2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:07:15.46 ID:BAtdEj6yd.net
清田はよ

池田ショックは清田で忘れるしかない

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:11:52.09 ID:kNa4tNLj0.net
>>502
マーティンの1年目の成績に近いな
1年目でそれなら、来年はかなり期待できる数字かと

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:18:32.80 ID:szvqspLU0.net
>>577
別に池田ショックじゃないがw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:18:43.89 ID:ywnQ9HiX0.net
ディクソン、右打者でソコソコ打てそうな雰囲気あるだけで大事にしなきゃ
いくらなんでも今どうこうなんて早漏過ぎ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:22:02.45 ID:yug/XlQNd.net
池田そのまま楽天戦で思い出すなら別に構わない
と言うかデータあるでしょ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:24:16.96 ID:S2EvZUQz0.net
>>580
山本とかいう災害を除けば一応全試合ヒット打ってるしな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:29:15.57 ID:z15wxdCQ0.net
今のパリーグはけっこう先発のレベル高いから新外国人とかルーキーはそう簡単に結果残せない
そういう意味では去年の小深田は凄かった

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:30:06.21 ID:uUFxpIvpp.net
春先って毎年痩せ型の選手が結果残して重量級はあまり打ててないハズ
もちろん例外はいるけど傾向としてはそんなもん
体力勝負になる梅雨〜夏場でこれが一気に逆転する

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:30:21.86 ID:J/WX5BLsd.net
>>579
たぶんこいつOSガイジやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:31:53.88 ID:S2EvZUQz0.net
OSじゃなくてそいつは紅林ガイジ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:40:08.02 ID:z15wxdCQ0.net
体重無い奴は振るのしんどくなった時の下げ幅がでかいんだよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:40:30.89 ID:tOOI8KKj0.net
>>543
何時までもグチグチ言ってんなよみっともねえな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:41:14.65 ID:80qBPF5fp.net
>>507
クローザーでもセットアッパーでもないし酷使筆頭株でも無いwhip1.38の外国人中継ぎ投手が当たりなわけないだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:41:58.63 ID:tOOI8KKj0.net
>>558
さっさと出て行け成り済ましのクズが

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:43:17.04 ID:zMT3El4U0.net
>>578
マーティンは守備があるけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:45:57.07 ID:tOOI8KKj0.net
>>577
コロナでさっさと死にな?バ金無し

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:47:59.25 ID:tOOI8KKj0.net
>>571
端から見たらお前もそのゴミ共と大して変わらないぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:50:18.17 ID:80qBPF5fp.net
2014年 当たり外国人1人 → 6位
2015年 当たり外国人2人 → 6位
2016年 当たり外国人3人 → 5位
2017年 当たり外国人3人 → 3位
2018年 当たり外国人2人 → 6位
2019年 当たり外国人4人 → 3位
2020年 当たり外国人2人 → 4位

こんな感じだろ
Aクラスは当たり外国人3人以上が条件

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:52:55.30 ID:zMT3El4U0.net
>>593
死ね死ねくんまず自分のレス見返したら?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:01:40.71 ID:80qBPF5fp.net
当たり外国人なんて外国人8人ぐらい居てやっと4枠埋まるぐらいなんだから、
本当に常勝チームを目指すなら常に外国人は巨人やソフトバンクみたいに8人〜10人取っておくべきなんだわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:03.09 ID:yKROdS6Cd.net
次のロッテはマーティンは勿論だけど、中村奨吾を眠らせないとまずいな。

鈴木はスゴいらしいけど、中村稔弥?と美馬を攻略しないとね。益田直也は仕留めないと次のソフトバンク戦で弾みがつかないね。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:12.29 ID:TrrhOexz0.net
大卒捕手の成績見てると打席の関係もあるけど嶋は4年目阪神の梅野は5年目に打てるようになったんだな
太田もそんな感じで育ってくれないかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:13.24 ID:szvqspLU0.net
で?巨人の新外国人活躍してるん?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:04:38.68 ID:Ecf6I6HPd.net
>>599
カステーヨった

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:05:39.02 ID:80qBPF5fp.net
スモークは活躍すんじゃね
それに新規だ既存だなんて関係ない
寧ろ新規外国人はリスクが高い

当たり外国人を確実に残す、若しくは他所から強奪する、それまで当たりだったら1年ぐらい調子悪くてもすぐに切らないことが重要

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:05:45.05 ID:BJNNX03ma.net
明日のスタメンは茂木か田中和か

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:21:34.19 ID:cHvSiBlN0.net
鷹はガタガタに見えるがしぶといのー
キューバ組が抜けてどこまで耐えられるか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:22:09.76 ID:kQrlQpgfp.net
やっぱ自分とこだけ試合無いとつまらんな
明日が楽しみ、はよ来ないかな
ところで明日のロッテ中村ってどんな投手?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:24:16.30 ID:cQBciAPE0.net
>>602
市外局番がスタメンとかアホ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:35:42.88 ID:fH+PumS50.net
>>603
たかせん民が「野手の世代交代が遅れてるしもうこのチームは焼け野原で絶望しかない」みたいなこと言い始めてからもう5年くらい経つけどずっと日本一だからな…

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:40:44.02 ID:cQBciAPE0.net
今年は打線が課題か最初は茂木辰己が打ちまくりで得点力あったけど二人とも不振でキツイわ
浅村もあへたんだし外国人欲しいわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:55:21.14 ID:+2jlPCAt0.net
日曜の早川−鈴木は楽しみだなぁ
K/BB以外はほぼ同じ内容だな
あとは打線の差かぁ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:21:42.55 ID:u/nMkNg90.net
涌井に勝ち付けて欲しい
4勝0敗なら月間MVPほぼ確実

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:29:40.70 ID:LVvk5huSp.net
>>609
打者はあさむーか安田かな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:38:02.41 ID:RVl0rYvL0.net
明日試合できるの?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:39:22.55 ID:M5pcPYJXp.net
>>610
さすがにマーティン1択だろ
安田は打率が論外、浅村は本塁打打点が論外

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:46:53.61 ID:or0FprH30.net
無理やねん

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:51:50.33 ID:CVsqHQm00.net
でロッテ中村ってどんなPなの?
うちが苦手そうな感じ?

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:58:00.09 ID:OzctyaI10.net
>>614
以前楽天戦でも投げたことあるような気がする
確か左Pだったと記憶している
そんな程度

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:59:33.16 ID:wVscf94u0.net
今年はロッテに勝てない年 仙台三連戦はいい様にやられそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:01:12.41 ID:8U8jb3i/d.net
もいねそうかな
今日の休みがいいように効いてますように

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:03:35.47 ID:hppkiGNf0.net
>>614
オープン戦でボコボコにした記憶があるような無いような…

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:12:24.89 ID:+m7c8Ci70.net
去年の中村稔弥との対戦成績は2試合7.2回0勝0敗防7.04
サンプルは少ないが浅村茂木.500大地.250
島内辰己足立内田小深田太田.000(現1軍のみ抽出)
被打率.214四球3でなんでこの防御率なのかw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:22:18.21 ID:Ecf6I6HPd.net
昨日ノリ頑張って下げたけど日ハムの方が先発防御率良いのか
https://i.imgur.com/093QYwc.jpg

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:27:02.01 ID:Nfw/2lmP0.net
>>620
順位と逆の傾向だな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:27:02.98 ID:+m7c8Ci70.net
>>618
今年のオープン戦で1イニング投げてるね。
黒川島内凡退後横尾太田小郷辰己カズキの5連打で4点
茂木凡退でイニング終了

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:19.36 ID:tOOI8KKj0.net
>>595
その言葉、そっくりそのまま返すわ笑

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:36.78 ID:/7ke6l6/0.net
鴎の中村。
左でツーシームが得意みたい。
3/10のOP戦で打ち込んでるのかな?
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1800054/top

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:37.68 ID:+m7c8Ci70.net
違った、横尾からの5連打で3点、茂木凡退黒川の2ゴロでもう1点、
島内凡退でイニング終了だった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:53.55 ID:tOOI8KKj0.net
>>600
黙れクズ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:30:03.08 ID:qH4wcYf10.net
>>620
瀧中、弓削、高田が上げてるんじゃないの

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:34:16.69 ID:jJeAbwNId.net
>>620
オリックスって野手も悪くないから上がってきそうだけどオリックスだからやっぱり無理そう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:36:01.09 ID:Ecf6I6HPd.net
>>626
お前hissi付で通報しといた
震えて待て

