2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 09:45:04.91 ID:JnXgJDl50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:14:18.84 ID:Qp9Jo9TP0.net
中野は確変解けてるよ
所詮はドラ6のゴミや

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:14:36.44 ID:1TlGJptwd.net
とらせんでは批判すればすべてアンチか虚カス認定食らうからな

193 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/29(木) 12:14:48.78 .net
今日も木下根尾に打たれるんだろ梅野リードでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:15:59.42 ID:Hrnb1hJkM.net
内容が^_^大事

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:16:03.75 ID:RYowZ3Gu0.net
北條おらんなって4試合しかしてへんぞ2勝2敗や

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:16:28.83 ID:exMwoF3k0.net
>>190
勝ちパターンでフォーク投げられない事情があるなら肘が悪いとしか思えないんだが

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:16:41.85 ID:69d5WwuX0.net
>>191
フリースインガーでもないしボールの選び方見てるんか?
あの技術見て確変扱いするのはアホやで

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:17:02.13 ID:MYL8Pngi0.net
木浪 四球1
中野 四球5
佐藤並に振り回すけど長打ない木浪はな…出塁率.200切りそうとか冗談で言われてたけど笑えなくなってきた

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:18:03.37 ID:Qp9Jo9TP0.net
>>197
ボール球空振り率クソ高いで

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:18:16.29 ID:aMZomo9Yx.net
>>188
昨日は梅野の構えた所から岩貞の投球がボール2つずれてたのと関係してるんちゃう?
と言うか首振ってホームラン打たれてたからなー

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:18:18.72 ID:ZAL9szng0.net
佐藤ってサードが本職やろ。ショートも出来んかな。宇野や池山みたいな大型ショートに育てたい。坂本みたいな贅沢は言わん。

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:18:30.36 ID:69d5WwuX0.net
中野の良い所はヒットでなくても粘って四球選べる所なんよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:19:30.10 ID:C2Oxr4640.net
コンタクト率もボール球スイング率も高い木浪よりマシやろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:19:36.40 ID:xwvhD/lPd.net
巨人阿部二軍監督
佐藤に付いて

エグイ、プロが見てエグイって感じる
タイミング取れてるから全部フルスイング出来る
後は選球眼だけ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:19:38.96 ID:aMZomo9Yx.net
そもそも一昨日昨日ってどっちかと言うと
打てなくて負けてる感じがするけどな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:19:59.70 ID:Hrnb1hJkM.net
きなみは凡打の形が見える 中野はヒットの形が見える

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:20:13.48 ID:Qp9Jo9TP0.net
>>202
四球が選べる....?

208 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/29(木) 12:20:22.73 .net
木浪木浪言う度に木浪以下の根尾に打たれるのがイラつくんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:20:23.36 ID:egzx3eww0.net
プロのショートを舐めすぎw
高校大学とショートやってきたヤツがプロ入ってほとんどが失格なるのにw

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:21:20.73 ID:/QlkOrSg0.net
>>198
ちょっと前まで打率>出塁率やったんよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:22:17.80 ID:69d5WwuX0.net
>>207
大山 103打数 5四球
近本 108打数 5四球
糸原 104打数 5四球
中野 *43打数 5四球

今スタメン張ってる連中よりは選べるぞ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:22:25.74 ID:C2Oxr4640.net
中野にまで文句言い出したらショート誰使うねんマジで

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:22:43.57 ID:j0eDKSo90.net
てか出塁率2割とか球史に残るレベルの名手やったとしてもスタメンにはならんやろ
足も守備も平均かそれ以下やのに足枷ってレベルでは無い

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:23:39.55 ID:u83RN7Lj0.net
ビッグジュン抹消か

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:23:45.29 ID:mQQlu5Q1M.net
文句いってるヤツ基本、粗探ししかしてねぇし

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:23:58.49 ID:ZAL9szng0.net
>>211
8番打者は次が投手だから無理に勝負は避けようってパターンもあるな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:24:01.71 ID:aMZomo9Yx.net
>>196
以前、巨人の話だけど
菅野が小林に何処やったかどう言うボールやったか忘れたけど
ここの調子があまりよくないから今年はこの球種はあまり使わないでくれって言われたことがあるってのをテレビ取材で話してたのを見て
ああ、そういうことも有るんやなって知ってから
あまり自分はリードがーって思わんようにしてる

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:24:11.38 ID:1TlGJptwd.net
木浪の良いところってなんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:24:14.13 ID:Qp9Jo9TP0.net
>>211
それ8番やからやで

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:24:33.06 ID:43VEaq5D0.net
4/29(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
チェン・ウェイン(T)
玉村昇悟(C)
石原貴規(C)
【出場選手登録抹消】
J.エドワーズ(T)
藤井黎來(C)
磯村嘉孝(C)
#NPB

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:24:40.64 ID:C2Oxr4640.net
NG

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:24:48.50 ID:lcFr57+td.net
長打なし、走力なし、守備並以下、選球眼なし。暗黒デパートをスタメンで使うとか頭おかしい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:25:21.60 ID:MYL8Pngi0.net
>>219
みんな8番で四球1の木浪と比べて問題やって言ってるんじゃないのか?

