2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 13:29:41.31 ID:BLuc8ay20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 明日はお休み
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619609437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:11:52.09 ID:kNa4tNLj0.net
>>502
マーティンの1年目の成績に近いな
1年目でそれなら、来年はかなり期待できる数字かと

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:18:32.80 ID:szvqspLU0.net
>>577
別に池田ショックじゃないがw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:18:43.89 ID:ywnQ9HiX0.net
ディクソン、右打者でソコソコ打てそうな雰囲気あるだけで大事にしなきゃ
いくらなんでも今どうこうなんて早漏過ぎ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:22:02.45 ID:yug/XlQNd.net
池田そのまま楽天戦で思い出すなら別に構わない
と言うかデータあるでしょ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:24:16.96 ID:S2EvZUQz0.net
>>580
山本とかいう災害を除けば一応全試合ヒット打ってるしな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:29:15.57 ID:z15wxdCQ0.net
今のパリーグはけっこう先発のレベル高いから新外国人とかルーキーはそう簡単に結果残せない
そういう意味では去年の小深田は凄かった

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:30:06.21 ID:uUFxpIvpp.net
春先って毎年痩せ型の選手が結果残して重量級はあまり打ててないハズ
もちろん例外はいるけど傾向としてはそんなもん
体力勝負になる梅雨〜夏場でこれが一気に逆転する

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:30:21.86 ID:J/WX5BLsd.net
>>579
たぶんこいつOSガイジやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:31:53.88 ID:S2EvZUQz0.net
OSじゃなくてそいつは紅林ガイジ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:40:08.02 ID:z15wxdCQ0.net
体重無い奴は振るのしんどくなった時の下げ幅がでかいんだよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:40:30.89 ID:tOOI8KKj0.net
>>543
何時までもグチグチ言ってんなよみっともねえな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:41:14.65 ID:80qBPF5fp.net
>>507
クローザーでもセットアッパーでもないし酷使筆頭株でも無いwhip1.38の外国人中継ぎ投手が当たりなわけないだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:41:58.63 ID:tOOI8KKj0.net
>>558
さっさと出て行け成り済ましのクズが

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:43:17.04 ID:zMT3El4U0.net
>>578
マーティンは守備があるけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:45:57.07 ID:tOOI8KKj0.net
>>577
コロナでさっさと死にな?バ金無し

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:47:59.25 ID:tOOI8KKj0.net
>>571
端から見たらお前もそのゴミ共と大して変わらないぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:50:18.17 ID:80qBPF5fp.net
2014年 当たり外国人1人 → 6位
2015年 当たり外国人2人 → 6位
2016年 当たり外国人3人 → 5位
2017年 当たり外国人3人 → 3位
2018年 当たり外国人2人 → 6位
2019年 当たり外国人4人 → 3位
2020年 当たり外国人2人 → 4位

こんな感じだろ
Aクラスは当たり外国人3人以上が条件

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 20:52:55.30 ID:zMT3El4U0.net
>>593
死ね死ねくんまず自分のレス見返したら?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:01:40.71 ID:80qBPF5fp.net
当たり外国人なんて外国人8人ぐらい居てやっと4枠埋まるぐらいなんだから、
本当に常勝チームを目指すなら常に外国人は巨人やソフトバンクみたいに8人〜10人取っておくべきなんだわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:03.09 ID:yKROdS6Cd.net
次のロッテはマーティンは勿論だけど、中村奨吾を眠らせないとまずいな。

鈴木はスゴいらしいけど、中村稔弥?と美馬を攻略しないとね。益田直也は仕留めないと次のソフトバンク戦で弾みがつかないね。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:12.29 ID:TrrhOexz0.net
大卒捕手の成績見てると打席の関係もあるけど嶋は4年目阪神の梅野は5年目に打てるようになったんだな
太田もそんな感じで育ってくれないかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:13.24 ID:szvqspLU0.net
で?巨人の新外国人活躍してるん?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:04:38.68 ID:Ecf6I6HPd.net
>>599
カステーヨった

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:05:39.02 ID:80qBPF5fp.net
スモークは活躍すんじゃね
それに新規だ既存だなんて関係ない
寧ろ新規外国人はリスクが高い

当たり外国人を確実に残す、若しくは他所から強奪する、それまで当たりだったら1年ぐらい調子悪くてもすぐに切らないことが重要

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:05:45.05 ID:BJNNX03ma.net
明日のスタメンは茂木か田中和か

