い回してるようなモタツキに唖然とした。
左翼守備では毎回とにかく緩慢だが、こんな外野じゃどうにもならん
サードのクロンは遠目でよく分からなかったが、まずクロンが捕れたんじゃ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:36:11.97 ID:XIGts/YJ0.net
>>505
北砂リトルの世界一の時だけだよな賑わしたの
幼稚園児の中におっさんが居るようだった

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:36:41.50 ID:aNiPn2Wl0.net
ベッキーwww
よく出来てるwww

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:37:22.68 ID:jblk8nmp0.net
根尾はキャンプで成長した!立浪効果でまた打った!みたいな記事よく出てたけど
いざオープン戦始まったら全然だな
それでも一軍にいるだけ小園よりはいいか

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:37:38.71 ID:soDuA49P0.net
やっぱファンサービスの基本は子供向けだよな


https://pbs.twimg.com/media/EwaIigPVgAUZ70H.jpg
練習中の日ハムの西川選手が
広輔に気がついて声をかけて
くださってプロ野球選手になりたいって言った広輔にバッテをプレゼント
してくださいました

他球団ファンにも優しい素晴らしい選手

周りに居たファンの方も画像を
くださってすごく嬉しかったです。
西川選手ありがとうございました

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:37:43.12 ID:kaHodmNxM.net
高橋大ってあの守備だと使いようがないよな正直
ホームラン20本は打ってくれんと

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:37:58.44 ID:OMm66pNL0.net
>>522
丸が出ていくのは想定内っぽかったけど
遊撃のケアの方が急ぎだったからなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:38:15.64 ID:nQvlhBOz0.net
>>527
達川が守備位置に苦言してた
9回に線上を閉めないとかありえないとか…

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:39:22.79 ID:aNiPn2Wl0.net
悪い顔選手権ホンマおもしれーw
これだけで1時間見られるwww

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:39:55.18 ID:FsIyY9E60.net
>>531
始め意味が分らなかった 西川が田中広輔に気が付いて???

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:40:18.43 ID:jS6qP1ls0.net
クロン、得点圏に走者がいる時は走者を返す仕事でいい
それ以外は一発狙いでって言うてあげれば楽になる

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:40:22.73 ID:VN0EnvAaM.net
坂倉はどのタイミングで上げるんだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:40:29.86 ID:G3+cbvYVp.net
中継ぎは 栗林(抑え)、森浦、大道、ケムナ、
塹江、島内が確定で
あと1人 中田か菊池保か田中法か高橋昂の誰かかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:41:24.59 ID:FsIyY9E60.net
森浦は将来的にはものすごく面白いと思うけど今年はどの程度やれるか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:41:32.24 ID:Ol3glzUx0.net
>>536
俺も画像見るまで??だったわw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:42:16.62 ID:ZyF1MtGs0.net
嫌><

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:42:17.44 ID:UFCd9wXA0.net
>>534
こんなの廣瀬は指導しないんだろか?
最低限の基本ぐらいしてほしいわ、マジで溜息出たわ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:42:28.03 ID:74B7aVJQ0.net
高橋大の守備劣化しすぎやろ
まあ元々最初からうまくもなかったけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:42:29.86 ID:XIGts/YJ0.net
>>531
コースケとかリョースケとかユースケとかブラッドとか
名付けたならいいけどヨシヒロとか付けちゃってたら
泣きたいだろうな(´・ω・`)

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:42:51.52 ID:aNiPn2Wl0.net
>>531
だが広輔くんはカープファンなんやなw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:43:19.92 ID:mSiRLJCOa.net
まぁ鈴木が定着したのも4年目だから小園もそこまでは待てる
5年6年たってようやく1軍見えてきたなだとあの指名した甲斐がない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:44:07.89 ID:E+mBapRA0.net
オープン戦カープが貧打なのってキャンプで振り込み含めて追い込みまくってて疲れてるからと思ってたが、最近はそもそもキャンプがそこまできつくなさそうだよね。普通に打ててないだけか。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:44:15.69 ID:aNiPn2Wl0.net
吉幾三か

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:44:38.25 ID:UFCd9wXA0.net
岡本w

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:44:46.79 ID:flaUDsO40.net
>>540
いや、森浦に将来とかないから。広島の水でムキムキになって球速10キロ上げて、それでも足りない程度の投手

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:45:11.38 ID:zsRt5hAUd.net
オープン戦でここがポジってた時期とか存在すんのかな
毎年ネガってるだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:45:48.20 ID:71uZjvgP0.net
>>538
明日から上げるんじゃね?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:45:58.82 ID:UFCd9wXA0.net
つか、また佐藤HR打ったんか

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:46:00.40 ID:VN0EnvAaM.net
なまじ先発がそこそこ良いから接戦ビハインドの6,7,8回辺りの中継ぎのプレッシャー&酷使が凄そう
逆に抑えはそんなに出番がなさそう

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:46:43.55 ID:HPXN7mqjd.net
ホンコンは元は捕手だったから
今から捕手転向と言う手もある

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:47:07.83 ID:VN0EnvAaM.net
>>553
中村奨と交代かね
あまり良いとこなかったな
凄い駄目って程でもないけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:47:37.16 ID:mSiRLJCOa.net
佐藤は阪神お得意のフラグにしか思えん
そうあってくれという願いでもあるけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:47:41.84 ID:74B7aVJQ0.net
矢崎も元捕手だった
最近カープがとる元捕手は糞しかいねえな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:48:54.42 ID:X9Mc6Up20.net
>>554
今年一年撒き餌を撒き続ければ
来年以降に成果が出てくるかもしれない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:48:58.17 ID:jblk8nmp0.net
誠也の場合は2年目からブレイクの予兆見せてたからなあ
打席は少ないがOPS0.9近かったし
これは来年期待大だぞって皆に言われてたのが一年足踏みして4年目に大ブレイク

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:49:00.26 ID:flaUDsO40.net
>>555
その役目、出来たら栗林がやるんやで。大道や森浦は一軍無理だから

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:49:41.42 ID:O41erbSz0.net
今回の遠藤の降格は中村奨成への不満じみた態度への懲罰としての降格かもと思ってしまった
遠藤はテレビを通じても分かるくらいあからさまに中村奨成へ傲慢な態度してたし気持ちの良いものでは無かった

ベンチだと余計にそういうの分かるし判断したのかも知れない

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:49:41.54 ID:tPu3Txz9d.net
>>552
そもそも昔はそんなにオープン戦に注目してなかったな
見に行かんだけでなく中継も一切なかったし
その前に広島での試合がほとんど無かった

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:49:43.61 ID:UFCd9wXA0.net
佐藤がサードを回る時に岡本がアップにされてたけど、
カープ戦で佐藤が打つたびに鈴木誠也が抜かれるんかなw

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:49:45.44 ID:XIGts/YJ0.net
あああ
元気なんとかと進撃のなんとか見て寝たら
月曜日がやって来るよぅ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:49:54.35 ID:00jYUpKM0.net
>ロッテ・井口監督 打順は容赦なく変える「出る人、出られない人も決まってくる」
>オープン戦最後の5試合となる16日から容赦なく打順を変えていく覚悟を示した。

投手陣は好調だけど打線が低迷中みたいね、ウチに似てるか
期待の藤原、安田が1割台だって

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:50:13.86 ID:71uZjvgP0.net
>>557
まあしゃーない
坂倉が久々に二軍に混ざったら1人だけ打撃の格が違うと高も言うてる

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:50:41.32 ID:tPu3Txz9d.net
>>556
確か怪我で捕手断念だからそれは無い

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:50:47.31 ID:mSiRLJCOa.net
小園はルーキーであれだけ振れるの見せてくれたから腐らせたら罪だわ
同じドラ1でも野間とは全然違う
私生活や性格に難があったとしても絶対ものにしないといけない

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:50:59.82 ID:SwPnWDBaa.net
>>558
甲子園のレフトに3連発は只者じゃないわ
逆に右に打ったのまだ最初の練習試合での1本だけじゃないか

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:51:21.05 ID:2JyZpmxYd.net
堂林のコンディション不良が重いと小窪の再契約あるのかな?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:51:56.04 ID:flaUDsO40.net
>>563
遠藤は実力が二軍で一軍で投げるような技術がないんだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:51:57.47 ID:jzQTp0io0.net
>>558
でもドラ1で佐藤みたいな強打者取ってなかったからなぁ
森スルーして大瀬良とか
固定して使えば率は残せないだろし三振も相当するだろけどホームランは結構打つと思うわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:52:37.85 ID:71uZjvgP0.net
>>563
遠藤「えー今日は茨城弁で怒られながら投げれないのかツマンネ」

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:53:11.60 ID:00jYUpKM0.net
>>563
妄想たくましい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:54:18.69 ID:W+ImKGW/0.net
>>547
誠也は3年目の時点で別人レベルで上手くなってたが小園ってあんまり伸びてないような
今年来年までに一気に上手くなれなかったらそこまですごい選手にはなれないと思う

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:54:40.63 ID:UFCd9wXA0.net
HR数
チームカープ(2)、佐藤(4)

