2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓5 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:00:25.40 ID:B68dF5tC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619177716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 09:57:55.92 ID:I/08Hag90.net
鳥越が浦和に天下りして、井口の直の先輩の小久保がホークスヘッドコーチになった今年はいろんな意味で両チームの雰囲気も環境も違うからな
去年までのデータはあまり通用しないと思う
実際に益田とか完全にフルボッコして配置転換まで話が出てきてるみたいやし

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:01:04.84 ID:jcMISZ3a0.net
ホークスは今いるコーチを大事にせんとな。
あと松中とかも2軍コーチとか入れんか?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:02:05.44 ID:AVT0lRwi0.net
>>119
ああいうのは普通なら勝てたって感じよな、二保が1回にいきなり4点もやられて試合ぶっ壊さなければ
仙台の完全未遂が変に苦手意識植え付けてるけど

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:03:28.97 ID:AsZsS2Kj0.net
デス .209(80-14)
周東 .205(96-18)
横浜 .190(25-4)
今宮 .133(74-8)
牧原 .000(16-0)

周東の打率より酷いものを見せられてる横浜ファン

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:03:34.51 ID:rfJBEuhLa.net
松中は今の臨時コーチという立場が一番いいよ
めんどくさい性格だから常任だと弊害も出てくる
井口はよくわかってる

126 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:04:02.93 ID:I/08Hag90.net
来季以降はたぶん小久保中心に考えるやろな
もしも工藤が残留しても人事面は小久保の意見を優先すると思う

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:06:09.94 ID:X9022RgV0.net
>>124
流星クンガンバ

128 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:08:11.08 ID:I/08Hag90.net
そもそも周東のライバルになるはずの牧原が0割ではどうしようもないわなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:09:02.86 ID:kNNbnWJrd.net
ファンスポで和巳が小久保と話しててコーチ呼んで欲しそうな感じしてたな
昨日の2軍の解説の態度だとコーチとか勘弁だが、リハビリ時代の西戸崎生活でも良い話聞かないし

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:12:40.13 ID:jcMISZ3a0.net
だから三森にチャンスやれって
明石もいい選手やけどな。

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:14:32.20 ID:f/uJ0uKXp.net
>>126
根拠も無いのに勝手な事いうなよ
妄想野郎

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:14:42.91 ID:ai2rS64/0.net
来年こそ細川コーチを

133 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:15:36.02 ID:I/08Hag90.net
工藤だとコーチ候補を見つけるのに苦労したけど、小久保になったら希望者が多数出てきて選別が大変そうやね
どさくさに紛れて井口も希望してくるかもなw

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:18:27.65 ID:2om/gCtm0.net
ここ使い切るの?

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:18:53.39 ID:jcMISZ3a0.net
工藤がホークス辞めて他球団行ったら後悔するよ。
隣の芝生がよく見えるだけだから

136 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:19:35.50 ID:7IqFS3Am0.net
新しく立てる必要性がないやろ
ワッチョイIPつきやし

137 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:20:04.61 ID:7IqFS3Am0.net
>>135
現役の時みたいに署名活動でもする?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:22:09.91 ID:O1c99Dntd.net
周東は何を勘違いしてグラシアルになりたいとかほざいてるのやら
師匠の本多目標にしとけばいいのに、昔の村松とか川崎レベルは無理だろうから

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:23:52.97 ID:z64F6lcJa.net
>>134
ワッチョイ付きだし
昨日勝ったから祝勝会

何の問題も無いやん

140 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:24:02.92 ID:7IqFS3Am0.net
周東がガチでグラシアルみたいになりたければもっとストイックに筋トレすべきやろ
見栄えだけ良くてもあかんわ
中身までキューバ軍人になれや

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:26:15.91 ID:jcMISZ3a0.net
キューバ代表でも監督と代表質問に出てるから実質キャプテンでしょグラシアル
そういうキャプテンシーとかチームのお手本になる姿勢とかを真似したいんだろう

142 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:28:41.51 ID:7IqFS3Am0.net
ならば、まずはベンチで泣くことをやめるべきやな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:31:00.15 ID:BzifcuO8r.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b1cef6a1d2dc156da869375aa89d1f6e12cf35

やっぱり小久保は周東のせいで打線が繋がらないのを知ってるようだ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:31:04.33 ID:f/uJ0uKXp.net
大阪馬鹿って熱くなると連投するよな
アレとそっくりで草

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:31:39.12 ID:jywnN+F/a.net
精神的にグラシアルみたいになりたいならまずは軍隊に入隊だな

