2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 13:29:41.31 ID:BLuc8ay20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 明日はお休み
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619609437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:51:06.73 ID:XFZSJoE00.net
猫屋敷のバックネット裏どんな感じの席なんだろ
行ってみたい

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:52:59.92 ID:cQBciAPE0.net
不振の翔さんでも3本塁打なのに浅村と来たら
280でもいいからもっとホームラン打ってくれや

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:53:09.10 ID:XFZSJoE00.net
若林はもう二桁盗塁なんだ
すげー

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:53:13.40 ID:Y1cRrKGy0.net
他球団相手だとスパンは落ちる球で三振するんだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:53:24.58 ID:TrrhOexz0.net
スパンジェンバーグ簡単に三振しやがって
こいつなんだよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:54:28.27 ID:1sasUJ+E0.net
池田って投手いいな
横尾とトレードしよう

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:55:10.07 ID:6CexB8hr0.net
いらない 上沢に感謝してるのに活躍するわけが無い

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:55:45.45 ID:TlPimc62p.net
試合ないの今知ったけど、それにしても池田頑張ってるな
負けてもHQSなら満点じゃんか

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:55:51.51 ID:cQBciAPE0.net
森伸びねえな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:56:14.03 ID:hppkiGNf0.net
>>368
外野までポンポン飛ばされるし
あんまり中継ぎ向きじゃない気もする

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:56:17.99 ID:XP8VyFEQd.net
>>375
君、GMの親族?

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:56:36.88 ID:TrrhOexz0.net
今年の球は打球上がると伸びないな
角度高い打者はキツイね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:56:37.32 ID:U7cp8R1/0.net
池田3敗目ってことはリーグ最多敗か
横尾が使えるかどうかはともかく楽天に残っても微妙だったろうな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:58:08.88 ID:0wmqokWs0.net
まぁ今の時期の順位はどうでも良いんだが、今日はロッテも勝ちそうだし3チーム団子状態だな
というかハムを除いて混パになるな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:58:34.54 ID:1sasUJ+E0.net
>>380
毎度通知ないけど今年のボール明らかに違うよな

森山川浅村井上柳田飛ぶボールになってからブレイクしたスラッガー全員駄目じゃん浅村も入らなくなったからスタイルかえたし

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:59:07.12 ID:1sasUJ+E0.net
オリンピックがあると思ってたからそれにあわせたのかなあ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 15:59:43.13 ID:V6lMM5B10.net
移籍した選手のことをウダウダ言ってもな
うちで微妙だったからこそ移籍したんだからそこは割り切れよ
女々しい奴多すぎる

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:00:24.90 ID:46VIETjJ0.net
ハムは得点失点その他防御率だの打率だの全部リーグワーストだからね
そりゃ勝てんよ
現状2軍で和田岩見内田以下の横尾を獲った楽天の失敗トレードだと言える

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:00:37.21 ID:/VeognnHp.net
また飛ばなくなったボール妄想か
岡島や小深田がホームラン打てるんだし、飛ばなくなったわけがない

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:00:47.20 ID:6CexB8hr0.net
あんまり言いたくないが池田 門倉みたいな成績になりそうだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:01:43.53 ID:1sasUJ+E0.net
真偽の程は分からないが否定する材料もないからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:01:50.00 ID:V6lMM5B10.net
Gacktイキの良い選手だな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:01:54.67 ID:cQBciAPE0.net
>>387
本塁打見ても別に他がそこまで打てない訳でもない
浅村が打てないだけ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:02:14.20 ID:iYFPDmsHa.net
>>381
微妙かどうか抜きにしてうちに残っていた場合中継ぎしてるからなぁ…
先発なら2軍のローテ回して今ほど1軍で投げれてないやろうし

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:03:55.45 ID:cQBciAPE0.net
>>381
防御率3.23なんだが

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:04:27.83 ID:Gah3Bs7I0.net
まぁ今更だが最初から松本で良かったなこれ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:04:44.36 ID:f5oj9wGB0.net
>>381
1・2戦目は、お笑い守備で負け投手になった様なもんだし。
ハム自体は負けても、池田には勝ち負けつかなかっただろ。

