2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:09:44.77 ID:RYCgc6BA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619340392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:08:29.33 ID:/ViPcozD0.net
>>867
そうでもない
なんでもない球を堅実に処理するのは前から危なっかしかった
今年はそれがより顕著になっただけで

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:08:43.65 ID:wTHKMgcu0.net
>>884
オールフォーナカジ
ナカジフォーナカジ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:03.43 ID:gxpEsZbM0.net
おれらファンも馬鹿じゃないんだからちゃんと数字を見て意見してるんだからね原さん。
闇雲に若手を使えと言ってるんじゃないんだよ。

見所があり伸び代が見込めて現時点で長打を複数打っていて数字も良好な若手を使えと言ってるんですからね?
原の野球観はおかしいんだよマジで。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:11.51 ID:vgt2+8U20.net
実際問題岡本は7番ぐらいの打者だと思うよ
鈴木とか見てると格が違うもん

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:12.17 ID:5Uwdhhb50.net
>>898
19得点、29打点のこと?

それよりwarの説明は?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:21.93 ID:XfZeM4Nca.net
原も吉川使いたいに決まってるだろ
そのためには復帰した若林を先に使って納得させなきゃいけない
その作業をしたまでよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:21.92 ID:wUqkxfzQ0.net
今日の中島は押せ押せの雰囲気だったとはいえ仕事したんだから文句ない
ウィーラーを代えたのがおかしい
平内をまたがせて失点は結果論でなく
今年の投手は ○回0/3が目立つ 続投して失敗

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:36.12 ID:xx1s5Yy/0.net
>>891
絶対にダメだわ
原のドラフトの結果見ろよ
去年はスカウトのせいにして批判して誤魔化したけど今年は無理だから黙りだぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:38.03 ID:v9YZlPXPa.net
>>689
まんま第二次原政権末期だなw

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:49.67 ID:u8lHLTcm0.net
>>868
甘くなったフォークを狙ってたんだろうな
バット止める技術がない

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:52.54 ID:7UDsUith0.net
もしかして松原スタメン外れるの?
あの守備は代え効かないと思うが

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:09:57.29 ID:gF+Jzu3C0.net
4番にこんなごみ置いてようやっとるとは思うよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:01.86 ID:azIo79wNM.net
若林使えと見る目ないわ
二遊間は守備力なんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:07.92 ID:w6Dc03zB0.net
開幕時にセカンド若林希望の声ってそんなあったっけ
殆ど見かけた覚えないわ
レフト若林セカンド吉川ならかなり見かけたけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:09.98 ID:H8hdC8Q/0.net
岡本は松田みたいなもんか

熱男でもパクればいいんじゃね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:16.41 ID:Ib+/cBchr.net
大砂 って聞こえたw

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:26.14 ID:7UDsUith0.net
テムスモ来るのに岡本ファーム調整ダメなの?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:36.49 ID:gF+Jzu3C0.net
>>913
おれもこの記憶だわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:39.23 ID:ux0HB2eu0.net
>>904
warの説明って何?今年の話をしてたのに急に去年の話を持ち出されてしかもそれを俺が説明しなければならないの?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:08.03 ID:g5cO4BfN0.net
>>898
そうだなー去年までのビハインド時や接戦時に打てない中島はやっぱり応援できないわー

今日初めて仕事してよかったねー

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:08.26 ID:GPJRZDNjd.net
1ヶ月戦ってきて

阪神→絶好調 ただ去年までの相性が活きてるのか、本調子じゃない巨人に五分

ヤクルト→いつもの春のヤクルト。どうせ夏場にはケガ人続出で沈む

広島→好調の新人トリオがいつまでもつか。菊池が好調の間は打線は脅威

中日→貧打横浜→暗黒

結局優勝は巨人だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:15.37 ID:7UDsUith0.net
原がやって結局誰も伸びなかった
岡本は伸び悩み吉川は潰された

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:32.55 ID:/ViPcozD0.net
まあ何つーか、原みたいに凄い実績のある監督が自分と同じレベルの
好き嫌いで野球やってると思ってる時点でね

最初から野球なんて見ても無駄な人間じゃんと思うけれども
仕方ないよね、結局自分の半径1メートルくらいしか見れない底辺て
絶対に存在するからw

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:35.32 ID:dLOdqLCk0.net
しかし中島の左中間真っ二つの2点二塁打で同点に追いついた時は興奮したわw
きみらもそうだろ? 正直になれw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:36.40 ID:gF+Jzu3C0.net
阪神今年強いと思うけど対戦相手のめぐり合わせもめっちゃ噛み合ってると思う

