2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:48:55.22 ID:c8II+Mgg0.net

前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615703053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:00:39.93 ID:bNcJNpyH0.net
森浦くん一回先発で使ってみてほしい
あの三人のなかで1番先発適正あると思う

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:01:26.78 ID:ATpNEQta0.net
大瀬良九里?森下床田?の順番かな
日曜当番だけなら入れ替わりでもいいけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:01:30.90 ID:81+VnRVG0.net
広島打線が沈黙 オープン戦初の完封負け 日本ハムのドラ1・伊藤を攻略できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabd1016a9584e8096567d3478509cb8a6677fcb
>試合前の時点でオープン戦のチーム打率・192は12球団最下位。5試合で13得点と奮わず、この日の完封負けを入れると6試合で13得点しか奪えていない。

投手よりこっちに苦言せんのかね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:01:31.61 ID:OjtTNU6za.net
去年、中日ヤクルトから130得点
巨人阪神横浜からは90得点
中日は謎のバカ勝ちが1、2試合たったおかげ
この問題から目を背けてるウチは厳しい

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:01:37.48 ID:rEIDMuSEp.net
中継ぎ左腕が塹江だけになるから嫌なんだろう
恭平の玉突き

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:01:48.17 ID:flaUDsO40.net
>>56
森浦も二軍行きだから、大道も危ない

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:02:08.62 ID:ZNIpKxpPM.net
今日は秋元クソいないみたいだから、せっかくグルメ見るかw

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:02:48.28 ID:et23/Okr0.net
>>58
クロンに言及せざるを得んが…

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:03:18.47 ID:jCZ16AZUa.net
今年最下位かなあ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:03:20.70 ID:ZNIpKxpPM.net
あんなクズ小娘共、出さない方がいいよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:03:51.64 ID:bNcJNpyH0.net
そもそも河田コーチがやりたいって語ってた野球とはかけ離れたスタメンな気がするんだが

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:04:04.97 ID:ZNIpKxpPM.net
今年は憂勝だっつってんじゃん(´・ω・`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:04:07.05 ID:CSeE8oBQ0.net
>>58
オープン戦の打撃成績あまりアテにならんしなあ
今日の菊地の打球とか紙一重だったし
基本投手の四球の数と野手のエラー数はそのままシーズン入っても改善されないからそこ酷くなければ後は蓋開けないと分からない

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:04:07.82 ID:74B7aVJQ0.net
森浦ってよく岩瀬に似てるって言われてるじゃん

そんならリリーフのほうが合ってるんじゃないの


岩瀬も先発合わないって言ってたぞ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:04:19.36 ID:28CalYS20.net
>>58
得点圏で良い当たりが2本サードに捕られて点になってない
結果だけ見てもそこらはワカランことなのよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:04:55.99 ID:ZNIpKxpPM.net
ぶたはげ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:05:04.30 ID:a7RwZrBp0.net
SBでもないのに遠藤降格とかカープの投手層理解してるのかと思ったけど
これまさか玉村使う気なのか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:05:05.19 ID:qIJi5lYk0.net
広島堂林開幕1軍微妙に コンディション不良で治療 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103140000893.html

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:05:17.65 ID:3YwzrZVe0.net
今年はいいとこ4位かな
上がり目が無さすぎる

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:05:38.83 ID:ZNIpKxpPM.net
野間太ったら日村みたいになるんだろうな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:05:51.30 ID:gYEi2hEZ0.net
>>58
まぁ打線は水物ですからな
さほど気にすることでは無いよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:06:28.08 ID:ZNIpKxpPM.net
いきなりネガ決めつけするなよ
何が起こるか分からないぜフフ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:06:36.60 ID:EwPBlyzId.net
開幕3連戦大地で負けたらいきなり3タテ喰らいそうだな
日曜野村にしてくれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:07:00.88 ID:+0gSJOgE0.net
>>63
クロン以外に1発がないのも酷すぎる

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:07:51.09 ID:EwPBlyzId.net
誠也も開幕怪しくないか?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:08:22.92 ID:S1QyC8og0.net
野間はソフバンやロッテ移籍したら覚醒するかもな
野球脳の無さをデジタルアナリストの対戦相手攻略データで補える。
 カープに必要だがあのフロントでは根付かない
多様な戦術、選択肢がある

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:08:28.01 ID:BrmfEE6Xa.net
堂林開幕いないのは痛いな...