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:04:45.16 ID:6CexB8hr0.net
最終的には8敗ぐらいしそうだわ 池田

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:04:55.06 ID:/UvAxuoRd.net
池田は外人が来たらローテ外れると思ってたがローテ投手にふさわしい内容だ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:05:56.22 ID:Y1cRrKGy0.net
おかわりもホームラン全然出てないな 得点圏での軽打はさすがだけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:06:00.89 ID:ywnQ9HiX0.net
鷹と鴎の負けを願ったら両チーム勝ち(&リード
寂しい時は暗黒リーゼントのベイスを見て穏やかな気持に・・ベイスも勝ってる・・

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:06:09.86 ID:zMT3El4U0.net
>>381
ちゃんと試合みてた?
トレード成功ってことにしたいんだろうけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:06:42.02 ID:0wmqokWs0.net
>>391
浅村は30過ぎて少し下り坂に入ったような気がするわ
飛ぶ飛ばない以前に甘い球の打ち損じが随分増えたしな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:07:28.37 ID:f5oj9wGB0.net
>>309
左の鈴木翔でしょ。ファームでは森原と二人で安定していたし。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:07:40.47 ID:V6lMM5B10.net
楽天が低反発野手使ってるからHR出てないってわけじゃなさそうだな
他球団も少なくなってる
まあ9回終了で良いPどんどん出やすいせいもあるだろうけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:08:27.61 ID:f5oj9wGB0.net
2017ドラフト、ナベユ以外は全員戦力外で良さそうだな。

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:09:18.05 ID:V6lMM5B10.net
なべゆはもう少しスライダーの制球力がつけばな
今はまだ投げてみないとわからないなべゆクジ状態

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:09:22.12 ID:/VeognnHp.net
鈴木そらってあのノーコンで1軍で使い物になるのかね
前から上げた時全然だった気がするが

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:10:10.51 ID:f5oj9wGB0.net
>>401
申告以外でも、露骨にボールゾーンへ投げられたら軽打しかできないだろw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:11:09.53 ID:f5oj9wGB0.net
>>406
ファームでは、その鈴木翔と森原(牧田は除く)しか、まともに抑えている中継ぎは居ません。

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:11:54.22 ID:V6lMM5B10.net
浅村のときって早いカウントだと外のゾーンガバガバに広く取られるようなイメージあるわ
まあ単なる印象でしかないが

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:12:03.50 ID:f5oj9wGB0.net
>>408の続き、育成含めたら王君と偽則本は頑張っているけどな。

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:12:15.54 ID:/VeognnHp.net
>>408
そうか
まぁいかにイースタンのレベルが低いかだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:12:43.97 ID:V6lMM5B10.net
>>410
王彦程は期待してる
ダメ元だけどワンチャンあったら面白いよな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:13:07.72 ID:TrrhOexz0.net
>>409
外側に立ってるように見えるからテレビのカメラ角度だと広く見えるかも

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:13:39.04 ID:f5oj9wGB0.net
>>409
浅村に対して、外ばかり投げるから、錯覚で審判が外の比較的外れていないボールを取る傾向にあるね。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:13:49.75 ID:u/nMkNg90.net
せめて横尾のおかげで勝てた試合が1試合でもあれば良かったんだがそれもない

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:14:25.32 ID:VvIQCZ26M.net
>>413
そう浅村はかなり離れて立ってるから外側はテレビで見るとだいぶ広く感じる
逆に内側は思ったよりかなりボール

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:14:45.84 ID:0wmqokWs0.net
王君は契約今年までだっけか
残念ながら外国人枠使うような力はないから、今年で契約終わりだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:15:22.74 ID:f5oj9wGB0.net
>>415
フォロースルーだけは、欲張り右軍団(下水流和田オコエ内田岩見)で一流に見えるんだけどなw