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:25:40.46 ID:69d5WwuX0.net
>>216
>>219
それでも選べるならええやん
木浪みたいに8番だろうが四球選ぼうとしないバカが好きなら中野批判しとけばええけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:25:55.95 ID:/QlkOrSg0.net
まぁ今の首脳陣が四球に価値を置いてるかというとそういうわけでもないしな
振りまくって積極的にアウトになりに行く方が評価高くなるもん

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:26:19.48 ID:aMZomo9Yx.net
エド抹消は予定通りでしょな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:26:29.89 ID:/QlkOrSg0.net
>>216
>>211
>8番打者は次が投手だから無理に勝負は避けようってパターンもあるな

それでも四球の少ない木浪はどうなるの!?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:26:39.23 ID:69d5WwuX0.net
>>225
ホンマに現代野球を冒涜してるわ
そら井上も中日から無能扱いされるわな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:26:40.67 ID:zZ8I71GK0.net
中野はミート能力が高いのが他とは違う点。ルーキーやし初めて何試合も連続でスタメンで出てれば、そりゃ疲れてくるし、本来のバッティングから崩れてくるのもしゃーない。

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:27:05.86 ID:exMwoF3k0.net
昨日みたいなみんな同じようなフライアウトになる傾向は避けたいね
いろんなタイプのバッターがいた方が怖い

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:27:20.46 ID:wLQ/PHBJ0.net
宮本にもうちょい使って見てみたい
って言われるぐらいやからポテンシャルは素人には解らんような部分で、かなりあるんやろな
一時期凡打の山と三振続いた佐藤でさえ、
外せとか二軍落とせ
言わへんもんな解説陣

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:27:55.69 ID:aMZomo9Yx.net
ドーム戦からちょっと皆上げてしまう傾向あり

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:28:00.26 ID:C2Oxr4640.net
だからマルテが貴重に思えるんよね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:28:02.82 ID:HXb1IQTgM.net
>>186
戦力的に抜かされるわけねーだろ
全ては矢野次第だが
ヤクルトはどうせ落ちるし広島はリリーフ上手く行きすぎだし中日はポテンシャル的に無理

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:28:37.56 ID:1TlGJptwd.net
近本と木浪って割とフライ上げてね?
打席の心証悪いんよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:28:59.00 ID:HXb1IQTgM.net
エドはもう上がる事ないな
おつかれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:29:42.15 ID:exMwoF3k0.net
>>217
その球種が無くても抑えられるなら使わなくていい
使わないのに打たれるのはすごく勿体ないなと
敗戦処理なら構わない、先発もまだ分かる
勝ちパターンならそれは命取り

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:29:42.90 ID:l2shSdjJ0.net
>>110
おもろいやんw
佐トンネル明はあかん
腹立つ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:29:49.42 ID:/QlkOrSg0.net
中野云々というよりも背番号0さんがどの打撃シチュでも似たようなスイングしか出来ないのがなあ

内野の頭を越える、外野の前に落とすことを狙った感じの、球を拾う打撃をしてるの見たことない
タイプ的にもこんなのありえんだろ普通 近本にも言えることだが

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:30:49.09 ID:69d5WwuX0.net
>>235
井上の方針やろ?
近本にすらHR打つように指示してるらしいし
選手のタイプを見極めずに杓子定規に指導する無能コーチの典型や
中日時代に中距離打者の平田にも同じ指導して数年調子崩させたし

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:31:20.79 ID:C2Oxr4640.net
木浪は相手が投げる球に
合わせてスイングすることはないからな
常に同じスイングして相手の球によって飛ぶ場所や角度が違うだけ
狙いがないから同じ攻めされると同じとこに飛ぶ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:31:56.48 ID:l2shSdjJ0.net
>>239
あと3ボールから糞球振るのもな
あれでマジで見限ったよあいつは

