2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:48:55.22 ID:c8II+Mgg0.net

前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615703053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:51:56.04 ID:flaUDsO40.net
>>563
遠藤は実力が二軍で一軍で投げるような技術がないんだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:51:57.47 ID:jzQTp0io0.net
>>558
でもドラ1で佐藤みたいな強打者取ってなかったからなぁ
森スルーして大瀬良とか
固定して使えば率は残せないだろし三振も相当するだろけどホームランは結構打つと思うわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:52:37.85 ID:71uZjvgP0.net
>>563
遠藤「えー今日は茨城弁で怒られながら投げれないのかツマンネ」

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:53:11.60 ID:00jYUpKM0.net
>>563
妄想たくましい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:54:18.69 ID:W+ImKGW/0.net
>>547
誠也は3年目の時点で別人レベルで上手くなってたが小園ってあんまり伸びてないような
今年来年までに一気に上手くなれなかったらそこまですごい選手にはなれないと思う

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:54:40.63 ID:UFCd9wXA0.net
HR数
チームカープ(2)、佐藤(4)

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:54:59.49 ID:tPu3Txz9d.net
>>572
現時点で支配下68人なので
今から増やすのもどうかねぇ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:55:36.00 ID:jzQTp0io0.net
>>577
良くて高橋周平クラスだろな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:55:46.80 ID:XIGts/YJ0.net
>>575
アツも遠藤も
いばらに(何故か変換できない)弁でないよね
九州人は中々抜けないけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:56:18.37 ID:VN0EnvAaM.net
>>580
高橋周平なら割りとええな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:56:59.54 ID:jS6qP1ls0.net
誠也は大丈夫だろうけど堂林は重症かもしれない
サード堂林構想が崩壊したからクロンサードなのかな(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:57:30.35 ID:OMm66pNL0.net
>>579
スコットを楽天に金銭トレードすれば1枠増える・・・

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:57:55.92 ID:W+ImKGW/0.net
同じ高卒の前田や江藤も1年毎に進化してたからな
小園はこの辺と比べると成長が明らかに遅いわ
1年目の時点は上でも3年目の今の時点では抜かれてはるか先に行かれてる

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:03.09 ID:FsIyY9E60.net
阪神は佐藤が打たなくても今年は強そうだからな だから佐藤はあくまでもプラスαとして考えられる余裕がある

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:10.78 ID:00jYUpKM0.net
藤沢周平も良い作家だった

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:45.09 ID:xYsTsQiL0.net
>>578
その「2」はどっちもクロン?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:48.00 ID:JnmU5ZjM0.net
>>584
お金になりますかね・・・

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:59:22.21 ID:aNiPn2Wl0.net
有吉ぃぃeeeee!見るか

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:59:58.96 ID:74B7aVJQ0.net
>>582
いいか?
本格化するの8年目だぞ
それまでは平均以下

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:11.21 ID:c8II+Mgg0.net
NHKサンデースポーツ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:16.35 ID:X9Mc6Up20.net
>>589
払うんだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:31.83 ID:MTQpsx8/0.net
坂倉は下で4番で捕手で7割打者なんか。
山田太郎やないかい

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:44.33 ID:mSiRLJCOa.net
1 遊 田中
2 二 菊池
3 右 鈴木
4 中 西川
5 左 松山・長野
6 一 クロン
7 捕 會澤・坂倉
8 三 メヒア

かな多分

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:48.29 ID:UFCd9wXA0.net
>>588
それ以外に誰か打った記憶ある?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:01:21.57 ID:HPXN7mqjd.net
>>591
あんまり早くから活躍されても
一番脂の乗った時期にFAだし
痛し痒しよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:12.31 ID:t1rlDzs10.net
この戦力では誰をスタメンにしても大して点取れないんだから得点力は諦めて守備重視のオーダーでいいんだよ

