2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 18:27:45.88 ID:Z3+eGwM60.net
とらせん祝勝会 2次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619252406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:04:17.18 ID:k353ESU50.net
>>173
久保Cのノウハウが継承されてるのかな?
それとも安藤の独自メソッドなのか?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:04:44.44 ID:yL4loF7H0.net
>>187
森田は法大が失敗やったな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:04:48.38 ID:1y2XIdTDM.net
サトテル、こんなにプロの壁に苦労しながら打撃指標いろいろ上位にランクインしてるのすごいな
やっぱり規格外やな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:04:50.88 ID:lMjlEKre0.net
>>162
ウエスタンとイースタンが奇数チームなのは
そういう利点もあったか

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:05:02.51 ID:/oAvktiZ0.net
藤浪投げさすくらいなら7イニングでまだ四球0の小野先発にしたら?小野のが球速いし
楽な場面じゃないと四球増えそうな気もするがw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:05:06.52 ID:NSx5MgnR0.net
>>182
ダイエー相手にちびり倒してたあの安藤がなぁ
コーチ向いてるんやろな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:05:12.38 ID:4LAox/ZoM.net
今日はめずらしくジャンパじゃなくてコイパだったな
あのジャッジで試合決まった

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:05:41.11 ID:YZHBrH8l0.net
>>186
鳥谷もこのぐらいから衰え始めたよな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:05:57.26 ID:F345PGiO0.net
>>170
調子いいから試合に出たいのだろう
気持ちはよくわかる

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:06:03.13 ID:1GHlNnDWd.net
>>191
久保コーチと被ってるし、勉強もしとるやろ
安藤が新人時代の名鑑持ってるけど、当時のトヨタの監督に「野球の話ができるのは安藤だけ」と言わしめるインテリやしな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:06:34.61 ID:vWX99enS0.net
>>193
詰まってヒット打てるし逆方向にチョコンもできるし
色々工夫してるような節はあるね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:06:39.91 ID:1GHlNnDWd.net
>>198
同い年なんやけど、このくらいってどのくらいよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:06:48.71 ID:aCmAFieD0.net
明日は
ガンケル4勝0敗
ABCテレビ4勝0敗

ゴクリ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:06:53.19 ID:qYpCFqnB0.net
無観客は阪神に追い風になるやろなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:12.74 ID:94uV+z5s0.net
昨日はレギュラー二人落ちだったからしんどいか
捕手がアレだったし

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:23.07 ID:XA/x2y1z0.net
ロハス近影
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210424-00000128-dal-000-5-view.jpg

佐藤みたいなサングラスしてる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:27.19 ID:yL4loF7H0.net
>>200
安藤は頭いいみたいやからな
高校時代に英検2級も取ってるぐらいやし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:32.80 ID:7h2bAZ2n0.net
アルカンタラってもしかして外れか?
1回5安打3失点て

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:39.48 ID:1GHlNnDWd.net
坂本が悪いとは言わんが、梅野はちょっとレベルが違うわな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:52.69 ID:QKqLUmif0.net
安藤の指導力がどうかは知らんけど
ロハス目当てに見たこの間の2軍戦2試合はひどかったけどね
まともに見れたの守屋と石井くらいであと全員ストライク入らなかった

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:07:59.51 ID:F345PGiO0.net
>>204
藤浪が投げるときは音をたてるなって思ってた

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:08:07.05 ID:u4YOnF1t0.net
>>208
リオスみたくぶっ壊れた状態で日本に来た可能性はある

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:08:09.16 ID:E0/WbCXed.net
小野ストレート球速
4/22
対坂本 151km,154km,155km
対梶谷 157km,156km
対岡本 152km,153km,154km
対香月 152km,153km
対重信 152km,151km
対大城 157km,152km,155km
対吉川 151km,154km,154km,153km
4/23
対佐野 150km,153km,153km,152km
対ソト 152km,153km
対宮崎 153km,153km,154km
対神里 148km,150km,152km
対戸柱 151km
対山下 151km