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:20:42.53 ID:U7cp8R1/0.net
2軍で野手が離脱しまくりで猫の手も借りたい状況を横尾加入のおかげでなんとか試合回せてるんだから少なからず貢献出来てると思うけどなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:21:07.02 ID:S2EvZUQz0.net
>>415
おまけに四球0っていうのがクソ腹立つ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:22:41.89 ID:VLzWQmTr0.net
3点差ハーマン大丈夫かな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:23:57.11 ID:siQEiVgR0.net
ハーマン連投だから明日の試合は投げないな
前半は3連投しない方針だから

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:24:19.42 ID:0wmqokWs0.net
>>421
大丈夫だろ
また下位打線相手だし

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:28:44.42 ID:5AmvfG5Y0.net
昨日よかったし鈴木そらを上げんのかな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:31:08.14 ID:KNa+WnD50.net
池田がそこそこやれてるのは監督が創価やからやろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:31:14.75 ID:rfr775Q50.net
池田と横尾なんてもともと雑魚同士のトレードだった
池田活躍は本人の努力と頑張りによるもの
横尾は実力通り。今年でクビ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:33:24.00 ID:/VeognnHp.net
安田って打点29もあるのかよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:33:51.03 ID:9ltk2c3s0.net
横尾については右打ちが欲しかっただけだから
結果は出てないが方向性はわかる

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:36:43.04 ID:U7cp8R1/0.net
内田岩見和田が情けないから尻を叩くために獲得したってところもあるからな横尾は

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:36:43.98 ID:f5oj9wGB0.net
>>419
ある程度戻ってからの横尾と渡邊なんだよね(憤怒)

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:37:42.38 ID:1zVl/wKDd.net
ソフトバンク勝利だから15勝で29試合から3引いて
あれ勝率.576だからまだ0.5ゲーム差?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:38:52.16 ID:/074VnYa0.net
なべゆと翔天のイケメンリリーフ左腕がなかなか上で揃わんなぁ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:38:55.81 ID:BwM60chgp.net
内田岩見和田横尾の尻を叩くための奴の獲得はよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:40:22.28 ID:rfr775Q50.net
下水流練習しろ
お前もそこに入ってるからな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:40:30.72 ID:F5P11Pl3d.net
>>431
ゲーム差無しで楽天1位SB2位かな
パリーグは勝率で順位決まるから

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:41:29.09 ID:flP9YwKB0.net
左腕揃い踏み見たいけど揃わないね

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:42:50.70 ID:KNa+WnD50.net
>>429
そいつら以上にオコエが悪いよ、ドラ1なんだし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:43:24.95 ID:1zVl/wKDd.net
>>435
あーそうなるか
移動日で試合数ずれると面倒くさいな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:44:51.24 ID:7cNXTWy/d.net
釜田辺りで内田岩見和田横尾を継ぎし者獲るか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:45:43.45 ID:0wmqokWs0.net
>>433
カスみたいなトレードで人数ばかり増やしても傷の舐め合いにしかならんよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:45:53.19 ID:f5oj9wGB0.net
下水流和田横尾内田オコエ岩見

恐らく良くて一人サブで使えるくらいになればだけど、
これらが淘汰されるのすら2〜3年は要する現実

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:46:26.70 ID:1zVl/wKDd.net
>>439
釜田+そのドングリ1名の2対1トレードが枠空け的にいい

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:46:27.02 ID:wDsfaKA9d.net
池田と近藤をまだ若いのに放り出したのって絶対「星野のドラフトで獲ったから切りやすい」って気持ちがあったろ石井
星野が亡くなってから星野色消滅に躍起になってるもんな石井もフロントも

