2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:09.22 ID:YCmx5k270.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615898555/
かもめせん 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615975914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:31:22.07 ID:7iSJEEXY0.net
延長なしは選手層の薄い我が軍にとってはありがたい

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:32:29.46 ID:gFweyN8L0.net
荻野、マーティンはよしとして
藤原当確なんか違う気がする
岡菅野加藤と競わせながらじゃないかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:33:05.52 ID:UX7aUN07d.net
イニング跨ぎよりもワンポイントでもいいから抑えられる投手の需要は高くなると思う。

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:34:05.50 ID:L0rsfBdv0.net
>>662
井口が使いたがってるから

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:34:07.15 ID:rS6sEU0j0.net
コロナで各球団が赤字。絶対に9回で終わりとなれば投手の投球回、打者の打席は確実に減る。
電気代やバイトなどの人件費は減るからってのも理由だろうな。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:37:00.58 ID:UX7aUN07d.net
>>662
本人に「開幕スタメン決まってるから、焦らず調整してくれ」と言う必要はないが確実にスタメンだよ
それがドラ1の特権でもある

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:38:34.72 ID:82VmADujp.net
スタメンの平均年齢26くらいか?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:39:31.15 ID:wUj+lBuQ0.net
>>660
やってる感アピールは大事だからね

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:45:28.06 ID:1OkGGjzbd.net
後ろの尺が短くなるから後ろの弱いチームに有利
継投細かくなるから一発あるチームに有利

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:45:56.67 ID:onW+0uCK0.net
藤原外してまで使いたい選手別におらんし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:46:11.63 ID:+FdxIE6mM.net
延長なし助かるわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:49:18.44 ID:aNUhpjtc0.net
明日は呪術廻戦コラボ試合なのか

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:50:35.62 ID:DkMVcuGk0.net
藤原は開幕スタメンでもいいけど
結果出なければ交替させたり2軍に落としつつでもいいと思う
平沢、安田はそれぞれ1軍の我慢枠で使い続けたけど
結局その方法では育成に繋がらなかったと思わざるを得ない
幸い外野は競争できる環境だし、まだ若いから競争させつつ育てた方がいい

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:50:43.13 ID:rS6sEU0j0.net
このルールで戦力自体がひっくり変えることはないから問題はなさそうだけどね。
うちはリリーフ管理がしっかりしているから他球団に比べれば+だと思う。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:51:07.16 ID:35LVHbtL0.net
どのスレもウチに有利って言ってるなw
これはもう分からんよw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:53:37.58 ID:27TtOQZf0.net
先発不安でリリーフ強いロッテ有利かな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:53:57.01 ID:UX7aUN07d.net
>>675
数が揃ってないから人数考慮しなくてすむから有利
数は揃ってるから惜しみ無く投入できるから有利

これもう解らんな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 22:55:20.90 ID:LXzyKPbx0.net
10回も9回も大した違いはないだろうに

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:00:37.26 ID:35LVHbtL0.net
去年の延長成績
福岡 2勝1敗5分
千葉 3勝2敗3分
西武 1勝0敗5分
楽天 2勝1敗8分
ハム 2勝2敗5分
オリ 0勝4敗7分

これだけ見るとオリックスが有利なのかな
うちの2敗は開幕戦と澤村メヒアのアレかな
3勝はトシくんと鳥谷ヘッスラと加藤決勝打

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:01:09.24 ID:vuyiMkFR0.net
コロナが長引いて今後も時短化が推し進められるなら
究極はサイン交換を簡略化するインカム使用と余計なリクエストを減らす審判の機械化だろうな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:03:19.05 ID:5ddEUDW20.net
延長12回、時刻は午前0時ってのが見たい人だから少し悲しい。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:05:06.02 ID:NWYwkXfA0.net
オリックスはめっちゃ有利だよな
中継ぎの薄さ先発でカバーできるし

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:06:15.86 ID:SpTwyr360.net
ずっと6連戦続きの昨年なら分かるが
今年は9回までにする意味あるのか??