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:08:14.15 ID:114QzcCL0.net
>>203
そういう数字怖い

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:08:20.16 ID:WY8JCFBh0.net
>>203
日曜 4勝0敗

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:08:28.15 ID:1GHlNnDWd.net
>>208
開幕1試合で当たり外れ決まるならロサリオは大当たりやろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:01.61 ID:YZHBrH8l0.net
アルカンタラは去年めちゃくちゃ投げてたしな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:06.07 ID:WY8JCFBh0.net
>>208
久々の登板やろしまだわからん

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:06.97 ID:TpRoZUFId.net
まだ全然わからんけどアルカン一番期待してたんやけどなあ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:09.54 ID:vWX99enS0.net
まあまだ初実戦の1イニングだから何もわからへんてwww

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:23.91 ID:XA/x2y1z0.net
【立大 8-1 早大】
4回表無死2塁、4番山田(B大阪桐蔭)が高めのストレートを完璧に捉えレフトスタンドへ!
山田は通算6本目のホームラン。

LIVE配信中
#big6tv #六大学野球 #立教 #早稲田
https://twitter.com/big6_tv/status/1385780856711573507?s=21
(deleted an unsolicited ad)

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:26.33 ID:evfFbpGFd.net
かみちゃも番長ぶちギレで即抹消決断てあったけど代わりはいるのかね
連敗途絶えた次の日に1イニングで試合壊されたらきついわね

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:40.53 ID:lMjlEKre0.net
>>213
やばひ
藤浪より力あるやん

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:09:41.06 ID:1GHlNnDWd.net
>>221
山田健太ええなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:10:03.37 ID:uio3rIhM0.net
>>213
藤浪みたいにぶっ壊れた投球してたのが嘘みたいやな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:10:06.05 ID:1GHlNnDWd.net
>>223
藤浪はリリーフならもっと出るやろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:10:18.97 ID:114QzcCL0.net
矢野か井上ヘッドが
ロハスの方が早そうって言ってて
え?って思ってたけど本当にその通りだったんだな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:10:21.66 ID:V+0Wj3gyd.net
>>213
景気のええ数字やけど、大丈夫かいな?また肩肘やらんか?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:10:37.76 ID:7mnU76cE0.net
>>213
他所なら普通にローテやわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:10:56.50 ID:yL4loF7H0.net
>>213
すごいなこれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:07.47 ID:4LAox/ZoM.net
明日ガンケル先生一失点ぐらいなら月間mvp決まりかな?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:24.57 ID:CxUzF5vaa.net
佐藤輝アベレージフォルムじゃないと駄目くさくね?
HR意識したっぽい最後の打席は糞三振やったしなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:27.86 ID:0SLAdjUUp.net
いやー気分ええわー

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:30.62 ID:1y2XIdTDM.net
小野は完全復活?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:36.48 ID:XA/x2y1z0.net
アルカンタラみたいに時間掛かるのが普通

むしろいきなりホームラン打ってるロハスが凄いんだぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:42.27 ID:/aMGx8Kw0.net
>>206
スイッチでサングラス
この前の中継見て昔いたフランクリンとダブった

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:11:49.51 ID:YZHBrH8l0.net
まあ小野は1年目からポテンシャルはあったしや

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:12:06.17 ID:k353ESU50.net
>>209
それも実戦に出続けた結果だしな
捕手は特に実戦で蓄積した経験が物を言うポジションだし
その意味では坂本はツイてない
小宮山、清水時代なら余裕で正捕手になれただろうし
8年後なら梅野が加齢で衰えるから正捕手奪えるのに
梅野の全盛期に被ったのは不運だな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:12:22.32 ID:NSx5MgnR0.net
伊藤くん律儀やな
インスタの勝利のハイタッチ一人だけ帽子取ってハイタッチしてたわ
こういう何気ない所で性格出てくるな
梅野さんかっこええわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:12:40.19 ID:1y2XIdTDM.net
>>235
でも連休にチェン先発させるやろし、枠ないから上げるの難しいね