去年開幕時のオーダーで良い感じだったのに佐々岡が松山ファーストスタメン守備軽視オーダーやり始めてからチーム守備ガタガタになりダメになった
ファーストスタメン松山だと得点より失点のほうが増える

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:21.15 ID:soDuA49P0.net
大道温貴/Haruki Omichiさんがリツイート

https://pbs.twimg.com/media/EwVqMGIVgAALE19.jpg

【公式】プロ野球ai 編集部@pro_baseball_ai

#プロ野球ai 4月号が刷りあがりました!
中身をチラリ☆3月17日発売です!!
#松田宣浩 #栗原陵矢 #川島慶三 #和田毅 #笠谷俊介 #甲斐拓也 #泉圭輔
#柳町達 #石川柊太 #辻本達規 #西田哲朗 #山岡泰輔 #来田涼斗 #小深田大翔
#黒川史陽 #大道温貴 #内田真礼

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:29.98 ID:ZyF1MtGs0.net
もう22時か

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:42.87 ID:nMdlKqxF0.net
>>586
それな
こっちは新人がガッチリ計算に入ってるしかも3人

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:03:26.16 ID:mSiRLJCOa.net
松山を代打で使えるという発想に切り替えて欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:04:04.32 ID:HPXN7mqjd.net
>>601
もう既にここの住人は新人を4人計算に入れてる奴が過半だと思うの

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:04:18.44 ID:xYsTsQiL0.net
>>596
我が軍は大変なことになってますね...

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:05:10.14 ID:00jYUpKM0.net
今日は監督座談会があるんやね
また原のしたり顔の上から目線の勿体振った話を聞かなきゃならんのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:05:40.37 ID:ZyF1MtGs0.net
>>605
今日はパリーグ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:06:04.13 ID:X9Mc6Up20.net
>>605
見ないから結果だけ教えてくれ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:06:53.18 ID:nQvlhBOz0.net
>>599
なんで矢野が居ないんだ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:07:56.92 ID:00jYUpKM0.net
>>606
そかセは来週か

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:08:52.70 ID:MTQpsx8/0.net
>>605
原だけ昭和30年代生まれで
他5人は40年代なんだね。
そりゃ偉そうにするよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:09:43.90 ID:X9Mc6Up20.net
セとパ一緒に日本シリーズまで見据えて
座談会して欲しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:09:59.36 ID:QXKRYsJo0.net
忘れかけたけど
やっぱり佐々岡じゃダメなような気がする

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:11.39 ID:flaUDsO40.net
佐々岡は遠藤の球威不足と制球力不足を理由にしてるけど
遠藤はセットがちゃんと出来ないのだから一軍は無理なんだよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:13.01 ID:Lg78V2mWM.net
>>585
とんでもない練習量でビシバシ鍛えてたからな
前田は川上さんや落合さんに
打撃に関する教えを請うてたみたいだし
もっと野球に貪欲になってほしいよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:21.01 ID:VN0EnvAaM.net
阪神以外はどこも圧倒的なところはあんまないよな
セリーグもパリーグも
オープン戦はやっぱりどこも本調子じゃないんだろうな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:28.00 ID:n/Pau3IwM.net
松山重用だったり1番ピレラとかサードピレラに拘ったりこのベンチには一体何が見えてるんだ?と思うことはある

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:43.68 ID:HPXN7mqjd.net
劇的ビフォーアフター

・before
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190402/spo1904020005-p1.jpg

・after
https://golfgimon.info/wp-content/uploads/2020/07/2019120400011_1.jpg

いやホント何があったんだ(´・ω・`)

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:13:17.22 ID:74B7aVJQ0.net
ビフォーアフターなら佐々岡のほうが酷いんじゃね
最初から酷いとかは無しで