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:08:28.80 ID:bNcJNpyH0.net
>>80
思ってたなんで今日スタメンじゃなかったんだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:08:29.36 ID:ZNIpKxpPM.net
超DQNネームwww

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:08:36.91 ID:IBCWUeZl0.net
中継ぎいないから仕方ないとはいえこれなら栗林も余裕でローテ入れそうなのがな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:09:08.03 ID:ZNIpKxpPM.net
守護神誰立てんだよ  先発至上主義はアホだぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:09:18.83 ID:S1QyC8og0.net
>>70
あれはデータシフトでハム的には狙い通りじゃないの

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:10:24.93 ID:ZNIpKxpPM.net
むしろ先発はノムスケ6人でもいいくらい
後ろを総勢15人でツギハギ回す方が行けるのは
SBが既に実証している

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:10:27.63 ID:28CalYS20.net
>>83
右膝に食らった死球の影響がまだ響いてるのかなあ
誠也に関しては積極的休養じゃないし

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:11:06.36 ID:zEjZDYCpM.net
堂林いないんだしショート矢野サード田中試すいい機会なのに絶対やらんだろうな
未だに松山に拘ってる脳死首脳陣だし

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:11:12.63 ID:lQqL1EAIM.net
今年の命運は大瀬良森下九里の日にどれだけ勝てるか、に懸かってる
この3人の時に見殺ししてしまうと目も当てられん
あと汚いけど巨人阪神戦は捨てて3位狙いも有りか

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:11:42.82 ID:SwPnWDBaa.net
いきなりブルペンデーあるんかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:12:00.19 ID:ZNIpKxpPM.net
>>91
ここにそんな風潮振り撒いても
何の意味もないからね

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:12:36.39 ID:28CalYS20.net
>>87
狙ってあんなキョーレツな当たりされてちゃマズイんじゃね
ちょっとズレていたらライン際の長打コースなのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:12:41.90 ID:81+VnRVG0.net
>>70
内容もなにもよくないが

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:12:53.64 ID:pciTWmNr0.net
>>37
遠藤の方が上だと思うよ
地味にあれで奪三振率8を超えてて先発トップクラスだし

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:13:18.56 ID:wftTga9o0.net
堂林が万全でも先日9番で使う位だし
長野松山クロンスタメンで堂林控え扱いだろ河田の中じゃ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:13:27.94 ID:jZkNsjM2p.net
矢崎は腕を下げて鹿取みたいにしなさい
体型似てるし

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:13:40.65 ID:ZNIpKxpPM.net
せっかくグルメはジャニに舵を切ったのか
その方がマシだよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:14:07.01 ID:pciTWmNr0.net
中継ぎの層が薄いんだから先発は5回じゃ許されんぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:14:07.80 ID:nMdlKqxF0.net
打線は結局ある程度打てるとは思う
それより新人計算に入れてる中継ぎは絶対崩壊する

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:14:10.52 ID:guz/S6OJ0.net
>>99
ジャニいらんakbでええ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:14:11.65 ID:gYEi2hEZ0.net
>>91
現地観戦した試合だけ勝ってくれれば
娯楽的には十分です

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:14:41.34 ID:ZNIpKxpPM.net
>>102
秋元クソ使うならスポンサーに抗議メール送ってやるわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:14:49.91 ID:W+ImKGW/0.net
>>80
あの死球が重症だったってこと?
一塁からホームに帰ってきたり守備でスライディングキャッチしてるし
そこまでじゃないと思う
影響が残ってて万全じゃないからオープン戦の出場は抑えてるって感じでは

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:15:16.97 ID:3ssjvYKTd.net
遠藤って6人目と考えたらそんな悪くないだろ
残りの野村床田祐太の3人が3人とも遠藤以上の投球できるとは思えんのだが

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:15:27.79 ID:QHSOVfIi0.net
遠藤落とせる余裕あるとは、これは投手王国やでw

