2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 18:27:45.88 ID:Z3+eGwM60.net
とらせん祝勝会 2次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619252406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:34:07.72 ID:1y2XIdTDM.net
>>351
多分軽傷

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:34:19.90 ID:fkFWR2E4M.net
テームズやべえええええええええええええ


巨人の新外国人テームズ2軍で2打席連発「最高の結果」出塁率驚異の6割超
https://news.yahoo.co.jp/articles/36368c11c36c7aa0894b48a48a2f2258005159cb

来日後初実戦となった16日のイースタン・リーグ楽天戦から8試合に出場し、3本塁打、打率4割5分をマーク。
全8試合連続となる9四球を選ぶなど、出塁率は驚異の6割2分1厘。
さらに4試合連続打点を記録するなど選球眼の良さをと勝負強さを発揮し、結果を残し続けている。

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:34:40.85 ID:LDFfjCyd0.net
ロハスのタオルってもう発売されてるんだ
グッズ製作めっちゃ早くね?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:35:11.37 ID:1y2XIdTDM.net
>>355
これは本物かな?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:35:22.74 ID:uFHKJy7Ya.net
珍さんの希望アルカンタラ
アマ相手に3失点ワロタ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:35:24.14 ID:W8WBjbXr0.net
佐藤は出始めの村上より打率残しそうだな
対応力があるわ
出始めの年の村上は.220ぐらいやろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:35:36.00 ID:QKqLUmif0.net
>>351
平凡な外野フライくらいはまあ捕れるけど
打球の追い方かなり怪しいよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:35:58.25 ID:Uq2oiEkP0.net
どう考えてもテームズより吉川と重信の方が嫌

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:36:14.42 ID:RjUsyfRd0.net
新外国人は今オープン戦みたいなもんやからな
阪神のバースの再来()みたいなもんやろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:36:24.16 ID:a610s1pTa.net
>>173
安藤、久保田、高橋建。ファームコーチは素晴らしい。建さんはハルト魔改造後、及川の魔改造も終わりつつある。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:36:49.50 ID:QKqLUmif0.net
テームズは知らんけど
ロハスの打つ方はそこそこ信用できそうではある

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:37:06.56 ID:V+0Wj3gyd.net
>>348
そうか?外から見てる分には、時折見せる恐ろしいほどの無双感が気持ちエエときあるけどな。村上からみのさんとった球とか。

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:37:15.20 ID:114QzcCL0.net
打ちすぎてるのも怖い
.270くらいが丁度いい

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:37:36.63 ID:+C2gGA1k0.net
ショートは今日から木浪がメインになった
矢野の贔屓が入るよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:38:26.85 ID:UDvxjzU+0.net
テームズはヤベエよ…守備が

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:38:37.48 ID:W8WBjbXr0.net
中野は天才やけど木浪はたまに打つ程度やろ
打撃センスは中野の方があるで

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:38:43.65 ID:CxUzF5vaa.net
>>365
たまたまやもん
再現性が低すぎる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:18.48 ID:V+0Wj3gyd.net
>>368
交流戦用やな。

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:26.20 ID:fH3lPl6e0.net
テームズをレフトで起用できるならウィーラーや中島や香月と併用できるが
テームズがファーストしかできないならその三人とは併用できないな
ウィーラーセカンドは流石にないだろうし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:26.51 ID:LDFfjCyd0.net
>>369
木浪は良い時はめっちゃいいんだが波がありすぎるのがな
安定感なら中野かもな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:26.61 ID:KX07Q7KS0.net
守備も中野の方が上やろ
範囲が違いすぎる

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:38.61 ID:vEFzLLGm0.net
中野と木浪をどう使い分けるんやろね
今日打ったから明日も木浪って感じか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:51.18 ID:uio3rIhM0.net
いやいやテームズはやるよスモークもやるよウィーラーもセカンドで使うべきよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:40:19.38 ID:Z3+eGwM60.net
日本来る外国人の守備なんてもうお察しなんだけど
なんかロハスは守備上手いと聞くから実際どうなのか気になる

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:40:33.14 ID:QByn4knN0.net
でもまあ、今日併殺があったけど、木浪の方がスムーズに併殺とれてたな
中野はギクシャク感あるわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:40:35.41 ID:sBZOW4NM0.net
うっとこと巨人はネタ助っ人多いよな
その次にヤクルトか
セ・リーグの他のチームではそんなの見たことないかも

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:40:47.06 ID:CxUzF5vaa.net
木浪も準レギュラーのユーティリティならまあまあやりそう
正遊撃手としては足らんと思う

