2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 18:23:16.32 ID:mTU57sln0.net
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
かもめせん 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619333048/
かもめさん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619330173/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619323322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:52:30.84 ID:lgai2DdC0.net
伊東監督と井口監督が根本陸夫チルドレンで
チームの骨格は野手が作る
弱いチームほど投手を上位を獲得するがそれは間違い
弱いチームほどその年のNO1野手を指名しろとか
上手い野手はいらない 強い野手を指名しろのドラフト成果が出てきたのかもな
尚、平沢大河・・・・

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:52:42.64 ID:lVhEg9OA0.net
11点取っても8点取っても辛勝とか
贅沢言ってすまんがもっと余裕持って勝って欲しい

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:53:25.93 ID:lVhEg9OA0.net
>>198
来週火水木次第だなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:53:50.10 ID:L1CEO8iSa.net
サンデースポーツ始まったよ
今日はロッテ戦に力入れるって昨日言ってた

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:54:52.47 ID:BfoAVLQl0.net
>>199
骨格ってのはまさにだと思う
何人か打つ選手いると周りもつられて打ち出すしな
真逆なのは今の中日

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:55:24.40 ID:r3pYzfaS0.net
>>111
うわひどいよ…

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:55:57.52 ID:AR0fwT4N0.net
まあハムオリ西武は絶望的に戦力が足りてないからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:57:33.91 ID:d0dkVC3l0.net
>>147
山口はフライ追うのが下手なのよ
それは内野フライでも一緒だが外野手やるにはキツい

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:57:44.12 ID:sJiBbOPQ0.net
近年の鷹は間違いなく常勝軍団だけど、西武もかつて常勝軍団だった名残か毎年Aクラスには顔出すしロッテもそうなってくれると良いね

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:58:45.12 ID:7uODkUXAa.net
深イイ話で美馬の特集組まれてるんだな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 21:59:41.24 ID:WR76aY530.net
>>198
ハムさんとオリさんとはズッ友だからまだわからない
チームとしての地力がソフトバンクほどあるわけではないし、怪我人が戻ってくる西武ほどの余剰戦力はないし、ネームバリューローテを誇る楽天のような先発陣もいない
開幕戦の頃を思えば立て直してきたとは思うけどね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:00:31.30 ID:ArqSJhiud.net
>>187
まあ今日は激狭ゾーンで真ん中付近に投げるしかなくというかピッチングだったので、そこを加味して見てあげるといいかも
ツーシームでよく打たせてとってたわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:03:08.14 ID:WIw6/XUM0.net
西武が怪我人続出で困ってるうちに勝っておきたい

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:05:27.89 ID:iYit1QsId.net
これでエチェバリアが当たりやったら優勝やな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:08:36.69 ID:gCQIIryXp.net
おまえら
江村西巻シンマツダのこともたまには話題に出してあげてください

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:10:10.25 ID:udvo5Fy30.net
>>192
鈴木は今日も6回までなら防御率でも早川圧勝してたのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:10:53.35 ID:MMKSsQ3o0.net
>>213
西巻は下で頑張ってるんだよね
江村はともかく宗接も頑張ってる
そういえば茶谷を全然見ない様な

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:12:05.15 ID:lgai2DdC0.net
03年に常総学院が甲子園優勝しているけど
一番苦しめたのが茨城県大会決勝で対戦した藤代高校
エースは美馬
美馬は翌年の選抜大会出場
プロで活躍する選手の多くが高校時代なんらかの凄いエピソードあるよな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:13:47.53 ID:bL6eABwwM.net
国営キター

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:14:16.20 ID:WR76aY530.net
国営「ロッテは開幕5連敗ですが調子を上げてきました」

調子上げてきたのか…

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:14:25.92 ID:LLG0Oa090.net
今年は新人王レースかなり熾烈だねぇ。
オリ宮城が頭1つ抜けてるがスズショー早川伊藤の全員良いもんなぁ。
西武若林も現在盗塁1位だし。

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:16:03.54 ID:AR0fwT4N0.net
国営来た

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:16:22.64 ID:bL6eABwwM.net
千隼ホントに心臓バクバクだったんかよ
すげー飄々と投げてたように見える