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:54:59.49 ID:tPu3Txz9d.net
>>572
現時点で支配下68人なので
今から増やすのもどうかねぇ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:55:36.00 ID:jzQTp0io0.net
>>577
良くて高橋周平クラスだろな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:55:46.80 ID:XIGts/YJ0.net
>>575
アツも遠藤も
いばらに(何故か変換できない)弁でないよね
九州人は中々抜けないけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:56:18.37 ID:VN0EnvAaM.net
>>580
高橋周平なら割りとええな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:56:59.54 ID:jS6qP1ls0.net
誠也は大丈夫だろうけど堂林は重症かもしれない
サード堂林構想が崩壊したからクロンサードなのかな(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:57:30.35 ID:OMm66pNL0.net
>>579
スコットを楽天に金銭トレードすれば1枠増える・・・

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:57:55.92 ID:W+ImKGW/0.net
同じ高卒の前田や江藤も1年毎に進化してたからな
小園はこの辺と比べると成長が明らかに遅いわ
1年目の時点は上でも3年目の今の時点では抜かれてはるか先に行かれてる

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:03.09 ID:FsIyY9E60.net
阪神は佐藤が打たなくても今年は強そうだからな だから佐藤はあくまでもプラスαとして考えられる余裕がある

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:10.78 ID:00jYUpKM0.net
藤沢周平も良い作家だった

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:45.09 ID:xYsTsQiL0.net
>>578
その「2」はどっちもクロン?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:48.00 ID:JnmU5ZjM0.net
>>584
お金になりますかね・・・

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:59:22.21 ID:aNiPn2Wl0.net
有吉ぃぃeeeee!見るか

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:59:58.96 ID:74B7aVJQ0.net
>>582
いいか?
本格化するの8年目だぞ
それまでは平均以下

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:11.21 ID:c8II+Mgg0.net
NHKサンデースポーツ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:16.35 ID:X9Mc6Up20.net
>>589
払うんだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:31.83 ID:MTQpsx8/0.net
坂倉は下で4番で捕手で7割打者なんか。
山田太郎やないかい

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:44.33 ID:mSiRLJCOa.net
1 遊 田中
2 二 菊池
3 右 鈴木
4 中 西川
5 左 松山・長野
6 一 クロン
7 捕 會澤・坂倉
8 三 メヒア

かな多分

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:48.29 ID:UFCd9wXA0.net
>>588
それ以外に誰か打った記憶ある?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:01:21.57 ID:HPXN7mqjd.net
>>591
あんまり早くから活躍されても
一番脂の乗った時期にFAだし
痛し痒しよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:12.31 ID:t1rlDzs10.net
この戦力では誰をスタメンにしても大して点取れないんだから得点力は諦めて守備重視のオーダーでいいんだよ

去年開幕時のオーダーで良い感じだったのに佐々岡が松山ファーストスタメン守備軽視オーダーやり始めてからチーム守備ガタガタになりダメになった
ファーストスタメン松山だと得点より失点のほうが増える

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:21.15 ID:soDuA49P0.net
大道温貴/Haruki Omichiさんがリツイート

https://pbs.twimg.com/media/EwVqMGIVgAALE19.jpg

【公式】プロ野球ai 編集部@pro_baseball_ai

#プロ野球ai 4月号が刷りあがりました!
中身をチラリ☆3月17日発売です!!
#松田宣浩 #栗原陵矢 #川島慶三 #和田毅 #笠谷俊介 #甲斐拓也 #泉圭輔
#柳町達 #石川柊太 #辻本達規 #西田哲朗 #山岡泰輔 #来田涼斗 #小深田大翔
#黒川史陽 #大道温貴 #内田真礼

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:29.98 ID:ZyF1MtGs0.net
もう22時か

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:42.87 ID:nMdlKqxF0.net
>>586
それな
こっちは新人がガッチリ計算に入ってるしかも3人

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:03:26.16 ID:mSiRLJCOa.net
松山を代打で使えるという発想に切り替えて欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:04:04.32 ID:HPXN7mqjd.net
>>601
もう既にここの住人は新人を4人計算に入れてる奴が過半だと思うの

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:04:18.44 ID:xYsTsQiL0.net
>>596
我が軍は大変なことになってますね...

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:05:10.14 ID:00jYUpKM0.net
今日は監督座談会があるんやね
また原のしたり顔の上から目線の勿体振った話を聞かなきゃならんのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:05:40.37 ID:ZyF1MtGs0.net
>>605
今日はパリーグ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:06:04.13 ID:X9Mc6Up20.net
>>605
見ないから結果だけ教えてくれ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:06:53.18 ID:nQvlhBOz0.net
>>599
なんで矢野が居ないんだ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:07:56.92 ID:00jYUpKM0.net
>>606
そかセは来週か

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:08:52.70 ID:MTQpsx8/0.net
>>605
原だけ昭和30年代生まれで
他5人は40年代なんだね。
そりゃ偉そうにするよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:09:43.90 ID:X9Mc6Up20.net
セとパ一緒に日本シリーズまで見据えて
座談会して欲しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:09:59.36 ID:QXKRYsJo0.net
忘れかけたけど
やっぱり佐々岡じゃダメなような気がする

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:11.39 ID:flaUDsO40.net
佐々岡は遠藤の球威不足と制球力不足を理由にしてるけど
遠藤はセットがちゃんと出来ないのだから一軍は無理なんだよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:13.01 ID:Lg78V2mWM.net
>>585
とんでもない練習量でビシバシ鍛えてたからな
前田は川上さんや落合さんに
打撃に関する教えを請うてたみたいだし
もっと野球に貪欲になってほしいよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:21.01 ID:VN0EnvAaM.net
阪神以外はどこも圧倒的なところはあんまないよな
セリーグもパリーグも
オープン戦はやっぱりどこも本調子じゃないんだろうな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:28.00 ID:n/Pau3IwM.net
松山重用だったり1番ピレラとかサードピレラに拘ったりこのベンチには一体何が見えてるんだ?と思うことはある

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:43.68 ID:HPXN7mqjd.net
劇的ビフォーアフター

・before
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190402/spo1904020005-p1.jpg

・after
https://golfgimon.info/wp-content/uploads/2020/07/2019120400011_1.jpg

いやホント何があったんだ(´・ω・`)

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:13:17.22 ID:74B7aVJQ0.net
ビフォーアフターなら佐々岡のほうが酷いんじゃね
最初から酷いとかは無しで

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:20.83 ID:VN0EnvAaM.net
>>617
原は年の割りにビジュアル保っている方だと思うけどな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:22.17 ID:00jYUpKM0.net
>>611
ソフバン工藤監督と一緒の座談会だったら原も偉そうには出来んかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:29.76 ID:aNiPn2Wl0.net
>>617
ヒント:ヤクザ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:43.68 ID:+0gSJOgE0.net
小林とハイタッチ拒否するようなやつは指揮官失格だわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:15:17.91 ID:qC2wquGzH.net
佐々岡は女性ファンからの支持が恐ろしく低いもんな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:19:04.00 ID:UFCd9wXA0.net
ヤクルトで村上より打点もHR数も上の濱田とか聞いたことないけど
村上と若手の2本柱になって山田、青木、内川が好調なら、手強いの阪神ばかりじゃないな
当然、梶谷が移籍した巨人もいるし

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:19:50.25 ID:FddDSj/A0.net
>>479
メッペイペイマツ

なんか間抜けな感じする

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:20:54.98 ID:VN0EnvAaM.net
>>616
松山を鈴木みたいな選手だと思っている節あるよな
今打てなくてもちゃんと調整してくれるみたいな
波が激しいから首脳陣の使い方で映えるような選手なのに

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:21:58.82 ID:VN0EnvAaM.net
>>624
つっても神宮だからな
神宮だったら広島の小兵選手でもそこそこホームラン打てると思うけどな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:22:04.26 ID:Ol3glzUx0.net
>>616
若手の伸び悩みとかもあるかもなぁ
薄くなりすぎてる

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:23:34.99 ID:jS6qP1ls0.net
澤村でかいな

岡田もアメリカンスタイルで指導してもらえば良かったかな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:24:11.77 ID:00jYUpKM0.net
>>624
ヤクルト最近どことも良い試合してる気がする
投手陣が弱点みたいだけど打つ方は打ってるよね

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:25:58.78 ID:FsIyY9E60.net
>>624
濱田って天才的なところがあるだろ 中日OBの山崎が甲子園出場選手で一番と言ったのが濱田
1年目に球審の判定にケチをつけて退場させられた なかなか図太い奴

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:27:06.49 ID:MTQpsx8/0.net
大谷は何しよるんか分からんようになってしもうたね。

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:27:30.16 ID:nQvlhBOz0.net
>>617
育毛剤 ニューモ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:13.02 ID:nQvlhBOz0.net
>>632
トニージョンだし

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:23.50 ID:+vPlDXxWr.net
誰がペイペイやねん結構ベテランやちゅうねん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:39.79 ID:W+ImKGW/0.net
坂倉(左)會澤(捕)でいいんじゃない?
長野松山もレフト守備やばいし伸び盛りの坂倉の方が打つでしょ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:35.38 ID:xYsTsQiL0.net
>>636
坂倉先生の外野守備、ご存知?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:52.78 ID:00jYUpKM0.net
>>631
あぁアノ子かぁ
ストライク判定三振後に地面に球筋の線を引いて帰って罰金食らった子か

