2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:48:55.22 ID:c8II+Mgg0.net

前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615703053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:00.13 ID:cxw7z8oQ0.net
>>787
グムー、毎回すまんのう(´・ω・`)

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:04.30 ID:w73d4unT0.net
>>790
ヒロインはオニャンコポン(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:18.42 ID:w73d4unT0.net
>>791
こちらこそすいません(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:55:43.33 ID:flaUDsO40.net
>>764
2018年大卒ナンバー1は上茶谷で次が甲斐野とか梅津だから松本はその下

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:08.40 ID:JnmU5ZjM0.net
はーい
無職転生組はMXにしゅうごうしてくださーい

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:12.91 ID:16FqwXUi0.net
>>774
新井さんの私服をディスるんじゃねえ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:33.91 ID:4iXGer4v0.net
佐々岡はピッチャーには遠慮ないからな
バッターには何も言えんくせに

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:56:36.97 ID:aNiPn2Wl0.net
>>784
はあ?
マッケマケのくせに

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:57:08.54 ID:w73d4unT0.net
>>795
BS11じゃあかんのか(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:59:33.08 ID:+Gp/0GNtd.net
>>789
シーズン任せたいからこそ結果だけで喜んでほしくないんだろうね

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:00:23.13 ID:8B/k3ZKbd.net
キン肉マン待機

けどマンモスが何か小物っぽい

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:00:36.79 ID:F4K9F9cA0.net
乃木坂工事中見るか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:01:21.23 ID:3dkGph5/0.net
嫁が超野生児(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:02:12.09 ID:F4K9F9cA0.net
焼きそばがいるね?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:02:13.10 ID:XxtDjhgf0.net
セブンチケットキャンセル分発売しないのかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:02:53.51 ID:3dkGph5/0.net
>>804
おったらんか(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:03:00.89 ID:Ci1a2g2Y0.net
みんな5〜6枚目の先発に贅沢言ってるけど、どこも5〜6枚目なんて大したことないだろ。
大瀬良、森下と超エース級が2枚いるだけでもかなり良い方だよ。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:03:54.53 ID:gvxjv7Qy0.net
>>726
飛ばないというより甘いたまでま詰まる

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:04:46.61 ID:F4K9F9cA0.net
>>806
いつもいろよw

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:04:56.63 ID:3dkGph5/0.net
キン肉マンの最新話かと思ったら闘えラーメンマンだった(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:05:24.56 ID:F4K9F9cA0.net
>>810
ブロッケンを捏ねて喰うのか

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:09:03.29 ID:t4q2enaia.net
>>764
松本航航 6勝7敗 防4.37
梅津晃大 2勝3敗 防3.74
上茶大河 2勝3敗 防4.12

・・・松本、お前がナンバーワンだ・・・(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:09:24.54 ID:f2tPHWTH0.net
っしゃおら!みんな進撃いくぞ!

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:12:48.25 ID:APtHktwd0.net
>>810
がっかりだったわ(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:13:14.71 ID:3dkGph5/0.net
>>814
な(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:13:56.10 ID:4kCBQyM20.net
>>807
セリーグ全体で規定が一桁の時代だからな
3人規定行けそうな時点でかなりいい方だわ
どこも先発がイニング喰えなくて苦労してる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:15:23.11 ID:WQVqS6T00.net
>>816
カープは投手力が弱いよ。昨年9位で今年は更に落ちる

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:15:59.48 ID:4kCBQyM20.net
>>812
まさか開幕投手か

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:16:28.36 ID:4RaX0Ol30.net
>>531
マツダで楽天だったウィラーがバットをちびっ子にプレゼントしてるの見た

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:17:31.90 ID:WQVqS6T00.net
>>818
上茶谷はひじ痛で離脱して投げてないだろw今年はフォーム替えて来てる
九里よか大物であることは間違いないんだよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:17:39.59 ID:u8CtMBvD0.net
九里も今年は10勝は堅いな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:20:12.63 ID:4kCBQyM20.net
>>821
打線が温まれば
朝山まじでしっかりしろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:20:25.08 ID:OQyUtfzV0.net
今年の九里は怪しいのではと思ってたけど、全然よかったな、安心した

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:20:29.39 ID:WQVqS6T00.net
普通に考えたらカープは最下位候補だけど、あんまり新人をポジりすぎても負担が大きいよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:21:11.08 ID:WQVqS6T00.net
今日見た伊藤とかもっと速いんだよ、栗林より全然良いだろ、それが現実

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:21:50.50 ID:eY6BhOmR0.net
坂倉と誠也が打線に入ったらもうちょっと違ったよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:24:01.63 ID:F4K9F9cA0.net
ハマッピは好き勝手やってるのな
他所になれや

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:24:20.70 ID:Hmuh3Tbld.net
>>816
一昔前は頭数すらいなかったからなぁ
谷間を放置した事もあったけど
それじゃ良くてもAクラス止まり

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:25:38.36 ID:Hmuh3Tbld.net
>>823
失点言うても中田翔のソロだし問題ない

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:26:24.91 ID:Hmuh3Tbld.net
>>826
あと堂林も