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:38:44.01 ID:cQBciAPE0.net
>>628
オリックスが後ろが悪いからそれで何回も勝ちを消してる
なお抑えに適任者居ない模様

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:42:39.84 ID:+m7c8Ci70.net
チェン勝ったのか、あっさりだなw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:48:26.95 ID:PcjPHxcV0.net
ここ数年のパリーグは先発よりも勝ちパの安定度が順位に直結してるからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:55:07.89 ID:tB33i4R60.net
中村程度のスタッツの先発に負けるのはないな
涌井なら尚更

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:57:01.30 ID:/7ke6l6/0.net
鬼門のGW1戦目、勝ってくれよー。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:57:55.36 ID:RVl0rYvL0.net
明日内田スタメンだよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:03:39.27 ID:yfXqsZ5f0.net
中村稔
オープン戦でフルボッコと
今日もフルボッコ頼むで

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:05:56.34 ID:ob32grNMd.net
中村の二軍成績エグいから普通に抑えられると思うぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:08:29.31 ID:fVx2SiRW0.net
今日のちょうど18時から3日間雨やんけ
まためんどくせえのが湧きそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:08:52.62 ID:yfXqsZ5f0.net
まあ1試合でもデータは右打者に弱いから右打者が出番やろな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:10:16.25 ID:yfXqsZ5f0.net
>>637
ロッチョン震えて眠れ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:10:36.13 ID:7UyE+D5v0.net
>>635
左苦手なんでどうかね?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:11:26.31 ID:sY2pEeH/0.net
楽天は防御率だけで見たら2位、失点は1位
得点も3位と割とバランス良い
茂木と辰己がアレだから直近で見たらヤバそうだけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:14:49.65 ID:76KR0OGK0.net
どっかにマーティンかグラシアルみたいな外国人転がってないかね?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:17:53.54 ID:yfXqsZ5f0.net
>>641
二軍出番左腕からホームラン打ってたやん
田嶋からも内容良かったし右腕よりも打ちそうだけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:22:29.18 ID:+FCkMxqy0.net
>>642
いい時と悪い時の差がデカいんだよな
だから指標が良さげなのにそんな勝ってなかったりする

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:24:10.50 ID:lbo1BVpg0.net
天気的に土曜は間違いなく中止だな
田中は月曜かな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:29:57.07 ID:yfXqsZ5f0.net
つうか週末全部天気悪いやん
いつ中止でもおかしくねえ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:34:09.69 ID:yfXqsZ5f0.net
早川月曜日にしよ
滝中日曜日で
中止も可能性あるし

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:34:15.76 ID:8haTXNqmp.net
2021年遊撃UZR 4.29時点
源田(L)7.7
今宮(H)5.9
坂本(G)3.8
安達(B)1.7
藤岡(M)1.6
石井(F)0.3
西浦(S)-0.5
京田(D)-1.5
田中(C)-2.0
小深田(E)-5.1

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:04.30 ID:qMdiiGFL0.net
小深田がショート下手なのは指名前からわかってたから気にしてない
ただ大学時代の本職セカンドまで下手だからなあ
そろそろ本職ショートで守備しっかりしてる右打者ほしいわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:56.60 ID:sY2pEeH/0.net
2塁も浅村が最下位だし二遊間のUZRは12球団ワースト

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:44:39.41 ID:VIcIHurc0.net
>>650
つ吉持

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:47:30.99 ID:84NZSfnw0.net
>>638
相手が相手だけになぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:47:49.94 ID:yfXqsZ5f0.net
>>652
枠が無理
まあ編成を恨んでくれや

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:49:48.99 ID:84NZSfnw0.net
枠の話になるとオコエがちょっと恨めしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:50:58.41 ID:yfXqsZ5f0.net
>>655
もっと使えない奴いっぱいいるやろ
今年で戦力外多そうだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:53:25.17 ID:84NZSfnw0.net
>>656
今シーズンの話じゃないの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:57:54.98 ID:+FCkMxqy0.net
支配下なのにファームにも出てない選手
引地、辛島、石橋、佐藤、寺岡、池田、コンリー
オコエ、銀次、入江
コンリー以外はみんな怪我か?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:00:32.71 ID:qmoyn7Ix0.net
>>658
引地と佐藤は身体作りや基礎固めやってる可能性ある
高卒組はよっぽど出来てる人じゃ無い限り入団数年は試合に出るよりもそっちを優先してほしいわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:10:56.02 ID:TEV91Jyk0.net
>>659
佐藤は育成で残りそうだけど、岡山案件の引地は戦力外になりそう。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:12:36.57 ID:TEV91Jyk0.net
>>658
藤田は一瞬だけ出て、また見えなくなった。
菅原はインフィニティの間々消えた。

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:28:19.39 ID:lbo1BVpg0.net
>>660
自分で指名した引地を3年でクビにしたらアホすぎるわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:31:19.80 ID:lbo1BVpg0.net
クビ
福井菅原池田
和田岩見下水流
引退
藤田
育成落ち
藤平山崎剛福森

悲しいことに今オフにカットできそうな奴は腐る程いる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:37:40.15 ID:+t0fHVKv0.net
>>623
>>626

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:41:38.39 ID:TEV91Jyk0.net
>>663
堀内も有り得そう。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:45:36.52 ID:TEV91Jyk0.net
外国人除く18〜20年の外野手戦力外

18年 枡田、聖澤
19年 橋本、島井、八百板
20年 フェルナンド、田中耀、中村

これだけ切っていても、下水流和田オコエ岩見と候補は盛り沢山

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:55:21.74 ID:oQmy7+Ip0.net
引地を指名してる時点でアホなんだけどな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:57:30.02 ID:LXUk/FiL0.net
強くならねーチームだよなあしかし
二軍見ても希望がさっぱり持てない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 02:01:04.47 ID:TEV91Jyk0.net
>>667
GM就任直後だしな。それでも18ドラフト全体は良いと思うが。
17ドラフトという1314地元ドラフト以上のksの後だったから余計に。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 02:10:41.07 ID:LXUk/FiL0.net
茂木が何か底の底は抜けた気がする
絶望的な空振りが減ったような
次のロッテ戦どっかでマルチでも打ってくれたら全然我慢できる

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 03:00:53.38 ID:76KR0OGK0.net
>>670
山本相手に大分粘ってたから上がってくる、と思いたい

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 03:26:38.94 ID:zIGMRQII0.net
最近は腰が入ってなかったり上下のバランスが悪かったりでスイングスピードがやたら遅かったからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:22:45.14 ID:Izx7/tXA0.net
>>646
雨降るの夕方からっぽいから土曜日やれるかもね
リードしてて途中でコールド勝ちになったら
ロッチョンがまた騒ぐだろうけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:30:52.52 ID:PNH2GGOb0.net
>>648
金 涌井 金 涌井
土 中止 土 則本
日 早川 日 早川
月 田中 月 なし
火 瀧中 火 田中
水 岸 水 岸
木 なし 木 なし

ま、どうにでもなるね。心配なし。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:45:00.75 ID:PNH2GGOb0.net
20どころか30引き分けるかもね
68勝45敗30分
これで優勝かも

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:56:52.05 ID:CG+pZX5pM.net
おはようございます。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:57:10.98 ID:/iY7nu8l0.net
オリックス ディクソン来日絶望的 
緊急事態宣言で家族ビザ取得困難
球団関係者は「もう今年は難しいと思う 東京大阪に緊急事態宣言が出ている中で(家族の)ビザ取得は難しい」と悲観的な見方を明かした
ディクソンは球団外国人投手としては最長となる9年目 昨年は新型コロナウイルスの影響で単身で1年間プレーしたことから今年は家族との来日を強く希望していた
ところがコロナ禍で日本政府が新規のビザ発給を停止しており家族の来日は困難な状況となった
オリックス一筋で通算49勝58敗34セーブ 順調にいけば今季中に国内FA権を取得し来季からは外国人枠を外れるはずだったが今季中にその勇姿を見ることは難しい情勢だ

ディクソン vs ディクソン観れないな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:00:00.79 ID:wvg2DGp6d.net
しかもブランドンディクソン対決

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:00:22.85 ID:j2hFPgmpp.net
デビュー戦で負傷の楽天カスティーヨ長期離脱へ「6月以降になる」石井監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104290001098.html