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:54.75 ID:QkiSYbs6d.net
不動ゆうりみたいな女子プロいなくなったな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:55.80 ID:X9Mc6Up20.net
>>636
打つことは打つだろうが
守備のヤバさは松山や高橋大の
比じゃないしなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:30:19.87 ID:W+ImKGW/0.net
田中(遊)菊池(二)西川(中)誠也(右)坂倉(左)クロン(一)會澤(捕)メヒアor堂林(三)

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:30:39.54 ID:6ZQlJTxt0.net
そもそも坂倉は勝てる捕手なのでキャッチャーで使うほうがいい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:33:27.58 ID:VN0EnvAaM.net
>>642
坂倉は打撃良いし、石原は守備良いし
なんか會澤がどんどんいらない選手みたいになっているなぁ
そのうちファンから松山みたいな扱われ方になるんかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:34:49.56 ID:6ZQlJTxt0.net
アツは得点圏打率が高い
まだ代打の切り札なんてやらせるにはもったいない守備力があるが
将来的にはそういうのに向いてる気がする

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:26.66 ID:W+ImKGW/0.net
捕手に有力選手が集まりすぎ
會澤自体はいい選手だから欲しい球団いっぱいあるでしょ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:39.55 ID:Ol3glzUx0.net
>>643
確かに松山やらかしだけどあんな酷い叩きになるのもなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:50.50 ID:9mzR/v4s0.net
先発投手残り3人どうするの?
オレはノムスケはいけると思うが
あとは床田、中村佑太なのか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:17.62 ID:HPXN7mqjd.net
交流戦でDHに使いたい選手が
ベテラン以外は軒並み捕手なのが異常事態

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:23.26 ID:FOkWFuln0.net
今年はクロン諦めろ。
ただ、首にはしないでほしい。
来年勝負。

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:37:18.19 ID:6ZQlJTxt0.net
エルも初年でクビになるところノムケンが育てると引き受けたわけだからな
クロンに必要なのは師匠だ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:37:41.80 ID:EjhMPCk80.net
坂倉の捕手がダメなんじゃなくて
捕手以外が足りないから坂倉をコンバートさせたくなるんよな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:11.49 ID:71uZjvgP0.net
>>643
アツもファースト練習したらええんじゃないかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:12.38 ID:HPXN7mqjd.net
>>650
一義さんを呼ぼう

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:22.43 ID:FeK/a6ai0.net
>>531
コウスケって田中広輔のことかと思って頭が混乱したわw

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:31.03 ID:W+ImKGW/0.net
>>648
坂倉と會澤を同時に使うのが最強の布陣だな
レフトのどんぐりより2人の方が打つもん
プライドとか度外視で実力で選んでそうしてもらいたい

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:36.72 ID:flaUDsO40.net
>>647
佑太は遠藤より酷いよ。遅い球を真ん中に投げるマシンと化してる

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:37.09 ID:FeK/a6ai0.net
>>652
坂倉がしろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:39:20.01 ID:FeK/a6ai0.net
>>647
野村床田高橋

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:39:23.35 ID:msEYPAbc0.net
ナチュラルに子供にカープの選手の名前つける親

素晴らしい

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:01.71 ID:QkiSYbs6d.net
平野てダイヤモンドバックスじゃなかったのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:28.06 ID:00jYUpKM0.net
平野打たれたじゃん…

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:32.15 ID:W+ImKGW/0.net
このまま捕手が複数育っていって他のポジが薄かったらコンバートするか
トレードで薄いポジを取るかだよな
長く控えに有力選手を置くのは勿体ないわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:41.21 ID:9mzR/v4s0.net
>>649
今年はあきらめろ ってはやいだろうwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:31.35 ID:jblk8nmp0.net
ほんこんは気付けば今の松山がもう一人増えたような選手になっとるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:49.73 ID:Ol3glzUx0.net
ライト會澤レフト坂倉見てたらよう言わんわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:42:31.55 ID:71uZjvgP0.net
>>664
それはさすがにマツコに失礼

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:24.09 ID:JnmU5ZjM0.net
>>649
今年w

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:25.22 ID:FeK/a6ai0.net
>>595
>1 遊 田中
>2 二 菊池
>3 中西川
>4 右誠也
>5 捕會澤・坂倉
>6 一 クロン
>7 左長野
>8 三 堂林

>でもよい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:31.60 ID:9mzR/v4s0.net
>>658
高橋昴也はどうしてるの? 情報を聞かんが
高橋樹也はもう少し頑張ってほしい

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:34.84 ID:Ol3glzUx0.net
>>664
若いだけにしんどいな
松山はそのくらいの歳でなんとか出てきたし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:52.74 ID:cH9+5oVm0.net
>>664
若い分だけ松山より全然マシ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:54.70 ID:W+ImKGW/0.net
ほんこんは何でドラ1だったんだろう
体格すら誠也の方が大きいんだが

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:44:35.16 ID:FeK/a6ai0.net
>>583
てか市民球団うたうならちゃんと公表しろよな
佐々岡の私物やないかこれじゃあ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:45:39.23 ID:FOkWFuln0.net
>>673
>>583
>てか市民球団うたうならちゃんと公表しろよな
>佐々岡の私物やないかこれじゃあ
市民球団となんの関係があるんだ?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:45:51.11 ID:Ol3glzUx0.net
>>671
誠也がもうポスティングの歳だわね
若いて

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:46:39.92 ID:EjhMPCk80.net
會澤坂倉磯村石原中村
やっぱ捕手多いよ二軍なんて白濱だけで十分やれるし

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:46:51.38 ID:LMvK6fUAd.net
>>674

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:47:27.27 ID:MTQpsx8/0.net
>>672
指名が、森→増田→ほんこんでそもそも外れ外れ1位。
誠也は2位で間違いなく獲れる状況だと踏んでたんだろう

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:48:20.92 ID:QkiSYbs6d.net
パリーグ座談会化かしあいでおもろかったな
来週は犯罪者が主導権のしょーもない座談会だろな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:48:48.86 ID:Ol3glzUx0.net
>>676
みんな見たいもんなぁ
中村はもう少しかもだけど

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:49:19.36 ID:uuSKr6qt0.net
クロンなんとかバットに当たるようになったな

カープ13点のうちクロンが打点6
ホームランの威力がどんだけでかいか

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:50:21.47 ID:W+ImKGW/0.net
>>676
坂倉に目途が立ったら誰かパにトレードに出しそうだな
そんだけいても意味ないし薄いポジを補強した方がチームとして強くなる

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:50:25.26 ID:flaUDsO40.net
>>672
鈴木は広島の水が合ってたんであそこまで膨らんだだけだよ。高橋は木製バットで打てたんで評価が上がったが
性格がプロ向きではない、守れるポジションがないので(高校時代捕手で肩を壊した)1位で指名する方が悪い

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:50:34.73 ID:goddpaMN0.net
捕手に良い選手が多いけど
捕手の人数としては別に多くはないけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:51:02.32 ID:00jYUpKM0.net
ヒストリア終わるんかい
もう種切れか

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:51:38.03 ID:flaUDsO40.net
鈴木は投手だったのを打者評価だから下がる。二松学舎は名門ではないしそもそも鈴木はDQNのガイジだからプロは嫌がる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:52:34.63 ID:mgA4vYBS0.net
遠藤のワイルピッチになってる
8回の二塁行かれたやつ
現地で見ていて「止めろや奨成!」
だったけど?
テレビ画面で見た人どうでしたか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:54:22.77 ID:EYn5z5jEM.net
高橋は代表にも呼ばれてたし木製にも対応してたしで間違いなく目玉だった
ただ高校時代から怪我多くて入団した後もいきなり怪我してたはず

多分怪我する度にちょっとずつバッティング能力が下がっていったんだろうな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:54:27.36 ID:IBCWUeZl0.net
>>687
止めてたら良かったけどそもそも遠藤が糞ボール投げたのが悪いし非難は出来ない

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:54:48.07 ID:TTq4EoBq0.net
点とれんね

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:55:02.08 ID:flaUDsO40.net
鈴木はカープ内でも5位予定の選手で評価は高くなかったが巨人が3位とかブラフ飛ばしたので慌てて繰り上げ指名
鈴木は広島の水のお陰だからスカウトの目とか関係ない

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:55:22.56 ID:FsIyY9E60.net
高橋は足が速かったイメージだけどカタログスペックに過ぎなかったのかな?ドラフトの時の記憶だと。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:55:39.86 ID:VN0EnvAaM.net
>>647
遠藤はローテ入らないんか
そんなに今日の投球悪かったか
中村裕もどっこいどっこいでしょ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:55:55.48 ID:flaUDsO40.net
バティスタと同じで鈴木も広島の水がないと萎んで打てなくなるんだよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:56:14.03 ID:mgA4vYBS0.net
>>681

13点なのか総得点
頭くらくらするわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:56:34.09 ID:flaUDsO40.net
>>688
高校の監督がはっきりとプロ向きの性格じゃないと言ってたよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:57:11.76 ID:uuSKr6qt0.net
>>534
矢野が出てるんだからもう少し締めていいよな
毎回思う

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:57:45.29 ID:VN0EnvAaM.net
今のところ内野のやらかしは思ったよりないな
暴投?パスボール?は多いけど
だから防御率がそこまで悪くないんだろうな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:58:36.15 ID:Ol3glzUx0.net
>>690
松山が悉く打たんからな
これは通常運転でもあるけど誠也堂林會澤があんま試合に出れてない
坂倉もいない

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:58:49.92 ID:EjhMPCk80.net
得点がエルドレッドのHR頼みのみたいな時期もあったな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:59:57.09 ID:VN0EnvAaM.net
>>699
鈴木といい堂林といい坂倉といい
何かもどかしいよな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:00:00.35 ID:q+Y2eCbBr.net
>>698
矢野がいて松山がいないのがかなりでかいね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:00:31.83 ID:EYn5z5jEM.net
ホームラン全然出てないもんなあオープン戦
クロンしか打ってない

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:00:49.88 ID:FsIyY9E60.net
振り回して打率が低いのならまだ救いがあるけどな ロッテの藤原とか根尾とか 
なんか当てに行ってたいして打てないのを見ると希望がない

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:00:54.11 ID:YJ2GCc6RM.net
>>531
いい歳こいた大人が女子供を押し退けてサイン貰ったり
サインボールやホームランボールファールボールを必死で取ってそそくさと持って帰るのみっともねーよなぁ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:01:18.59 ID:VN0EnvAaM.net
>>702
やっぱり今年は守備重視に振り切るべきだな
そうすれば5割はいけるんじゃないか

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:01:50.72 ID:Ol3glzUx0.net
>>706
内野はね

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:03:00.56 ID:9mzR/v4s0.net
誠也を見かけなかったがどうしたの?