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:12:53.67 ID:uio3rIhM0.net
というか・・・小野はどの頃がピークやったんやw
金本がストレートはええというてたんは覚えてるけど6回投げ切ったこともないんちゃうか

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:07.50 ID:XA/x2y1z0.net
伊藤のベテラン感

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:26.61 ID:XGMjJY/10.net
>>161
そもそも他の投手の投手の見ても妥当やったな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:29.45 ID:RbFURvLK0.net
ベイス相手にガンケルなら普通にやれば負けんやろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:32.89 ID:vWX99enS0.net
アルカンタラが仕上げ完了するまでのつなぎはチェンにやってもらえばええ
ストライクもロクに投げれんアレよりはましやろう

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:36.63 ID:0nHT4iEr0.net
>>232
それでいいんじゃないかって気はする
2塁打は軽打でもでるし
規格外の大砲が普通の大砲でも何も問題ない

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:40.92 ID:b+zBZ9bt0.net
>>222
入江も落としたし、9連戦どう乗りきるつもりなんやろうな
もう今永戻すんかね

あとは京山とピープルズぐらいか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:13:45.82 ID:XA/x2y1z0.net
小野はリリーフタイプだと思う
先発だと岩崎よろしく、2周り目に捕まってた印象

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:14:20.11 ID:XGMjJY/10.net
ヤクルトまた新近藤投げてるやん
近藤って奴使い倒さないといけない縛りなんか

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:14:22.68 ID:YZHBrH8l0.net
1年目の小野はそこそこ試合作ってたけど勝てなかったイメージ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:14:57.88 ID:NSx5MgnR0.net
>>248
球種も少ないし1イニング全力でストゴリしてくれたら使えそうやな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:10.30 ID:1y2XIdTDM.net
伊藤はこれで2勝目?
もう序列上がったやろし、雨で飛ばされることもないやろね

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:13.23 ID:k353ESU50.net
>>244
多分大丈夫だと思うけど相手もプロだし油断は大敵

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:28.80 ID:vWX99enS0.net
>>241
そもそも藤川みたいにプロレベルでの先発が無理だったんじゃないのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:30.33 ID:QKqLUmif0.net
小野はピッチングが単調だからリリーフの方がいいよね
短いイニングを球威だけでなんとか凌ぐスタイル

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:36.81 ID:1y2XIdTDM.net
>>249
また投げてるの?
酷使無双やん

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:46.09 ID:yL4loF7H0.net
>>250
リズムが悪かったもんな
ストライク入らんし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:53.93 ID:YZHBrH8l0.net
ヤクルトの近藤2試合に1回のペースか

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:15:55.34 ID:114QzcCL0.net
13試合目で初失点
どう考えても使いすぎやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:16:04.76 ID:XGMjJY/10.net
>>248
でも空振り取れんからなあ
現状のロングと連戦時の谷間候補が妥当なんかもな
個人的には勝ちパまで成り上がってほしいんだが

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:16:25.43 ID:1GHlNnDWd.net
>>250
ストレートで空振り取れないから結局どこかで厳しくなる投球だったけどな

ストレートで空振り取れないって課題に対して、コースに投げ込むか、出力上げるかの二択でまさか出力上げてくるとは思わんかったわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:16:51.00 ID:XA/x2y1z0.net
近本の後釜は来年の早稲田の蛭間か?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:02.78 ID:79UWs5790.net
ヤクルトと中日って中日応援すればええんかい?