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:15:29.18 ID:hUyon6E8a.net
1 阪神 08試合 05勝 02敗 1分 .714 得点31 失点21 本12 盗03 率.285 防2.48 失04
1 福岡 09試合 05勝 02敗 2分 .714 得点39 失点25 本10 盗01 率.231 防2.67 失03
3 檻牛 10試合 06勝 03敗 1分 .667 得点38 失点24 本08 盗04 率.263 防1.92 失07
4 西武 09試合 05勝 03敗 1分 .625 得点40 失点28 本06 盗05 率.256 防2.88 失07
5 楽天 06試合 03勝 03敗 0分 .500 得点21 失点21 本00 盗04 率.254 防3.46 失03
5 千葉 09試合 04勝 04敗 1分 .500 得点32 失点29 本03 盗11 率.236 防3.19 失01
5 広島 06試合 03勝 03敗 0分 .500 得点13 失点18 本02 盗04 率.187 防2.94 失03
5 読売 09試合 04勝 04敗 1分 .500 得点23 失点23 本03 盗06 率.202 防2.19 失07
9 日公 08試合 03勝 05敗 0分 .375 得点27 失点32 本05 盗06 率.224 防2.83 失04
10横浜 06試合 02勝 04敗 0分 .333 得点18 失点27 本02 盗02 率.222 防4.42 失02
11東京 08試合 02勝 05敗 1分 .286 得点28 失点30 本09 盗03 率.234 防3.63 失05
12中日 08試合 02勝 06敗 0分 .250 得点18 失点50 本04 盗07 率.207 防6.09 失06

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:15:54.94 ID:a7RwZrBp0.net
なんか佐々岡になってから手術怪我人増えた気がするな
緒方のときはトレーナーとかなり密になってケアしてたと思うけど
打撃練習とかもそうだけど上手く行った事はフロントがキチンと管理して後続に継承して欲しいわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:16:14.10 ID:3Vle1O7H0.net
大井町線の土砂災害を喜んだ基地外ワイエディ
はまっぴよりもこいつのほうが人としておかしいわ
どんな育てかたされたんだろうか親に?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:16:39.92 ID:W+ImKGW/0.net
松山は打てなかったことを口実にベンチ要員にしちゃった方がいいと思う
あの程度の打撃で守備で足引っ張るとマイナスだわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:16:58.43 ID:fL+UEpXt0.net
堂林が軽症だったとして戻ってきた後にサードクロン、ファースト堂林ってこともありえるのかな?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:18:11.95 ID:ZNIpKxpPM.net
堂林に頼り切ってる雰囲気もヤバいけどな
去年はフロックかもしれんし、リセットされてるかもしれんのに

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:18:32.40 ID:gYEi2hEZ0.net
打撃(技術)評論してる人の球歴を知りたいね

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:19:09.32 ID:et23/Okr0.net
>>109
大瀬良が肘の靭帯やったのとか覚えてる人は少数派なんだろうな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:19:26.61 ID:ZyF1MtGs0.net
またへその緒言ってる

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:19:40.85 ID:soDuA49P0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwWDJZNU8AAEpH-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwWDJZMVoAEW5dU.jpg

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:19:44.33 ID:3Vle1O7H0.net
よく考えたら
松山って規定打席到達もないんだな
定位置掴んだこともないし

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:20:17.56 ID:awYL+bXQ0.net
2軍で1、2回好投しただけの野村を買い被りすぎてて怖いわ
あんな奴計算に入れたらダメ
それでいいなら矢崎も今頃先発の柱になってる

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:20:26.00 ID:ZNIpKxpPM.net
マンゴーええね
こない生マンゴージュースをドリンクバー置いてる店で
ピッチャー1/3くらいがぶ飲みしちゃったよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:20:52.28 ID:3Vle1O7H0.net
中四国ライブネットで達川がポジティブトーク

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:21:20.66 ID:74B7aVJQ0.net
>>119
矢崎を買い被りすぎ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:21:52.60 ID:28CalYS20.net
>>117
クロンの調子は上がっておる
むしろあと5試合のOP戦でクロン以外で誰がホームラン打つか予想できん
あるとすればメヒアか菊池

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:22:31.70 ID:fL+UEpXt0.net
>>109
田中、中浮フ手術に関しては3連覇の影響だろう
廉も勤続疲労からきてるものだと思うけどな
ちなみに俺は緒方のことは現役時代からすごく好きだから佐々岡を擁護しているわけではない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:22:35.61 ID:ZNIpKxpPM.net
どうせSB3連戦また最後にあるんだろ
そこで調子あげればいいのよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:22:37.31 ID:lQqL1EAIM.net
>>113
さすがに堂林にみんなそこまで信頼度あるイメージは無いけどな
去年も後半失速したし個人的には全然安心感はない