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:40:55.48 ID:RjUsyfRd0.net
テームズは結局一塁に収まってる気するわ
スモークはハズレやと思う
というかスモーク要らんかったんやないか
テームズはやるやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:40:58.49 ID:mU/wVaAU0.net
>>372
これもう完全にスモーク要らん子になってるな
スモークは完全に1塁専やし

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:25.55 ID:vEFzLLGm0.net
捕るまでは中野のが上手くて捕ってからは木浪のが上手いって感じか

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:32.86 ID:aYCg+IoU0.net
オフは中継ぎ補強必須やね
FAの嘉弥真欲しい

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:33.64 ID:u4YOnF1t0.net
>>377
別に上手くはない
普通

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:43.00 ID:1y2XIdTDM.net
>>376
スモークテームズ怖いなあ!
怖い怖い

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:46.52 ID:a610s1pTa.net
>>192
ホンダ鈴鹿はわからんね。今年は京産北山、天理2枚看板。三菱水島広畑と割とわかりやすいスケジュール組んでいたんだけど。。。去年は近大やし一昨年は大阪ガスで直接チェックしてるから継続して欲しい。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:46.69 ID:sBZOW4NM0.net
>>378
多分裏で努力はしとったんやろな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:53.35 ID:+C2gGA1k0.net
セ・リーグも来年からDH制になるんでしょ?
外国人の獲り方もかわってくるね

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:55.36 ID:QKqLUmif0.net
>>377
サンズ程度には外野フライは捕れる
今はウエイトオーバーで動きは鈍い

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:57.11 ID:tBa7FpRta.net
>>381
スモークってお高いんやっけ?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:58.32 ID:4LAox/ZoM.net
テームズが打ったらやっぱ巨人つおいな
戸郷とこの前の高橋もいまいまいちやったけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:42:01.27 ID:3aCNQ3XFa.net
虎岩から猛虎魂を感じる@ブラタモリ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:42:02.68 ID:7h2bAZ2n0.net
ここは巨専か?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:42:23.75 ID:Uq2oiEkP0.net
ヤクルトて外人出すために塩見控えなのか
意味ねえなあ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:42:24.90 ID:hMIFIIiO0.net
又吉押さえろよおい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:42:27.85 ID:oPzR2Y80d.net
>>303
これだから北條ファンは煙たがられとんねん

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:42:29.34 ID:KX07Q7KS0.net
ロハス守備普通なら上々やん
まあ打つ前提のはなしやけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:02.91 ID:QByn4knN0.net
塩見も外人が来たら控えになっとるんか。なお、代走で今盗塁死した模様

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:03.88 ID:tBa7FpRta.net
>>394
とらせんの半分は巨人ファンやからな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:10.57 ID:nKH9XG9l0.net
塩見w

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:33.73 ID:a610s1pTa.net
>>207
大分雄城台は大分舞鶴と並ぶ文武両道の進学校。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:38.04 ID:1y2XIdTDM.net
>>399
塩見使わないのは勿体ない
今、ブレイクしてるとこやのに

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:51.81 ID:QKqLUmif0.net
今のところだけどロハスセンターは無理無理の無理だと思うよ
そもそも韓国でも両翼ばっかだし

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:54.51 ID:z7hNvTTD0.net
押すな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:43:58.35 ID:RjUsyfRd0.net
テームズの外野守備はペタジーニの左翼くらいやと思っている

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:44:06.66 ID:9XhFLWKH0.net
>>303
ガイジやん
梅オタきっしょ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:44:55.52 ID:LDFfjCyd0.net
>>378
そこは経験じゃない
中野はまだ1年目だからな
伸び代たっぷりだろ

近本軽症で良かったな
あの歩き方だから心配したわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:09.63 ID:mU/wVaAU0.net
>>395
というより山崎使って塩見ベンチが意味分からん
どう考えても打撃も守備も塩見の方が良い
特に守備は雲泥の差

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:14.97 ID:RjUsyfRd0.net
山崎も調子ええからな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:19.06 ID:QByn4knN0.net
中日木下って去年急に伸びてきたな
今年30歳やから、まだ5年くらいはいけるやろうし

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:40.72 ID:nDt8L4Ix0.net
ロハスの今日の本塁打動画どっかにないんけ?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:42.49 ID:1y2XIdTDM.net
緊張があったんやろけど、小野寺は酷かったな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:50.32 ID:a610s1pTa.net
>>239
JR時代の制服写真が中々カッコ良い。配属は駅では無かったけど。因みに赤星は車掌資格持っていた。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:55.72 ID:owo7mXZBr.net
塩見控えなんやな
あんだけ頑張ってたのに可哀想

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:57.80 ID:YZHBrH8l0.net
オスーナはホームラン量産ってタイプじゃなさそうやな
マルテタイプかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:45:59.91 ID:L5iS/a+1d.net
佐野 打点4