左腹斜筋損傷で抹消された楽天ルスネイ・カスティーヨ外野手(33=レッドソックス)が長期離脱になることが29日、分かった。

デビュー戦だった23日の西武戦の第1打席でファウルを打った際に負傷し、その後交代。

石井GM兼監督は「ちょっと時間はかかると思います。オールスターまでかかるか、かからないかわからないですけど、6月以降になると思います」と復帰への見通しを語った。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:01:04.30 ID:PNH2GGOb0.net
5月21からのマリン、チケットすげえ売れてるのな
行きたかったなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:07:34.14 ID:/iY7nu8l0.net
>>679
結局テームズもそうだが焦ってすぐ1軍に呼んだのがダメだったんだな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:11:08.18 ID:TEV91Jyk0.net
>>677
オリさんの抑えどうなるんだ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:12:32.60 ID:TEV91Jyk0.net
3・4月で漆原ヒギンスK鈴木と次々替わりグロ過ぎる。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:13:46.85 ID:TEV91Jyk0.net
>>675
余裕で引き分け30近くいくと思う。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:20:24.14 ID:dzUAzALva.net
コンリーもなかなか厳しそうだな
カスティーヨも6月となると追加補強が必要
石井に無理矢理監督押し付けた立花、お前がなんとかしろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:22:12.14 ID:yzfQMo1v0.net
無理だな 絶望的

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:23:04.01 ID:wIo0joUvd.net
立花を選手登録しよう

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:24:34.32 ID:dzUAzALva.net
外国人が元々5人
そのうち一人は怪我で長期離脱、もう一人は来日不可
舐めてるだろコレ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:29:52.59 ID:TEV91Jyk0.net
>>685
オリのディクソンと同じ結果になりそう。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:33:45.22 ID:HL5xR1aH0.net
コロナ年で観客数による収入見込めないし球団としては捨て年な気はする

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:34:16.39 ID:HL5xR1aH0.net
捨て年で外国人補強手抜きな気はする

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:34:40.78 ID:kGtn+xXia.net
元々捨て年に田中マーが帰ってきて慌ててる感じ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:38:03.61 ID:2Uthqz8x0.net
>>643
上野・仲町通りの客引きにグラシアルそっくりな奴がいるのは知ってる

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:38:10.50 ID:dzUAzALva.net
楽天「震災10年目と散々煽りましたが実は捨て年です」
捨て年捨て年って強いチームが使う言葉だろう
楽天なんて毎年捨て年じゃん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:41:36.36 ID:HLJPi8vS0.net
来年以降先発陣と浅村は着実に劣化していくのになw

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:42:47.97 ID:Izx7/tXA0.net
>>685
今の状況だと海外からは連れてこれないから
NPBで余ってるヤツもらうしかない
でもそんなヤツ取っても横尾や和田恋の二の舞だよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:47:27.65 ID:76KR0OGK0.net
>>693
もうこの際そいつでいいわ
顔似てる&外国人なら野球上手いやろ(偏見)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:02:24.25 ID:txn7LaVF0.net
ラズナーはよ見つけてくれ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:07:05.40 ID:PNH2GGOb0.net
ラズナー投げろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:07:56.99 ID:NWmHwvgJd.net
>>683
昨年の森原、宋、シャギワを思い出させる

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:08:38.39 ID:1CcdLtdO0.net
>>679
後半戦には出られそうなのは朗報なのかな
外野の一枠は競争になりそうやね

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:09:57.23 ID:PNH2GGOb0.net
>>700
去年そんなときあったか?
森原→ブセで意外とすんなりだったろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:16:48.05 ID:RdM9vv+FM.net
辰己のUZR見てきたけど12球団トップでパだとダントツ
辰己のUZR1200が31.0でパ2位の浅間が-4.5

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:19:35.93 ID:MUDvyWC+0.net
コンリーはプレーオフの秘密兵器

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:23:05.68 ID:NWmHwvgJd.net
>>694
2021「今年は育成の年」
2022「今年は育成の年」
2023「今年は育成の年」

ウチやオリみたいな弱い球団あるあるだよ
弱いから捨て年や育成の年を言い訳に現実逃避してるだけ
だがオリは育成の年とか言って本当に育成出来てるから羨ましい

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:23:46.00 ID:PNH2GGOb0.net
68勝45敗30分0.6017699115(貯金23)
80勝53敗10分0.6015037593(貯金27)

引分けの妙
こんなことが今年は起きそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:27:56.50 ID:PNH2GGOb0.net
ヘボな選手の言い訳みたいなもんだわな
「スランプなんで」

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:34:42.50 ID:NWmHwvgJd.net
今年は紛れもなく勝負の年
田中、涌井、岸、則本がまだ投げれてる今の時期だからこそ優勝しときたいと球団も思ってるはず
田中 アメリカ
岸岸 引退
涌井 引退
則本 劣化

数年後とか勝ち計算出来るの早川1人だけだろうし2014〜2016の則本状態になりそうな予感しかしない

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:35:59.17 ID:STfkv4cp0.net
なんでウィーラー要らないと思ったんだろう
ブラッシュの不調や怪我での離脱想定できなかったんだろうか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:39:44.89 ID:STfkv4cp0.net
将来のローテーションなんか心配して
今年勝ち切るための使える戦力放出してまで
数年後の先発候補取りに行く必要などない
今年の優勝に集中しろってんだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:40:12.87 ID:5sHtU3RIM.net
>>643
そっくりでいいならなんちゃらアリスというのがいるけどな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:48:26.46 ID:mpSOH1hOa.net
>>709
散々話題になってるが、ウィーラー放出時点では、この板でも批判の声のほうが少なかったで。
外国人枠やら、年俸やらで放出もやむなしって感じで。

問題はウィーラーと引き換えに来た池田が微妙だったこと。池田がもうちょっと躍動してくれれば、このモヤモヤ感も薄れるんだけどね

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:50:22.50 ID:PNH2GGOb0.net
いつまで引っ張ってんだよ
馬鹿じゃねえの

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:52:27.43 ID:MUDvyWC+0.net
>>712
池田とか関係ないだろう 円満に高給取りのウィーラー切りたかっただけ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:59:10.45 ID:MUDvyWC+0.net
>>705
育成の年なんて最下位決まって内田が12本打つくらい使った時くらいだろ
あとは少しでも守備マシな奴使ったりその場しのぎ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:14:51.39 ID:2YE0boqKd.net
高田萌生、池田駿、横尾
ウィーラー、高梨、池田隆英

実績あったり期待できるやつ出すから損気味になるんだろうな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:32:56.39 ID:FjKijwMJ0.net
ただ順位争いを伴わない育成では本物は育たないと思う
厳しい環境で争わせてこそ一流の基礎が身につく
好素材が西田や中川で終わったら泣くに泣けん

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:33:48.62 ID:+Ns3LaUz0.net
元ファ〇ザー副社長が覚悟の内部告〇!・新コロの隠された真実語る・ワク〇ンで普通の生活に戻らない。

これをユーチューブで検索して動画を見てください。

内容としてはこのコロナ騒動は世界の支配者による嘘であり、ワクチンを打ってしまえば5年後重大な副作用が起こるので絶対に打たないようにという内容です。

これを多くの人に拡散してください。
ちなみにこの動画を投稿しているのはRyuチャンネルさんという方です。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:37:40.87 ID:0LxLxLEsd.net
現状野手の逸材が黒川くらいしかいないのが辛い
今オフは野手偏重ドラフトでいい

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:38:15.62 ID:pzi+wlthp.net
>>719
つ内田岩見和田横尾

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:40:10.71 ID:qmoyn7Ix0.net
選手に資金難の状況説明するくらいなのに2億の2軍要員置いておく余裕なんてあるわけなかったわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:42:17.90 ID:cR8VVkcda.net
昨年の中村稔対戦成績
2試合 0−0 7回 7失点 6自責点 防御率13.50

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:42:21.73 ID:fm0La5DFd.net
内田岩見和田横尾みたいなやつ他球団に居ないのかね
競争力付けるためにまたトレードで獲ってこようぜ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:51:02.24 ID:U9POzAwB0.net
>>722
去年の対戦成績ってあまりあてにならないな

去年の対ソフトバンク
0勝3敗 防御率11.17
今年の対ソフトバンク
0勝0敗 防御率1.80 勝ちの権利で降板するも追いつかれる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:52:17.55 ID:FjKijwMJ0.net
逆に違うタイプを集めるべきだと思う
それをどんぐりと直接競わせる、似たようなタイプの選手を争わせても共通の課題は改善しょうがないぞ
そしてその共通の課題こそが右打者が育たない最大の原因