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:05.21 ID:aCmAFieD0.net
QJがシャッケルフォードを絶賛してたな
PJみたいな存在になったら厄介だな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:11.16 ID:k353ESU50.net
>>249
こんな使い方してたら翌年以降潰れるぞ
他所の事だからどうでもいいと言えばそれまでだけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:16.79 ID:8kUhyEpta.net
近藤弘樹 21試合目で早くも13試合目の登板

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:49.87 ID:0nHT4iEr0.net
小野はとりあえず金澤ぐらいの感じで敗戦ロングこなしてくれるだけでも滅茶苦茶ありがたい

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:54.59 ID:V+0Wj3gyd.net
>>260
そのためにはやっぱり勝負球につかえる変化球一つ欲しいよな。現状変化球があまりにお粗末。

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:55.38 ID:L5iS/a+1d.net
巨人には伊藤、チェン、西、高橋遥人をどんどんぶつけたい。巨人は絶対左ピッチャーのほうが苦手やろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:17:59.01 ID:fH3lPl6e0.net
>>264
浅いさんは見る目ないから気にしなくていいよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:18:06.22 ID:yL4loF7H0.net
>>265
ヤクルトはそういう球団のイメージがある

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:18:11.13 ID:1GHlNnDWd.net
>>264
そんな簡単に空振り取れるような球なかったけどな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:18:27.17 ID:NSx5MgnR0.net
>>265
まぁ戦力外で一回死んだ身やし本望やろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:18:35.07 ID:1y2XIdTDM.net
>>265
潰す気満々やろ
なんなら今シーズン中につぶれてもいいって感じ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:19:37.74 ID:YZHBrH8l0.net
シャケは球は速いなってイメージ
初年度パットンぐらいはやりそう

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:19:42.28 ID:LyZD1fqy0.net
楽天から他所行った奴って地味に当たり多い気するわ
美馬とかFAのやつも活躍したし、巨人行った奴らとか

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:19:56.68 ID:1y2XIdTDM.net
伊藤は引き出しが多いな
球児もまだ隠してるボールがあると言ってた

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:19:58.08 ID:bb53S4u60.net
小野は去年イップス疑うような投球してて絶対終わったわと思ってたのに分からんものだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:20:25.60 ID:uio3rIhM0.net
高津にしろ三浦にしろ投手監督の割には投手起用が結構酷使無双

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:20:33.69 ID:WY8JCFBh0.net
>>264
パットンの方が良かった気が…

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:20:44.13 ID:1y2XIdTDM.net
>>278
クビにしなくて良かったな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:21:08.60 ID:dI+/rndnr.net
去年アホみたいに長く投げた中日の大野は今年調子良くないよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:21:21.50 ID:vWX99enS0.net
小野に関しては馬場と同じようなポジションの投手が増えたみたいなもんだとしても有難い
タイプまったく違うし使い分けできる

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:21:24.93 ID:LyZD1fqy0.net
>>279
阪神て投手出身て星野とか村山くらいか
たまじとかはいずれなるんやろうけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:21:32.74 ID:1y2XIdTDM.net
>>279
石田も今日出てきて意味不明やね
多分明日も投げるんやろに

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:21:34.71 ID:QKqLUmif0.net
去年の小野はバックネットに投げてたからね

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:22:14.97 ID:mU/wVaAU0.net
高津斉藤隆とMLB経験者やのに全く投手ケアせんのな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:22:16.93 ID:LyZD1fqy0.net
>>282
7回までで降りて長い年数使える西は優良

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:22:40.48 ID:6Gul4aIn0.net
小野が一軍定着してくれれば2016ドラフトも合格点やな
大山小野糸原、あとは才木の復活待ち

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:22:51.39 ID:74TZq/kUM.net
佐藤.244 5本 15打点 OPS.729
岡本.226 3本 16打点 OPS.723

大山 .293 4本 18打点 OPS.838

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:22:52.99 ID:V+0Wj3gyd.net
>>284
ホンマに監督させるんかな?解説聞くにどう考えてもコーチ向きやけどな。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200