2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:09:44.77 ID:RYCgc6BA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619340392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:36.90 ID:QDi3tMsz0.net
若林の守備範囲は見ただけでわかるくらいに狭いからなあ
廣岡とか見てると坂本は33歳なのに守備範囲が広いなw
若林の打球を追いかけるスプリントがベテランのおっさんかと思った

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:39.32 ID:xORROcS8a.net
やっぱりまだ広島苦手の名残あるよな
阪神は全然ないが

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:40.43 ID:2VzD/GFX0.net
鈴木誠也と岡本の差が酷いよな
鈴木誠也叩いてる広島ファンは贅沢だわ
こっちの4番のゴミみたいな成績見てみろよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:40.83 ID:ELBiL4Fv0.net
香月はロマン補正あるだけでそこまで圧倒的成績じゃないだろ
巨人では良い方

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:42.72 ID:hZgr/tIC0.net
>>734
そんなたかだか1ヶ月だけで言っててもさあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:48.51 ID:H8hdC8Q/0.net
打つ方は他が打つから
2塁は失点を防ぐ役目しないとね

原のバカは全員ホームラン打者で並べたい願望でもあるのかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:56.03 ID:/ViPcozD0.net
今年の若林なら吉川に優先して使われるのはむしろ当然

ただ若林もいろいろあって復帰したものの以前のバッティングがいつまでも取り戻せないと
吉川と併用、併用から控えと普通に落ちて行くだけなので
それほど猶予があるわけではなく若林も大変

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:57.43 ID:5YX7HRi50.net
>>722
あの年はBABIP良すぎたからね
年間通して岡本は260が妥当だと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:57.60 ID:T3Ii8wtw0.net
外人ってどう使うんだろうな

外野は丸、松原、梶谷いるし、ファーストはウィーラーもいる
これにテムスモ使ったら渋滞起こすよまじで

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:58.02 ID:GPJRZDNjd.net
>>753
なるほど

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:03.51 ID:g5cO4BfN0.net
>>715
本物とか意味不明だわ。中島と亀井は本物なのか?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:33.36 ID:xx1s5Yy/0.net
逆に原はファーストしか守れないけど強打みたいな限定的な選手は敬遠する
だから原政権では誰も打者が成功しない
そもそも素材もいない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:33.93 ID:2VzD/GFX0.net
>>770
岡本の雑魚と比べたら圧倒的な成績だよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:35.14 ID:g5cO4BfN0.net
>>716
おゆホームラン3本も打ってるのにそれはないでしょ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:38.13 ID:gxpEsZbM0.net
>>24
>>105
今日の敗戦の一番のダメージはまさにソコなんよ個人的には。今日の一敗はただの一敗じゃないわ。
試合に負けたのに中島が打ったから中島は必要なんだ!と延命されるのがくそムカつくし腹立つしイライラが止まらんですばい

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:40.76 ID:K2i3YDct0.net
巨人は今年優勝無理かもな
せいぜいbクラスだろう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:58:52.67 ID:ux0HB2eu0.net
>>748
中島も成績残してるんだが?やっぱりダブスタかよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:02.88 ID:gxpEsZbM0.net
原の試合後コメでナカジや亀井がチャンス潰しまくってた時は触れられなかったのに、今日みたいな時だけ褒める褒めるw

今日でやっと理解したがお気にのベテラン陣については100%言論統制されてるだろうね、打った日以外は触れないように、と。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:11.87 ID:JsMiSdIx0.net
丸はコロナ明けだから休ませながらって言い分で外してもええやろ。レフトかそれともライトテームズか(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:28.70 ID:bFdWwVSq0.net
平内はあの直球系の球の弱さじゃ大城じゃどう頑張っても2イニングは組み立てられん
むしろ1イニングとはいえカーブカットフォーク連投で誤魔化したのを見てやるじゃん大城と思ったぐらい

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:28.89 ID:dLOdqLCk0.net
今日は亀井も中島もいいところで打って打点を上げてるからねぇ
どこかで香月を使ってたらどうなったか知りたいけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:31.86 ID:2VzD/GFX0.net
岡本