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:54:03.92 ID:VQazYTpe0.net
4/30(金) 放送予定
対ロッテ 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:涌井 ロ:中村稔)
天気:雨17℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:岩崎達郎 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
TwellV (解説:岩崎達郎 実況:中田浩光) <17:59-最大21:52>
TwellV<副> (解説:里崎智也・内竜也 実況:吉田伸男) <17:59-最大21:52>

ラジオ
TBC (解説:枡田慎太郎 実況:守屋周)
Rakuten.FM (ゲスト:半澤弘貴 実況:河内一朗)

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:55:05.99 ID:UUCMKPaY0.net
オリックスのブランドン・ディクソン投手(36)の来日が絶望的であることが29日、分かった。
球団関係者は「もう、今年は難しいと思う。東京、大阪に緊急事態宣言が出ている中で、
(家族の)ビザ取得は難しい」と悲観的な見方を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c83bd3a0fd2a67e4a75456d217c4f784cb458bb0


コンリーも家族おいてくるか来日しないかの二択じゃん・・・

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:58:33.85 ID:sY2pEeH/0.net
コンリーは無理だろうね
カスティーヨと合わせて外人2人居ないとは

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:01:25.06 ID:+bbz99iN0.net
石井の監督としての評価ってどうなん?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:03:23.72 ID:NWmHwvgJd.net
>>723
トレードよりFAで山川取るのが手っ取り早い

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:06:15.00 ID:FHjZVk860.net
オリディクソンの記事見てこれコンリーもあかんやつや…ってなった
家族が大事なのはわかるけど辛いわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:09:34.01 ID:SjKfvPltd.net
>>730
西武はロッテと違って楽天の選手いらねえよって金銭にしてくれるしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:10:38.36 ID:BoqP4vh60.net
山川だってもう劣化してるだろ
FAで取っても横尾くらいだったらどうするよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:11:12.66 ID:Pi5i45/b0.net
>>727
記事よく読め
東京大阪は緊急事態宣言中だから絶対無理ですわってだけで仙台ならワンチャンあるだろ
来んりーのままだと思うけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:13:41.79 ID:gvHFhigHa.net
家族同伴希望だったマーティンが単身で頑張ってるというのに
来ないのは最悪いいけど枠空けてくれないかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:14:38.17 ID:GA1Vg9lka.net
>>733
劣化してたとしても横尾の少なくとも100倍マシだわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:21:18.25 ID:FjKijwMJ0.net
>>731
一縷の望みとしては大阪と宮城の状況の差が一応ある事
大阪は実際かなりヤバい感じ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:25:01.19 ID:Izx7/tXA0.net
>>736
でも年俸10倍以上違うよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:40:20.91 ID:PNH2GGOb0.net
こんなんで、まだオリンピックやろうとしてるんだろ?
色々とおかしい

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:41:24.29 ID:FHjZVk860.net
>>737
兵庫やから大阪のヤバさは身をもってわかっとるけど、東京と関西に緊急事態宣言出てて
政府は五輪のために他の全てを犠牲にする方向やからコンリーの家族のビザなんてどうでもええやろなあと…

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:44:13.68 ID:rUZD1uqrM.net
オリンピックはどこが先に中止って言うかチキンレースになってるんじゃないの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:45:29.16 ID:FjKijwMJ0.net
>>740
やっぱり厳しいか…
オリンピックは中止すると多額の賠償金があるからでしょう
下手したら国家傾くレベルのヤバい額で

どのみち地獄

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:48:56.08 ID:FHjZVk860.net
五輪中止中止と騒ぐ奴らは決定権がIOCにあるのを知らん奴も多そうやけど
それでもこの緊急事態宣言で俺の心も折れたわ
コストかけて収入も減らして対策してんのに無観客にさせられた球団が気の毒すぎるし
五輪期間中に500人の医療従事者差し出せというのも狂っとるから応援はできへんなあ
中止になったらさぞかしせいせいするやろな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:50:04.80 ID:VvsS7l6/a.net
三木谷「オリンピックは中止にしたほうが…」
ネトウヨ「ならまず楽天戦中止にしろ!親中反日の楽天!楽天ファンは売国奴!」
一般人「ええ…(ドン引き」

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:55:52.32 ID:PNH2GGOb0.net
平日だけど、1試合くらいデーゲームあればいいのになあ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:59:31.13 ID:2Uthqz8x0.net
>>745
最初から無観客って決まってたら、平日のデーゲーム設定があったかもね
照明代やら考えればデーゲームのほうが経済的

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:03:14.71 ID:VCuXlOjoa.net
>>704
ぎっくり腰でホテルに缶詰めにはなるんですね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:03:30.54 ID:FHjZVk860.net
この3連戦天気は持ちそうなんか?日曜日はきついかな?
今日はデーゲームの方が天気よかったっぽいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:05:14.48 ID:Pi5i45/b0.net
>>742
3500億くらいだから東京都なら余裕だぞ
それやると百合子は退陣免れないから必死だけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:07:00.22 ID:PNH2GGOb0.net
>>748
土曜が厳しいのでは?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:07:23.26 ID:FjKijwMJ0.net
>>749
オリンピック解散費用は1兆5000億程です
全額請求されたら国民の生活だってタダじゃ済まない

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:07:41.68 ID:FjKijwMJ0.net
ミス
開催費用

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:08:19.70 ID:pA1uWggmd.net
>>742
中国に押し付けたいよなぁ。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:08:48.75 ID:PNH2GGOb0.net
嘘だ
土日デーゲームだから、大丈夫そう

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:12:42.21 ID:4OAnbbgYM.net
>>734
いやいや家族のビザの問題だから
東京でも仙台でも沖縄でも同じや

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:14:58.81 ID:4xu518640.net
聖火リレーしてたのバカらしいわ

日本政府に信用ゼロ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:23:04.32 ID:FHjZVk860.net
>>750
えー田中の日なのになあ
だいたいこの時期はお天気に恵まれてたのに(なお試合結果)
今日も仙台は夕方あたりからちょっとお天気怪しいよな
無事できますように

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:23:22.30 ID:mXrwc5H8d.net
オリックスディクソンと楽天コンリーは家族が来日できないらしいけど
ブセニッツの家族は来日してるよね
この違いは何?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:23:45.79 ID:FHjZVk860.net
>>754
あ、よかったw
田中も早川も見たいわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:30:24.90 ID:Izx7/tXA0.net
>>758
去年からビザ持ってるかどうか
ブセは去年家族もビザ持ってた

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:58:56.06 ID:fmqmCq+5d.net
>>751
IOCに払う違約金の話してるんだが
1兆なんたらはもう帰ってくるの確定してるから諦めろの額だろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:00:03.56 ID:5HnLqbv3M.net
>>744
噛み付いてるネトウヨって謎だよな
仙台の感染者数落ち着いてる情報も知らねえんだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:03:24.09 ID:FHjZVk860.net
宮城落ち着いたんかよかったな
一時期兵庫より感染者数多くてなんでやねんって思ってた
はよチケット元どおりに売れるとええな
結局goto独自にやってた知事がクソ無能やったったこと?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:04:01.21 ID:5HnLqbv3M.net
まあ大阪株と大阪の惨状見たら中止も仕方ないよな
東京も1000人越えだし現実見ないとね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:09:02.06 ID:io4yZAX0d.net
>>763
Gotoと震災10年のイベントもあるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:19:34.16 ID:UUCMKPaY0.net
でも三木谷はコロナが続いても損しないむしろ儲ける側の人間だからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:19:44.65 ID:yfXqsZ5f0.net
日曜日は雨で中止の可能性あるので早川は月曜日にスライドしよう
日曜日は滝中

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:20:36.04 ID:AYhLm1zH0.net
しかし2試合に1試合は天気の心配してるなこの球場

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:23:07.32 ID:CnaYAWtTM.net
勝っててコールドにしようものならまたスレがすごい事になるんだろうな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:25:35.25 ID:5K6HNaxKa.net
新外国人獲得も絶望的か
よそで余ってる微妙な外人貰うしかねーのかな
ウレーニャとか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:27:38.80 ID:qhHJtx5T0.net
>>770
ウレーニャはテームズの代わりに1軍昇格やで

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:30:34.45 ID:0MG1B+cTp.net
>>770
広島のメヒアとかソフトバンクのバレンティンで良ければ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:33:29.18 ID:7x4GJ0Oc0.net
バレンティンは年俸5億だからな
まあ余ってる1枠は吉持支配下が現実的なラインでしょ
右の大砲4兄弟よりミート上手いし