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:18:55.84 ID:bL6eABwwM.net
デブの肉壁から大量得点だったんだよな
やっぱロッテにはデブが必要なんだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:19:23.13 ID:398T9Tri0.net
千隼はポーカーフェイスで投げれてるなら大丈夫
昔はあからさまに顔に出てたもんな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:20:25.90 ID:AR0fwT4N0.net
井上が戻り山口が伸びてエチェも来るならもうレアードいらんやろ
代わりにフロ入れて中継ぎ強化した方がいい

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:20:58.84 ID:GYCuWX/F0.net
鈴木に対しもうちょいイニング投げろって上原が言ってたけどそういう時代じゃもうないだろよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:21:58.44 ID:BfoAVLQl0.net
>>213
西巻は結構打ててるから平沢からスタメン取って頑張っとるやん

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:22:07.37 ID:dwCp+xAp0.net
エチェバリアが戦力になったとしてもリリーフと捕手が上向かないと優勝なんて無理だな
あと全然イニング食わない先発共

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:22:22.68 ID:94LL5BPx0.net
上原って考え古いよな
妙に説教じみてるし指導者には向いてなさそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:23:41.74 ID:j2xGpo7W0.net
シンマツダはいくらパムズといえど首が涼しいわね。

野手では松田、茶谷、江村、
投手では大嶺、永野、成田、南あたりか。

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:24:19.43 ID:a5dVJP580.net
いやでも中継ぎ不安だし食える時は食って欲しいけどな
その点髭美馬二木には助けられてる

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:25:20.87 ID:L52+9G2Ld.net
上原のコメント聞いてないが、今のロッテでは
5回0点より、7回3点の方がありがたいという現実
中継ぎがしっかりしていれば新人にこんな苦労かけないんだけどな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:27:46.53 ID:bL6eABwwM.net
上原とかパリーグ知らんやろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:28:13.69 ID:hhxSo9eR0.net
>>229
ガチで南って引退したかと思ってた

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:28:33.53 ID:WR76aY530.net
今週は石川美馬がイニング食えなかったからね
というか7回まで行ったのが今日の鈴木だけ
先発はちょっと疲れてたんでしょう
天皇賞の時期になるとぐったりするのでしょ、と吉井さんも言ってた

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:28:41.39 ID:VDOZRPBYd.net
勝てる投手は早川

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:29:13.27 ID:tpi3p1NYa.net
>>229
育成の森と原

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:30:01.83 ID:L52+9G2Ld.net
>>234
なんか悔しいが吉井の言うとおりだったな
というか分かっていたならもっと準備しとけw

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:30:40.35 ID:tpi3p1NYa.net
忘れてたが千隼と田村は同級生バッテリーか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:30:44.77 ID:2ot1JMS7a.net
石川と美馬も歳だしもう厳しいだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:30:57.83 ID:lw71ZrTU0.net
上原は「もう少し長いイニング、120球程度投げられるようになるといい」と言うコメント。

吉井コーチは「シーズン入りは球数を抑えて、徐々に増やしていく」という方針なので、今後は増えて行くでしょう。

今日は7回まで投げ切れていたら8回小野、9回靖でもう少し楽だったかもね。

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:31:43.69 ID:2U+4NDrZ0.net
井口監督の本読んだら今年は期待しかないわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:32:20.14 ID:mTU57sln0.net
いやいや上原の言う事は間違ってないでしょうよ
桑田だって135球は投げないとって言ってるし

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:32:43.71 ID:lw71ZrTU0.net
後ろでいろんなところに使える投手がいたらいいんだけどね。Y伊藤みたいな投手。

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:34:16.97 ID:U5e4wSEG0.net
西武にいつまでも勝てないのロッテだけなんだよな
今良い位置にいるし何とかして欲しいよほんと

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:34:38.46 ID:O5UAPHTP0.net
鈴木はルーキーだしまだそこまでしなくていいけど
中6の先発なら本当は120球くらい投げられる技術を身に付けて然るべきだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:34:51.79 ID:lw71ZrTU0.net
今日は大量リードとって逃げ切るしかなかったのでこれしかない勝ち方ではあった。

靖と土居は打たれたけど、想定の範囲内ではあった。

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:38:40.68 ID:UWuTdDQp0.net
鈴木は精密なコントロールあるわけじゃないし三振取るタイプだから球数かさむのはしゃーない

