2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 20:14:43.45 ID:4Asnwce20.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:43:03.84 ID:Zw+HJXJLd.net
今日の中田ちゃんと2番の仕事したのに何でこんなに叩かれてるんや

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:43:57.57 ID:Lo/hmcW40.net
打撃を期待されて使われていたのに気付いたら守備的な意味で外せない郡

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:45:24.20 ID:NJCbJ2690.net
東京ドームは狭いと言われるけどあのくらいがちょうどいいのかもな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:45:41.09 ID:1orLktkO0.net
しかしロッテは何とかしないといけないのは西武戦では
SBに気を取られている場合ではない
16年のうちの優勝は全球団勝ち越したからこそSB戦の勝ち越しが活きたわけで取りこぼし連発はいかん

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:45:49.92 ID:pJdWHOAl0.net
中田は先制のホームを含む4出塁2得点は2番としては文句ない結果

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:46:18.86 ID:ONUu518A0.net
>>828
最終的には微妙な成績になるかもしれないけど
1軍でやってるといい経験になるね

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:46:24.90 ID:fAd6pU/N0.net
中日もホーム広すぎて強打者が育たないって記事あった

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:46:31.23 ID:Zw+HJXJLd.net
西川近藤大田渡邊中田
主軸が打つとやっぱり勝てるな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:47:40.81 ID:Zw+HJXJLd.net
今のホークスは弱いから勝てるうちに勝っといた方がいいな
どうせ夏頃になったら無双してくるし

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:48:01.52 ID:vIyMj9Nk0.net
村上もう10号か
やべーな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:48:02.88 ID:di6K86MI0.net
新球場はかなりホームランでやすそうだから大砲はそれまで我慢だ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:49:14.96 ID:v8GFVEyar.net
神宮のハイライトだけでお腹一杯

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:51:48.28 ID:Iwd2YWeKp.net
>>833
ひとりメジャーでホームランおうとれそうなやつが育ってるが…

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:51:51.56 ID:V14UZhiN0.net
和田とかあかんやん
すまんな伊藤

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:53:15.17 ID:FQ1hQt1rd.net
なんだかんだで首位と5ゲームなのか
もっと絶望的な差に感じてたが

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:06.51 ID:6XWUFkLta.net
パ・リーグが混戦なお陰で最下位だけどまだ6ゲーム差なのが有りがたい

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:22.95 ID:ONUu518A0.net
>>839
大谷は球場の広さ関係ないからな
打球速度がメジャートップクラスだもん

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:03.38 ID:NibbZDP90.net
>>843
メジャーの球場ってほとんど札ドより狭いからな、大谷からしたら楽だわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:07.13 ID:ONUu518A0.net
>>842
ん?首位と5ゲーム差だぞ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:36.75 ID:7rEno+JO0.net
塁打数(4/25まで)
357(25試合) 阪神
354(27試合) 巨人
349(27試合) ロッテ
346(26試合) ソフトバンク
322(25試合) ヤクルト
321(27試合) オリックス
310(26試合) 広島
303(26試合) 楽天
282(27試合) DeNA
269(25試合) 西武
259(26試合) 中日
244(25試合) ハム

試合数が少ないとはいえ塁打少なすぎ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:57:06.86 ID:fAd6pU/N0.net
大谷はすごい身体作ってきたよな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:58:08.49 ID:n40QuGnTa.net
元々長打少ないからなあハムは
今年は初ホームラン誰が打つのやら、みたいな感じだったし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:31.69 ID:4uoDf/exd.net
>>799
スチュワートに呪いかかったんじゃないかな?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:11.08 ID:ADBBnUzZ0.net
>>827
本来は4番だからさ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:48.15 ID:ivb+4egZ0.net
柳田なんか誰も何の心配もする必要ないだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:02:27.86 ID:hctDArmga.net
>>847
ダルも大谷もメジャーに合わせた身体作り出来るの凄いわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:21.56 ID:SYSp61fDd.net
今年の加藤どうしたの
もうエースじゃん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:35.94 ID:fAd6pU/N0.net
>>852
二人ともオフに相当な努力してんだろな〜

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:20.14 ID:ivb+4egZ0.net
伊藤ちゃんに勝たせてあげてよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:33.21 ID:ADBBnUzZ0.net
スチュワートくんは相当化けないとMLBで活躍できないと思うの

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:05:51.85 ID:Zw+HJXJLd.net
ロッテのバンク戦の勝ち方参考にしたのかな
早打ちせず四球乞食してれば勝手に自滅するからな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:06:13.06 ID:SYSp61fDd.net
負けばっかり見てるからかなり離れてると思ったら意外と離れてないな
ひっくり返せるまでは言わないけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:07:10.87 ID:Zw+HJXJLd.net
>>858
まあバンクを3タテできればあっさり浮上しそう