たまーにホームラン打って復活詐欺する馬鹿
トータルでは足引っ張りまくり
12球団最低の4番だよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:34.58 ID:ImeShbzId.net
今日のような試合見てるとまともなロングリリーフって大事だなと痛感するわ
田口とか宮國切ったのが裏目

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:47.79 ID:F1DQljmj0.net
やっぱ昨日の4番目に打つ人の怠慢走塁だな
あれで一気に変な雰囲気になったわ
打って挽回するかと思いきやこのザマだし

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:48.35 ID:B0x9WfkE0.net
>>775
スモークファーストライトテームズレフト梶谷で行きそう

松原ウィーラーはバックアップ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:56.55 ID:g5cO4BfN0.net
>>787
亀井が打ったとか試合観てねーだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:58.68 ID:vgt2+8U20.net
まあ俺も中島は絶対打たないと思ってたw
年2回ぐらいの奇跡が起きたのに中川がやらかしてもう今年は無理と悟った

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:01.69 ID:j6Iu58cSa.net
平内に見事に裏切られ続けてるよなw
桜井 鍬原路線いつまで続けるんだよw

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:05.03 ID:SliU+9wg0.net
テームズの代わり丸とりあえずスタメン落ちでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:12.24 ID:DhsysMfMM.net
>>558
センバツも途中からホームラン出るようになったw

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:13.03 ID:xx1s5Yy/0.net
本当につまらなく希望もないチームだわ原の野球は
気がつけば投手も野手もロートルだらけになってる
若手には信用ゼロで癇癪しかしないんだからそらこうなるね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:15.83 ID:KZiuWonoa.net
吉川使わないとかありえんからな
原も広島戦の若林見て分かってくれたかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:16.32 ID:DXWL6o+Bd.net
ヘイナイとかドラ1では無いよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:27.13 ID:zjGNbZWm0.net
>>765
桜井はこれでもよくやった方だぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:28.72 ID:H8hdC8Q/0.net
岡豚 2億円→2000万 大減俸だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:32.40 ID:eFHo8DsE0.net
ラミレス阿部と比べちゃいけないんでしょうけど物足りないわな
まあしゃーないね外人が打てば入れ替わるだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:00:50.80 ID:u8lHLTcm0.net
8松原
6坂本
9梶谷
3テームズ
5岡本
7丸
4若林
2大城

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:03.47 ID:cTs+JF9eK.net
初戦菅野完投に明日休み
鍵谷高梨出して諦めないで欲しかったわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:07.81 ID:n8t7bumX0.net
ジグザグに拘るくせに優先して使いたい野手がいたら右を三連、左を三連とか平気でやるからな
せめて交流戦までは打順入れ替えながら模索しないと打てないのに固定される方もキツいやろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:13.75 ID:H8hdC8Q/0.net
4番の粗大ごみはゴミ箱に捨ててくりゃいい

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:18.67 ID:yM16v2b40.net
>>616
守りのリズム考えたら坂本吉川の二遊間のほうがずっといいだろう
そんなことも原は分からんのかねえ 

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:21.48 ID:2VzD/GFX0.net
梶谷丸も普通に守備上手いからな
松原がいくら守備上手くても松原はいらねー

松原で取れて丸梶谷では取れない打球なんてそうそうない

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:26.83 ID:gF+Jzu3C0.net
誰か記者原に特攻してほしいわ
一発出禁になるだろうけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:31.90 ID:B0x9WfkE0.net
岡本は7番なら文句は言わん

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:37.02 ID:DhsysMfMM.net
>>751
廣岡「ちゃんと正面で捕れ、逆シングルは間違い」

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:37.70 ID:5YX7HRi50.net
1塁ヘッスラだけは禁止にしろよ
全く意味がわからない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:49.32 ID:dJQghziB0.net
>>794
全員ドラフト直後は最高のドラフトやと自画自賛してたやんw

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:52.17 ID:wTHKMgcu0.net
平内を推した脇谷はスカウトの才能ないと見てよろしいな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:01:56.88 ID:dLOdqLCk0.net
>>792
ショートへ二塁打を打ったじゃないかw

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:00.61 ID:g0i9sD8v0.net
>>767
でも開幕時ここ巨専では若林をセカンドで使えの声が圧倒的だった
ずっと前から若林は外野コンバートしかないと思ってる
まあ今日の守備でセカンドで使えって声は激減するだろうがね