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:03:35.73 ID:FsIyY9E60.net
>>708
多少疲労があるというコメントがあったと思う 関東の遠征には行くそうだ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:03:53.29 ID:VN0EnvAaM.net
>>707
意外に外野こそトレードで取ってくるべきなのかなガチで守備がうまい外野手を
内野や中継ぎよりはハードル低そう

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:04:41.46 ID:9mzR/v4s0.net
>>709
ありがとうございます

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:06:43.68 ID:q+Y2eCbBr.net
今日ファーストメヒアでサードクロンだったけど堂林が仮に戻ってこれないならこれでいくこともあるかね?

サードメヒアのイメージが悪すぎるから逆よりは守備マシになるかな?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:06:45.30 ID:Ol3glzUx0.net
>>710
外野の職人て難しいかもなぁ
カープでいえば赤松が思い浮かぶけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:07:17.87 ID:Ol3glzUx0.net
あと廣瀬か

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:07:57.37 ID:EN7dK6Ay0.net
ヤクなのに佐藤が気になって結果見るといつも活躍しててワロタ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:09:57.65 ID:q+Y2eCbBr.net
外野守備うまい選手確かに一人もおらんよな

大盛がセンターのリーグ指標平均なんとかいけるかどうかくらいで後はお察しレベルだし

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:10:39.12 ID:O41erbSz0.net
中村奨成もそろそろ坂倉と交代かな?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:16:24.80 ID:qKt8nqZ00.net
五虎大将亡き後の蜀状態か、

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:18:39.06 ID:BsxSiWGu0.net
遠藤落とす余裕ないだろw
どう見ても4番手
どういうつもりなのかわからん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:21:03.46 ID:9dUoY8/c0.net
>>531
練習前に拍手起こってたな
男前やなあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:21:26.27 ID:00jYUpKM0.net
>初実戦の鷹・田中正義 全球150キロ超えの弾丸ストレート≠ノどよめき
>5年目の覚醒へ――。ソフトバンク・田中正義投手(26)が14日の春季教育リーグ・中日戦(タマスタ筑後)で今年初実戦に臨んだ。8回から2番手で登板。わずか2球で二死を奪い、1イニングを無失点に抑えた。
>昨秋には自己最速156キロをマーク。
>首脳陣も今季の田中を「一軍戦力」と見ている。

いよいよ出て来るかなジャスティス

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:22:56.41 ID:mgA4vYBS0.net
首脳陣は松山の長打力を
買いかぶりすぎてないか?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:23:17.15 ID:IEG311Jt0.net
ダイジェストでしか見れなかったけど遠藤は降格されるほど悪くなさそうに見えたんだが、落とされるほど内容悪かったの?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:23:22.64 ID:81+VnRVG0.net
>>712
クロンのサードは鈍すぎて無理だろう

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:24:11.29 ID:flaUDsO40.net
>>723
球速は140キロ前後、制球アバウトな遠藤の投球だったがランナーだしてボロボロだった

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:24:36.78 ID:Ol3glzUx0.net
>>722
あんま長打は期待はしてないんじゃないかね
ヒットするほうに期待はしてるんじゃないかな
毎年春先酷いけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:25:08.25 ID:rEIDMuSEp.net
林ってあんまり打球飛ばないな
長距離砲だと思ってたけど完成系は師匠松山なのかな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:25:09.16 ID:MTQpsx8/0.net
元気丸

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:25:14.72 ID:wd5reheG0.net
大女タイム待機

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:25:27.19 ID:Kbho6UXN0.net
おまえら元気丸

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:25:44.89 ID:00jYUpKM0.net
>>723
いつもの佐々岡の愛のムチやろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:26:46.96 ID:X9Mc6Up20.net
>>731
愛のムチャ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:28:27.59 ID:IEG311Jt0.net
>>725
>>731
なるほど、まあ期待の現れもあるかもしれんし頑張ってほしい

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:28:48.66 ID:GEj+sa1f0.net
非力瞬足バッターほんまいらん 若手でも見ていて楽しみがない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:29:02.27 ID:JnmU5ZjM0.net
>>723
全部球が浮いてたので明らかにおかしかった

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:29:39.38 ID:mgA4vYBS0.net
元気丸
矢野くんがファウルフライとりにいった場面
ワイ映ってた

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:29:52.76 ID:W+ImKGW/0.net
>>722
長打打つのむしろ苦手なタイプでは
菊池の方が飛距離出るくらいだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:30:23.16 ID:uuSKr6qt0.net
>>736
禿げみつけた!

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:30:46.78 ID:wd5reheG0.net
西口ちゃんデカイよ西口ちゃん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:30:57.98 ID:VN0EnvAaM.net
>>727
選球眼はそこまで悪くなさそうだけどな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:31:11.41 ID:81+VnRVG0.net
矢崎 4回5失点 1軍残り
中村 4回3失点 1軍残り
遠藤 4回1失点 2軍行き

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:31:22.08 ID:mgA4vYBS0.net
>>738
フサフサ剛毛や!

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:31:25.99 ID:w73d4unT0.net
石原は臭いので風呂上り(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:31:52.74 ID:W+ImKGW/0.net
ハムの打線も大概悪そうだったな
今日はこっちの投手もそんなよくないのに2点だけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:31:58.37 ID:VN0EnvAaM.net
>>741
遠藤と床田には厳しいよな
期待もあるんだろうけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:32:14.04 ID:UFCd9wXA0.net
今日の石原はオッサンくさい服だな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:32:42.21 ID:q+Y2eCbBr.net
>>741
矢崎って2軍落ちてないの?ビックリした

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:33:06.72 ID:w73d4unT0.net
サンフレッシュざっこ(´・ω・`)

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:33:22.45 ID:wd5reheG0.net
サンフレッチェ上手く戦ってたら開幕4連勝なのにな ・・・

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:33:55.26 ID:FsIyY9E60.net
上でも書いたが今日の遠藤の投球は論外だよ そりゃ結果だけで見ればそれなりだけどな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:34:13.75 ID:Gv/0iBdVM.net
吉田の拙攻

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:34:17.51 ID:UFCd9wXA0.net
>>747
矢崎は床田と交代

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:34:24.84 ID:W+ImKGW/0.net
来週から打線の調子が上がってくるはず

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:35:05.75 ID:q+Y2eCbBr.net
>>752
さすがにそりゃそうか

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:35:12.61 ID:W+ImKGW/0.net
>>750
間接的に相手の打線をディスってる

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:35:49.26 ID:R/FDvHVk0.net
清宮ボロクソ言われてるけど実際にホームランは打てるもんな正直うらやましい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:35:54.51 ID:jS6qP1ls0.net
ケムナと塹江と島内がいるからまだ余裕があるな…

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:07.85 ID:FsIyY9E60.net
球速でてない 切れない コントロールない  
俺からすると佐々岡が結果だけでなく内容を見て判断してうれしいぐらい

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:08.11 ID:UFCd9wXA0.net
そう言えば今日久々に丸ユニ着た人見た

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:23.35 ID:w73d4unT0.net
俺のインタビュー(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:29.37 ID:i46Rtw1y0.net
清宮って1年目に2軍で20本くらいホームラン打ったんじゃなかったっけ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:36.59 ID:flaUDsO40.net
>>757
その3人、DeNAなら一軍ではない

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:39.27 ID:VN0EnvAaM.net
羽月とか小兵は田中に打撃指示を請えば良いのに
選球眼も良いしボールをうまくバットに乗せて遠くに飛ばすの上手いと思うのに

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:40:03.46 ID:np04P9nn0.net
西武は松本で来るみたいね


ついに
2018 大学NO1投手vs2019大学NO1投手の対決が観れるのか

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:40:27.47 ID:w73d4unT0.net
石原は4番誠也派(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:41:19.40 ID:w73d4unT0.net
石原「西川さん」

なにがあったんや(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:42:39.00 ID:np04P9nn0.net
>>761
清宮は手首骨折で終わった
どの強打者も手首骨折で軒並み成績がガタ落ちしてる