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:07:36.39 ID:iDh3pvgX0.net
>>830
逆に12みたいに特定球団をカモりにカモって優勝するパターンもあるからなあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:08:25.24 ID:di6K86MI0.net
>>857
これあるかもなあ
明日の和田はそうはいかないだろうけど全体的に四球多いもんな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:03.34 ID:fAd6pU/N0.net
>>857
でもそれやってるとど真ん中に全力ストレート投げてくんだよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:53.74 ID:Zw+HJXJLd.net
2012は下位のロッテオリを鴨にして優勝したのか
猫鷹鷲には負け越してる

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:11:35.77 ID:1orLktkO0.net
>>860
あの年は貯金が15で2位球団が9だからハードルが低かった
どこも強くない状態だったしハードルが低いなら確かに特定チームから稼ぐのが有効に働く

一方16年はSBの貯金が29もあり取りこぼししたらアウトだった
相手の力量によるところはある

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:00.41 ID:DoBaznwc0.net
今日は相手の投手がヘボでした
たくさん四球もらったわ
勝ったんじゃない
バンクが試合捨てたんだよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:12.99 ID:NibbZDP90.net
>>862
待ち球ってのは結局それで苦しくなってカウント取りに来た球を打ってなんぼだからな。
それを見送ってしまったら全く意味を成さなくなってしまう。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:24.27 ID:n40QuGnTa.net
出塁するのは大事なんだけどそれだけだと案外点にはならんからな
そこに長打が重なるのが大事

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:34.17 ID:Lo/hmcW40.net
石井は出る試合必ずバントしてる気がする
そして毎回決めてる気がする

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:36.15 ID:OToUqcs20.net
栗山おめでとう🤗

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:19.63 ID:Zw+HJXJLd.net
なんだかんだ投打噛み合ってきたな
他球団と違って故障者も少ないし巻き返せそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:26.78 ID:iu0UB4Qr0.net
今日の勝因は
二番手にスチュワートを出してくれた工藤

今年は例年にも増して
監督の采配が重要な気がするので
絶対ハムはムリ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:31.63 ID:1orLktkO0.net
去年のロッテは後半は四球乞食を見破られた
そのためか今年は四球乞食をしつつも打力も伴うように打撃陣を鍛え上げた

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:31.80 ID:NibbZDP90.net
>>868
少し前に頭の高さのクソ難しい球を完璧に決めててビビッたわ、いつの間にそんな上手くなったんだって。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:43.65 ID:di6K86MI0.net
今年バント失敗あんま見ねえな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:28.34 ID:V14UZhiN0.net
今日はツーベース多かったからな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:42.49 ID:Zw+HJXJLd.net
石井覚醒で中島完全に干されてるじゃん
守備固めも谷内が出来るし

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:50.16 ID:6O4z+e380.net
>>865
これまでのハムも試合を捨ててたんだな。負けではない。

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:41.81 ID:n40QuGnTa.net
石井はポテンシャルあると思うしこれで守備が問題ないままだったらしばらくショートは困らないんだけどな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:34.75 ID:/BfMZSgra.net
テームズアキレス腱断裂かいな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:20.28 ID:pJdWHOAl0.net
5位中日
6位DeNA 5.5ゲーム差

1位楽天
6位ハム5ゲーム差

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:03.89 ID:rFMWGkJf0.net
オリ9回そういう事だったんか
こりゃキツいな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:04.18 ID:rFMWGkJf0.net
オリ9回そういう事だったんか
こりゃキツいな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:30.72 ID:n40QuGnTa.net
>>880
これも中々驚きだな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:54.49 ID:1orLktkO0.net
>>880
うちが耐えてるのとSBが毎年のように4月は鈍い故の結果か
巨人がロケットスタートは良くあるけどSBはそれはほとんどない

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:31.62 ID:Zw+HJXJLd.net
公文早く上がってこないかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:58.16 ID:Zw+HJXJLd.net
>>880
浜の異次元過ぎる逆噴射

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:31:22.98 ID:865lvW6pa.net
優勝できそうじゃね?

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:50.79 ID:n40QuGnTa.net
>>887
今日くらい夢みたいよなそうだよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:31.05 ID:N6puo7cs0.net
久々にホークスに勝てた気がするw
てか温厚なオリファンがブチ切れてるんやがどうしたんや?

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:38.99 ID:Zw+HJXJLd.net
優勝は流石に厳しいけどAクラスならいけそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:40.88 ID:865lvW6pa.net
木曜日日帰りで横浜からPayPayドーム行ってもいいかな?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:49.75 ID:1orLktkO0.net
deは打線はともかくチーム防御率5.04で投手陣が話にならん
こっちもリーグ最下位とは言え4.11で異常レベルではない

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:54.46 ID:6O4z+e380.net
大田はどんな調子で開幕を迎えても5月前に調子を上げるのは面白いな。
この調子が続いてくれればチームも上がっていけるけど。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:38.42 ID:745dpCo20.net
もしかしたらだけど中継ぎ抑えによる負け及び引き分けがせめて半分になってたら今ごろ借金無かったんじゃねえの

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:51.69 ID:n40QuGnTa.net
>>893
でも今日の三塁打は柳田の目測誤りだと思う

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:33.13 ID:fNBmoGvM0.net
石井はメンタルが1番大事
今年は安定してる
中島が守備でやらかしまくって呪いが解けた感じ
チームメイトのことを個人攻撃してはいけない