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:08:50.93 ID:ySlhFGj30.net
楽天対ソフトバンクでひどい試合あったでしょ
雨天時は強制コールドとかルール作れば

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:18:24.41 ID:BjSPB7X60.net
9時過ぎたら試合終わってようがいなかろうが観客追い出すルールはあかんのかね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:20:06.56 ID:U7hE9zWLp.net
中継ぎ連投させない吉井からしたらありがたいだろうな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:24:59.17 ID:rVCat80Ca.net
優勝はまた参考記録か

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:25:25.12 ID:35LVHbtL0.net
5回までにリードしてた方が有利になるな
荻野から始まる初回の攻撃を大事にしてほしい
先制点は重要

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:27:22.56 ID:E0Q+8dml0.net
延長無しは、コロナ対策で、選手の疲労軽減策の一環でもあるんじゃないの?
ビジターで、延長負けとか凄まじく疲れるからな。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:31:05.73 ID:8BEBr2bK0.net
清田のあの恥ずかしいLINEも中韓に筒抜けだったのかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:41:35.37 ID:j6EEqFc00.net
これに関してはどうしょうもない
コロナがわりいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 23:52:11.30 ID:8KWA8QOM0.net
チェンの醜態見ると田村ってすごいのかもしれん

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 00:25:48.25 ID:hA+56sab0.net
ナイターは通常午後6時に始まり、シーズン開幕の26日も5試合が午後6時以降の開始時間で組まれるが、午後5時などに早める案も挙がる。  首都圏4都県への緊急事態宣言は21日で解除の方向で、18日の諮問委員会後に正式に決まる予定。ただ東京都などは解除後も段階的な規制緩和として現在午後8時までの飲食店などへの営業時短要請を、1時間繰り下げて午後9時までとする方針だ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 00:33:03.19 ID:adaOmTeQ0.net
GAORAの画角がクソ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 00:40:53.97 ID:hA+56sab0.net
ナイターは通常午後6時に始まり、シーズン開幕の26日も5試合が午後6時以降の開始時間で組まれるが、午後5時などに早める案も挙がる。

 首都圏4都県への緊急事態宣言は21日で解除の方向で、18日の諮問委員会後に正式に決まる予定。ただ東京都などは解除後も段階的な規制緩和として現在午後8時までの飲食店などへの営業時短要請を、1時間繰り下げて午後9時までとする方針だ。

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 00:42:40.98 ID:4LIrPMIB0.net
キャプテン、謎の深夜番組に出るってよ

【MC】川畑一志・郡司恭子(日本テレビアナウンサー)
【週替わりプレゼンター】田辺大智(日本テレビアナウンサー)
【出演者】 (スタジオゲスト)三森すずこ
(VTR出演)綾瀬はるか、西島秀俊、岡田健史、前田敦子、天野ひろゆき、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、中村奨吾(千葉ロッテマリーンズ)
https://tver.jp/episode/83626314

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 00:45:48.93 ID:ycYIUh0/0.net
明日は巨人だけどパTV有り
土日はニコ生で有り

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 00:47:52.96 ID:w8GUcsxD0.net
代表クラスは居ないが選手層自体は実は厚いロッテには不利というか選手層の厚さが投打ともストロングポイントになりにくくなるから選手層薄いネコハム楽天オリには朗報

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 01:27:32.91 ID:7EMOay1z0.net
益田小野ハーマン唐川フローレス東條佐々木(千)田中靖



どう見ても中継ぎの頭数が揃ってるうちにとっては不利
逆に楽天オリックスなどの中継ぎに不安があるチームには有利
あーつまんねぇ・・・・・・

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 01:29:22.38 ID:Xlo94d8PM.net
今シーズンは延長なしってマジかよ!
ロッテは延長になると必ずと言っていいほど投手陣が崩れて無様に負けるから追い風じゃん!
今年はまじで優勝あるで!