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:22:51.87 ID:et23/Okr0.net
>>118
あるよ、一回だけど
あの選手層でなければ一回ってことはなかったろうな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:23:01.49 ID:81+VnRVG0.net
今日の試合みてたらクロンサードやっぱキツいよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:23:03.92 ID:zeHOPlrJ0.net
床田は使うしか無いわな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:23:26.16 ID:ZNIpKxpPM.net
>>126
うん あの失速っぷりはどうかと思うわ
4分以上下げたもんな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:23:29.16 ID:jblk8nmp0.net
どうせ枚数揃わなくて遠藤すぐ戻ってくるんだろうな
中継ぎも大砲もないものねだりにしかならんわ今のチーム戦力

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:23:34.11 ID:3Vle1O7H0.net
>>127
すまんあったのか

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:24:30.77 ID:Ol3glzUx0.net
>>132
その年にFA取得じゃなかったっけかな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:24:46.57 ID:W+ImKGW/0.net
>>118
規定は1回か2回あったような
完全なレギュラーになるにはホームランが足りないね
守備や足が普通ならもう2回くらい規定は行けたかもしれんが
それでもベストナインクラスと比べたらかなり落ちるな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:24:53.01 ID:jPOIL0Gq0.net
遠藤降格ってことは大瀬良九里森下野村床田中村でファイナルアンサー?(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:24:56.32 ID:ZNIpKxpPM.net
今のチーム状態なら、投守のチームへ
極端に舵を切った方がいいかもな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:25:17.71 ID:soDuA49P0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwFbwI7VIAQeYAe.jpg

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:25:30.53 ID:pciTWmNr0.net
もうオープン戦も少ないというのに栗林9回も一回も試してないし
ほんとどうすんの

他のドラ1が先発で10イニング以上経験詰んでる中、いまだに対外試合3イニングくらいか

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:25:41.46 ID:CSeE8oBQ0.net
>>124
大半の手術者は3連覇時のダメージの蓄積と思うから佐々岡どうこうは無いけど去年の西川みたいなのは無くしてほしい
誰が見てもおかしいのに出し続けて悪化とか昔の悪い習慣そのままだ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:25:45.24 ID:0JUJ1iX20.net
>>118
規定打席到達はある

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:26:06.53 ID:e4b9dmD6x.net
ケロカスよっわ
Bクラス確定やな(笑)

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:26:06.88 ID:Ol3glzUx0.net
>>134
守備はまあまあやれてたんだよね
両足やってからがなぁ
やっぱ怪我はアカンわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:26:45.26 ID:ZNIpKxpPM.net
>>141
友達いないんだろな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:27:10.65 ID:jblk8nmp0.net
もうすぐ開幕だってのに何も決まってないこの感じ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:27:49.79 ID:QkiSYbs6d.net
明神丸きたー

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:27:56.14 ID:ZNIpKxpPM.net
有名なん?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:28:23.25 ID:ar9uFbYKM.net
投手陣の形は出来てきたしチームの形も見えてきた
今年はクソ貧打で一点を大事にするしかない

守備軽視したら負ける

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:28:23.72 ID:OjtTNU6za.net
堂林の調子悪くね?ってレスしたら叩かれたけど
案の定、怪我抱えてたじゃん

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:28:25.25 ID:fL+UEpXt0.net
>>136
ちなみに3連覇時のオープン戦の打撃成績ってどうだったっけ?シーズン結果と相関性あるんかね?

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:28:25.86 ID:mSiRLJCOa.net
正直もう0.001%のメヒア覚醒に託すでいいや
堂林戻ってきたらレフトで

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:28:42.67 ID:et23/Okr0.net
>>134
当時はエルドレット、新井、バティスタとの併用だったからなあ
エルドレットも規定は一回だけだし、バティスタは0回で終わってしまった

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:29:08.41 ID:TilKsgAr0.net
堂林おらんとキツいわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:29:19.77 ID:ZNIpKxpPM.net
>>149
ぼちぼちだったと思うけどな
最後のSB3連戦が例年より健闘してた感じが違うだけ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:29:38.70 ID:J3q+iIDI0.net
佐々岡の時点で何も期待してない
2年目を与えたこと自体失敗だろう

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:30:10.54 ID:HPXN7mqjd.net
明日入試だから徹夜で勉強しようとして
その前にちょっとだけぷよぷよで遊ぼうと思ってたら
既に午前4時を回ってた時のような感じだな・・・

けどこう言う事があった日の試験って
何故か勘が冴え渡るんだわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:30:27.16 ID:QkiSYbs6d.net
>>146
明神丸タタキと安兵衛餃子が定番
焼き鳥がとんでもなく旨い店もある

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200