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:11.07 ID:Zw+HJXJLd.net
渡邊もなんだかんだ暖まってきたな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:54.38 ID:iu0UB4Qr0.net
>>891
酒飲まないと約束するなら

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:52.31 ID:PtQLhCjP0.net
還暦栗山監督、マジック「2番中田」でソフトバンク戦連敗11で止めた
https://news.yahoo.co.jp/articles/412ac884127cdf18c72c08c5b2ffba591352695e
打撃不調の主砲をプロ初の「2番一塁」でスタメン起用。「このチームが連勝するために手を打ったつもり」と大胆な打線の組み替えが功を奏した。中田翔内野手は初回に四球を選んで先制のホームを踏み、6回には2番初安打となる二塁打など期待に応えて快勝した。

指揮官にとって「ホークスは(チームが)連敗、連勝(の起点)となる。目安にしてきた相手」と特別視する。5年前も同球場で「1番投手大谷」という「栗山マジック」をさく裂させて日本一まで駆け上がった。今回も「2番中田」で、昨季から続いていた対ソフトバンク戦の連敗を11で止めた。

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:32.59 ID:6O4z+e380.net
>>895
プロが目測を誤るってことは打球の感じに対して伸びたってことだろ。
一応、柳田も守備は下手という選手でもないし。

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:25.08 ID:iDh3pvgX0.net
金満巨人とはいえ高い金出して連れてきた外人が初出場でアキレス腱断裂って流石に悲惨だな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:44:04.16 ID:n40QuGnTa.net
>>900
身体能力はともかく柳田って結構守備は雑だと思う
大田の今季一本目の三塁打も柳田の所に転がったのちゃんと処理してれば精々二塁打だったよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:44:13.83 ID:Zw+HJXJLd.net
>>899
栗山って本当ソフトバンク好きだよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:03.24 ID:6O4z+e380.net
>>902
一応って言ったのは皮肉を込めてな。
個人的には上手いと思ったことはない。

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:37.71 ID:N6puo7cs0.net
これが巨人テームズが渾身を込めて披露した一億円の大ジャンプやぞ
https://i.imgur.com/KSGaNsJ.gif

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:39.35 ID:/BfMZSgra.net
今シーズンうんぬんより明日はなにがなんでも伊藤に勝たせてやりたいな
今永ですらこのくらいには勝ててたし

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:09.51 ID:6O4z+e380.net
>>905
王がこれをやったらどうなるんだ?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:16.03 ID:745dpCo20.net
俺は経験ないから知らないけどアキレス腱切ったときって本当にバチンって音鳴るんだってね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:43.17 ID:Zw+HJXJLd.net
明日は伊藤8回杉浦9回
これで完封勝利するしかない

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:58.73 ID:n40QuGnTa.net
>>905
ハイエナに金玉食われた牛みたいになってるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:32.83 ID:/BfMZSgra.net
>>908
なるよ
昔剣道の道場で聞いたわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:42.00 ID:1v0dA+ie0.net
アキレス腱切れた音といえばつべにオリの北川がアキレス腱切れた時の音がガッツリ乗ってるんだよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:52.88 ID:ONUu518A0.net
>>899
栗山マジックってなんか懐かしいな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:54:00.26 ID:N6puo7cs0.net
https://i.imgur.com/lng2sWm.jpg

なおテームズさんは試合中に病院からインスタ更新した強者やぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:54:57.07 ID:stcmzS/vr.net
さっきからなんJから全く同じもん持ってきて何がしたいの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:01:28.69 ID:iu0UB4Qr0.net
>>906
明日はソフバン以外の
4球団のファンがみんな
伊藤の応募してるよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:04:21.89 ID:ONUu518A0.net
>>916
応募ってw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:05:53.28 ID:iu0UB4Qr0.net
>>917
失礼

そして檻は応援してくれないかも

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:06:40.99 ID:xCK9uCwFd.net
靭帯伸びた時ですらブチブチッって音するからなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:06:53.68 ID:N6puo7cs0.net
>>918
檻は絆騒動でそれどころじゃないやろな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:08:13.89 ID:Zw+HJXJLd.net
千賀東浜いないソフバン投手陣とか大したことないしな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:10:49.88 ID:0nMpfDpp0.net
>>910
なんという的確な例え

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:11:26.77 ID:fAd6pU/N0.net
>>920
絆の食い物にされちゃって可哀想だな
うちはまーくんにサクッと勝ったけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:12:15.88 ID:Zw+HJXJLd.net
マー君戦は東京ドームで良かった
楽パなら確実に絆の餌食だった

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:12.25 ID:Zw+HJXJLd.net
せっかくソフバンの先発が弱ってるのにハムが捨てたマルちゃんが救世主になっちゃいそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:18.59 ID:4Asnwce20.net
>>924
その理論なら今日も絆パイアなんてないはずなんだけどな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:21.54 ID:p+5hG1ZTa.net
今日、守備悲惨な今川をセンター起用した理由って何?w

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200