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 01:30:01.83 ID:w8GUcsxD0.net
ドミニカのラーメン屋言ってるピッチャー日本行き決まったよってやっぱりロッテなのか

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 01:31:16.02 ID:7EMOay1z0.net
日本野球機構(NPB)と12球団は18日、臨時のプロ野球実行委員会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を受けた営業時間短縮要請に対応するため、
今季は延長戦を行わず九回で打ち切りとし、一部の試合で開始時間を早める方針を固めた。
>今季は
>今季は
>今季は



しかも、これコロナが落ち着く夏までじゃなくて今季ずっとなんだな・・・
せめて10回でしょ。
マリンで17時開始。20時試合終了で館山、銚子在住の人にとっては嬉しいだろうけど・・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 01:41:47.51 ID:cDQlXKBu0.net
>>696
ロッテって珍しいな
しかも佐々木じゃなくて中村なのも驚き

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 02:24:06.17 ID:zEoss69op.net
決まったことは仕方ない。
吉井がうまくやってくれるでしょ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 02:42:43.38 ID:OaEzPGLa0.net
吉井がうまくやっていれるというか、逆に吉井がうまくやらなくてよくなった

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 02:58:33.54 ID:7EMOay1z0.net
10回じゃなくて9回までってゆとり有りすぎない???
 

益田、小野、ハーマン、唐川、フローレス、東條、佐々木(千)
田中靖、河村、土居、(松永、山本)





中継ぎ余り過ぎ問題・・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 03:01:38.58 ID:KrC3nUBT0.net
まともに実績ないやつらばっかなのに舐めすぎ
ほんとに計算出来るの益田だけだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 03:05:05.51 ID:7EMOay1z0.net
>首都圏の1都3県で継続していた緊急事態宣言は21日の解除が決まったが
>飲食店に午後9時までの時短要請が残ることを踏まえ時間内に試合を終えることを目指す。
>昨季の平均試合時間はセ・リーグが3時間13分、パ・リーグが3時間18分。
>ナイターは午後6時開始が一般的だが、首都圏では30分程度前倒しする見通し。



30分程度前倒しって事は試合終了が20時半とかになるんだな・・・
仕事から帰ってきて家に着く頃には試合終了してるのか・・・

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 03:12:13.63 ID:cDQlXKBu0.net
>>707
そんなこと言ったらどこの球団も数人いるかいないかだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 03:12:40.26 ID:OaEzPGLa0.net
テレワークで裁量性だからだからセーフセーフ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 03:40:40.58 ID:rVhOyjws0.net
結局9回までは有利なのか不利なのかハッキリせいヽ(`Д´)ノ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 05:30:19.38 ID:5WLPqqNV0.net
ロッテみたいな投手力のチームは不利だよ
ヤク西武とか打線チームが有利

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 05:53:28.58 ID:S4jhpyZy0.net
試合終了間際30分だけ見るだけならそんな変わらんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 05:59:46.56 ID:Me424AKH0.net
大卒ルーキーたちはそろそろ卒業式だね
出席するか知らないけど
河村は今日、小川は日曜、鈴木は来週の水曜

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:00:21.71 ID:a1ZY3RnZa.net
改行ガイジが無駄にネガってるな
てか仕事してないだろうから関係ないわな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:20:54.28 ID:NH88Ld6o0.net
 ロッテの井口資仁監督(46)は18日、2軍で調整中の鳥谷敬内野手(39)について、ここまでの動きの良さを評価。今後はさらに状態を上げていくことを期待した。

 打席結果よりも内容の良さに安どした。2日から春季教育リーグに参加している鳥谷は、出場6試合で13打数1安打0打点の結果だが、報告を受けている指揮官は「結果は出ていないですけど、動きは非常にいいという報告はもらっています」と心配無用と言った。

https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/19/0014162542.shtml

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:22:19.38 ID:NH88Ld6o0.net
秋広、山下、広岡が2軍に降格し、代わりに炭谷、香月、重信、石川が19日のロッテ戦から1軍昇格する。
https://hochi.news/articles/20210318-OHT1T50383.html
香月同窓会

