2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 19:52:56.92 ID:T9+lDMyF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619172365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:51:03.15 ID:RlR9B+3Pa.net
そういう極論ではない

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:51:12.63 ID:GaEoBnpQ0.net
たかが1ヶ月の一時的な指標なんかどうでもいいの間違いだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:51:57.77 ID:8YmpspI2r.net
山崎とかいう和製バレンティン

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:53:40.95 ID:nk594kwY0.net
サンタナの3,4の三振が記憶に残るけど1,2打席目見たら内容は悪くなかった

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:54:54.68 ID:Fm1zgUkk0.net
>>646
重視もクソもねぇわ
野手は打席に立つし守備にも入るんだから

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:58:08.66 ID:LNl6oPgGM.net
守備がクソなのをクソだと言われただけで何をキレてるの
投手に負担かかるし守備がクソでいいことは一つもない
2015年はチームUZR40以上あった
ちな去年は-38

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:00:23.98 ID:U2CRSrQba.net
今野移籍後初勝利か
よかったなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:07:36.07 ID:e/rLOpup0.net
守備がクソ→失点が増える→球数が増える
まあ悪循環になるわな
でもそもそも点取らないと勝てないから難しいところ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:09:25.92 ID:hcrV8Ljk0.net
>>645
WARなんてもっとどうでもいい。

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:10:23.84 ID:RgA0He9L0.net
>>623
年俸数億で30半ばのロートルや韓国リーグ無双打者取ってきたり、5000万で3A級取ってくるよりは、8000〜1億ぐらいで若いメジャーの選手を取ってくる方が評価できない?それを実現した動き含めて。FA3人残留への年俸増額分の支出がある中での獲得というのも踏まえて考えればなおのこと。

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:11:49.61 ID:hcrV8Ljk0.net
>>653
現状、守備で致命的な敗戦や投手に負担を
かけたシーンとかどの位あるか?

そこの問題だな。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:11:52.70 ID:RgA0He9L0.net
あぁ、真面目にレスして損した。こういう奴か

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:14:11.14 ID:LNl6oPgGM.net
>>658
いや、3割打ってる山崎のWARが0になってる時点で理解できないの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:16:55.60 ID:8nO+Dkfja.net
山崎で辰己を獲れないかな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:17:24.98 ID:Yh0OZ7L7M.net
近本とか見りゃ分かると思うが守備って思ってる以上に大事だからな
バレンティンくらい打つなら守備ボロをカバーしてるといえるけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:20:30.14 ID:Fm1zgUkk0.net
ID:hcrV8Ljk0
このジジイを諭そうとするだけ無駄
こっちがUZRの話やWARの話しても喚いてノイズ出すだけ
前からもこれからも喚くだろうから無視すりゃあいい
本当は話入ってこないで貰えるのがありがたいけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:22:34.54 ID:kFSTRqJH0.net
今大和と柴田の衝突シーン
川端と今浪を思い出した

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:22:45.00 ID:AoMKT94r0.net
いや外野守備なんて優先順位的には重要じゃないよ
特に両翼は
ホージーやラミレスが守っても優勝できるし

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:24:11.61 ID:hcrV8Ljk0.net
>>660
だから、どうでもいいんだよ。
山崎はここ数試合チームに貢献しているじゃん。
だから、クソ指標ということを理解できないの?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:26:47.29 ID:hcrV8Ljk0.net
>>662
バレンティンが打点王を取った年の
バレンティンのWARは0ポイント台だった
らしいよ。
控え選手レベル。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:27:28.72 ID:Yh0OZ7L7M.net
>>665
もちろん打で取り返せるなら問題ない
山崎にハム西川並みの出塁能力があるなら守備下手でも問題ない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:27:49.83 ID:MMeMpxmpa.net
守備範囲そこまで狭い訳じゃないし致命的なミス何度もしてる訳じゃない
なんつーか指標持ち出して山崎叩きたいだけにしか見えないわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:29:12.32 ID:Yh0OZ7L7M.net
MLBみたいにスタットキャストがあればいいんだけどね
平均的な野手なら取れるアウトを取れないというのは罪