146 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:33:42.84 ID:7IqFS3Am0.net
軍隊とは言わないが、自衛隊に体験入隊くらいしたらええわ
確か過去にそんなことしてなかったかな球団で

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:35:33.98 ID:HlPRg9t1F.net
>>143
これだけ我慢したくなるくらい俊足の1番打者って待望されてるのかね

148 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:37:40.27 ID:7IqFS3Am0.net
長年、ホークスは1番打者不足に悩まされてるからな
川崎がアメリカ行った後、1番打者って固定されてないやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:37:59.38 ID:Ex5qSGJVM.net
>>135
森祇晶

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:39:32.18 ID:s326QHde0.net
>>132
サラマンダーズの監督じゃなかったか?m

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:40:23.04 ID:BzifcuO8r.net
>>148
>年度別1番打者トータル成績
>11年 .267 1本 37打点 出塁率.310 ops.636 (統一球)
>12年 .251 1本 30打点 出塁率.294 ops.583 (統一球)
>13年 .299 10本 64打点 出塁率.378 ops.798
>14年 .312 4本 53打点 出塁率.379 ops.763
>15年 .268 2本 37打点 出塁率.333 ops.675
>16年 .262 10本 53打点 出塁率.334 ops.721
>17年 .259 2本 32打点 出塁率.325 ops.665
>18年 .255 17本 52打点 出塁率.305 ops.715
>19年 .218 11本 36打点 出塁率.266 ops.590
>20年 .256 9本 45打点 出塁率.319 ops.702
>21年 .217 2本 4打点 出塁率.258 ops.562

昨日のスレに貼ってあったよ。

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:41:46.44 ID:s326QHde0.net
ポンちゃんは偉大

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:42:34.01 ID:DLCDvP/Kd.net
>>147
そらそうやろ
周東は出塁さえなんとかなりゃいいけど
あいつバントも下手なんだよなあ
バント下手な奴はバッティングも当然下手なんだわ
周東はオフに何してたんだあいつ?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:42:58.44 ID:jcMISZ3a0.net
今日の手越ちゃんねるのゲストがムネリン
坊主になったの寮を抜け出して中洲行ったのバレたからって知らなかったわ。

155 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:48:14.83 ID:M0Ldm5D40.net
周東は休止前のアラシの番組に出ててなんか、スタジオの中で走り回ってこけてたな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:48:49.97 ID:MlAw3UGu0.net
川崎が去った後の秋山時代は基本本多or晃の2軸だよな
工藤になってからはやたらと変わったけど、主に本多の怪我絡みだろうが

https://baseball-data.com/12/lineup/h.html

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:49:41.70 ID:EO3F4RWH0.net
他のチームのクローザー見ると
サファテ森と続くウチはぜいたくだと思う
野球はメンタルなスポーツだとつくづく痛感する
益田にしてもあれが8回で同じ打者と相手しても抑えたんだろうな
逆に唐川が9回に投げたら抑えられたとは思わん

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:52:08.39 ID:/9h6SM7qp.net
周東がグラに憧れる気持ちは良くわかるな
リチャードもグラシアル系の打撃を目指してるよな
グラとは育って来た環境が違い過ぎるし軍隊みたいな所で修行するしかないね
まだまだ2人共精神的に未熟だからな

159 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:52:20.07 ID:M0Ldm5D40.net
その唐川が今日から抑えに回るかもという話があるらしい
まあ、ベストは相手の抑えが出てこない試合展開で勝出ていたらいいけどな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:52:21.94 ID:BzifcuO8r.net
今年確か1,2番がまともに繋がったのって1回くらいじゃないだろうか?
結局初回に簡単に終わるから相手投手を楽にさせてる気がする。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:53:43.65 ID:X9022RgV0.net
>>158
精神以前に筋肉量が絶望的に足りてない

162 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:54:58.70 ID:M0Ldm5D40.net
まあ、リチャードは筋肉は十分にありそうやけどな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:57:40.90 ID:s326QHde0.net
打てないなら叩きつけるバッティング、小技、乞食でもなんでもして出塁→盗塁→貢献
いい循環作ると、去年のようにバッティングも上向きになる
それをやらないのは、まさに怠惰Deathね

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:58:24.32 ID:DLCDvP/Kd.net
もうリチャードは無理だろ
あんなバッターいらんぞ
アベレージヒッターの方が欲しい

165 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 10:58:51.57 ID:M0Ldm5D40.net
グラシアルはセーフティバントなんかもうまいからな
見た目だけではなく野球脳も真似して欲しいものや

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 10:59:35.77 ID:X9022RgV0.net
打点HRウエスタン二冠をイランとかないやろw

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:00:25.24 ID:jcMISZ3a0.net
リチャードはどう無理なのかな?