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:00.69 ID:5Uwdhhb50.net
>>783
香月のほうが走攻守上回ってて、年齢も若いという現実は?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:02.00 ID:5cpCSXrz0.net
岡本が打てなくても四球選ぶなり出来るなら全然印象違うんだがな
打ちたがりで早いカウントから凡退するからイライラするわけで

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:09.22 ID:v9YZlPXPa.net
香月OPS1越えてるし出塁率も悪くないから巨人の打者では結構際立った成績じゃないか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:14.03 ID:zjGNbZWm0.net
>>802
ラミレス、阿部はほんとに凄かったからな
阿部なんて捕手やりながら違反球であの成績

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:14.85 ID:/ViPcozD0.net
吉川も守備たいして良くない

範囲と球際の強さには優れるけど安定感ない
若林との比較では吉川だが、吉川も言うほど守備良くない

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:16.22 ID:ELBiL4Fv0.net
>>779
岡本とならな

>>780
中島と2本しか差がないぞ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:25.41 ID:gF+Jzu3C0.net
>>807
原は多分わかっててやってる
それほど吉川使いたくない気持ちが強い

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:34.08 ID:gfMCZqIl0.net
>>814
ただ水野や名前忘れたけど偉い奴もみてるからなあ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:41.69 ID:BxWmoOcXM.net
>>817
百戦錬磨の中島が結果を残してる
それだけだろう
香月はプロスペクトだが優勝のピースとは程遠い存在、タフで経験豊富な中島の起用は優勝への重要なピース

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:55.69 ID:xx1s5Yy/0.net
>>799
つうか意味が分からねえよ
リリーフタイプを先発目的取ったとか
原信者が絶賛してたの今も謎

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:56.73 ID:2VzD/GFX0.net
サード香月でいいよな
廣岡でもいい

岡本は3軍で修行させろよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:04.86 ID:4FjYIZzz0.net
栗林はちょっと打てんな
コイツが後ろで機能している間は厄介だわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:08.39 ID:g0i9sD8v0.net
>>814
というか大学時代よりストレートが劣化してないかい?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:11.35 ID:Y70JigyRM.net
>>789
宮國は横浜の育成で2軍でバッピだぞにわか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:19.55 ID:zjGNbZWm0.net
若林のエラーはエラーする前にその打球への入り方で大丈夫か?って思ったら案の定エラーして笑ったわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:20.14 ID:AwswSreN0.net
岡本は今日で言えば廣岡くらいの位置に置く打者だよな
いつまで続けんのかねこの茶番

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:20.29 ID:dLOdqLCk0.net
>>812
あれやっぱりアウトだったかねぇ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:24.86 ID:H8hdC8Q/0.net
若林の打撃じゃ外野もいらんだろ
opsも松原に大差付けられてるやんけw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:34.43 ID:5YX7HRi50.net
打撃の確実性は若林で
意外性の1発は吉川だな
守備は言わずもがな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:39.06 ID:gCchwr3Ma.net
まじ神宮球飛びすぎだろw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:40.62 ID:ImeShbzId.net
中川だって高梨だってそら相手もプロだし研究されんだからたまに打たれても仕方がない
他の馬鹿な中継ぎ共がまともな仕事しないからいつまで経っても菅野中川頼りの投手陣になってる
かと言って期待の新人や若手投手や井納とかもことごとく裏切られるしな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:41.02 ID:gfMCZqIl0.net
>>818
わかるわ
打てなくてもなんと言うか姿勢じゃないけど気持が見えん

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:41.27 ID:Se65EJnH0.net
神宮はノーガードの殴り合いになりそう

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:43.26 ID:m/d9JD0h0.net
考えられる中で最悪の負け方したな
投手は使わされロートル二人の延命とか笑えねえわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:45.55 ID:g5cO4BfN0.net
>>790
岡本は今年非常に怠慢だし、態度もクソ悪いわ