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:30:52.33 ID:Yh0OZ7L7M.net
>>667
その年が酷いだけでバレンティンは平均2くらいは稼いでんだよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:31:14.39 ID:hcrV8Ljk0.net
広島の2戦目で1-1の引分けになった試合だけど、
山崎が犠飛を取ったけど、あれは完全に抜けたと思ったよな。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:33:31.81 ID:hcrV8Ljk0.net
>>671
その年酷いだけとか言われても打点王が
0ポイント台の指標の意味が分からないよな。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:34:25.18 ID:8V+h7U+J0.net
近藤は先発やるとやっぱ球威落ちちゃうのかな
短いイニングならこのピッチング続けられるならもう次期クローザーのつもりで育てるのもありなのでは

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:35:30.77 ID:LNl6oPgGM.net
>>666
頭悪すぎて草
どうでもいいんじゃなくて理解できないだけだろ
まあ指標なんて理解できなくても野球は楽しめるからいいと思うよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:36:19.22 ID:Yh0OZ7L7M.net
>>673
打点王は中田でも取れるくらい打者の能力とは無関係のタイトルってだけで意味分かってないのはお前だけ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:36:45.55 ID:RlR9B+3Pa.net
>>647
あれは先発にするべきだよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:37:20.38 ID:Fk93h2sd0.net
二軍で投げてるクソの役にも立たないドラフト上位の投手陣を嘆いてた方が有意義だと思うけどねえ
このチームの一番の悪はあいつらだから

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:37:56.17 ID:hcrV8Ljk0.net
WARは補正がやたらに多いけど、WARを持ち出す人って、WARのポジション補正の出し方
とか知っているか?
見ると驚くぞ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:38:01.34 ID:hUq7ZjjHd.net
4月1日のDe戦での佐野の打球のダイブとか
山崎守備範囲狭いなって思ったね
阪神戦のライト守備もお粗末だった
ここまで短期とは言え極端にUZRが振れてる選手は悪いは悪いになりの理由があるんだね

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:38:43.66 ID:RlR9B+3Pa.net
>>674アンカーミスった

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:40:57.94 ID:IRWSh1KvM.net
山崎はちょっと前不調だったからね
また上がるでしょ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:41:34.25 ID:hcrV8Ljk0.net
>>675
それならWARの算出の仕方を説明してくれ。

お前がそれが出来るレベルなら、真っ当な議論になるから。
まずは、前に書いたポジション補正だな。

まあ、これはWARではなく、「デルタのWAR」でもいいけど。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:42:02.43 ID:hUq7ZjjHd.net
バレンティンの2018のWAR0.4にしてもそりゃあんな守備してたらそうとしか思わない
クリスカーターがホームラン王獲って何処からも契約貰えずに日本行きの報道出たことも覚えてないのかな
最後はヤンキースに300万ドルで買い叩かれて6月でクビになったけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:43:34.62 ID:fRboVd100.net
バレンティン…果たして今年1軍でホームラン打てるのだろうか…

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:44:53.27 ID:OvIYjFY10.net
まぁ途中交代と休養が多い外野陣だしな
山崎は今ぐらい頑張ってくれたらいいわ
とにかく外野陣は怪我人さえ出さなきゃいい

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:45:09.27 ID:hcrV8Ljk0.net
>>684
別にバレンティンは次の年もヤクルトと契約して、
その後にSBと5億の契約を結んだじゃん。

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:47:12.49 ID:L38YwZ91a.net
そんなにUZRやWARに詳しいのに
1ヶ月のUZRやWARなんてブレが多すぎて参考にならんことは知らんのな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:48:43.72 ID:cAAykmw30.net
内野はアウトとれなくても最悪内野で止めてくれさえすれば大怪我には繋がりにくい
外野がザルだと凡打単打が長打になるから致命傷になりかねない
昨日のサトテルのように