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:38.74 ID:H8hdC8Q/0.net
岡本ごときが4番で出続けるのは歴史を汚している

ダメなら落とすのが普通のことだ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:42.31 ID:xlPKYZhh0.net
難しい球を打ったり出来るというのは決して調子良いとは言えないと言うからな
体が開いてるからインコースのボール気味打てたりする青柳の2発なんて
普通打てないコースだもんな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:45.77 ID:g5cO4BfN0.net
>>918
war説明できないのかよw

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:48.57 ID:CaO2Bj4Z0.net
菊池ほんと嫌いだわ
あいつがいると毎回ロクなことが起きない

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:11:54.71 ID:gxpEsZbM0.net
対左の時は香月や尚輝を使う気が無いのは分かった。
だったら対右でだけは香月尚輝を使うのが筋じゃないんすかねぇ?
そして彼ら若い選手の躍動がチームの強さに繋がるんじゃないんですか?

なぜウィーラー交代してファーストに中島入れてるんすか?
野村は右投げの投手っすよ?
香月は一体どこで使われるおつもりなんですかねえ??

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:03.85 ID:vh9LqX+U0.net
>>907
トレード上手いのとドラフト上手いのは別かぁ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:05.82 ID:ux0HB2eu0.net
>>927
質問の答えになってないんだが

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:06.18 ID:5Uwdhhb50.net
>>918
そらそうだ
>>601 ここのお前の意見だからなぁw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:08.88 ID:u8lHLTcm0.net
>>923
みんな謝ってたw

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:24.42 ID:10q2KeRv0.net
ほんと、今日は普通の負けの数倍疲れたが、
現地民の地獄に比べたら……

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:25.33 ID:gfMCZqIl0.net
>>923
はい
だからこそ最低でも引き分けにしなきゃいけなかった

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:34.74 ID:x5RuDafDM.net
>>495
まあ吉川は普通に開幕時点のノーヒット期間抜かせば
3割打ってるからな
正直言って若林と比較するような選手じゃない

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:40.25 ID:ux0HB2eu0.net
>>932
吉川と若林はどっちを使おうが「贔屓だ」と言って叩くほどの差は現状無い
あってるよね?

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:40.42 ID:H8hdC8Q/0.net
>>923
多分原は絶頂射精してたと思う

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:45.03 ID:nEZKcfNhd.net
まーた中川だよ
コイツもうダメって前から思ってたわ
球威も糞だしそもそもまだ序盤でバテたとは言わせない
即ち雑魚って事だよな
さっさと見切るか負けパ要因にしろよ
見てるだけでファンとしちゃストレス溜まる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:46.57 ID:F1DQljmj0.net
>>841
今年やベーよな態度
ふてくされるわ打てねーわ守れねーわ走れねーわ
マウンドとかにも一切行かねーし
マジできつい

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:48.92 ID:DhsysMfMM.net
>>920
そしてホークスに・・・

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:12:49.94 ID:/ViPcozD0.net
去年は北村に競争で勝った中島が優先された
今年は吉川に競争で圧倒的に勝った若林が優先されてる

筋が通ってるんだけどね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:01.38 ID:AwswSreN0.net
>>913
その通りだよ
一塁若林というのも若干いた

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:13.99 ID:3V12L6TQ0.net
あれだけやらかし見せられて二塁若林待望論はないだろ
荒らしたいだけの奴は何でも言うが

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:14.65 ID:xx1s5Yy/0.net
主軸が三十代中盤に偏ってるチームなんてダメだわ
こんなん2年も持たないよ

坂本だって休みがちになってるし強かった時の選手は去って坂本だけで支えてるとかないわ
坂本が唯一の若手みたいな時代もあったのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:16.13 ID:n8t7bumX0.net
日曜日に負けるとさ
原信者ぶいえす原アンチの構想になるんだよな
まあ久々の日曜日負けだし
しゃーないわ
でも打順の入れ替え以外は選手個々の問題やろ

947 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 19:13:16.27 .net
佐藤輝明(神) .245 6本 17打点 2盗塁 OPS.751