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:24:59.11 ID:qBz6ql4D0.net
ウソやろ?
こんな強引に1軍復帰にもってくん?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:28:28.93 ID:JUd/VrDq0.net
隙あれば鳥谷wwww

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:29:44.80 ID:oyQMELK20.net
デイリーのくせにわざわざ成績まで書いて虎の元レジェンドに対して厳しすぎるやろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:39:33.75 ID:STbe05bq0.net
オープン戦で使ったらクソなのがファンにバレるからな
二軍で調整させて最後にちょろっと上で出て開幕一軍よ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:39:35.02 ID:L0mRppOt0.net
延長になっても点は取れないから、延長無しのほうがいいや

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:41:17.28 ID:qBz6ql4D0.net
マリーンズは登録選手が一人少ないんだな
25人+鳥谷

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 06:50:29.30 ID:5hRUvXXv0.net
どこにも1軍上げるなんて書いてないのに井口アンチって文章読めないガイジなの?

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:06:23.95 ID:W+5j1T+30.net
鳥さんと争うのは平沢と三木だな

ロッテは開幕1軍争いが続く。内野のサブをめぐって、井口監督は「(平沢)大河や三木や鳥谷の争いになってくる」と話すものの、
平沢や三木はオープン戦で一進一退を繰り返す。


ベテラン鳥谷は角中らとともに2軍教育リーグで調整中で、オープン戦は残り3試合。
井口監督は鳥谷について「練習での動きは非常に良いという報告はもらっています」と話し、最後まで状態を見極める構えだ。

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:06:41.39 ID:xaoYk5kr0.net
日曜の天気絶望的だな
朗希見せてよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:08:19.46 ID:j0QXo2lgr.net
流石に今年は鳥谷一軍で使わんだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:13:21.83 ID:ocm9e/Cc0.net
オープン戦ずっと2軍だったのに開幕は1軍なんて可能性はかなり低いと思うが…
大河の肘の状態がまだまだ悪くて試合出せないとかだったら鳥谷1軍はあるか
三木よりは鳥谷の方がいいのかなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:18:40.45 ID:xaoYk5kr0.net
平沢次第だろ
ベンチの置物なら三木鳥谷どっちでもいい

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:19:15.99 ID:oEOUwdH7a.net
勝負所で和田をガンガン出せるな、8回でマーティン、井上、山口が塁に出たら高確率で代走を出せる。

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:22:10.79 ID:j0QXo2lgr.net
>>729
つうかどっちも要らない
西巻か福田の方が千倍まし

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:28:03.39 ID:wR36xwqG0.net
エチェバリアがいれば鳥谷幽閉確定だったのにな
早く来てくれ
こんなん1軍に置いといて勝とうなんてふざけすぎだわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:28:32.60 ID:xaoYk5kr0.net
>>731
そのへんは二軍で鍛える面子だろう
なんのために鳥越が下にいるんだ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:30:24.42 ID:0CCfyXIva.net
エッチが来たら小川が下に行きそう

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:40:47.89 ID:Xlo94d8PM.net
どんなにOP戦でいい守備見せてもやっぱ経験値ゼロの新人を開幕から使うのは勇気がいるんだよ
まだまだ藤岡に頼る日々が続くと予想
というわけでショートのスタメンは藤岡だな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 07:41:58.37 ID:42LMHIMo0.net
ロッテ・井口監督、鳥谷に期待 2軍13打数1安打でも「動きいい」

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:05:26.71 ID:ooRzZjxD0.net
日曜日の降水確率が90から80になってるぞ。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:09:51.07 ID:rVhOyjws0.net
渡辺直美の件が問題になってるな
ロッテもこのデブーとか言えなくなるな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:10:28.97 ID:i3/zPcvI0.net
>>735
その藤岡や菅野や藤原だって一年目に開幕スタメンで使われただろ
お前がロッテファンの新人だろw