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:42:58.46 ID:bh7gufYH0.net
演技力が誠也の100倍マシな大瀬良

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:43:16.11 ID:wd5reheG0.net
全然噛み合わあいエミノスケの誠也、大瀬良w

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:43:59.50 ID:w73d4unT0.net
大麻フライズ(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:44:44.46 ID:bh7gufYH0.net
ドラゴンフライズの新GM若杉じゃね?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:44:56.89 ID:uqTaFc1Pa.net
>>522
藤原と小園は現状ほぼ変わらないだろw

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:45:24.47 ID:16FqwXUi0.net
今度はトレイシーが大麻か
しかしドラフラは負けよりひどいネタがクルトワ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:45:47.24 ID:w73d4unT0.net
バスケ選手って頭おかしいの多いよな(´・ω・`)
いい歳してランニング着てるし(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:46:14.19 ID:uqTaFc1Pa.net
>>764
2018のナンバーワンは上茶谷か甲斐野やったけどな
つくづく西武の即戦力投手の見る目のなさよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:46:54.23 ID:/CmXCeiCa.net
テームズ当たりだろうし外国人嵌まれば
巨人が連覇だろう

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:47:56.58 ID:w73d4unT0.net
ソフト〇ニス(´・ω・`)

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:48:17.74 ID:jS6qP1ls0.net
遠藤を落としたということはスコットを先発で使うのか

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:50:36.30 ID:w73d4unT0.net
金曜日に広テレははなわの番組するんか(´・ω・`)

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:51:10.77 ID:UFCd9wXA0.net
何で開幕直前特番にはなわがゲストで出るんか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:51:19.03 ID:aNiPn2Wl0.net
>>777
おめーだけだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:51:34.86 ID:bh7gufYH0.net
【朗報】今週はちゃんとEDが流れる

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:51:43.96 ID:w73d4unT0.net
>>780
日テレ系のゴリ押し(´・ω・`)

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:52:21.33 ID:w73d4unT0.net
>>781
カッチカチや(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:52:50.08 ID:cxw7z8oQ0.net
さてとキン肉マン読んでシコって寝るか(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:53:27.05 ID:w73d4unT0.net
キン肉マン呼んでから進撃のきょぢん見て寝よっと(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:53:41.78 ID:w73d4unT0.net
>>785
真似すんな(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:53:45.58 ID:bh7gufYH0.net
>>785
進撃の巨人は見ないの?
ミカサがブサイクになったのがそんなに嫌なの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:53:50.83 ID:FsIyY9E60.net
結果的に遠藤を起用するにしても現時点の遠藤の内容が悪いと判断したことは良いと思うよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:54:21.40 ID:bh7gufYH0.net
>>786
進撃の巨人見るの?
ミカサがブサイクになったのにまだ見続けるの?

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:00.13 ID:cxw7z8oQ0.net
>>787
グムー、毎回すまんのう(´・ω・`)

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:04.30 ID:w73d4unT0.net
>>790
ヒロインはオニャンコポン(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:18.42 ID:w73d4unT0.net
>>791
こちらこそすいません(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:43.33 ID:flaUDsO40.net
>>764
2018年大卒ナンバー1は上茶谷で次が甲斐野とか梅津だから松本はその下

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:08.40 ID:JnmU5ZjM0.net
はーい
無職転生組はMXにしゅうごうしてくださーい

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:12.91 ID:16FqwXUi0.net
>>774
新井さんの私服をディスるんじゃねえ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:33.91 ID:4iXGer4v0.net
佐々岡はピッチャーには遠慮ないからな
バッターには何も言えんくせに

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:36.97 ID:aNiPn2Wl0.net
>>784
はあ?
マッケマケのくせに

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:57:08.54 ID:w73d4unT0.net
>>795
BS11じゃあかんのか(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:59:33.08 ID:+Gp/0GNtd.net
>>789
シーズン任せたいからこそ結果だけで喜んでほしくないんだろうね

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:00:23.13 ID:8B/k3ZKbd.net
キン肉マン待機

けどマンモスが何か小物っぽい

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:00:36.79 ID:F4K9F9cA0.net
乃木坂工事中見るか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:01:21.23 ID:3dkGph5/0.net
嫁が超野生児(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:02:12.09 ID:F4K9F9cA0.net
焼きそばがいるね?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:02:13.10 ID:XxtDjhgf0.net
セブンチケットキャンセル分発売しないのかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:02:53.51 ID:3dkGph5/0.net
>>804
おったらんか(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:03:00.89 ID:Ci1a2g2Y0.net
みんな5〜6枚目の先発に贅沢言ってるけど、どこも5〜6枚目なんて大したことないだろ。
大瀬良、森下と超エース級が2枚いるだけでもかなり良い方だよ。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:03:54.53 ID:gvxjv7Qy0.net
>>726
飛ばないというより甘いたまでま詰まる

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:04:46.61 ID:F4K9F9cA0.net
>>806
いつもいろよw

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:04:56.63 ID:3dkGph5/0.net
キン肉マンの最新話かと思ったら闘えラーメンマンだった(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:05:24.56 ID:F4K9F9cA0.net
>>810
ブロッケンを捏ねて喰うのか

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:09:03.29 ID:t4q2enaia.net
>>764
松本航航 6勝7敗 防4.37
梅津晃大 2勝3敗 防3.74
上茶大河 2勝3敗 防4.12

・・・松本、お前がナンバーワンだ・・・(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:09:24.54 ID:f2tPHWTH0.net
っしゃおら!みんな進撃いくぞ!

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:12:48.25 ID:APtHktwd0.net
>>810
がっかりだったわ(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:13:14.71 ID:3dkGph5/0.net
>>814
な(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:13:56.10 ID:4kCBQyM20.net
>>807
セリーグ全体で規定が一桁の時代だからな
3人規定行けそうな時点でかなりいい方だわ
どこも先発がイニング喰えなくて苦労してる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:15:23.11 ID:WQVqS6T00.net
>>816
カープは投手力が弱いよ。昨年9位で今年は更に落ちる

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:15:59.48 ID:4kCBQyM20.net
>>812
まさか開幕投手か

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:16:28.36 ID:4RaX0Ol30.net
>>531
マツダで楽天だったウィラーがバットをちびっ子にプレゼントしてるの見た

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:17:31.90 ID:WQVqS6T00.net
>>818
上茶谷はひじ痛で離脱して投げてないだろw今年はフォーム替えて来てる
九里よか大物であることは間違いないんだよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:17:39.59 ID:u8CtMBvD0.net
九里も今年は10勝は堅いな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:20:12.63 ID:4kCBQyM20.net
>>821
打線が温まれば
朝山まじでしっかりしろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:20:25.08 ID:OQyUtfzV0.net
今年の九里は怪しいのではと思ってたけど、全然よかったな、安心した

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:20:29.39 ID:WQVqS6T00.net
普通に考えたらカープは最下位候補だけど、あんまり新人をポジりすぎても負担が大きいよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:21:11.08 ID:WQVqS6T00.net
今日見た伊藤とかもっと速いんだよ、栗林より全然良いだろ、それが現実

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:21:50.50 ID:eY6BhOmR0.net
坂倉と誠也が打線に入ったらもうちょっと違ったよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:24:01.63 ID:F4K9F9cA0.net
ハマッピは好き勝手やってるのな
他所になれや

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:24:20.70 ID:Hmuh3Tbld.net
>>816
一昔前は頭数すらいなかったからなぁ
谷間を放置した事もあったけど
それじゃ良くてもAクラス止まり

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:25:38.36 ID:Hmuh3Tbld.net
>>823
失点言うても中田翔のソロだし問題ない

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:26:24.91 ID:Hmuh3Tbld.net
>>826
あと堂林も

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:26:35.42 ID:cUfId7yz0.net
地震きた

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:26:58.33 ID:k2Cswril0.net
地震@奈良

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:27:03.61 ID:F4K9F9cA0.net
来てない@中区

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:28:18.91 ID:gbOdg16Z0.net
四国だけど揺れたぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:29:34.24 ID:cUfId7yz0.net
和歌山震度5かよ
奈良もそこそこ揺れたが

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:29:43.25 ID:6UIrlnDep.net
震源地和歌山か…南海トラフ怖い

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:30:01.32 ID:5fw7W8aV0.net
阪神の佐藤みたいな野手欲しい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:30:12.22 ID:F4K9F9cA0.net
こないだの福島沖のはガッツリ来たのに、近所の奈良が来ないのか
和歌山北部のは大した事なかったんだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:30:46.29 ID:4kCBQyM20.net
5番手6番手なんて贅沢品であって必需品じゃない
投球回数のランキング見たら明らかでしょ、そこまで揃ってるチームは皆無
4点台中盤で80イニングくらいのが2人もいれば十分すぎる
そこでまず差はつかんわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:31:02.72 ID:f2tPHWTH0.net
んだよ 地震のせいで進撃途中で終わった

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:31:06.97 ID:F4K9F9cA0.net
ピンポイントの直下型か

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:32:30.38 ID:F4K9F9cA0.net
震源の人は無事でいることを祈る

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:33:30.63 ID:8B/k3ZKbd.net
悪い俺が貧乏ゆすりしたせいだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:35:15.63 ID:F4K9F9cA0.net
>>843
和歌山ケンミンがいた