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:32:17.38 ID:9VQIDgaDa.net
今日の結果に関わらず明日チェン下げてロハス登録かな
最初は代打からでもいいじゃない
昨日みたいに左で糸井とか絶望的だけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:33:00.56 ID:wLQ/PHBJ0.net
>>225
今年は低めの球みんなクルクル振り回すの多い気がするわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:33:01.89 ID:aMZomo9Yx.net
>>237
まあいつも思うけどそれはもう中にいないと分からんね
使ってよけりゃそら使うんちゃうかな?
外が考えつくような事現役きゃが考えんわけ無いと思うわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:33:11.75 ID:dbt9Tfww0.net
>>211
てういかこのチーム四球少ねえ・・・こりゃバンテリンで弱い筈だわ
早打ちでボール球も振って打てない上に、四球も選ばないじゃなあ・・・・

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:33:15.06 ID:K99itgd40.net
>>235
近本はオフにフォーム改造してアッパー気味にしている
結果が出なかったら元に戻すと読売新聞関西版のスポーツ欄に書いてあった

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:33:33.23 ID:C2Oxr4640.net
>>240
その指示は初耳だわ
ソースある?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:34:03.47 ID:C8memGs0M.net
チームで共通のバッティングさせようとするのはやめたほうがいい
せっかくいろんなタイプの選手いてそれぞれに持ち味が違うのに戦力が厚い意味がない

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:34:07.82 ID:YpzBVg7V0.net
>>235
ポップフライは木浪の代名詞や

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:34:27.89 ID:/QlkOrSg0.net
>>241
定位置って上手くできてるよな
野手の正面に行くし

木浪が唯一打撃で生き残れるとしたら、体デカくして外野の頭を越える打球を増やすようになることしか思いつかんわ まぁ守備力的にもそっち磨いた方が選手寿命伸びそうだけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:35:50.76 ID:69d5WwuX0.net
>>248
阪神・近本 今年こそ2桁弾いくぞ!苦手左腕から一発 チーム本塁打も12球団最多の変貌ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/581ddbe811d56678b80e7cb5b8d283ec32201f5e
チームのオープン戦本塁打は11となり12球団単独トップ。
昨年は打撃コーチだった井上ヘッドがニンマリする。  

「メンバーはボーアと佐藤輝が入れ替わったくらいなんだけどね。昨年から“僕らがそんな大きいのを狙っては……”という考えを無くせと言っている。
近本や陽川には“10本打たんかったら、承知せんぞ”って言うていた。一発がある打線をつくっていきたい」

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:36:05.82 ID:CK3mEAK40.net
ナゴドで先制されたら勝てんよね
勝つには昨日山本がやった9回96球無失点をしないと

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:37:06.59 ID:C2Oxr4640.net
>>251
長生きするにはユーティリティかな
左打ちで脚がないからそれでも物足りないと思うし
やっぱり打てないと話にならんね

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:37:16.11 ID:RYowZ3Gu0.net
>>252
・・・金本やんw

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:37:23.23 ID:UasTLUy40.net
批判とか言いながら罵倒してるアホが居るからな
そりゃアンチや荒らしと言われて当然

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:37:23.48 ID:/QlkOrSg0.net
>>249
悪いなりにも四球選ぶとか、足を生かすためにヒットゾーンに打球が飛ぶように狙うとかは似たような云々じゃなくてレギュラーになるための必須条件やろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:38:13.39 ID:HjD4YatEr.net
セリーグ チーム得点 
巨人127
阪神125
東京112
広島92
横浜91
中日75

セリーグ チーム本塁打
巨人34
阪神30
東京30
広島22
横浜18
中日10

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:38:15.68 ID:69d5WwuX0.net
>>255
金本とは逆やろ
金本は「とにかく粘って出塁すること」ってのが第一優先

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:38:19.06 ID:MOVq5tUy0.net
お前ら良かったなあ
今日は中野やろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:39:23.56 ID:/QlkOrSg0.net
>>254
ユーティリティなら若いやつ、それか代走でも使える足速いやつ使えってなるしなあ…

代打専も含めて長打狙えるって方がそれなりに長くやれるように思うが

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:39:28.57 ID:6yYyrpHj0.net
今日も木浪よ
あの矢野が木浪使わないわけがない

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:39:38.13 ID:u83RN7Lj0.net
確かに2日連続ネオ木下に打たれんのはないわ厳しくいけよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:39:43.40 ID:C2Oxr4640.net
>>252
記事読んだら
近本自身が15〜20本目指したい言うてるんやな
バッティング崩した原因はここか

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:39:55.49 ID:dbt9Tfww0.net
今日投手から木浪がヒット打ってるらしいから、スタメンっぽいで・・・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:40:01.75 ID:wLQ/PHBJ0.net
矢野がとらせん見てるなら今日は中野やろなw