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:51:34.13 ID:Fm1zgUkk0.net
近藤みたいにここまで打球管理できるタイプ中々居ないなぁ
ゴロ率72%でhard%24って
来年は勝ちパに入っているのかローテまわしてるのか

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:51:39.16 ID:hcrV8Ljk0.net
>>689
あんなのは論外だけど、UZRではどの程度反映するの?
サトテル確かプラスだったと思うけど。

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:55:24.84 ID:cAAykmw30.net
奪三振率は近藤より清水の方が高いけど
ゴロ率は近藤の方が高いんだよな
バットに当てさせないのもバットに当たったら事故りやすいのも清水

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 01:56:32.80 ID:hUq7ZjjHd.net
>>687
ヤクルトがWAR運用してないからな
MLBじゃ2018バレンティンみたいな数字残しても大した契約貰えないってこと

てか上の説明いるか? 頭悪過ぎるだろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:02:10.83 ID:TkjpOZ880.net
キャッチャー4人残してるのほんと謎

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:03:21.53 ID:Fm1zgUkk0.net
>>692
https://i.imgur.com/tXsd290.jpg

清水は登板あたりの球数が多いから他と比べてヤキモキする理由かも
まぁ数字見れば立派なもんよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:06:53.81 ID:L38YwZ91a.net
>>694
武岡上げてショートに代打出しやすくすればいいのにな
現状中村は最終回でもなきゃ交代しないんだから

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:08:03.96 ID:hcrV8Ljk0.net
>>693
ヤクルトがWAR運用なんてしたら、パークファクター補正で
野手の年俸は軒並み下がるな。

打撃成績にもパークファクター補正をする訳だからな。


そもそも日本でWARを採用しているチームなんてないだろう。
むしろメジャーで使っているチームがアホ。

それと選手の成績にPF補正する年俸査定しているチームも
恐らくないだろうから。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:08:27.48 ID:80D71g+70.net
近藤みてると竹下ももしかしたら…いや無いか
このままだと奥川も木澤も良くて原樹里、最低竹下だな
奥川は期待されてた分ハンカチみたいにパンダになるだろうけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:09:21.77 ID:nD4CsxhWM.net
指標厨って本当に気持ち悪いよな
勝手にオナニーしておけば良いのに他人に押しつけようとするんだから
しかも人様のデータで

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:13:07.55 ID:Fm1zgUkk0.net
高卒は入団2年ぐらいは打席に立ち続けて欲しい
武岡が上に上がっても打席立つ機会は少ないし
西浦か元山が怪我したら上げるしかないけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:15:11.98 ID:cAAykmw30.net
逆に指標アレルギーはおじいちゃんやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:16:59.80 ID:hcrV8Ljk0.net
それと選手の成績にPF補正する年俸査定しているチームも恐らくないだろうから。

これWAR厨には分からなかったと思うけど、WARの打撃成績はwRAAにパークファクターの補正
をしているからな。
PF補正したら、概ねうちの打撃陣の指標は下がるし、選手にとってPFなんてどうにもできないからな。
だから、PF補正が入った指標なんてどうでもいい。

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:18:46.22 ID:7IMESEeGa.net
近藤のシュートはエグいな。ま、あれはそれこそ己の身を削りながら投げてるからな。

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:20:25.19 ID:Fm1zgUkk0.net
大発狂してて草
今時PFなんて誰でも知ってるだろ
よく分からんがPF補正がかかる事がジジイにとっては不都合らしいな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:24:04.51 ID:cAAykmw30.net
神宮ホームとナゴドホームの野手と投手が同じように評価されたらおかしいんだからPF補正は必要だろw

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:34:09.95 ID:hUq7ZjjHd.net
MLBが球団がWARを始めとした指標を発展さして他球団出し抜くために球団編成や要職に有能な理系をヘッドハンティングしたりインターンから囲ってんだろ
ジジイみたいな考え方してたら負けるからどこも必死にセイバースタットキャスト駆使して選手評価してんだろ