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:35:52.18 ID:zIX/RCxs0.net
和歌山は震度5だけど、周辺は1か2というw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:38:15.93 ID:F4K9F9cA0.net
>>845
典型的な直下型だなー

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:39:34.70 ID:Hmuh3Tbld.net
先発6枚完璧に揃ってたのは
北別府・大野・川口・金石・長冨・白武の時代だけだな
当時は中4〜5で回してたから6番手白武の先発機会は少なかった

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:41:28.72 ID:8B/k3ZKbd.net
もしネヴァ、バードが間に合ってて、両方とも使えてたら
そしてフランスアがこの土壇場で手術しなかったら
その5番、6番手も埋まってたんですよね( ;´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:41:33.51 ID:F4K9F9cA0.net
東京239人って相変わらず多いなあ
人口の多さを言い訳に出来ない数だぞこれ

愛知24人だからなあ。東京って愛知の10倍住んでたっけ?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:42:02.98 ID:2yZderaM0.net
あの狭い球場でまともな先発6枚もよく揃えられたな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:44:49.74 ID:2yZderaM0.net
>>849
人口密度も影響するよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:45:05.43 ID:zIX/RCxs0.net
>>849
感染のしやすさは人と人との距離が近いと感染しやすくなる
つまり人工じゃなくて人口密度で考えるとわかりやすい

愛知県 1,457人/km2
東京23区 1万5,428人/km2

ちょうど10倍かと

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:47:34.82 ID:FdcgbP3Jr.net
>>839
しかし四番手はそれなりの投手がほしいな
カード二番目に投げる投手だし
そうなると野村みたいな経験ある人に頑張ってほしいけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:48:53.42 ID:cUfId7yz0.net
>>848
まあフランスアはともかくネバ鳥がいるメリットよりも来れてない他球団の助っ人がいるデメリットのがはるかに大きいからなるべくコロナが長引く方がカープにとっては朗報だろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:49:02.92 ID:tvHB+cTRd.net
先発投手6人が全員規定投球回に達したみたいなことってあったんかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:49:36.58 ID:F4K9F9cA0.net
>>852
23区だけってインチキやんw
23区と比べるなら名古屋市と比べようよw

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:50:46.12 ID:Zc5iF4/n0.net
和歌山のあの辺って巨大樹の森がある所?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:51:04.60 ID:Hmuh3Tbld.net
>>850
年間130試合・CSなし・ドーム球場なしで
6連戦ミッチリではなかったのも
多少は影響あるかな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:52:00.62 ID:TXexfFZK0.net
ギータが一軍戻ってくるぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:52:03.04 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>849
東京って言ってもホント新宿とか六本木とか若者が極端に集まるとこだけだよ感染してんの
俺が生息してる東のはずれ埼玉と千葉の植民地みたいなところは感染者あまりいない

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:52:14.68 ID:F4K9F9cA0.net
NNNドキュメントとにけつッ!!見て寝るか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:53:22.03 ID:F4K9F9cA0.net
>>860
新宿、渋谷、六本木は以前からアカン場所だったからなー
言うても比較はフェアにやろうぜ。

東京はまあアカンのやから

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:54:20.35 ID:Zc5iF4/n0.net
進撃の巨人は制作がMAPPAになって戦闘シーンの迫力がマジでペラペラになったなぁ
今日のリヴァイの戦闘とか何だよあれ(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:24.30 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>862
あんな人がいっぱいいるところコロナじゃなくてもいきたくない

NHKにぬこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:35.47 ID:zIX/RCxs0.net
>>856
23区だけの感染者の数値がないからなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:50.37 ID:Hmuh3Tbld.net
>>855
16年前のロッテ(2桁勝利6人)でさえ
規定投球回到達は4人止まりだし
無いんじゃないかな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:53.36 ID:F4K9F9cA0.net
>>863
この世界の片隅にはとても良い映像だったけどなー

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:57:17.38 ID:F4K9F9cA0.net
>>865
だったら東京都の面積で比べればいいやん?
言いたい事は分かるよ?でもそれも含めて東京都でしょ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:00:17.48 ID:zIX/RCxs0.net
>>868
後24人だけでいいかって話がある
昨日愛知県55人、東京330人
約6倍で人口密度比とニアリーイコールになる

愛知県 1,457人/km2
東京都 6,360人/km2

あと東京の感染者って外部が検査できなくて検体持ち込まれて検査した分も混ざってるので、
高く出る傾向がある

言ってしまえば、比較できる状態にない

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:00:29.72 ID:2yZderaM0.net
東京都の実効再生産数1.03
全国1.08

人口密度に加えて
平均年齢も考えないとな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:01:35.01 ID:F4K9F9cA0.net
>>869
いい加減認めようよ。
無症状感染者が跋扈してるから感染者が下がらないって

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:01:36.15 ID:WQVqS6T00.net
>>870
学生?東京は検査してないから発表の数倍いるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:02:52.11 ID:2yZderaM0.net
>>872
検査はしてるやん

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:03:01.82 ID:WQVqS6T00.net
検査しなきゃコロナは出ないから、濃厚接触の検査も追跡調査ももうしてない

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:03:37.96 ID:zIX/RCxs0.net
>>871
>無症状感染者が跋扈してるから感染者が下がらないって
?それはそうだと思うけど?
?その話はしてないと思うけど?

後東京が汚いというより、東京が感染源になっているのは東京都も認めていて
どっから来ているのかっていう調査してるそうだよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:03:38.08 ID:WQVqS6T00.net
>>873
そら自分で来る奴はするだろけど感染者の家族とかしてない

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:05:27.40 ID:4kCBQyM20.net
コロナ年度末年始のイベントに花見で増えるんだろうな
解除するのせめてそのシーズンが終わってからでいいでしょ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:05:37.44 ID:F4K9F9cA0.net
>>875
いやいやいやいや
無症状感染者をよく東京都は跋扈させてるなあ
ってのがそもそもの問題でしょう?

そこを置いてきぼりにしてはダメよ。
その話を真剣にしようよ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:05:49.95 ID:KUVTY7ka0.net
実際問題、あそこまで人を詰め込んだ地下鉄を動かしておいて
この程度で済んでるんだから東京人も大したもんだけどな〜
たぶん普段から病原体が高密度で散布される環境にあるから
免疫力が半端ないんだろうね・・・

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:06:05.79 ID:2yZderaM0.net
>>871
まだ検査検査ってほんま馬鹿ばっかりかよ
おまえらルクセンブルクの事例はどう考えてんだよ?
ベイズ統計って知ってるか?
検査が大好きなお前ら自身は何回検査したんだ?
数十回か?数百回か?
検査キット販売されて数ヶ月過ぎてるんだから
さぞ検査したんやろうなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:06:56.11 ID:zIX/RCxs0.net
>>878
>無症状感染者をよく東京都は跋扈させてるなあ
これは全国同じで各地は人口密度が少ないので抑え込めてる
東京はどっから来てるのかはこれから調査

なので調査待って言ってからいいんじゃない?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:08:40.19 ID:OQyUtfzV0.net
東京民だけど自粛の空気なんてゼロだもんな
本当に封じ込めたいのなら、企業にテレワークを義務化して罰則取るくらいのことしないとムリだよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:10:16.10 ID:F4K9F9cA0.net
>>881
無症状感染者同士のピンポン感染だと思うけどねえ。
もう若年層はジッとしてるしかないと思いますよ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:11:22.03 ID:zIX/RCxs0.net
>>883
外国からの疑いもあるそうな

結果見てみんとわからんかと

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:12:32.28 ID:Q30SX6cv0.net
薮田は今年限りかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:13:07.99 ID:F4K9F9cA0.net
>>885
岡田は?
つか矢崎は?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:13:26.54 ID:8B/k3ZKbd.net
コーナンとかで簡易検査キットは売られてるね
精度はあてに出来んレベルらしいが
誰かの見舞いに行くときには一応使おうと思ってる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:14:52.48 ID:F4K9F9cA0.net
>>884
なんか納得いかんなあ
羽田は何やってたんだって話にもなるよなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:16:58.26 ID:KUVTY7ka0.net
日ハムだったら
今村・中崎・岡田・薮田・矢崎・山口
鈴木寛・スコット・畝・佐々木・戸田

この辺りを全員ズバッと切ってるだろうな
それが良いか悪いかは別としてさ・・・

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:17:26.40 ID:zIX/RCxs0.net
>>888
逃げたやつおったはずだがw

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:19:44.99 ID:WQVqS6T00.net
>>889
ハムの鎌ヶ谷と大野とではお金の掛け方も育成の丁寧さも違うから
寮長が大変で毎日ノートのチェックして返信を書いてる。
ノートってのは選手の日記で今日できなかったこと、明日するべき事等々を書き込ませる

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:20:21.38 ID:cq1t/fIu0.net
秋広の記事を読んだが高校の監督(誠也の監督)は慎重に慎重に育てたんだな
投球練習をさせてみたけどすぐに止めさせて下半身強化、しかもランニングではなくウォーキング、
ランニングだと痛めるかもしれないと思ったそうだ。あとは内野守備 
そうこうしているうちに50メートルが6.8秒(高2秋)から6.2秒(高2冬明け)