打てなくてイライラしてるのはわかるけど、本当何様のつもりなんだろうね。中日戦で松原が粘って坂本と梶谷がタイムリーとホームラン打ってるのに一人だけ糞ボール大振りした挙句ヤケ糞スイングで内野フライ打ってるの観てたら腹立ったわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:49.26 ID:xlPKYZhh0.net
外国人も我慢して使えばいいけど平気で代打出したりするからな
それで勝ったりするのも事実だけど今年は心中しなきゃ行けないじゃないかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:07.19 ID:5cpCSXrz0.net
>>828
エースクラスが抑えやってるような投球するからへばってくるのを待つしか無いなあれは

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:12.39 ID:gfMCZqIl0.net
>>833
アウト

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:12.38 ID:H8hdC8Q/0.net
ラミレス阿部はうなる技術があったからな プロの技が

今のゴミは見てて2軍のファームの選手かと思うような技術

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:15.18 ID:ImeShbzId.net
>>830
敗戦処理には向いてただろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:16.45 ID:2VzD/GFX0.net
岡本のふざけた走塁で流れがおかしくなったよなwwwwwwwww

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:18.04 ID:JhTo5jU2a.net
>>833
あれ緒方なら再び出てきて抗議の流れやぞw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:22.11 ID:xx1s5Yy/0.net
若林は範囲以前に位置がおかしい
あれは下手な外野が深く守るみたいな感じなのか?セカンド寄りすぎ
広島に狙われまくってた

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:22.14 ID:g5cO4BfN0.net
>>815
小園様のおかげだ! むしろ小園のツーベース

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:28.26 ID:AwswSreN0.net
>>816
それはウソ
若がレフト
吉川セカンドが多数派だったと記憶

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:30.63 ID:B0x9WfkE0.net
>>827
そのとおりなんだがね

まあ原はやらない
自分が4番で不振の時スタメン外されたり6番に降格させられたり
したからアンチテーゼで岡本にはそういう扱いをしないと決めてるんだろう

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:30.78 ID:Y70JigyRM.net
二軍宮國
5イニング 8失点 防御率13.50
被打率.440 WHIP2.20

原アンチさあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:54.78 ID:/ViPcozD0.net
井納、いたなw

マジですっかり忘れてたw
チャンスなんだし井納も上がって来い

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:56.28 ID:azIo79wNM.net
吉川は後ろ盾がないから厳しいよ
原か元木に気に入られないと

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:04:58.29 ID:fpksNzfh0.net
中日の野手で羨ましいのビシエドだけやな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:00.62 ID:ZF3ieYvFd.net
篠原>平内≧土田

こんなもんだろ?w

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:07.76 ID:ux0HB2eu0.net
>>817
お前は実績重視なんだろ
しっかりしろよw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:11.61 ID:5cpCSXrz0.net
>>833
松原のヘッスラが下手くそだった
上手くヘッスラすればセーフ駆け抜けててもセーフ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:31.89 ID:QPsRjCkWa.net
まあ優勝したら原続投になりそうだし、Bクラスで勇退でいいんじゃね?

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:35.87 ID:SDdiyTiQa.net
亀井はともかくさすがに今日の中島に文句言ってる奴はアホだろ
ベテランとか関係なく今日の試合面白くしたのは事実

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:38.75 ID:/ViPcozD0.net
>>853
YouTubeではすげー球投げてた気がするけど
普通にいつもの宮国だなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:47.32 ID:ux0HB2eu0.net
>>827
香月のサードはグロいと聞いた
岡本はとりあえず打順下げろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:48.77 ID:vgt2+8U20.net
まあ中川が悪いわ
あの流れなら意地でも抑えるべき
先頭鈴木にツーベースとかじゃないんだから
情けない

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:49.24 ID:n8t7bumX0.net
今年の吉川は仕方ない
オープン戦からも開幕してからも打てない、守れない、投げられない
原から信用を得るには途中からでも確実に結果を残す事だわな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:06:02.28 ID:2t8ZGJS2M.net
試合見てて思ったけど、将来、本気で廣岡をショートで使うことを考えてるのなら
まだ若いんだから今のうちに守備を鍛えてた方が良いと思うけどね。
打撃はともかく守備は練習すればするほど上手くなるらしいから。
まあ2軍で守備を教えられるコーチがいるか知らんけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:06:07.38 ID:V54y6AX+0.net
>>821
去年一年間の指標調べてみ
今年は相当追い込まれて焦ってるためにチョンボやりまくってただけ
気持ちよく使ってやればすごく安定してるぞ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200