MLBがPF考慮しないとか無いから
フェンス高さも違う球場の広さも違う挙句に気圧も違う
海抜0の球場で100mの打球飛ばしたらクアーズフィールドじゃ110mぐらい飛ぶのにPF考慮しない訳がないだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:42:24.12 ID:L38YwZ91a.net
そんなにメジャー信仰が強いのに
何で荒木をスタメンで使うようなチームを応援してるんだろう
WARが一番高いチームを応援すればいいのに

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:47:20.32 ID:2J/tFLs8M.net
「PF補正が入ったらヤクルト野手の指標が悪くなるからどうでもいい」の意味がわからないんだが

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:49:34.99 ID:3iNJaPkzM.net
指標が嫌いなのではなく、てめえが算出した訳でも無い指標をイキって語る奴がキモいって言われてるのに気付かねえのかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:50:43.23 ID:hcrV8Ljk0.net
PFに何を考慮するかだよな。
選手の評価なんて基本的に年俸だから。
だけど、年俸査定にPF補正が入る球団はまずないだろう。
だから意味がないんだよ。
どこの球場で打ってもヒットやホームランの価値は同じ。
それをPF補正で歪める必要なんてない。

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:52:00.26 ID:2J/tFLs8M.net
>>709
インターネットを使うことに罪悪感を覚えてそう

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:54:11.74 ID:ZTYyq4bq0.net
>>654
それをもっと盛大に祝うべきだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:55:58.42 ID:a1NmMx7VM.net
>>711
急にどうした?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:56:08.78 ID:l9Wy5zEi0.net
この人たち、なんでこんな気持ちいい試合見たあとでケンカしてんだろ…

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 02:59:35.72 ID:V+srhTUb0.net
指標気にしてる奴は人生つまらなさそうだし、同性異性からモテないだろうね
まあ、ヤクファン自体モテないだろうが
1人観戦者多すぎ、しかも髪の毛ベタついてそう

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 03:01:04.66 ID:JQm94VC/0.net
打率や防御率も指標だけど指標を見ないということはゴリラか何かか

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 03:01:13.18 ID:2J/tFLs8M.net
イライラで草

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 03:01:58.37 ID:Fm1zgUkk0.net
毎度セイバーでここまで荒れるスレもジジイが多いやくせんぐらいだろ
選手1人見るのに年俸でそいつの能力分かるなら1軍の総年俸が1番高いチームが毎年優勝してんだろ
ジジイの頭の中じゃな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 03:05:13.01 ID:o1uM7dF1M.net
数字に文字通り踊らされている人々の姿

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 03:09:59.11 ID:2J/tFLs8M.net
>>716
自分の主観が全てなんじゃね

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 03:52:16.30 ID:GWQ7y8Vz0.net
>>508
もうキャプテン村上でいいんじゃないか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 04:58:16.67 ID:fmZC6om/0.net
8回のレフトフライの並木の守備だけど落下点に行く姿が素早い忍者みたいだった

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 05:13:34.24 ID:VJ0DPtVf0.net
今日は青木出るかな?完全体打線見たいんじゃ〜