普通に有望で羨ましい

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:18.04 ID:7UDsUith0.net
原はもう勝負勘無くなってるわ
昔なら菊池歩かせて松山勝負だった
頭回ってない場面多すぎもう辞めてくれ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:18.65 ID:DhsysMfMM.net
>>917
同じく

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:19.92 ID:w45DQkYE0.net
>>869
スローイングがメチャ不安定だった

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:33.02 ID:OKwhA3oBa.net
>>725
そうか?
逆に広島が大慌てで大道、塹江、栗林出してきて巨人やばいと思わせたろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:38.30 ID:m/d9JD0h0.net
ナカジは実績もあるし去年も見かけの数字だけは様になってたから1人くらい愛人は許そうと思えるが
もうひとりのカスはどうしようもないわ論ずるに値しない。ベテランなら自ら退けよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:45.06 ID:5Uwdhhb50.net
>>937
差が無いってことを証明したければwarの説明がいるでしょうがw

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:55.99 ID:nEZKcfNhd.net
>>925
まあ例年通りなら後半数字上げてくるかもな
勿論松井と比べたら小物なのは間違いない
そろそろスーパースターとらにゃいかんよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:13:59.39 ID:gfMCZqIl0.net
>>940
二岡は結構起ったりしていたらしいけで
中田2世とか勘弁

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:00.80 ID:dLOdqLCk0.net
>>928
今日は高目で犠飛を打たれたが、低く投げてもゴロか間を抜くヒットだっただろうね
あそこで菊池に回ったのが運の尽きさ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:08.49 ID:vgt2+8U20.net
スタメンのオーダー
代打でいい人

これだけは今日でハッキリした

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:16.62 ID:H8hdC8Q/0.net
まさに暗黒時代

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:20.18 ID:5cpCSXrz0.net
>>923
そりゃそうだ
つか毎日中島ガーって言ってる奴はどんだけ中島の事気になってるんだよってな
今日打線で悪いのは4番にいる人だろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:20.39 ID:e7g+dOIq0.net
>>942
ちゃんとした競争じゃないのは今日の中島よぶち込み方見ててもわかる
いつかは打つわそりゃ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:21.49 ID:QPsRjCkWa.net
まあドラフト惨いって言っても高卒、大卒3年目ぐらいは我慢して使うべきだわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:31.35 ID:XLcHZJAf0.net
ボロ勝ち競り負け 弱いチームそのもの

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:39.42 ID:g5cO4BfN0.net
>>937
いい加減に諦めろよお前

顔真っ赤でみっともないよ。メチルアルコールでも飲んで落ち着けよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:50.99 ID:OKwhA3oBa.net
広島の当たりはコースヒット、巨人はいい当たりも正面
ナカジの当たりがホームランにならない
松原のヘッスラがアウト

今日は負ける日だった

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:14:56.65 ID:cTs+JF9eK.net
中島まさかの1打の日は勝たせてくれないんだよな
大野の日も大竹がやらかした

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:00.77 ID:10q2KeRv0.net
>>928
菊池にうちが守備の回も守ってもらおう

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:08.68 ID:7UDsUith0.net
チーム若返り図るなら打ってようが切らなきゃダメだろ
村田をスパッと切って全く困らなかったろ?
由伸にはできたのに原にはそれができない時点でコイツは次世代何て何も考えてねえんだよ マジで迷惑

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:10.68 ID:/5wmL6KVa.net
阪神はあの流れから巨人に負け越した時点で本当の強いチームではなかったな
3連覇中広島なら3タテしてた

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:17.14 ID:H8hdC8Q/0.net
堀内時代に戻ったな
そのうち外国人は造反してジエンド

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:25.87 ID:ni4jK8Vfd.net
>>951
まあこういうの積み重ねて、潰れてもらうの祈るしか無いわな
しかし酷い試合だ、負けるぐらいならそのまま追い付かずに負けてろよイライラする

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:35.70 ID:dLOdqLCk0.net
心情的に吉川を応援したい人がいるのはわかるが、
だからといって若林を貶めるのはやめなよ
どちらもよくやっている、それでいいじゃないか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:40.16 ID:gxpEsZbM0.net
隣の芝生は青く見えるやらなんやらあるけど、阪神は三振しまくっても佐藤使ってるし、今日の広島も左投手の今村でも2番に左打ちの羽月を使って結果を出したよね?