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:41:06.05 ID:vF9mjLvS0.net
135球投げないといけないのは石川と美馬と二木な
他はまだそこまでじゃない

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:41:32.21 ID:AR0fwT4N0.net
上原のそれは鈴木じゃなくて石川に言ってやってほしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:41:48.44 ID:tpi3p1NYa.net
8歳馬 ミマッチ ハーバードハゲール
7歳馬 ヒゲノアユーム
6歳馬 ナリタプリンス マスダゲキジョーオウ
5歳馬 チハヤアンジャッシュ
4歳馬 オジマダヨ ジンジャーロック フォノセットアップ
3歳馬 ムエンゴショータ
2歳馬 スピードロウキ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:43:33.51 ID:xoOGgBZe0.net
>>247
鈴木は1年目だから気にしなくてもいいけど、エースになりたいなら、自分の為にもチームの為にも三振の数より、長いイニングを投げれるようにならないとダメだと思い始めるよ。

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:44:55.31 ID:Qf/m1BJF0.net
>>86
楽しみすぎるな
勝てるかは知らんけど

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:46:12.31 ID:lVhEg9OA0.net
>>250
馬名は9文字以内やで

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:46:31.95 ID:aw9W1+Uw0.net
ベイスの左腕軍団も制球微妙で6回100球が普通だからな
鈴木もこのままじゃないか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:47:18.13 ID:PCzGrZpda.net
>>250
何だか笑えたわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:50:54.23 ID:YV/Tu+7f0.net
9連戦だけど先発どうすんだ
谷間に有吉でも上げるんか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:52:38.37 ID:XZ0MtPSG0.net
そろそろ猫アレルギーを払拭して欲しい

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:56:18.57 ID:k96+GCJl0.net
二木が本当に帰ってくるなら中村でいいんじゃない?

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:57:27.04 ID:5OdOO08f0.net
>>256
二木が復帰なら今のメンバーで、無理なら本前が谷間じゃないかな?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:58:05.96 ID:PCzGrZpda.net
西武にもとにかく打ち勝つしかないな
あちらの増田さんも苦労してるからリードされても期待はしておきたい

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:58:39.46 ID:WF24DBr20.net
来週西武戦は点とって中継ぎ休ませながら戦いたいね

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:58:59.09 ID:BrwUXBnk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=65DZRL-0GA4

この動画見ると荻野が最初から塁についてタッチアップしてたら二塁で普通にセーフだったな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 22:59:54.20 ID:rzHZiOlY0.net
二木は来週も無理だって話だから無理じゃね
となると有吉か本前だな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:02:02.40 ID:17rpkpDn0.net
上原の言ってことは正しい
中6日なんだから7回は投げないと
なぁ石川

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:02:42.26 ID:tpi3p1NYa.net
打率 中村奨吾.326←2位
安打数 荻野貴司32←2位
本塁打 マーティン8←1位
打点 安田尚憲28←1位 マーティン21←2位 中村奨吾20←3位
犠打 田村龍弘6←1位
盗塁 荻野貴司5←3位
出塁率 中村奨吾.450←2位
OPS マーティン.947←2位
勝利数 佐々木千隼3←1位
ホールド 唐川侑己10←1位

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:06:51.57 ID:WWDkN4Udr.net
>>256
二木じゃないの?そのための中村一軍残留でしょ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:08:10.50 ID:EFKeV+VO0.net
今になって考えるとチェンの穴はデカい、結局全然埋まってない

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:08:43.48 ID:DMXTLKU60.net
本日も良記事金子記者

いつも通り、力感のないフォームから手元で力強い直球で押した。淡々と投げたように映ったが「ああいった場面での登板で緊張しましたし、震えました。投げ終わった後もちょっと震えてましたね。やっぱり抑えや勝ちパターンで投げている人たちのプレッシャーは本当にすごいなと思いました」と明かした。

16年のドラフト1位右腕も、肩のコンディション不良にも悩まされ、18日のオリックス戦(京セラドーム)での救援で1年8カ月ぶりの勝利投手になった。その後わずか1週間で、今や3勝1セーブ。3勝はリーグトップタイだ。井口監督も「そういう投手っていますからね」と笑う。「去年だったら小野みたいな。投げたらチームの流れが変わる、そういう投球を見せてくれていると思います」と働きぶりを評価していた。【金子真仁】