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:35:05.51 ID:vt+jjMfFd.net
吉持は2軍で0盗塁だからありえない

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:35:53.42 ID:AYhLm1zH0.net
結局今年の打線は日本人だけで頑張らなくちゃならないことになりそうだな
コロナには勝てん

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:37:43.70 ID:YjMnrx980.net
シーズン中外人トレードは高年俸なのに使いどころなくて浮いてるパターン
安いやつは保険で置いといて損はない
なんで金のない今は難しい

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:38:13.14 ID:rvAP+jtvp.net
吉持は支配下になった途端にスペりそう
まぁオフに支配下登録されなかったということは首脳陣の期待度が低い証拠だな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:40:01.12 ID:YjMnrx980.net
どこもコロナで新外人追加はできないから外人多目にとってるし
優勝したいところは外人放出せんやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:40:42.00 ID:33dMJSj4d.net
>>629
あっそ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:41:41.22 ID:33dMJSj4d.net
>>697
なんカスきっしょ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:46:06.75 ID:PNH2GGOb0.net
>>775
引分けたくさんして優勝やで

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:54:43.65 ID:kGtn+xXia.net
引き分け増えるとなると9回同点で松井使いにくい日に誰がいくかな
ビジターなら松井一択だけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:56:27.70 ID:FHjZVk860.net
>>765
やっぱイベント系はあかんのかなあ…
それ言うたら野球やサッカーも危ないことになるけど、でもスタジアムでクラスターは確認されてないしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:57:03.48 ID:PNH2GGOb0.net
>>782
色々だろうね
一久采配見てれば分かるだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:57:14.82 ID:lbo1BVpg0.net
新外国人は取ろうと思えば取れるぞ。
ベガルタとか三月に獲得して来日してる

ビザも下りるしマイナーもやってる

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:57:26.29 ID:FrcFzIcTd.net
外国人の件
藤田と福山で世話になった
楽天に協力的なDeNAにお願いしてみたら良い
優勝は難しくなってるようだし
後は若手育てるために外国人枠空けてもいいだろう

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:58:07.74 ID:33dMJSj4d.net
>>650
黙れ温室育ちのガキが

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 12:59:35.77 ID:33dMJSj4d.net
>>663
盲暦が偉そうに

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:02:41.07 ID:33dMJSj4d.net
>>668
そういった文句は三木谷に言え

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:03:47.80 ID:CnaYAWtTM.net
今日は松井投げるかな 休み挟んてるけど3連投になるけど 今の打線では死体蹴りが期待てきないからなあ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:04:10.24 ID:33dMJSj4d.net
>>667
なら本人にさっさと辞めろとでも言って来いよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:05:13.02 ID:33dMJSj4d.net
>>687
良かったな知恵遅れ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:05:34.94 ID:NWmHwvgJd.net
ロメロとジョンジーいるんだしモヤくれないかなオリックス

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:06:41.38 ID:33dMJSj4d.net
>>694
去勢すんぞダサイタマザル

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:08:30.17 ID:33dMJSj4d.net
>>747
負け犬野郎はコロナで死にな?

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:08:43.91 ID:e93ZM4tDM.net
早川月曜にしたら次の日曜どうするんだよ
スライドは負担かかるしルーキーなら飛ばしてやれ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:09:39.91 ID:33dMJSj4d.net
>>707
うるせえんだよクズニート

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:12:11.88 ID:33dMJSj4d.net
>>740
この人でなしが

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:12:28.65 ID:FHjZVk860.net
瀧中より早川が見たいのはやまやまだけどスライドして仙台から福岡まで移動して鷹戦とか何の修行ですかってなるわな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:22:10.56 ID:WH44O1/vd.net
>>790
移動日挟んでるんだからそれは3連投とは呼ばない
とは言っても6連戦だし温存の可能性もなくは無いか

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:24:13.88 ID:U9POzAwB0.net
鴎はレアードが家に帰ってCOD(ゲーム)してるからエチェバリアと交代っぽいな
レアードは今年で解雇濃厚だろうな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:27:14.00 ID:lbo1BVpg0.net
山下シュンペーターが山下にホームラン打たれとるw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:37:14.02 ID:+WhoxaaVr.net
>>663
戦力外
投手:福井、菅原、藤平、高田萌、福森
野手:下水流、岩美、和田、堀内
引退:藤田
育成戦力外:森、王

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:39:04.02 ID:FASs/U200.net
三木、平石と切っといて立花がヘラヘラしてるのは気分悪いわ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:43:40.24 ID:yfXqsZ5f0.net
>>799
リリーフは毎日修行だな恵まれてるな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:45:26.69 ID:LXUk/FiL0.net
>>801
藤岡の調子が下がってるからエチェバリア上げるには絶好のタイミングやな
今回上がるかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:47:08.90 ID:e93ZM4tDM.net
>>805
リリーフと先発じゃ調整も違う
個人的に変なことして早川壊れても困るし、便利屋枠は瀧中でいい

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:48:17.21 ID:yfXqsZ5f0.net
>>807
スライドの意味分かってる?
当日投げなくて翌日投げることだが
今から月曜日投げるのをスライドと言わんわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:52:00.78 ID:e93ZM4tDM.net
>>808
日曜前提で調整してるでしょ
雨天前提で調整ずらすとかあまり聞かないが

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:53:41.35 ID:lbo1BVpg0.net
>>809
月曜前提で調整とかアホかよ
日曜そんな降らねえのに

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:55:47.92 ID:yfXqsZ5f0.net
日曜日降らないとかバカ
普通に昼から雨

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:56:21.48 ID:e93ZM4tDM.net
>>810
アンカ間違いか?
俺は日曜投げると思ってんだがw

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:57:59.48 ID:yfXqsZ5f0.net
つうか月曜日は早川で行くべきなんだよ
ソフトバンクに今年はまだ0勝で滝中行かすとかアホかよ
滝中負けたら一気に分が悪くなるわ
ここは早川でソフトバンク戦に行かすべきなんだよ
ロッテとかハムと滝中で問題ないわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 13:59:50.12 ID:e93ZM4tDM.net
月曜のチケットでも持ってんのか?
パワプロとは違うんだからいい加減諦めろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:00:10.89 ID:lbo1BVpg0.net
昨日見た時日曜の雨は小雨だったんだが天気変わってんな
明日も降らなくなったんか

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:01:23.85 ID:69r8lrr/p.net
とりあえず美馬と田中の投げ合いは楽しみだから流れないでほしい

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:01:32.04 ID:yfXqsZ5f0.net
>>814
工藤が和田をローテ既に変えてますが
ローテ日移動は別に普通

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:02:40.98 ID:e93ZM4tDM.net
>>817
積極的に変える理由ないし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:02:41.29 ID:lbo1BVpg0.net
>>817
ベテランの休養込みのローテ再編とルーキーのスライド同じ扱いにするアホよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:05:12.27 ID:e93ZM4tDM.net
つか瀧中ロッテとか今シーズン最悪の食い合わせじゃないかw

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:05:44.35 ID:CnaYAWtTM.net
ロッテの二木はケガ?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:07:29.65 ID:hNd8/bE20.net
登板間隔コロコロ替えても問題ないと思ってるパワプロ能がおるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:08:58.41 ID:LXoch3cU0.net
ストライクに集める早川は、ストライク早打ち傾向のあるSB相手だと下手するとカモになる恐れもあるんじゃねーの?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:09:14.46 ID:gvHFhigHa.net
なべゆの代わりは内間か

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:09:54.49 ID:pczNgS9gd.net
>>813
早川はジョーカー的な感じで終盤戦でいきなりぶつけた方が良いと思う
瀧中なら打たれてもダメージ少ないし

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:07.45 ID:69r8lrr/p.net
内間昇格なのか?
上がっても中々使うポイントがなさそうだがどうなんだろうな
たまには序盤から点取りまくって内間試せるくらいの大勝ちをして欲しいところ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:29.93 ID:CnaYAWtTM.net
ソフトバンクには週末ローテの投手の方が分が良さそう 特に則本とか平石の時のCS位しか最近ソフトバンクに勝ててないだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:36.69 ID:lbo1BVpg0.net
>>820
この前普通に抑えたけどな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:41.35 ID:AYhLm1zH0.net
別に1点でもビハインドなら内間試せばいいじゃん