大型選手はこういう育て方が基準になるのかもしれないな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:20:56.51 ID:F4K9F9cA0.net
>>890
なにやってんだw
ダメじゃんw

東京が下がらん事には先に進めんやろ
ホンマ頼むよリアルガチで

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:21:03.78 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>889
カープ以外の野球関連ニュース見てないから知らなかったけど
他所の球団ってドラ1ドラ2でも僅か数年で育成落ちやトレードが当たり前なんだね
広島はそういうところは冷酷に切らないよなあ
まあ地域的にあまりバサバサやると良い選手も獲れなくなるってのもあるんだろうけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:22:28.80 ID:WQVqS6T00.net
>>894
もともとカープはたいして良い選手は指名してないけど今どき身分保障は大事

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:24:23.65 ID:WQVqS6T00.net
野球でダメならって保障。SBとか巨人は全員にしてる

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:26:06.39 ID:WQVqS6T00.net
ヤクルトの木澤だってさ慶応だしダメなら本社で営業なわけ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:26:10.03 ID:Bpv8CfAE0.net
と言うかあそこまで酷い数字のスコット残すなんてカープだけだろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:26:45.00 ID:vWluya9ia.net
自分のイデオロギーを疫学に持ち込むクズが多すぎ
マジでクズ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:27:26.53 ID:F4K9F9cA0.net
ちょっと何言ってるか分からない

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:29:01.32 ID:OQyUtfzV0.net
早く満員の球場で目一杯野球観たいもんだね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:29:03.55 ID:Hmuh3Tbld.net
>>894
来てもらえなくなるだけでなく
一度に切ると次の年に“切るネタ”が無くなるから
基本的にドラフトで指名する人数しか切れん

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:40:16.57 ID:Evg0o8DI0.net
遠藤は落ちて祐太は落ちないの?

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:52:27.24 ID:XUf6PNOra.net
てか遠藤二軍落ちとか意味不明過ぎて頭おかしなるで

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:57:37.70 ID:7xLvvRz30.net
>>903
火曜に森下で水曜のヤクルト戦に床田や祐太を投げさせて様子を観るんじゃないかね

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:02:40.14 ID:HXoMH8Ng0.net
佐々岡は遠藤をワシが育てたしたい感じがする

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:04:31.82 ID:7xLvvRz30.net
ノムスケはどーするつもりなんすかね
まぁ選べる程度には候補の人数は居るから善しとしとくか

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:05:01.06 ID:KGYyjrRY0.net
>>531
これ親は広輔のファンで子供に広輔と名付けたのかな(´・ω・`)

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:06:24.20 ID:KGYyjrRY0.net
えんどぅーは投げさせすぎじゃないの
去年シーズン終わってフェニックス投げさせたのが地味きキテルでしょ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:07:36.70 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>906
九里とか遠藤とか叱っても平気な選手というか投手にだけ厳しいよね佐々岡
ある程度根性があるヤツだけ限定っぽい

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:14:03.98 ID:7xLvvRz30.net
祐太にはあまり言わないのかね
意外と買ってるのかな
それか下手に厳しくすると反応がどうなるか予想が付かんで怖いのかもね

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:17:44.47 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>911
山口は緒方が公開説教して駄目になっちゃったからなあ
あの時緒方のそばで心配そうにウロウロしてる佐々岡コーチが印象的だった

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:26:30.05 ID:VMFlvDiip.net
祐太は気が荒いところあるからな
泣き虫だったり、ベンチでハイタッチシカトも有名か。でもコーチや先輩後輩、分け隔てなくコミュニケーション取ってるイメージ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:27:30.84 ID:eLldyn6G0.net
今ゲットスポーツで栗山が巨大ソフトバンクにペナント+CS両方
勝つのがきつくて日本シリーズがちょっとラクだったと

ほんまセリーグなめられてる

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:36:09.63 ID:byd+G6Qp0.net
阪神の佐藤見てるとメヒア思い出すな
オープン戦は良かったし体格も似てる。成績は似ないだろうが…

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:37:53.06 ID:KGYyjrRY0.net
シーズン通して戦わないとわからないからね(´・ω・`)

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 03:09:16.20 ID:Hmuh3Tbld.net
>>903
落とすと先発が足りん
というより本来は遠藤も落とせん
野村がまだ上がってないから

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 03:16:32.30 ID:KGYyjrRY0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 03:30:59.79 ID:cvBF3rH50.net
https://youtu.be/PEDK2eN3nbc

クロンの完成形を持ってきました

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 05:20:01.55 ID:Hmuh3Tbld.net
昨日の観衆 15326
確かこれまで半数制限で16000行った事は無かった記憶
パーティー席1枠残して完売のソフトバンク戦がどこまで行くか

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 05:52:59.23 ID:OYbVEUSV0.net
>>912
また言ってる
山口はノーコンで試合ぶち壊してもマウンド上で堂々としてる図太さが売りだったんじゃないのか

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 06:10:07.55 ID:QqwONwX40.net
野村君はどうなの開幕間に合うの

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 06:33:54.14 ID:N5Dd0gqla.net
全盛期の野村選手を100としたら、
今は35くらいかな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 06:50:37.35 ID:jBoQwZdz0.net
ツインズ前田健太投手(32)が、メジャーで自身初の
開幕投手を務めることが明らかになった。

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:00:54.61 ID:7xLvvRz30.net
確かに山口くん
炎上後でもイイダラボやファームの画像では何の屈託もなさそうな天使の笑顔で写ってるねw

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:05:14.75 ID:7xLvvRz30.net
>>923
昨年前半怪我前は安定して勝ててたねノムスケ
あの頃くらい出来れば

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:11:23.64 ID:2YLvutWS0.net
あーあまだ月曜か
1週間長すぎる

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:22:53.10 ID:n4ZuVyrH0.net
>>912
緒方のパワハラだね

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:24:08.96 ID:DOinNFRD0.net
今週にはオープン戦終わって来週には開幕だというのに
先発ローテまだ3枚しか決まってない、勝ちパターン決まってない、開幕スタメン決まってない、打線は12球団最下位
マジで何してんの?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:29:41.74 ID:xdbblr3vM.net
140前半のショボいタガメの釣り球を
思い切り空振りするメヒア
コーチ陣は何やってんだ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:30:14.27 ID:WUVMUUm3p.net
>>927
あと1週間したらまた月曜日だぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:30:29.33 ID:xdbblr3vM.net
矢野の引っ張りは全部ファールになる
コーチ陣は何やってんだ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:31:27.04 ID:lhCm6cvAM.net
見た事ないくらい前身守備されて
そこまでしか打球が飛ばないという
コーチ陣は何やってんだ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:32:40.85 ID:qxUaVULL0.net
朝山の職場放棄問題は追及していいと思う
打線は全く打てなくなってる

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:33:02.25 ID:2YLvutWS0.net
>>931
嫌><

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:43:27.48 ID:tvHB+cTRd.net
サードクロンファースト秋山って河田の目指す野球とはどんどんかけ離れてきたな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:47:15.66 ID:4DSdyJke0.net
>>924
普通の契約にしてあげてほしい

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:59:01.84 ID:5QcJLbJt0.net
独自の練習スタイルのマエケンが一番出世して
佐々岡はKJやスコット矢崎、遠藤を2軍送りにして無能感を示す

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:00:14.14 ID:V18wQZ7A0.net
評価できる人間は「有能」な人間だけ
無能が相手を無能呼ばわりしても説得力は皆無

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:01:19.93 ID:5QcJLbJt0.net
説得力とか言い出す奴は大体言い返せなくて悔し紛れ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:10:31.43 ID:KA7hJ1jA0.net
加藤氏ね氏ね
契約金返還せいやー
タコが

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:11:39.98 ID:0Vfgc/ao0.net
佐々岡にどういう意図あるか知らんが
遠藤はローテ入るよ
6番手争いしてる投手じゃない、床田と並び4,5番手の先発投手なのだから

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:12:57.19 ID:i7dmBc5h0.net
オープン戦順位表
*1位 福岡 *9試合5勝2敗2分 得点39 失点25 本塁打10 打率.231 防御率2.67
*1位 阪神 *8試合5勝2敗1分 得点31 失点21 本塁打12 打率.285 防御率2.48
*3位 大阪 10試合6勝3敗1分 得点38 失点24 本塁打*8 打率.263 防御率1.92
*4位 西武 *9試合5勝3敗1分 得点40 失点28 本塁打*6 打率.256 防御率2.88
*5位 楽天 *6試合3勝3敗0分 得点21 失点21 本塁打*0 打率.254 防御率3.46
*5位 広島 *6試合3勝3敗0分 得点13 失点18 本塁打*2 打率.187 防御率2.94
*5位 千葉 *9試合4勝4敗1分 得点32 失点29 本塁打*3 打率.236 防御率3.19
*5位 巨人 *9試合4勝4敗1分 得点23 失点23 本塁打*3 打率.202 防御率2.19
*9位 日公 *8試合3勝5敗0分 得点27 失点32 本塁打*5 打率.224 防御率2.83
11位 東京 *8試合2勝5敗1分 得点28 失点30 本塁打*9 打率.234 防御率3.63
12位 中日 *8試合2勝6敗0分 得点18 失点50 本塁打*4 打率.207 防御率6.09