星野のせいで村上をドラ1にできず近藤みたいなゴミ掴まされたって批判はよく聞いたけど
池田共々ちゃんと育てれば十二分に使える実力はあったんだよ
高梨を1イニング使えないとか勝手に烙印押したり石井の見る目がなさすぎなんだわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:46:57.72 ID:f5oj9wGB0.net
>>439
釜田は良くて金銭だよ。投手が良い楽天なら、だまっていてもオフに首になると見られているよ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:48:22.05 ID:vurFhBAK0.net
西武は内海は使えないのかな
投手いないんだから楽天戦専用で使えば通用するかもしれんぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:48:49.86 ID:f5oj9wGB0.net
>>443
楽天が打てるかは分からんけど、近藤・今野は交流戦で指標落とすから問題ない。
菊池保同様に。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:52:27.74 ID:f5oj9wGB0.net
昨年のセでは鬼神と化した菊池保は、交流戦で予想通りストガイバッピだったからな。
そして今年は出番なし(落胆)

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:53:17.07 ID:/7ke6l6/0.net
さて猫さん、抵抗したってや

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:53:26.26 ID:f5oj9wGB0.net
セカンドリーグがゴミ過ぎて、評価するのはハムとロッテに配給した選手のみにしよう(提案)

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:55:20.02 ID:00gG8w8T0.net
鈴木ソラ二軍で15試合以上投げてるからヘロヘロだぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:56:19.55 ID:1zVl/wKDd.net
マスコロ大器

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:56:32.66 ID:wH1v4HH6d.net
楽天のトレードは横浜、中日、西武だけにしとけよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:57:21.89 ID:vurFhBAK0.net
楽天以外でも俺たちの益田になりつつある益田

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:57:40.99 ID:uwHdJUvja.net
>>450
使い潰してポイかな
ドラフト下位だし仕方ないか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 16:59:17.29 ID:uwHdJUvja.net
>>453
この前たまたま打てたけど近年まったく打ててないのになんでそんな呼び方されてるのかずっと気になってるんだが

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:00:53.23 ID:EhLZIAD1M.net
石井は二度と金銭以外のトレードするなよ
本当にこいつは見る目が無い

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:01:37.36 ID:f5oj9wGB0.net
>>450
ワンポイントですらなく、回跨ぎ上等起用だからな。

森原と時点で偽則本・王君以外、防御率破壊の即戦力外Pしかいない。
1軍と数人以外の格差が激しすぎる。

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:01:56.29 ID:VvIQCZ26M.net
>>455
唯一の優勝に多大な貢献をしてくれたからではなかろうか

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:03:06.33 ID:5sBnG+N50.net
>>455
一度不名誉な呼び名付いたらずっと呼ばれ続ける奴じゃね

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:04:23.87 ID:1zVl/wKDd.net
>>455
貢献&FA残留して先発ならエース益田だろうが
後ろだからじゃないの?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:05:06.54 ID:I4jQvX7Rd.net
トレードの意図は分かるけどね
内田と競わせる為の岩見と競わせる為の和田と競わせる為の横尾を獲得したのに誰一人出てこない
これは流石に選手の問題だと思う

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:05:21.31 ID:WKz0/cWcd.net
FA獲ってもろくな選手居ねえわって人的見逃してくれた西武の優しさよ
ロッテはしっかり小野獲ってったけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:06:14.94 ID:I4jQvX7Rd.net
>>455
田中マー24連勝の最大のピンチを益田が救ってくれたのが印象的

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:12:52.59 ID:vXN9qbuwM.net
つーか池田が上沢のおかげでとか言ってる奴はマジで言ってるのかねぇ
そもそもそういう答えを引き出すような質問に新チームの選手とかコーチを立てて答えるに決まってんじゃん
誰が楽天でやってたことのままですって答えんだよ、近藤にしても

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:13:36.81 ID:Z8apysbzM.net
>>463
救ったのは球審だろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:13:52.95 ID:U7cp8R1/0.net
人的補償やトレードで他球団が欲しがるような選手が少しずつ増えてきたってのは良いことだと思う

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:15:19.61 ID:yKROdS6Cd.net
>>465
それを恨みに持ってるのよ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 17:15:54.64 ID:vurFhBAK0.net
プロ野球はサッカーみたいにレンタル移籍をOKにしようぜ
西武に大砲育ててもらおう残念だが自前で育てるのは無理なようだ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200