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:26:35.42 ID:cUfId7yz0.net
地震きた

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:26:58.33 ID:k2Cswril0.net
地震@奈良

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:27:03.61 ID:F4K9F9cA0.net
来てない@中区

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:28:18.91 ID:gbOdg16Z0.net
四国だけど揺れたぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:29:34.24 ID:cUfId7yz0.net
和歌山震度5かよ
奈良もそこそこ揺れたが

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:29:43.25 ID:6UIrlnDep.net
震源地和歌山か…南海トラフ怖い

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:30:01.32 ID:5fw7W8aV0.net
阪神の佐藤みたいな野手欲しい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:30:12.22 ID:F4K9F9cA0.net
こないだの福島沖のはガッツリ来たのに、近所の奈良が来ないのか
和歌山北部のは大した事なかったんだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:30:46.29 ID:4kCBQyM20.net
5番手6番手なんて贅沢品であって必需品じゃない
投球回数のランキング見たら明らかでしょ、そこまで揃ってるチームは皆無
4点台中盤で80イニングくらいのが2人もいれば十分すぎる
そこでまず差はつかんわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:31:02.72 ID:f2tPHWTH0.net
んだよ 地震のせいで進撃途中で終わった

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:31:06.97 ID:F4K9F9cA0.net
ピンポイントの直下型か

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:32:30.38 ID:F4K9F9cA0.net
震源の人は無事でいることを祈る

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:33:30.63 ID:8B/k3ZKbd.net
悪い俺が貧乏ゆすりしたせいだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:35:15.63 ID:F4K9F9cA0.net
>>843
和歌山ケンミンがいた

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:35:52.18 ID:zIX/RCxs0.net
和歌山は震度5だけど、周辺は1か2というw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:38:15.93 ID:F4K9F9cA0.net
>>845
典型的な直下型だなー

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:39:34.70 ID:Hmuh3Tbld.net
先発6枚完璧に揃ってたのは
北別府・大野・川口・金石・長冨・白武の時代だけだな
当時は中4〜5で回してたから6番手白武の先発機会は少なかった

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:41:28.72 ID:8B/k3ZKbd.net
もしネヴァ、バードが間に合ってて、両方とも使えてたら
そしてフランスアがこの土壇場で手術しなかったら
その5番、6番手も埋まってたんですよね( ;´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:41:33.51 ID:F4K9F9cA0.net
東京239人って相変わらず多いなあ
人口の多さを言い訳に出来ない数だぞこれ

愛知24人だからなあ。東京って愛知の10倍住んでたっけ?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:42:02.98 ID:2yZderaM0.net
あの狭い球場でまともな先発6枚もよく揃えられたな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:44:49.74 ID:2yZderaM0.net
>>849
人口密度も影響するよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:45:05.43 ID:zIX/RCxs0.net
>>849
感染のしやすさは人と人との距離が近いと感染しやすくなる
つまり人工じゃなくて人口密度で考えるとわかりやすい

愛知県 1,457人/km2
東京23区 1万5,428人/km2

ちょうど10倍かと

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:47:34.82 ID:FdcgbP3Jr.net
>>839
しかし四番手はそれなりの投手がほしいな
カード二番目に投げる投手だし
そうなると野村みたいな経験ある人に頑張ってほしいけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:48:53.42 ID:cUfId7yz0.net
>>848
まあフランスアはともかくネバ鳥がいるメリットよりも来れてない他球団の助っ人がいるデメリットのがはるかに大きいからなるべくコロナが長引く方がカープにとっては朗報だろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:49:02.92 ID:tvHB+cTRd.net
先発投手6人が全員規定投球回に達したみたいなことってあったんかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:49:36.58 ID:F4K9F9cA0.net
>>852
23区だけってインチキやんw
23区と比べるなら名古屋市と比べようよw

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:50:46.12 ID:Zc5iF4/n0.net
和歌山のあの辺って巨大樹の森がある所?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:51:04.60 ID:Hmuh3Tbld.net
>>850
年間130試合・CSなし・ドーム球場なしで
6連戦ミッチリではなかったのも
多少は影響あるかな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:52:00.62 ID:TXexfFZK0.net
ギータが一軍戻ってくるぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:52:03.04 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>849
東京って言ってもホント新宿とか六本木とか若者が極端に集まるとこだけだよ感染してんの
俺が生息してる東のはずれ埼玉と千葉の植民地みたいなところは感染者あまりいない

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:52:14.68 ID:F4K9F9cA0.net
NNNドキュメントとにけつッ!!見て寝るか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:53:22.03 ID:F4K9F9cA0.net
>>860
新宿、渋谷、六本木は以前からアカン場所だったからなー
言うても比較はフェアにやろうぜ。

東京はまあアカンのやから

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:54:20.35 ID:Zc5iF4/n0.net
進撃の巨人は制作がMAPPAになって戦闘シーンの迫力がマジでペラペラになったなぁ
今日のリヴァイの戦闘とか何だよあれ(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:24.30 ID:mNE4Y5LQ0.net
>>862
あんな人がいっぱいいるところコロナじゃなくてもいきたくない

NHKにぬこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:35.47 ID:zIX/RCxs0.net
>>856
23区だけの感染者の数値がないからなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:50.37 ID:Hmuh3Tbld.net
>>855
16年前のロッテ(2桁勝利6人)でさえ
規定投球回到達は4人止まりだし
無いんじゃないかな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:55:53.36 ID:F4K9F9cA0.net
>>863
この世界の片隅にはとても良い映像だったけどなー

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:57:17.38 ID:F4K9F9cA0.net
>>865
だったら東京都の面積で比べればいいやん?
言いたい事は分かるよ?でもそれも含めて東京都でしょ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:00:17.48 ID:zIX/RCxs0.net
>>868
後24人だけでいいかって話がある
昨日愛知県55人、東京330人
約6倍で人口密度比とニアリーイコールになる

愛知県 1,457人/km2
東京都 6,360人/km2

あと東京の感染者って外部が検査できなくて検体持ち込まれて検査した分も混ざってるので、
高く出る傾向がある

言ってしまえば、比較できる状態にない

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:00:29.72 ID:2yZderaM0.net
東京都の実効再生産数1.03
全国1.08

人口密度に加えて
平均年齢も考えないとな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:01:35.01 ID:F4K9F9cA0.net
>>869
いい加減認めようよ。
無症状感染者が跋扈してるから感染者が下がらないって

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:01:36.15 ID:WQVqS6T00.net
>>870
学生?東京は検査してないから発表の数倍いるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:02:52.11 ID:2yZderaM0.net
>>872
検査はしてるやん

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:03:01.82 ID:WQVqS6T00.net
検査しなきゃコロナは出ないから、濃厚接触の検査も追跡調査ももうしてない

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:03:37.96 ID:zIX/RCxs0.net
>>871
>無症状感染者が跋扈してるから感染者が下がらないって
?それはそうだと思うけど?
?その話はしてないと思うけど?

後東京が汚いというより、東京が感染源になっているのは東京都も認めていて
どっから来ているのかっていう調査してるそうだよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:03:38.08 ID:WQVqS6T00.net
>>873
そら自分で来る奴はするだろけど感染者の家族とかしてない

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:05:27.40 ID:4kCBQyM20.net
コロナ年度末年始のイベントに花見で増えるんだろうな
解除するのせめてそのシーズンが終わってからでいいでしょ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:05:37.44 ID:F4K9F9cA0.net
>>875
いやいやいやいや
無症状感染者をよく東京都は跋扈させてるなあ
ってのがそもそもの問題でしょう?

そこを置いてきぼりにしてはダメよ。
その話を真剣にしようよ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:05:49.95 ID:KUVTY7ka0.net
実際問題、あそこまで人を詰め込んだ地下鉄を動かしておいて
この程度で済んでるんだから東京人も大したもんだけどな〜
たぶん普段から病原体が高密度で散布される環境にあるから
免疫力が半端ないんだろうね・・・

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:06:05.79 ID:2yZderaM0.net
>>871
まだ検査検査ってほんま馬鹿ばっかりかよ
おまえらルクセンブルクの事例はどう考えてんだよ?
ベイズ統計って知ってるか?
検査が大好きなお前ら自身は何回検査したんだ?
数十回か?数百回か?
検査キット販売されて数ヶ月過ぎてるんだから
さぞ検査したんやろうなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:06:56.11 ID:zIX/RCxs0.net
>>878
>無症状感染者をよく東京都は跋扈させてるなあ
これは全国同じで各地は人口密度が少ないので抑え込めてる
東京はどっから来てるのかはこれから調査

なので調査待って言ってからいいんじゃない?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:08:40.19 ID:OQyUtfzV0.net
東京民だけど自粛の空気なんてゼロだもんな
本当に封じ込めたいのなら、企業にテレワークを義務化して罰則取るくらいのことしないとムリだよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:10:16.10 ID:F4K9F9cA0.net
>>881
無症状感染者同士のピンポン感染だと思うけどねえ。
もう若年層はジッとしてるしかないと思いますよ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:11:22.03 ID:zIX/RCxs0.net
>>883
外国からの疑いもあるそうな

結果見てみんとわからんかと

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:12:32.28 ID:Q30SX6cv0.net
薮田は今年限りかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:13:07.99 ID:F4K9F9cA0.net
>>885
岡田は?
つか矢崎は?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:13:26.54 ID:8B/k3ZKbd.net
コーナンとかで簡易検査キットは売られてるね
精度はあてに出来んレベルらしいが
誰かの見舞いに行くときには一応使おうと思ってる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:14:52.48 ID:F4K9F9cA0.net
>>884
なんか納得いかんなあ
羽田は何やってたんだって話にもなるよなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:16:58.26 ID:KUVTY7ka0.net
日ハムだったら
今村・中崎・岡田・薮田・矢崎・山口
鈴木寛・スコット・畝・佐々木・戸田

この辺りを全員ズバッと切ってるだろうな
それが良いか悪いかは別としてさ・・・

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:17:26.40 ID:zIX/RCxs0.net
>>888
逃げたやつおったはずだがw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200