原さんの選手起用法はマジでおかしいよ。
対右だろうが中島優先です。対左の時なんて香月を使う気は毛頭ありませんってか。

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:48.89 ID:vzSgw52V0.net
原GMだと峠過ぎた他球団のベテランをちょこちょこ補強して来そうだな・・

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:51.29 ID:H8hdC8Q/0.net
暗黒時代再び

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:15:53.50 ID:vgt2+8U20.net
ビエイラなら抑えただろうなあ
さすがに中村は力でねじ伏せるわ
まあ菊池にホームラン打たれたかも知らんがw

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:04.56 ID:7UDsUith0.net
>>973
阿部が切れて辞めそうだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:07.39 ID:4FjYIZzz0.net
中川は点差ついた時点で気持ち切らしてたな
まぁそれでも抑えないといけないが

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:08.82 ID:g5cO4BfN0.net
>>913
その通り

レフト若林、セカンド吉川、ファーストウィーラーor中島

もしくはレフトウィーラー、セカンド吉川、ファースト若林のどっちか

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:12.30 ID:ux0HB2eu0.net
>>953
WARの話をし始めたのはお前だろ
打率もOPSも若林がやや上なのは知ってるからw

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:15.91 ID:3DedlVc8a.net
>>935
中川がなあ。今年は去年ほどストレートで空振り取れてないから信用置けんね。

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:16.45 ID:nEZKcfNhd.net
>>12
長年ドラフトクジ外しまくってるとこうなる
昨年のシリーズの2戦目が今村だからな
ウチのドラ1共どこいったんか知らんけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:19.56 ID:ni4jK8Vfd.net
>>965
殊勲打ゼロは伊達じゃないな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:37.66 ID:gF+Jzu3C0.net
亀井の場合過去の実績もわりとしょぼいからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:40.33 ID:2ErdXKNJa.net
若林みたいなサブがいたら強いんだよ
やっぱりスタメンは吉川だ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:41.53 ID:gJAcrFfh0.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?

ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmw

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:45.72 ID:ZF3ieYvFd.net
長文ガイジてどいつだ?きてんの?w

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:49.62 ID:5Uwdhhb50.net
>>979
uzrとか個人warを短期間で評価して、それに正当性をつけたければちゃんと説明しろよw
この時期だとせめてチーム全体やポジション別のwarだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:51.52 ID:7UDsUith0.net
工藤でも内川切って栗原育てたのに原はそんなことも出来ないんだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:07.52 ID:gfMCZqIl0.net
>>980
やっぱリリーフが駄目なのが不安だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:12.21 ID:L5w1aHd80.net
>>866
二岡に教えてもらえないのかな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:17.46 ID:F1DQljmj0.net
>>955
二岡にひっぱたいてもらえよな
マジで中田路線だわ
100打席近くてこれはほんとヤバイ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:19.80 ID:H8hdC8Q/0.net
原のGMなんてやめてくれよ
老人ホームに拍車がかかる
FAは参加するのが巨人という迷言wwww

戦力補強じゃなくとることが目的と断言してるんだぜ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:49.58 ID:ux0HB2eu0.net
>>987
つまり現状差が無いのは認めるんだな
それほどまでに実績を重視するなら中島のことも応援してやれよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:49.73 ID:gxpEsZbM0.net
どうせアレだろ?
今日の敗因は中川が打たれたからとか岡本様が打たなかったからとか、松原がファーストでセーフにならなかったからとか思ってるんだろ原さんは?
せっかく中島や亀井が打ったのに!とか思ってんだろ?

チゲーんだよっっ!!!!
中島や亀井を若手を跳ね除けて重宝してることが負けの原因なんだからな!
はよ気付けよ!

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:50.89 ID:nEZKcfNhd.net
>>947
TVもテルテルテルだったよ
エラーしても華あるんだな
平内くんの話題は全く聞かないけど、試合でてるのかな?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:17:57.54 ID:5Uwdhhb50.net
>>601
ここで自分で書いたことくらいは、説明しろw

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:18:09.79 ID:H8hdC8Q/0.net
暗黒時代

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:18:16.58 ID:dLOdqLCk0.net
>>975
ビエイラの高目直球は当たればすっ飛んでいくからw
多分2軍だと思うよ、投手枠はメルセデスを上げるだろう

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:18:17.25 ID:cTs+JF9eK.net
>>968
あの広島ならビエイラのボール振らずに四球で出てるからな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 19:18:18.38 ID:5Uwdhhb50.net
>>993
ないことを証明するのはお前だよw

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200