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:21:17.12 ID:lbo1BVpg0.net
>>823
前回登板見てないんか
カットボールに全くあってませんねえって言われ取ったぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:21:20.81 ID:69r8lrr/p.net
てかトイストーリーとのコラボグッズ出すんだな
ウィーラーいるうちにやっとけよw

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:22:47.48 ID:kGtn+xXia.net
選手個人と重ねるような商品となると難しいから…

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:34:39.88 ID:IqXtCcI+r.net
そういえば、オコエはどうした?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:37:48.62 ID:7baFqSrud.net
>>833
手術は終わってリハビリ中
ファーム登場はまだじゃないかな?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:40:24.44 ID:FHjZVk860.net
まあこの3連戦無事に全部できるとええな
そしていつもなら2−1ならいいと思えるけど今日は涌井だから勝ってほしいし
明日の田中美馬なんて絶対勝って欲しいし、明後日の早川鈴木なんて絶対勝ってほしいしw
なまじ先発の面子がよくてどこでも落としたくない欲張りな気持ちにw
瀧中と、あと5本柱の面子なら今なら岸は状態悪かったらしゃーないなって諦める感じ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:41:13.55 ID:IqXtCcI+r.net
>>834
もう出番が無さそうだねぇ(T△T)。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:41:17.17 ID:LIjL6Mxrp.net
生命パのマー登板土曜なのに明日地上波もBSもないのね珍しい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:44:10.70 ID:7baFqSrud.net
>>837
初っ端切れたからね
また連勝したらクル

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:47:54.63 ID:U9POzAwB0.net
二木が仙台にいるって事は中村稔の後の2番手を考えているのかそれとも美馬が前回ボコスカ打たれたから入れ替えするのかはたまた第3戦に鈴木と代わって先発なのかよくわからんな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:53:15.19 ID:FHjZVk860.net
この3連戦勝つにはとりあえず浅村さんがもっと打ってくれないと話になりまへんわ
アヘアヘ単打チャンスメークおじさんじゃなくてここぞのところでホームラン打ってくれないと

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 14:55:43.13 ID:GA1Vg9lka.net
浅村がアヘ単おじさんになった理由を考えるとまあ仕方ない部分もあったりする
チーム事情とかオープン戦のデットボールとか

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:14:41.08 ID:Izx7/tXA0.net
最新の予報見たら、明日は夜から雨で日曜は午前中で止みそうだから
極端にグラウンドが悪くならない限り3試合できそうやな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:20:20.13 ID:ymUL/GJU0.net
5番の外人さんが打てば勝負せざるえない

ロッテの荻野マーティン中村の1.2.3番の様に

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:26:55.20 ID:nwF55cEna.net
デットボールを受けるとアヘ単になぜなる?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:28:14.69 ID:AYhLm1zH0.net
強打の外国人がいないと浅村も活きないよな
正直、ディクソンが強打の外国人には見えないな
.230 10本くらいかね 大ハズレ外人ではないと思うが

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:28:41.05 ID:33dMJSj4d.net
>>840,841
黙れなんカス共

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:30:20.67 ID:lbo1BVpg0.net
>>844
脇腹に炎症が残ったままで捻転すると肉離れ起こすからそれを恐れて無意識に捻転が弱まりスイングスピードが遅くなる

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:33:34.65 ID:mLi7YYKR0.net
ディクソンは外角の球を引っ張らずに右中間方向に打つようになって欲しいな。そうすればある程度率は残るだろうし。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:40:00.25 ID:IBbngwtt0.net
>>848
率なんてどうでも良いわ
芋みたいに逆方向に単打打つような外国人なんかつまらんよ
ここぞという時にガツンと引っ張ったホームランを打ってくれ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:42:12.75 ID:2Uthqz8x0.net
そういや、長いこと鷲戦士のホームランを見ていないような
檻の裕太郎のホームランはすごかったが

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:42:43.94 ID:76KR0OGK0.net
>>848
>>849
チャンス時に引っ張り意識のゲッツーや三振より
右中間方向に二塁打〜本塁打打ってくれたら助かるだろ
確実性も重要だよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:44:00.05 ID:6tL/ZH3Qd.net
>>850
茂木と辰己が打たなきゃそらそうなる

マジで打線がずっとこの調子なら最下位不可避やぞピッチャーだっていつまでも好調じゃないし
勘弁してくれや

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:49:02.22 ID:rvAP+jtvp.net
しかしまぁ茂木も辰己も今月上旬くらいまでの鷲ファンの期待を盛大に裏切ってくれたな
2人とも.300 30本も行けるだろ、みたいな打撃だったのに

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:54:12.90 ID:CnaYAWtTM.net
>>853
茂木は体力ないからしゃーない 辰己は大卒3年目という事を考えるとこの成績を維持できれば上出来じゃないかな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 15:59:07.68 ID:2YE0boqKa.net
>>847
なるほど、お医者さん?
浅村珍しく自打球当ててたからスイングおかしいとは思った

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:01:48.24 ID:kGtn+xXia.net
パシフィック・リーグ

出場選手登録

千葉ロッテマリーンズ 内野手 55 A.エチェバリア
埼玉西武ライオンズ 外野手 72 川越 誠司
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 40 内間 拓馬
出場選手登録抹消

福岡ソフトバンクホークス 投手 18 武田 翔太
福岡ソフトバンクホークス 投手 38 森 唯斗
千葉ロッテマリーンズ 内野手 23 三木 亮
埼玉西武ライオンズ 外野手 51 西川 愛也

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:04:29.98 ID:PNH2GGOb0.net
一久の采配見てきてるのかねバワプロちゃんは?
こんな時期に相性や相手を考えてローテをいじるわけない
でんと構えて淡々とローテ通りだ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:05:26.85 ID:E5qkOE+f0.net
また森抹消かいな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:06:53.72 ID:ymUL/GJU0.net
ソフトバンク森が入院、左肘の「化膿性滑液包炎」で抹消

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:07:25.91 ID:lbo1BVpg0.net
辰己はops8割り切ったから次の防衛線は750を守れるかだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:08:02.95 ID:pA1uWggmd.net
森は森でもソフトバンクの森唯斗の方だよ。

何で武田翔太も抹消なのかが分からないなぁ…。楽天キラーなのに。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:08:34.36 ID:JyDGkI8z0.net
うわー、ついに森の鉄腕も限界が…

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:09:00.51 ID:Ax4q0umC0.net
森の左肘の病名怖いな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:09:19.72 ID:H1SUaB9y0.net
内間があがってくるのか
前はボコボコ打たれてたけど大丈夫か

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:11:09.21 ID:2Uthqz8x0.net
森の故障箇所は利き手じゃないほうか

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:11:24.45 ID:/wm+UbJX0.net
内間が抑えるイメージがない..

抑えないイメージもないけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:12:31.70 ID:JyDGkI8z0.net
実のところ負けゲーム投げさせる専用の人材が特に居ないから
お試し枠で内間とか使っていいと思う

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:13:18.78 ID:lbo1BVpg0.net
内間は敗戦処理の一軍体験だから出番あるか怪しい

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:13:53.04 ID:rEEQKU9Ud.net
二軍のジャッジって1軍のクソ連中でもマシレベルと言うの悲しみ
投手は空振り野手ホームラン
素人はこれで判断してた方が良さそう

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:14:08.81 ID:PNH2GGOb0.net
>>862
左肱って書いてないか?