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:20.83 ID:VN0EnvAaM.net
>>617
原は年の割りにビジュアル保っている方だと思うけどな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:22.17 ID:00jYUpKM0.net
>>611
ソフバン工藤監督と一緒の座談会だったら原も偉そうには出来んかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:29.76 ID:aNiPn2Wl0.net
>>617
ヒント:ヤクザ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:43.68 ID:+0gSJOgE0.net
小林とハイタッチ拒否するようなやつは指揮官失格だわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:15:17.91 ID:qC2wquGzH.net
佐々岡は女性ファンからの支持が恐ろしく低いもんな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:19:04.00 ID:UFCd9wXA0.net
ヤクルトで村上より打点もHR数も上の濱田とか聞いたことないけど
村上と若手の2本柱になって山田、青木、内川が好調なら、手強いの阪神ばかりじゃないな
当然、梶谷が移籍した巨人もいるし

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:19:50.25 ID:FddDSj/A0.net
>>479
メッペイペイマツ

なんか間抜けな感じする

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:20:54.98 ID:VN0EnvAaM.net
>>616
松山を鈴木みたいな選手だと思っている節あるよな
今打てなくてもちゃんと調整してくれるみたいな
波が激しいから首脳陣の使い方で映えるような選手なのに

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:21:58.82 ID:VN0EnvAaM.net
>>624
つっても神宮だからな
神宮だったら広島の小兵選手でもそこそこホームラン打てると思うけどな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:22:04.26 ID:Ol3glzUx0.net
>>616
若手の伸び悩みとかもあるかもなぁ
薄くなりすぎてる

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:23:34.99 ID:jS6qP1ls0.net
澤村でかいな

岡田もアメリカンスタイルで指導してもらえば良かったかな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:24:11.77 ID:00jYUpKM0.net
>>624
ヤクルト最近どことも良い試合してる気がする
投手陣が弱点みたいだけど打つ方は打ってるよね

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:25:58.78 ID:FsIyY9E60.net
>>624
濱田って天才的なところがあるだろ 中日OBの山崎が甲子園出場選手で一番と言ったのが濱田
1年目に球審の判定にケチをつけて退場させられた なかなか図太い奴

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:27:06.49 ID:MTQpsx8/0.net
大谷は何しよるんか分からんようになってしもうたね。

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:27:30.16 ID:nQvlhBOz0.net
>>617
育毛剤 ニューモ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:13.02 ID:nQvlhBOz0.net
>>632
トニージョンだし

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:23.50 ID:+vPlDXxWr.net
誰がペイペイやねん結構ベテランやちゅうねん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:39.79 ID:W+ImKGW/0.net
坂倉(左)會澤(捕)でいいんじゃない?
長野松山もレフト守備やばいし伸び盛りの坂倉の方が打つでしょ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:35.38 ID:xYsTsQiL0.net
>>636
坂倉先生の外野守備、ご存知?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:52.78 ID:00jYUpKM0.net
>>631
あぁアノ子かぁ
ストライク判定三振後に地面に球筋の線を引いて帰って罰金食らった子か

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:54.75 ID:QkiSYbs6d.net
不動ゆうりみたいな女子プロいなくなったな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:29:55.80 ID:X9Mc6Up20.net
>>636
打つことは打つだろうが
守備のヤバさは松山や高橋大の
比じゃないしなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:30:19.87 ID:W+ImKGW/0.net
田中(遊)菊池(二)西川(中)誠也(右)坂倉(左)クロン(一)會澤(捕)メヒアor堂林(三)

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:30:39.54 ID:6ZQlJTxt0.net
そもそも坂倉は勝てる捕手なのでキャッチャーで使うほうがいい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:33:27.58 ID:VN0EnvAaM.net
>>642
坂倉は打撃良いし、石原は守備良いし
なんか會澤がどんどんいらない選手みたいになっているなぁ
そのうちファンから松山みたいな扱われ方になるんかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:34:49.56 ID:6ZQlJTxt0.net
アツは得点圏打率が高い
まだ代打の切り札なんてやらせるにはもったいない守備力があるが
将来的にはそういうのに向いてる気がする