168 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 11:03:06.31 ID:M0Ldm5D40.net
キューバ勢が五輪予選で一時離脱する来月末に一軍に呼ばれるかどうかやね
それまでファームで結果を残し続けられればチャンスが与えられると思う
同じことは上林などにも言える

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:13:30.75 ID:JmF9j0ZO0.net
>>153
長谷川や松田見てると、バント下手=バッティング下手とは思わないわ

170 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 11:17:40.70 ID:M0Ldm5D40.net
たが、グラシアルはバントはうまそう

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:27:14.01 ID:z64F6lcJa.net
グラシアルは2018年の西武とのCSで初回にやったセーフティバントが忘れられないわ
あれでファンになった

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:30:52.31 ID:M9xQNQHha.net
三森は一軍であんまり見たくないんだよなぁ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:34:27.73 ID:nXxSIRMl0.net
おい 打撃十傑にホークスから4人おるぞ

なお8位と10位は

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:35:44.38 ID:fwcpa/c60.net
ン賀
痛々しいな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:35:53.46 ID:avERAH1gr.net
周東もここのヒョロガリと中年デブに「筋肉量が足りないんだよ(ドヤァ)」とか言われたくねえだろうなw

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:37:15.65 ID:WEvOgOL0a.net
カチドキレッドと同じやん

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:39:52.26 ID:hWqCmswlM.net
アマで小兵タイプだったのにプロ入り後にスラッガーとして大成した人見たことない
周東の足の速さが才能であるように長打力も才能

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:41:55.67 ID:2om/gCtm0.net
親方の吹き替え・・・あの声、なんかイヤ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:42:12.17 ID:EJMW+21Jp.net
げえ今日美馬かよ

180 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 11:44:00.51 ID:rArfNkwm0.net
美馬の家族愛の番組をオフに見てあいつがいい奴なのはわかったが、あの嫁には好感は持てなかった

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:45:13.26 ID:M9xQNQHha.net
チーム防御率やばくね?!
礼が復調してないのにこれはすげえ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:45:42.59 ID:GheNudC2M.net
>>153
守備練習
今季まだ失策1

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:47:17.26 ID:rkmdZNEUr.net
美馬ロッテ移籍して家族での露出増えたよな

184 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 11:47:17.82 ID:rArfNkwm0.net
周東の守備は確かに良くはなってるな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:48:08.77 ID:KLJ+lH0D0.net
>>182
守備は間違いなく上達してるよな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:49:07.04 ID:WEvOgOL0a.net
8回はモイネロの攻撃w

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:49:59.12 ID:MzDr9mG6a.net
【朗報】モイネロ、奢らされてなかった

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:52:53.94 ID:btteEGTc0.net
巨人・小林誠司はノーヒットでも「MVP」 2軍戦ファン投票の異様ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb4abab5cf8185ee41d33bb4c977e0fffd70e7cd

小林のこれ以前から言われてるけど上林も同じような状態だよな
2軍は勿論1軍の試合でも何もしてないのにいつも2位3位に居てファンが痛い

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:53:41.86 ID:DD7PxYxk0.net
今日も今宮は当たり前のようにスタメン2番なんだろうなあ・・・

190 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 11:54:22.06 ID:rArfNkwm0.net
牧原2番の方がいいのか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:54:22.22 ID:WEvOgOL0a.net
ヤキトリ ホットモット ヨシノヤ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:54:50.81 ID:8A5vZ8E/a.net
オレオカネモナイシw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:54:53.74 ID:Iy8Makw8a.net
モイネロ w
ほっともっと買うんだw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:55:17.22 ID:DD7PxYxk0.net
一割になったら即干されて二軍幽閉の上林
一割でもずっとスタメン9番で3試合で安打1なのに
2番に格上げされた今宮

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:55:29.63 ID:/9h6SM7qp.net
モイネロ焼き鳥と焼き肉が好きなんだなw
ほっともっと吉野家が好きな庶民的なキューバ人

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:55:40.63 ID:2om/gCtm0.net
モイネロの吹き替えもなあ・・・なんでこんなんなるんだろ、UFO目撃した農夫とかのいにしえからか

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:55:54.23 ID:avERAH1gr.net
美馬やから2番はまた柳田だな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:56:31.24 ID:WEvOgOL0a.net
ほっともっとは筑後にいた時の名残り?