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:40:32.39 ID:xwvhD/lPd.net
だって中日ファンが以前から
ナゴドのQSは0失点って言ってるからな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:40:41.74 ID:7zQ4ToutM.net
公式がなんかダンス動画ageてたからバンド陰気払拭の願掛け込めて踊ろう
Let's Go トラッキー

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:40:58.49 ID:9U+UWeEV0.net
木浪と近本と坂本は邪魔にしかならんから
矢野と一緒に辞めろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:41:30.09 ID:MOVq5tUy0.net
>>262
矢野をディスりたいだけやね、君は
中野でしょ、木南昨日3タコやから
最後代打出されたし

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:41:49.26 ID:6yYyrpHj0.net
この時期になっても調子が出ない近本使ってるガイジ矢野やぞ
木浪使わない理由がない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:41:53.64 ID:fjKucGxyr.net
今日は3-1ぐらいで阪神負けるわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:42:07.39 ID:ywuo6t/O0.net
中日・勝野の“変身ぶり”に解説陣も称賛の嵐「2ケタ十分勝てる」「エースクラスになれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aad6e241ede962565c45cdcd93e6c633758aa75
「ツーシームが低めにことごとく決まっていましたよね。腕もよく振れていましたし、前回登板の内容が非常に良かったので、ピッチングのコツと言うか、何か掴んだような投球をしていましたね」

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:42:28.97 ID:exMwoF3k0.net
そもそも去年だって出塁率高いの糸井が突っ走ってたチームよ?
出塁に関してはとっくに得意なチームじゃなくなったんだよ
そういうタイプの選手ばかりになったなら仕方ない

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:42:52.71 ID:JACAwbpq0.net
明日から無観客試合となる甲子園で明日は中止にしなかったんだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:43:22.29 ID:/QlkOrSg0.net
今シーズンは矢野のお気に入りの選手を使って、その結果で持って責任とって欲しいかな 好きな選手使っての結果だし監督本人も満足でしょ

来年も矢野が監督となるとショート小幡が見れなくなる それはマジ勘弁

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:43:35.08 ID:ywuo6t/O0.net
【中日】木下拓、“青柳対策”の赤バットで2夜連続タイムリー 詳細は「企業秘密です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8f7232d03baf792c1ed5cdb1e2e9e2f8a53321
>「青柳投手を打つために作った専用バットです。色以外の違いは企業秘密です。

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:43:36.76 ID:dbt9Tfww0.net
>>273
またバンテリン以外で炎上するんだろうなあ・・・・

279 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/29(木) 12:43:52.42 .net
>>273
勝野も梅野リードならツーシーム主体じゃなくてただのストガイにして打たれてただろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:44:17.79 ID:CK3mEAK40.net
2.0 木浪&坂本スタメン
5.0 木浪&梅野スタメン
10 木浪&中野スタメン

これくらいの倍率だと思うわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:44:38.07 ID:K99itgd40.net
>>273
勝野が通用したのは阪神打線やからやと教えてやった方がええんちゃうか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:44:39.38 ID:MOVq5tUy0.net
フルスイングに振り切った今年の戦い方で、4玉が少なすぎるとか無い物ねだりも甚だしい
ずっと近本を除くほぼ全員が絶好調過ぎた反動が今や
焦っても仕方ないで
仮に2位3位になってもさ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:44:55.76 ID:MYL8Pngi0.net
出塁率30打席以上 (OPS)
中野  .396 (.838)
マルテ .377 (.894)
糸原  .376 (.857)
サンズ .375 (.955)
梅野  .340 (.666)
大山  .310 (.785)
山本  .300 (.550)
佐藤  .283 (.778)
近本  .265 (.590)
木浪  .205 (.483)

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:44:59.13 ID:69d5WwuX0.net
>>276
矢野が今年で辞めるのは対談で確定してるから安心していいぞ
球団社長にも了承得てるから契約延長はない

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:45:05.63 ID:+OzkV4wy0.net
>>280
捕手木浪で10倍ってディーラーやる気なさすぎやろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:45:22.39 ID:1TlGJptwd.net
今日のビシエドは怖いな
チェンだとなあ…

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:45:31.59 ID:C2Oxr4640.net
流石に今日は中野やろwwwww
矢野もそんなアホやないわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:45:43.52 ID:XsVrpv5b0.net
>>273
荒れ球やし令和の中田やろこいつ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:46:07.94 ID:SpALF5V20.net
たまには原口使えよ
あいつナゴドは結構相性良かったやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:46:09.22 ID:MOVq5tUy0.net
今日はチェンだから、まあ5回3失点なら上出来と思うしかない
こっちが5点以上を取れるかどうかだけよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 12:46:32.15 ID:JACAwbpq0.net
何で?明日中止にしなかったんだろうか?

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200