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:26.66 ID:W+ImKGW/0.net
捕手に有力選手が集まりすぎ
會澤自体はいい選手だから欲しい球団いっぱいあるでしょ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:39.55 ID:Ol3glzUx0.net
>>643
確かに松山やらかしだけどあんな酷い叩きになるのもなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:50.50 ID:9mzR/v4s0.net
先発投手残り3人どうするの?
オレはノムスケはいけると思うが
あとは床田、中村佑太なのか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:17.62 ID:HPXN7mqjd.net
交流戦でDHに使いたい選手が
ベテラン以外は軒並み捕手なのが異常事態

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:23.26 ID:FOkWFuln0.net
今年はクロン諦めろ。
ただ、首にはしないでほしい。
来年勝負。

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:37:18.19 ID:6ZQlJTxt0.net
エルも初年でクビになるところノムケンが育てると引き受けたわけだからな
クロンに必要なのは師匠だ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:37:41.80 ID:EjhMPCk80.net
坂倉の捕手がダメなんじゃなくて
捕手以外が足りないから坂倉をコンバートさせたくなるんよな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:11.49 ID:71uZjvgP0.net
>>643
アツもファースト練習したらええんじゃないかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:12.38 ID:HPXN7mqjd.net
>>650
一義さんを呼ぼう

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:22.43 ID:FeK/a6ai0.net
>>531
コウスケって田中広輔のことかと思って頭が混乱したわw

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:31.03 ID:W+ImKGW/0.net
>>648
坂倉と會澤を同時に使うのが最強の布陣だな
レフトのどんぐりより2人の方が打つもん
プライドとか度外視で実力で選んでそうしてもらいたい

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:36.72 ID:flaUDsO40.net
>>647
佑太は遠藤より酷いよ。遅い球を真ん中に投げるマシンと化してる

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:37.09 ID:FeK/a6ai0.net
>>652
坂倉がしろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:39:20.01 ID:FeK/a6ai0.net
>>647
野村床田高橋

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:39:23.35 ID:msEYPAbc0.net
ナチュラルに子供にカープの選手の名前つける親

素晴らしい

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:01.71 ID:QkiSYbs6d.net
平野てダイヤモンドバックスじゃなかったのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:28.06 ID:00jYUpKM0.net
平野打たれたじゃん…

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:32.15 ID:W+ImKGW/0.net
このまま捕手が複数育っていって他のポジが薄かったらコンバートするか
トレードで薄いポジを取るかだよな
長く控えに有力選手を置くのは勿体ないわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:41.21 ID:9mzR/v4s0.net
>>649
今年はあきらめろ ってはやいだろうwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:31.35 ID:jblk8nmp0.net
ほんこんは気付けば今の松山がもう一人増えたような選手になっとるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:49.73 ID:Ol3glzUx0.net
ライト會澤レフト坂倉見てたらよう言わんわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:42:31.55 ID:71uZjvgP0.net
>>664
それはさすがにマツコに失礼

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:24.09 ID:JnmU5ZjM0.net
>>649
今年w

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:25.22 ID:FeK/a6ai0.net
>>595
>1 遊 田中
>2 二 菊池
>3 中西川
>4 右誠也
>5 捕會澤・坂倉
>6 一 クロン
>7 左長野
>8 三 堂林

>でもよい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:31.60 ID:9mzR/v4s0.net
>>658
高橋昴也はどうしてるの? 情報を聞かんが
高橋樹也はもう少し頑張ってほしい

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:34.84 ID:Ol3glzUx0.net
>>664
若いだけにしんどいな
松山はそのくらいの歳でなんとか出てきたし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:52.74 ID:cH9+5oVm0.net
>>664
若い分だけ松山より全然マシ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:54.70 ID:W+ImKGW/0.net
ほんこんは何でドラ1だったんだろう
体格すら誠也の方が大きいんだが

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200