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 05:45:37.50 ID:505sPhl+0.net
指標ばっかり見てるから山崎は守備が上手いとか言い出すんだよな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 05:52:50.59 ID:dSS5yFW3a.net
塩見こんだけスペるならトレード出すのも手だよなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 06:01:46.19 ID:nRFO4Opfd.net
ばかいってんじゃねえw
少なくとも上位球団のローテ3枚目程度は貰わないと合わんぞ
今年の山崎は打球に角度つけるの上手くなって長打も多くなってきたけど、パンチ力じゃ塩見にゃ敵わないんだし、いつまでもサンタナがいてくれるわけでもなし、青木もいなくなる
濱田渡邉山崎に塩見がいなくなったらどうすんだ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 06:05:16.52 ID:iKdVK6oI0.net
>>714
それな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 06:05:22.81 ID:CmtYsnPL0.net
選手層あつくなったなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 06:08:11.17 ID:nk594kwY0.net
助っ人大砲2人加わった打線は見てて楽しいな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 06:08:56.11 ID:b4/hMgbRa.net
>>726
スペは計算できないのがね。能力凄くてもいなかったらなんの意味もない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 06:45:53.96 ID:K7WLizqpd.net
(セ・リーグ、ヤクルト6−4中日、3回戦、1勝1敗1分、23日、神宮)高津監督がリクエスト後の判定を確認し、試合が一時中断した。同点の三回2死二塁に中日・松葉の暴投で、二走の村上が本塁へ突入。判定はセーフで中日・与田監督がリクエストし、リプレー検証でアウトに覆った。本塁をカバーした松葉がベースをまたぐように立っていたことで村上はベースに触れることができず。責任審判の川口一塁塁審は「コリジョン(ルール)は投手のカバーは適用しない」と説明。高津監督は「明記してあるルール通りのプレーだったということ。もうちょっと僕も勉強する」と、やや不満そうだった

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:02:38.21 ID:k5MwZnfjM.net
ホントに投手のカバーは適用しないって案件だったのか…
じゃあホントにタックルしていくしかないな
さすがにスパイクで削るわけにはいかないし

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:04:52.62 ID:gMVnTJ7l0.net
昨日のやざーさん
「(川端のヒットに対し)ジーンと来るものがあるよね」

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:06:25.03 ID:XMDCym7N0.net
>>731
モヤるなぁ。
どっかで揉めたり大怪我したらルール変更するのかな。

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:06:45.61 ID:62Bqu16C0.net
川端にも泣けたし試合終了直後の清水中村の抱擁にも泣けたわ
良いチームだわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:07:45.73 ID:RnEUjNKU0.net
てか昨日の責任審判川口かよ
どっちの足が先についたかも見極められない実力不足の審判に責任審判を任すんじゃないよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:16:34.73 ID:Qy8hLAljd.net
8塩見か山崎
2中村
4山田
5村上
7青木
9サンタナ
3オスナ
6元山

今日こそみれたらいいなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:16:57.98 ID:gMVnTJ7l0.net
ニッポン放送解説
今日五十嵐 明日真中
追っかけ再生で合わせればradikoのズレは無くなるけど実況は無理

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:18:11.02 ID:IsCQNXIt0.net
>>731
これがマジなら高橋コーナのやつはなんだったんだ?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:22:28.71 ID:KWmK0jEO0.net
>>485
ダンスも仕込まなきゃ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:22:57.83 ID:5tDdryD50.net
渡邉が塩見山アレベルまで育って
更に赤羽が支配下登録→1.5軍レベルまで育ったら
塩見を出しても良い

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:23:00.43 ID:Qy8hLAljd.net
>>739
高橋がコリジョン適用→批判→捕手以外適用外

頭おかしい。
捕手じゃないやつが進路塞いでたらタックルしろってことか

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:23:15.82 ID:3mdg0lxq0.net
ランナー三塁のパスボールはタックルで行かなきゃ損ってことか
投手は気をつけて対応しないと壊されるぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:23:27.46 ID:MvCFGRDj0.net
投手を守るためにも適用外は良くないよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:30:59.50 ID:vnlspsk0a.net
投手がカバーしたらタックルしろってことか

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:33:34.83 ID:JMQBwcnFM.net
投手確実に怪我するね

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 07:39:41.13 ID:/IRMu2FNp.net
先発投球回
巨人 156.1回 QS数20(14勝2敗4分)
阪神 140.1回 QS数16(12勝4敗)
中日 140.1回 QS数12(4勝4敗4分)
広島 137.0回 QS数14(8勝4敗2分)
横浜 129.0回 QS数7(1勝5敗1分)
ヤク 116.2回 QS数7(3勝2敗2分)

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200