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:09:04.49 ID:mTU57sln0.net
>>264
3失点4失点しても7回まで投げるのが石川の存在価値だからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:09:28.18 ID:xoOGgBZe0.net
>>264
今週の先発陣
石川 6回
小島 5回
岩下 5回
中村 5回
美馬 4.1回
鈴木 6.1回
中継ぎ陣ぶっ壊れなきゃいいけど。

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:12:34.24 ID:x+C6Nxdp0.net
GW中の谷間に二木が戻ってくるのが理想だけど
以下ローテ順も石川、小島と来て、カード頭に岩下で美馬、鈴木と

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:13:08.17 ID:a5dVJP580.net
唐川もこのペースで抑えてくと最優秀中継ぎもありえるな
このペースで登板すると壊れそうだけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:13:22.53 ID:PjYO4Vzid.net
>>265
中村奨吾とかいう大体の打撃ランキングで上位にいる人

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:13:50.01 ID:AR0fwT4N0.net
ちはやは先発でも十分やれるから今の使い方はもったいない気がするな
まあチーム的にはヤバイのは中継ぎの方だから仕方ないけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:15:03.40 ID:WF24DBr20.net
長いイニングだと捕まりそうな気もするんだよな千隼
唐川みたいにセットアッパー目指すのもいいと思うわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:17:43.89 ID:TaX2CNqqa.net
スポーツウォッチャー
阪神と横浜の選手が立ちバックみたいになってるのなんなの 塁に立って邪魔してたのか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:20:00.07 ID:2U+4NDrZ0.net
えチェバリアと鳥谷入れ替えなんかなあ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:21:53.12 ID:yDJErMS/0.net
>>270
なんで一番投げてるのがルーキーなんですかねぇ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:23:17.28 ID:YV/Tu+7f0.net
>>269
主導権渡しといて仕事した感残すのやめてほしい

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:24:32.33 ID:7uODkUXAa.net
>>267
どっちのだよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:25:21.56 ID:ODU5cRmvM.net
>>265
中継ぎの勝ち星多いと平井とか篠原がちらつく

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:26:10.27 ID:AR0fwT4N0.net
一刻も早く球団は松中と来期からの複数年契約をまとめろ
給料は運転手首にして確保しろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:28:54.96 ID:WF24DBr20.net
小野は楽な場面だといい投球するからそこでイニング食ってもらおう

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:30:00.29 ID:/pIIeuJX0.net
プロ野球ニュース来た!

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:35:13.51 ID:onDoX85x0.net
曲者田村

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:37:53.18 ID:ODU5cRmvM.net
>>282
臨時の立場から役職を与えたとして手綱しっかり握れるんだろうか

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:39:26.17 ID:398T9Tri0.net
まあ土居と河村は言われてもしゃーない

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:39:39.44 ID:G6qYw/2iM.net
土居ボロクソで草

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:40:10.58 ID:AtilfY0B0.net
佐々木千隼ストッパー構想論

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:40:19.77 ID:ZzfXTvkO0.net
スズショー、噛み噛み言われてwww
インタビュー慣れしてる感じしたけどな。

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:40:32.04 ID:xL7uzQqC0.net
達川「ホークス相手に5点差で土居は投げてはいけない」
達川「益田が調子悪いので益田佐々木Wストッパーでも面白い」

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:40:33.33 ID:iekLuGk2H.net
千隼そんなに球に力あるのかよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:40:37.75 ID:KR2kyT+Ha.net
達川「土居レベルでは5点差でソフトバンク打線を抑えるのは無理」

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:41:12.40 ID:k96+GCJl0.net
河村も捕まってたし油断大敵というのはわかる

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:41:12.80 ID:rB9P9S+Mr.net
>>194
やっぱり井口て名称だわ
デビヤマ最高

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:41:41.67 ID:Pg82/Jlz0.net
言われてもしかたないわ相手になってなかったもん

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:42:31.27 ID:iekLuGk2H.net
>>291
達川は唐川が勝ちパなの知らないくらいじゃないのか
千隼が勝ちパ入りすれば文句なしだけど

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 23:42:58.76 ID:O8KlbY440.net
松中さんは20日、競艇のYouTube番組に呼ばれていたな・・・

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200