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:24:33.57 ID:b9PYHAICa.net
阪神のユニ…
https://m.hanshintigers.jp/column_news/detail/8740

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:33:25.39 ID:ycYIUh0/0.net
>>717
チーム事情が違うとはいえ原と井口は真逆のタイプだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:39:02.19 ID:+EImwqssM.net
藤岡がショート開幕スタメン勝ち取った時の対抗馬って鈴木だっけ?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:56:14.28 ID:lze2HuCcp.net
>>740
昭和のプロレス感あるな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 08:56:42.26 ID:gYakqmWnM.net
>>742
平沢でしょ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 09:25:09.84 ID:gKsVMHE9d.net
>>742
その時の鈴木はサードのレギュラー安泰の立場だった

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 10:04:28.34 ID:rVhOyjws0.net
ローキ今日でよかったのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 10:06:54.57 ID:we9hZu7w0.net
>>740
大阪のオバチャンが好きそうやな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 10:39:11.72 ID:fKltFexh0.net
ラーメン屋が言ってる外人ってロッテの可能性ある?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:06:27.90 ID:ZBdl1JJi0.net
北海のピッチャーは鈴木っぽいな。
大学で成長すればドラフト候補になれそう。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:07:34.66 ID:T5ZGa90Ja.net
>>747
というか着てそうだけどな
グッズバカ売れしそうだ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:23:51.25 ID:b9PYHAICa.net
>>750
なお阪神の選手は困惑している模様

阪神 コテコテ過ぎる「ウル虎イエローユニホーム」に虎ナインもざわざわ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210319-02909490-tospoweb-base


今年のウル虎ユニを見せられた虎ナインたちの反応も様々だ。開幕投手に内定している藤浪は言葉を選びながら「タイガースらしいな…。すごくタイガースらしいなと思います」とコメント。

 開幕ローテの座を勝ち取ったルーキー左腕の伊藤将司投手(24=JR東日本)は「ザ・タイガーって感じがしますね…。僕も噛みついて≠「きます。(ウル虎イベントは)7月ですか…。そこまでしっかり(一軍ローテの座を)守れるようにしたいです」。社会人出身選手らしい落ち着いた対応は実に頼もしいばかりだが、その表情にはほんの少しだけ困惑の表情が見え隠れした。

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:41:42.46 ID:cDQlXKBu0.net
井口が気になること結構話してる


ロッテ佐々木朗希が1軍で投げられる条件。井口資仁監督が明かす優勝への手応え

https://news.yahoo.co.jp/articles/07c69f8d8f3472ce49e7a83ee061f90014537b4c

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:43:00.68 ID:IBNI0wYgd.net
ドイヒー生存確認

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:53:52.36 ID:gYakqmWnM.net
>>752
突っ込んで聞いてるな
ありがたい

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:54:09.68 ID:/6MrvVZi0.net
虎だが、うっとこのダサユニを話題にしていただきありがとう
トリは開幕一軍になれるかな?ロッテも応援してるよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:54:10.07 ID:o0+b4Jh7a.net
延長無しで中継ぎが余る?

安心してください、外野と中継ぎは絶対手薄になります、それがロッテ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:57:25.91 ID:o0+b4Jh7a.net
内野手は足りるよ、でもドングリ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 11:59:04.47 ID:VDu5HXvu0.net
しかし一気に先発が厚くなったな
開幕ローテに去年7勝以上が4人残ってあと2人が実績無しだけど石川がそのうち戻ってくるから競争になる
来年は種市と西野も戻ってきそうだしリリーフの整備次第じゃ投手王国も夢じゃないな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 12:04:43.60 ID:gYakqmWnM.net
とはいえ6回3失点マンばかりではカード頭を落としまくるぞ
タイトル争いできるエースは不在

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/19(金) 12:10:28.42 ID:UzYoz0cId.net
【悲報】鳥谷合流

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200