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:14:14.39 ID:qmoyn7Ix0.net
>>862
離脱理由が投げるのに全く影響無い箇所なのが逆に鉄腕っぷりを感じさせるわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:16:10.51 ID:wIo0joUvd.net
ウイルス感染症の可能性か恐ろしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:18:28.92 ID:LXUk/FiL0.net
エチェバリア来ちゃったかあ
今日スタメンかな
めっちゃ率残しそうだよ彼は

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:21:13.46 ID:69r8lrr/p.net
エチェバリアスタメンだとして守らせるかな?
ショート守るなら楽パでどこまで守れるかは見ものだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:21:23.79 ID:qS2YArd5a.net
つか浅村の年間HRペース5本ってやばくないか

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:21:47.88 ID:+WhoxaaVr.net
>>859
チ○コの病気にありそうだね

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:22:36.02 ID:lbo1BVpg0.net
エチェは2軍の試合見る限り長打はあんまりなさそうだった
カスティーヨみたいな感じ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:23:06.07 ID:LXUk/FiL0.net
>>875
最終的には20本くらいにはまとめると思うけどまあ、物足りないよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:23:09.74 ID:L+kjMlCmp.net
エチェバリアって守備の人って聞いてたんだが

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:24:06.29 ID:lbo1BVpg0.net
>>879
そうだよ
メジャーの守備型って大半衰えてから来日するからどれくらいできるかわからんけどクルーズみたいなもんじゃね

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:29:03.03 ID:lbo1BVpg0.net
この動画見る限り肩は強いけど守備範囲広くなさそうだ

https://youtu.be/CaIquWcibSY

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:29:27.37 ID:CnaYAWtTM.net
ショートの外国人って珍しいな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:32:51.31 ID:Z4cM9LCRp.net
>>843
最近はそんなに勝負避けられてないよ
むしろ浅村自身がチャンスで全然打てないのが問題

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:34:38.45 ID:Z4cM9LCRp.net
>>877
何ならカスティーヨみたいなド派手なデビュー飾ってくれても良いなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:34:56.26 ID:lbo1BVpg0.net
ハムでコロナクラスター発生

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:36:20.99 ID:wIo0joUvd.net
エチェバリアはハムにもいたなと思って検索したら昨年48歳で亡くなっていて驚いた

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:37:45.58 ID:qS2YArd5a.net
涌井キラーの藤原、清田、福田秀がいないのがデカい

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:37:58.53 ID:Zzo8pYzid.net
>>885
清水中島西川浅間ってなぁ…なかなかに悲惨やぞこれ
サブみたいなパターンかもしれんが

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:38:02.13 ID:2Uthqz8x0.net
>>885
https://npb.jp/announcement/roster/

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:38:25.70 ID:4Q5aIMGQa.net
ハムはクラスターか
福岡で貰ったのかな?

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:38:59.45 ID:2Uthqz8x0.net
鷹の森も武田もハム戦出てたよな
あれ、もしかして

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:39:25.61 ID:Zzo8pYzid.net
これもうリーグ戦成立しないんじゃないの…

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:39:26.59 ID:2Uthqz8x0.net
【注】北海道日本ハムファイターズの清水選手、中島選手、西川選手、淺間選手は特例2021の対象選手。鶴岡選手、宇佐見選手、杉谷選手、平沼選手はその代替指名選手となります。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:39:48.79 ID:8qaMlNnW0.net
感染源東京ドームじゃないだろうな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:39:59.24 ID:lbo1BVpg0.net
>>891
森は左肘の炎症って発表されてるし武田は木曜試合ないからやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:41:30.42 ID:Zzo8pYzid.net
最近は石川亮と石井が出てるし実質的なダメージは西川と浅間しかないかも知れんけど
杉谷は鎌ヶ谷で絶好調だし

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:46:16.33 ID:2mFMHCgwa.net
まさかの集団食中毒・・・の可能性はないかw

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:50:10.29 ID:cpuCA68pa.net
プロ野球選手のコロナ感染者の割合多いな
PCR検査徹底してるから出るのはわかるけど
一般人もプロ野球なみに検査したら一杯出てくるだろうが

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:51:11.73 ID:wIo0joUvd.net
信者以外のハムファンにとっては西川も淺間もフルボッコだから何ともないだろうな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:51:30.90 ID:/IXSke7qM.net
バンクもやべーんじゃないの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:53:56.63 ID:pA1uWggmd.net
吉村知事の言ってる事が間違って無かったな…。

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:53:59.07 ID:lbo1BVpg0.net
浅村の嫁めっちゃ出歩いてるから心配だわ
家にいろよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:54:53.44 ID:Q0CqYafL0.net
最近16試合のうち、相手の先発投手から3点取れた試合が3試合しかない
飛ばないボール使ってるとはいえ、これでは負けが込むのは当然

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:55:09.56 ID:yXxZkNz8r.net
内間を上げてサブとか安楽をリード時メインにするのかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:55:16.76 ID:mpLJ0Hlj0.net
感染力凄いけど別にただの風邪だし
騒ぎすぎなんよ、老人が

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:56:25.89 ID:JyDGkI8z0.net
ノーコンをうちにあててくれないからな
球遅くても制球良いと途端に点取れなくなるのが楽天だから

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:56:29.08 ID:LXUk/FiL0.net
>>903
飛ばないボールってホンマなんか

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:58:23.10 ID:rEEQKU9Ud.net
二週間だから
次のソフトバンク初戦に完全体日本ハムになるのか・・・
https://i.imgur.com/cJFRjX3.png


落とせない

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:58:26.99 ID:Izx7/tXA0.net
>>905
30代既往症なしでも死者出てるぞ
変異型は去年までのとは別の病気と考えた方がいい

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:58:33.99 ID:LXoch3cU0.net
>>907
そもそもヒットさえまともに出てないことが多いのは飛ばないボールが要因とは思えん

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:58:52.60 ID:lbo1BVpg0.net
>>907
浅村の打席だけ飛ばないボール使ってる

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 16:59:33.33 ID:mpLJ0Hlj0.net
>>909
あのさあそれ、何万分の1なのよ?
インフルですらそれより死ぬわって話

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:00:17.93 ID:zdimIII00.net
じゃ内緒で飛ぶバットでも使・・・・

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:00:33.71 ID:5hnJvMxtd.net
GWは必ず雨だな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:00:46.22 ID:rEEQKU9Ud.net
風邪と舐めてノーガード戦法を取ったブラジル

【4月30日 AFP】ブラジルは29日、新型コロナウイルスによる死者が40万人を超えた。北部アマゾナス(Amazonas)州マナウス(Manaus)の墓地では、空きがなくなったため、道路にも遺体を埋葬している。

 人口約2億1200万人のブラジルは、新型ウイルスによる累計死者数が米国に次いで2番目に多い。

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:01:37.33 ID:rvAP+jtvp.net
まだ飛ばないボールとか言ってるやつがいるのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:01:47.75 ID:LXUk/FiL0.net
>>915
インドもあれほぼ絶望的だよな
とんでもねーことになってる

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:04:14.18 ID:rEEQKU9Ud.net
抑え消えた鷹
コロナファイターズ

ここで蹴落とさないと後々辛そう

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:04:39.48 ID:MUDvyWC+0.net
間違って誰かの飛ばないバット使ってるのか

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:06:15.97 ID:OfYNEiYna.net
浅村だけ鉄球打ってるみたいに打球上がらなかったからな
最近上がってきたからそのうちHR出そうだけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:06:37.07 ID:NWmHwvgJd.net
オリンピックとか中止でいいよ
興味無いしどーでもいい
NPBの日程狂わすクソイベント

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:07:42.53 ID:LXUk/FiL0.net
他の奴らはむしろ例年よりホームラン打ってるくらいなんだし飛ばないボールはないわ
浅村個人の調子に尽きる
オープン戦、ヤクルト戦での死球が効いてる気はする

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:07:44.98 ID:zdimIII00.net
でも虚弱気味の鷲としては五輪休みは欲しい

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:08:42.70 ID:mpLJ0Hlj0.net
結局ノーガードだろうが若い奴らは死なない
ブラジルやらインドやら衛生観念ないような地域と
初対面濃厚接触キスハグ当たり前の欧米と比較すんなよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:10:15.44 ID:Rg0b1oEf0.net
>>912
インフルはコロナ対策のマスクと手洗いで世界中でほぼ壊滅したクソ雑魚じゃん

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:12:16.12 ID:mpLJ0Hlj0.net
そんだけ感染力あるってのと死ぬかってのはまた別だがな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:13:35.18 ID:E5qkOE+f0.net
せっかく伊藤くん勝てたのにまた援護なくなるのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:13:52.48 ID:BoqP4vh60.net
>>926
「おまえもしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:13:58.76 ID:XmhyiJlj0.net
1 遊 小深田
2 三 鈴木大
3 二 浅村
4 左 島内
5 DH ディクソン
6 右 岡島
7 一 内田
8 中 辰己
9 捕 太田
投 涌井

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:14:33.19 ID:XmhyiJlj0.net
1 左 荻野
2 右 マーティン
3 二 中村奨
4 三 安田
5 DH レアード
6 一 井上
7 遊 エチェバリア
8 中 岡
9 捕 佐藤都
投 中村稔

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:14:34.40 ID:Oh1PQ+Fd0.net
>>923
結構な確率でオリンピックは中止、でもオリンピック休暇は
予定通りありになると思うわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:15:06.70 ID:E5qkOE+f0.net
茂木はなかなかダメだね

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:15:18.81 ID:NWmHwvgJd.net
>>929
島内4番とか暗黒再来だな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:15:59.82 ID:BoqP4vh60.net
浅村は3番の方が打つかもね