木浪 打点7


そら最下位独走するわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:46:23.13 ID:1y2XIdTDM.net
>>417
これは酷い

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:46:33.74 ID:LDFfjCyd0.net
>>417
四番でその打点かw
チームトップは牧だっけ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:46:55.16 ID:uio3rIhM0.net
丸・テームズ・スモーク・ウィーラー IN
松原・重信・吉川・香月 OUT (大城捕手固定)

あかん・・・今年優勝無理やん・・・完全体巨人強すぎるは

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:46:55.75 ID:RjUsyfRd0.net
又吉FAで来ないかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:01.71 ID:z1CFqrSE0.net
今季の塩見ってwRC+189だからな
塩見を外すとかほんとありえない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:13.28 ID:1y2XIdTDM.net
>>419
牧はセ・リーグ打点王違うかな?
7番に下がったけど

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:14.93 ID:a610s1pTa.net
>>279
そう考えると阪神はホワイトやで。明日はガンケル5回持てば注ぎ込み放題。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:21.62 ID:KJZ81bAma.net
>>417
ホモは引っ張りしか出来ないのバレてるからな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:32.41 ID:QByn4knN0.net
佐野は守備も緩慢やからな。梅野を二塁打にしてたし。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:41.24 ID:RjUsyfRd0.net
>>422
山崎寵愛受けてるんやな高津の

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:47:41.76 ID:G8YdqCDo0.net
近本は大丈夫そうだったのか、よかった
独りで歩けてなかったから心配だった

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:03.17 ID:Uq2oiEkP0.net
>>420
なんでその中に入ってた中島消えたの?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:07.60 ID:+C2gGA1k0.net
ヤクルトVS中日 中日を応援してる人多いね何で?ヤクルトが3位だから?
個人的にはどっちでもいいけどな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:18.77 ID:RjUsyfRd0.net
近藤清水マクガフは毎日投げてるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:22.44 ID:drNYklTn0.net
明日はガンケル先生か
勝ち確やね

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:27.61 ID:oWPpOX8T0.net
>>213
すげーー

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:35.87 ID:z1CFqrSE0.net
ちなみに佐藤輝明のwRC+は79な
いつでもスタメンから外してどうぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:36.30 ID:LDFfjCyd0.net
>>423
マジか
ルーキーなのにやるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:46.72 ID:1y2XIdTDM.net
>>420
スモークテームズにウィーラー怖すぎる
すきがない、丸使うと梶谷すら外れるかもしれん
こんなん勝てるかよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:48:55.13 ID:YZHBrH8l0.net
又吉ってCランクらしいな
ほしい

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:02.68 ID:J9if1Mcu0.net
休養の大切さ、競争の大切さ、若手が失敗して学ぶ事の大切さ

色々な物をとらせんも学んだな今日は

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:11.08 ID:V+0Wj3gyd.net
>>423
それだけ牧が掃除してたんやろうけど、それにしても、やな。

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:24.63 ID:a610s1pTa.net
>>302
才木、島本、岩田のTJ組は慌てんでええよ。しっかり治せばスアレスみたいになる。

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:31.55 ID:0nHT4iEr0.net
>>420
言うほどか?
下のメンツが奮起して今の勝ちペースやろ
上のメンツ入って同じペース保てるかというと微妙だと思う
そら優勝1番手ではあるんやろうけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:45.54 ID:z1CFqrSE0.net
小野のストレートは球速表示だけだからな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:46.09 ID:RjUsyfRd0.net
マクガフビームw

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:49:54.12 ID:VMwMID290.net
藤浪は中継ぎ変更じゃないんやな
まあ捕手が梅野なら大丈夫かな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:04.72 ID:1y2XIdTDM.net
>>434
十分やん

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:23.61 ID:QByn4knN0.net
しかし、今日はツキがかなりあったよな。先制のマルテのタイムリーとか、その直後の大山のレフト前とか
巨人戦なら全部内野手に捕られてたかもしれん。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:26.38 ID:RjUsyfRd0.net
いった

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:27.33 ID:+C2gGA1k0.net
小野は速いけど何で三振とれないの?
普通150K連発ならもっと三振とれるよね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:36.30 ID:QByn4knN0.net
マクガフ、京田に一発w

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:41.31 ID:CJwbVhiU0.net
京田ホームランw

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:43.34 ID:mU/wVaAU0.net
>>435
前の打者陣考えたら佐藤がもうすぐ抜くぞ
たった3点差

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:49.37 ID:T+JGwffU0.net
京田打てるやん

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:50.81 ID:nDt8L4Ix0.net
なぜ練習試合が虎テレで中継無いんや

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 19:51:07.66 ID:Uq2oiEkP0.net
勝ちと負けの差が明確すぎて勝ちパターン出る幕ないな今年は

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200