199 :大阪鷹 :2021/04/24(土) 11:56:56.89 ID:rArfNkwm0.net
筑後船小屋の近くにほっともっとなんてあったのか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:56:57.95 ID:DD7PxYxk0.net
今宮以外は競争ありだから不公平感が余計に強いよなあ・・・
ここで叩かれまくりの松田ですら日シリ外されたりしてんのに

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:57:46.41 ID:EJMW+21Jp.net
モイネロ「チキンの南蛮おかずのみください」

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 11:58:02.48 ID:M9xQNQHha.net
>>200
守備が欠かせなすぎる
打撃死んでても

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:03:00.56 ID:WjlVLCAD0.net
>>201
常連さんやんw

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:04:59.50 ID:xEFRw7GId.net
>>182
吹いたわ
守備も一切上達してねえし
捕球姿勢ステップバウンドの合わせ方何も変わってねえぞ
少しは野球勉強な

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:05:49.86 ID:DD7PxYxk0.net
>>202
欠かせないっていうけど
源田ぐらいの守備範囲なんてないでしょ
安定した守備こそ評価すべきだと思うよ
今宮の守備評価する人って
動画勢でしょ?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:06:02.69 ID:xEFRw7GId.net
>>200
工藤なんてお気に入りの聖域野球やん
甲斐周東も競争なんてねえし
引っ込め引っ込め甲斐いくかい?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:07:03.42 ID:2om/gCtm0.net
こどもは給食のときしゃべりたいんやなあ、ええ機会かもしれんし簡単な手話でも覚えさしたらどやろ。CUBE見て思ったわ。スレチでスマン

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:09:39.35 ID:DD7PxYxk0.net
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。
毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、
9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によって行われ、
新聞社、通信社、テレビ局、ラジオ局のプロ野球担当記者として5年以上
、現場で取材を担当している記者に投票資格が与えられる。

 記者投票によって行われるため、そこにはそれぞれの人たちの主観が入り込む。
もともと守備の名手と称されてきた選手や、
何度もテレビなどで報じられるインパクトあるビッグプレーをした選手には
票が集まるのは仕方ないところだ。ただ、実際には打撃面の貢献度が、
そこに入り込んでいるとの声があがるのも事実だ。

何度もテレビなどで報じられるインパクトあるビッグプレーをした選手
今宮の守備が凄いとか言ってる人ってまさにコレだね

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:13:46.97 ID:M9xQNQHha.net
>>205
え?試合見てる?
試合見てるファンが今宮の守備批判するとは思えないんだが

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:13:52.08 ID:i2u91yu+p.net
<球団発表>
#レイ 選手が、昨日4月23日入国し福岡に到着した。
入国者待機期間経過後、チーム合流予定。
出国前PCR検査、日本到着時に空港検疫を受検し、陰性判定を受けた。
入国した福岡空港(国際線)からは、公共交通機関を利用せず移動した。
#sbhawks #サンスポ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:14:27.82 ID:f+enCtBp0.net
おおレイやっとこさ到着か

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:15:06.88 ID:AQRwAENM0.net
>>188
人気はあるから一軍にいなくても10人くらいの選手せかないグッズにもいるよなー
グッズ企画の段階には一軍いたかもだが

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:15:10.95 ID:xEFRw7GId.net
>>208
ゴールデングラブなんて甲斐でも取れるんやで
キャノン記者といい今の記者の民度の低さは異常

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:15:14.14 ID:WjlVLCAD0.net
>>210
おーやっと来たか!!
お付きの球団職員はちゃんといるだろうな···

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:15:31.61 ID:s326QHde0.net
>>210
いらっしゃ〜い

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:15:40.77 ID:65IEnzH8H.net
今日もキチガイツートップが通常営業か
春だねえ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:16:21.42 ID:xEFRw7GId.net
>>205
ホークスファンなんてニワカ9割や
野球のルールすら知らんバカな女が呑気に応援してるんやで

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:17:52.95 ID:s326QHde0.net
>>217
ワシ海野の母校関西野球部出身だけどニワカでごめんなぁ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:18:20.69 ID:DD7PxYxk0.net
>>209
見てるよ
今宮のスーパープレイなんて言われてるのは
源田だったらダイブするまでもないんだろうね
今宮は肩の強さで多少遅れてもアウトにできるから
守備範囲の向上や打球反応を磨くってことやってこなかったんだろうね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:20:40.52 ID:s326QHde0.net
>>219
落ち着けよw

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 12:21:19.88 ID:DD7PxYxk0.net
>>217
イラつくんだよね動画勢って
スーパープレイ集なんか見てんだろうけど
毎回やってるわけじゃないということが理解できてない
大事なのは何十回に一回のスーパープレイでなく
難しい打球でもなんでもなく処理する選手が評価されるべきだよ

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200