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:16:07.56 ID:3vOMjdHAd.net
マエケン開幕投手か
頑張ってるなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:16:18.12 ID:4I9/826a0.net
おはよう
クロンがサード、松山がファースト
開幕しばらくは投手が可哀想

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:16:19.05 ID:2YLvutWS0.net
不動産屋

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:16:38.60 ID:V18wQZ7A0.net
>>940
言うのは「簡単」っていうことですよ
言うのは自由だしね

その中身の話をしただけ
気にする事もない

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:19:05.23 ID:32gTnZhB0.net
>>943
DeNAどこいった

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:19:28.14 ID:v0Q3wYA6M.net
おぱよぅ(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:21:47.50 ID:i7dmBc5h0.net
オープン戦打撃成績
曽根 5試合 打率.500(*2-1) 0本 0打点 出塁率.500 OPS1.000
磯村 5試合 打率.400(*5-2) 0本 0打点 出塁率.571 OPS1.171
メヒア 1試合 打率.333(*3-1) 0本 0打点 出塁率.333 OPS.667
西川 6試合 打率.313(16-5) 0本 2打点 出塁率.421 OPS.796
田中 6試合 打率.267(15-4) 0本 1打点 出塁率.353 OPS.820
石原 3試合 打率.250(*4-1) 0本 0打点 出塁率.400 OPS.900
菊池 5試合 打率.231(13-3) 0本 0打点 出塁率.286 OPS.516
正随 6試合 打率.222(*9-2) 0本 1打点 出塁率.222 OPS.444
矢野 6試合 打率.222(*9-2) 0本 0打点 出塁率.222 OPS.444
大樹 6試合 打率.200(10-2) 0本 1打点 出塁率.200 OPS.400
羽月 6試合 打率.200(10-2) 0本 0打点 出塁率.200 OPS.400
以下省略

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:23:38.85 ID:2YLvutWS0.net
>>949
ペロたん

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:24:10.28 ID:v0Q3wYA6M.net
>>951
キャ><

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:25:36.72 ID:cgLMswnfa.net
玄おじ来てる?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:25:58.13 ID:7xLvvRz30.net
>>948
DeNAは2勝4敗で10位でござる
抜けとんな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:26:57.21 ID:i7dmBc5h0.net
>>948
あれ・・・?省略・・・(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:27:10.39 ID:32gTnZhB0.net
今年は阪神独走するかもね
ホームラン打てるし打率も高い
三連覇中のカープのようだ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:27:40.87 ID:egkbLw6o0.net
馬面が監督になってから怪我多くね
疫病神の馬野郎は今年で消えてくれ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:32:07.60 ID:0Vfgc/ao0.net
>>956
若手野手で大ブレイクする選手現れるとチームも勢いづくしね
その意味では小園や林に期待したかったが今のところその兆しはないのが残念

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:32:51.92 ID:4Z3+frFA0.net
どうせ外国人枠余るから、一応パワーのあるメヒアも入れておく感じかな?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:33:03.56 ID:7xLvvRz30.net
>>953
うむ
IPアドレスころころ変わってるけどね

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:38:37.17 ID:zIX/RCxs0.net
密閉空間での違法パーティーに600人 ブラジル
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20210315/4221910.shtml
外国ってどこもこんな感じなんかねぇ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:42:45.82 ID:5ANTRBqGM.net
>>961
教養の無さ&民度の低さは想像を絶するで。

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:42:47.14 ID:wKhJnE/M0.net
マエケン開幕投手か

いつの間にかマー君追い越したな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:50:25.47 ID:7xLvvRz30.net
マエケン日本での初開幕投手は中日吉見とで、投げ勝ったんだよね

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:51:51.27 ID:OdmRzDQE0.net
それにしても打てないね
今打てなくても本番までに調子上げてくれりゃいいや
とか楽観視してたけどさすがにもうヤバいんじゃないか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:51:55.75 ID:Kt0/KeN6d.net
朝山は一人前に打撃理論語ったりするからな
あれは結構面倒くさい

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:52:11.08 ID:4DSdyJke0.net
>>943
カーブは論外だけど打率どこも低めだな
今年のボールは飛ばなそうだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:52:55.30 ID:KvIzXPCvd.net
今の貧打ならそれっぽい打者をその打順におくより一番からまとめて打てる打者おいたほうがええな。

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:00:51.46 ID:ToKP7bAX0.net
>>956
巨人がおる時点で独走はないやろ
菅野が残留した時点で優勝候補なのは間違いない

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:02:08.13 ID:7xLvvRz30.net
森下と山賊打線
楽しみやな〜
森下メトラ初めてやろ、マウンドが合わないとか無きゃエエけど
アソコだっけ、ビジター練習場のマウンドが変なの

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:04:38.94 ID:H2iUK1PAd.net
去年のオープン戦は山賊打線相手に完璧なピッチングしたんだよな森下
今年はどうなるか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:16:58.62 ID:4DSdyJke0.net
オープン戦もうあと5試合しかないのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:20:59.41 ID:uS1eMa8v0.net
残り2勝3敗くらいでいけたらいいなぁ・・・
西武戦は勝ちたい

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:21:11.18 ID:nOOq/LkVd.net
>>970
あの球場行ったら誰かが故障するイメージあるから怖い

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:23:51.38 ID:7xLvvRz30.net
ソフトバンク3連戦は1勝でも出来れば御の字か
敗けても良い戦いはしたいものだけどなぁ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:25:37.30 ID:MmvkvCTu0.net
佐々岡「勝てる気がしねーよ!」

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:28:14.47 ID:xy62LcVeM.net
いうて五分なんだけどね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:28:37.96 ID:FdcgbP3Jr.net
残り5試合に臨むこと
クロンのヒット(できれば甘い変化球打ち)
誠也の復調
長野の上向き感
クローザーの確定

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:29:23.45 ID:WQVqS6T00.net
森下と山賊は相性が悪いよ、DeNA打線相手でもそうでしょ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:29:44.04 ID:KvIzXPCvd.net
カープの選手が読売にいくのは分かるけど
西武の選手が楽天にいくのはファンきついやろうな。曲がりなりにも関東から地方いくわけやし

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:31:19.71 ID:WQVqS6T00.net
基本的に森下は逆方向とか外をカットとか対処法が多い投手で甘い球が多いのでDeNA打線は普通にまんぶりしてくる。
一流とかそういう技術はない。下手するとハンカチコース

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:31:55.24 ID:uS1eMa8v0.net
>>975
バンク戦はマツダなら貧打線になりそうドームならボコられそう

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:35:22.67 ID:i7dmBc5h0.net
3/16 vs西武@メラド
3/17 vsヤクルト@神宮
3/18 移動日
3/19 vs福岡@PayPay
3/20 vs福岡@Paypay
3/21 vs福岡@マツダ

もうオープン戦も終わるわね(´・ω・`)

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:36:39.79 ID:t4q2enaia.net
>>970
山賊打線相手に無双→もはやオープン戦で普通に投げても意味なくね?
ソフトバンク戦に縛りプレイで打ち込まれる→アンチ狂喜
シーズンインやっぱり無双→アンチ沈黙

この流れ痛快だった

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:36:46.48 ID:3jRVb0QS0.net
うちは少ないねオープン

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:37:32.50 ID:4lt8T8ea0.net
もう栗林クローザー認定してもいいぞ
フランソアもちょうど離脱してるし逆に好都合だろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:38:18.49 ID:WQVqS6T00.net
栗林クローザーは危険。中継ぎだろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:38:39.72 ID:uS1eMa8v0.net
もう起きてきたハマッピNG推奨→221.18.35.47

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:39:11.63 ID:4lt8T8ea0.net
>>984
未だにソフトバンク相手なんかには通用しないって言ってるやついるぞ
オープン戦炎上したからなんだとか
だから相手にするだけ無駄だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:40:16.65 ID:WQVqS6T00.net
佐々岡は頭が膿んでるから森下クローザーならある。昨年も何度も考えたそうだし

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:44:40.09 ID:WQVqS6T00.net
悪意とかアンチじゃなくて森浦と大道は中継ぎでもまず使えないよ

森下クローザー、ケムナ、塹江、栗林で勝ちパでいいじゃん
中田と祐太でビハインド繋いで員数合わせに矢崎とかコルニエルでも入れとけば良い

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:48:16.54 ID:bO1d3/GJ0.net
つぎスレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615769119/

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:48:54.54 ID:WQVqS6T00.net
昨日の伊藤大海ならクローザーが出来る。ストレートMAX155キロでドラフト前にはDeNAがヤマヤスの替わりに取るかもって空気があった

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:50:18.90 ID:WQVqS6T00.net
博打だけど速いだけの木澤とか、リリーフやってた入江とか
クローザーは原則強いストレートが欲しい。栗林にそれはない

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:51:08.27 ID:i7dmBc5h0.net
>>992
い・ち・お・か・Death(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:52:56.46 ID:WUVMUUm3p.net
>>995
早いよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:53:25.63 ID:FdcgbP3Jr.net
>>986
ほぼ大道との一騎討ちだろうけど、大道は力みマンになってしまったからな
力みすぎてスピードいまいちだったな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:54:36.92 ID:bO1d3/GJ0.net
新人にいきなり抑えやらせるなんて今年は冒険だなぁ・・・

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:54:46.65 ID:bO1d3/GJ0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:54:59.89 ID:bO1d3/GJ0.net
1000ならマッピ逮捕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200