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:16:02.76 ID:rEEQKU9Ud.net
とりあえず3人は確定した
https://i.imgur.com/YfIShco.png
楽天戦には必ず出て来ない
正捕手鶴岡って打たれるイメージだから嫌だな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:16:04.08 ID:qmoyn7Ix0.net
今年の浅村は踏み込みが浅いからな
飛距離がイマイチなのはそこが理由なんだろうけど、どうしてそうなったのかが分からん
ヤクルト戦での死球のイメージが残ってるからかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:16:08.28 ID:mpLJ0Hlj0.net
>>928
死なねえよ
毎日通勤ラッシュ3密だけど普通に生きてるからいちいち騒ぐなコロナ脳

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:16:10.83 ID:rvAP+jtvp.net
茂木は腰痛が治らないのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:16:13.93 ID:YjMnrx980.net
いろいろ厳しい打線だな
ディクソンにかかってる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:16:45.96 ID:rEEQKU9Ud.net
>>929
繋ぎの4番・・・19年かな?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:17:05.22 ID:Oh1PQ+Fd0.net
浅村は30になって下降線に入ってるんだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:18:18.93 ID:FASs/U200.net
復調気味の茂木出さないの?

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:18:22.96 ID:YjMnrx980.net
浅村のopsみてみ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:18:40.62 ID:qS2YArd5a.net
ディクソンはショートゴロ連発しそうな感じがしてならんのだが

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:19:10.08 ID:69r8lrr/p.net
対左でも岡島が使われたか

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:19:24.54 ID:LXUk/FiL0.net
ロッテのスタメン…息をつく暇がない

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:19:49.08 ID:LXoch3cU0.net
本当に飛ばないボール使ってるんだとしたら、火曜になべゆがラオウに京セラ上段席にぶち込まれたアレは何だったんだよと

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:20:06.96 ID:MUDvyWC+0.net
>>929
いやこれは理にかなってるぞ 岡島か好調茂木になればいうことない

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:20:13.50 ID:rEEQKU9Ud.net
>>947
失投

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:20:50.90 ID:NWmHwvgJd.net
日曜の西武戦と火曜のオリ戦でマグレが出たが島内は勝負弱い打者だからね
やはり浅村は先頭打者が多いから石井は気になったんだろう、軽打ばかりなのはその影響もある

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:21:50.11 ID:74lI2oFfa.net
>>929
4番嫌々打線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:23:13.95 ID:6Ltl8X+i0.net
>>947
変化球は普通に飛んでる気がする
ストレートだと押し込まれるケースが例年より多いかもって感じ
まあ印象だけどな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:23:25.10 ID:qmoyn7Ix0.net
対左の岡島でDHディクソン
対左の茂木でライトディクソン
この二択なら前者選ぶのもありえなくはない
ベストは岡島の代わりに田中が出られるくらい復調してることだったけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:24:00.17 ID:lbo1BVpg0.net
明日は田中vs二木か
美馬ちゃうやんけ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:25:39.13 ID:LXUk/FiL0.net
二木上がってきたか
面倒だなー
調子悪い二木ほど打てるピッチャーも少ないが
好調な二木ほど打てないピッチャーもなかなかいない

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:25:54.05 ID:5hnJvMxtd.net
今日は千葉マリンより風が強い

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:26:25.82 ID:rEEQKU9Ud.net
>>953
そうだね
きっつ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:26:45.29 ID:rEEQKU9Ud.net
美馬どこ行った

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:26:46.04 ID:LXUk/FiL0.net
明日明後日の天気はどうなの
当方、九州なのでよくわかりません

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:27:09.29 ID:ppe7vB630.net
4番島内だけは見たくなかった

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:27:34.85 ID:5hnJvMxtd.net
>>959
明日明後日出来たら奇跡に近いかもしれない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:28:18.23 ID:LXoch3cU0.net
ディクソンはカスティーヨやテームズの件もあって「下手に守らせて離脱されたらヤバい」ってことでDHやってる可能性もなくはない?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:29:01.05 ID:QzB5qA7na.net
美馬はソフトバンク戦に当てるためにミッドウィークにずらすとのこと

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:29:21.30 ID:Z3k8rRUf0.net
茂木がベンチにもいない

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:30:31.89 ID:HxyrCTCga.net
>>964
察し

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:30:54.22 ID:rvAP+jtvp.net
ロッテは外人3人打線かよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:31:02.16 ID:FASs/U200.net
桑原がなんか言うだろそう言う時は

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:31:10.12 ID:LXUk/FiL0.net
>>964
もういいわあの人…
何の戦力計算もたたん

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:31:20.76 ID:rEEQKU9Ud.net
>>964
明日グッバイか

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:32:29.81 ID:Izx7/tXA0.net
>>961
これ見ると普通にやれそうだけど

https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4100/10days.html

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:32:34.61 ID:LXoch3cU0.net
茂木がベンチにもいないのはやっぱり再発したのか、それとも内間をベンチ入りさせた関係で枠から漏れたのかどっちだ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:32:42.29 ID:Ypvnnkz2p.net
内田は今日がラストチャンスだな
今日打てなきゃ終わり

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:33:24.65 ID:5hnJvMxtd.net
>>970
大まかなやつしか見てなかったすまん

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:33:33.51 ID:MRJmUvzV0.net
次立てました

わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619771594/

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:33:34.14 ID:FASs/U200.net
>>971
後者であってほしいな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:34:04.47 ID:JyDGkI8z0.net
数字だけみると浅村島内の並びが確かに正しい
左右もばらけるし

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:34:14.12 ID:MUDvyWC+0.net
>>972
終わるほどの面子いないだろ他に

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:34:31.99 ID:5hnJvMxtd.net
国会議事堂のトイレで盗撮www

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:34:45.97 ID:esoQ5J16d.net
>>972
ラストチャンスは日曜だぞ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:34:48.75 ID:8kcOEStbd.net
>>978
誰よ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:35:05.83 ID:W9q7rv6A0.net
茂木の調子上がってきたとか喜んでた奴たくさんいたなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:35:43.33 ID:FASs/U200.net
いやまだわからんやん(震え)

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:36:05.59 ID:qmoyn7Ix0.net
代打なら田中と小郷がいる計算か
誰が出ても打率0だから差はないかもしれん

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:36:08.95 ID:einLFSUua.net
内股クマー楽しみなんだけど出番あるかな・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:36:40.51 ID:fVx2SiRW0.net
>>981
それが何?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:37:28.97 ID:BoqP4vh60.net
>>983
田中とか小郷が代打なら下妻でもいいわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:38:28.26 ID:Ypvnnkz2p.net
>>977
黒川に変わるだろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:38:31.51 ID:6Ltl8X+i0.net
>>981
そら一昨日のバッティング見てたらそう思うわ
ここの所と全く違った
もちろん多少は希望も込みだけど
それをわざわざ奴とか結果論で責めるのは良くない

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:39:44.03 ID:4Q5aIMGQa.net
黒川ずっとベンチなら落としていいよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:39:46.40 ID:pJFCkz/Sa.net
>>981
それで何が言いたいの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:39:51.83 ID:Ypvnnkz2p.net
>>979
今日打てないで宮城打てるわけないんだから和基か黒川に変えられるだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:40:04.48 ID:FHjZVk860.net
>>963
ちょっと残念やな
あの年のMVPvs日シリMVPが見られると思ったのに

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:40:16.60 ID:H1SUaB9y0.net
茂木はほんまわからん
どういう状態なんだ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:40:30.62 ID:76KR0OGK0.net
茂木って何なんだ妖精なのか
期待させるだけさせて離脱を何年繰り返してんだ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:40:38.95 ID:FASs/U200.net
桑原がなんか言うだろなんかあったら

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:41:19.72 ID:W9q7rv6A0.net
>>985
>>988
もう期待するなよ
お前らは逆神なんだから

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:41:29.47 ID:fVx2SiRW0.net
>>988
ドラフト後出しバカと同じ類のバカだよな
普段選手のどこに注目しながら野球観てんだろうな
結果しか見てないんだろこういう奴は

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:41:46.13 ID:esoQ5J16d.net
>>991
日曜鈴木くんだろ
常総の後輩にチンチンにされて落ちるなら本望だろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:41:54.14 ID:LXoch3cU0.net
ん、この解説の声誰や?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:42:14.01 ID:FASs/U200.net
>>996
しね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200