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:21:34.19 ID:cHvSiBlN0.net
鷹はガタガタに見えるがしぶといのー
キューバ組が抜けてどこまで耐えられるか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:22:09.76 ID:kQrlQpgfp.net
やっぱ自分とこだけ試合無いとつまらんな
明日が楽しみ、はよ来ないかな
ところで明日のロッテ中村ってどんな投手?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:24:16.30 ID:cQBciAPE0.net
>>602
市外局番がスタメンとかアホ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:35:42.88 ID:fH+PumS50.net
>>603
たかせん民が「野手の世代交代が遅れてるしもうこのチームは焼け野原で絶望しかない」みたいなこと言い始めてからもう5年くらい経つけどずっと日本一だからな…

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:40:44.02 ID:cQBciAPE0.net
今年は打線が課題か最初は茂木辰己が打ちまくりで得点力あったけど二人とも不振でキツイわ
浅村もあへたんだし外国人欲しいわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 21:55:21.14 ID:+2jlPCAt0.net
日曜の早川−鈴木は楽しみだなぁ
K/BB以外はほぼ同じ内容だな
あとは打線の差かぁ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:21:42.55 ID:u/nMkNg90.net
涌井に勝ち付けて欲しい
4勝0敗なら月間MVPほぼ確実

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:29:40.70 ID:LVvk5huSp.net
>>609
打者はあさむーか安田かな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:38:02.41 ID:RVl0rYvL0.net
明日試合できるの?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:39:22.55 ID:M5pcPYJXp.net
>>610
さすがにマーティン1択だろ
安田は打率が論外、浅村は本塁打打点が論外

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:46:53.61 ID:or0FprH30.net
無理やねん

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:51:50.33 ID:CVsqHQm00.net
でロッテ中村ってどんなPなの?
うちが苦手そうな感じ?

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:58:00.09 ID:OzctyaI10.net
>>614
以前楽天戦でも投げたことあるような気がする
確か左Pだったと記憶している
そんな程度

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 22:59:33.16 ID:wVscf94u0.net
今年はロッテに勝てない年 仙台三連戦はいい様にやられそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:01:12.41 ID:8U8jb3i/d.net
もいねそうかな
今日の休みがいいように効いてますように

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:03:35.47 ID:hppkiGNf0.net
>>614
オープン戦でボコボコにした記憶があるような無いような…

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:12:24.89 ID:+m7c8Ci70.net
去年の中村稔弥との対戦成績は2試合7.2回0勝0敗防7.04
サンプルは少ないが浅村茂木.500大地.250
島内辰己足立内田小深田太田.000(現1軍のみ抽出)
被打率.214四球3でなんでこの防御率なのかw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:22:18.21 ID:Ecf6I6HPd.net
昨日ノリ頑張って下げたけど日ハムの方が先発防御率良いのか
https://i.imgur.com/093QYwc.jpg

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:27:02.01 ID:Nfw/2lmP0.net
>>620
順位と逆の傾向だな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:27:02.98 ID:+m7c8Ci70.net
>>618
今年のオープン戦で1イニング投げてるね。
黒川島内凡退後横尾太田小郷辰己カズキの5連打で4点
茂木凡退でイニング終了

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:19.36 ID:tOOI8KKj0.net
>>595
その言葉、そっくりそのまま返すわ笑

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:36.78 ID:/7ke6l6/0.net
鴎の中村。
左でツーシームが得意みたい。
3/10のOP戦で打ち込んでるのかな?
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1800054/top

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:37.68 ID:+m7c8Ci70.net
違った、横尾からの5連打で3点、茂木凡退黒川の2ゴロでもう1点、
島内凡退でイニング終了だった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:29:53.55 ID:tOOI8KKj0.net
>>600
黙れクズ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:30:03.08 ID:qH4wcYf10.net
>>620
瀧中、弓削、高田が上げてるんじゃないの

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:34:16.69 ID:jJeAbwNId.net
>>620
オリックスって野手も悪くないから上がってきそうだけどオリックスだからやっぱり無理そう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:36:01.09 ID:Ecf6I6HPd.net
>>626
お前hissi付で通報しといた
震えて待て

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:38:44.01 ID:cQBciAPE0.net
>>628
オリックスが後ろが悪いからそれで何回も勝ちを消してる
なお抑えに適任者居ない模様

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:42:39.84 ID:+m7c8Ci70.net
チェン勝ったのか、あっさりだなw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:48:26.95 ID:PcjPHxcV0.net
ここ数年のパリーグは先発よりも勝ちパの安定度が順位に直結してるからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:55:07.89 ID:tB33i4R60.net
中村程度のスタッツの先発に負けるのはないな
涌井なら尚更

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:57:01.30 ID:/7ke6l6/0.net
鬼門のGW1戦目、勝ってくれよー。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 23:57:55.36 ID:RVl0rYvL0.net
明日内田スタメンだよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:03:39.27 ID:yfXqsZ5f0.net
中村稔
オープン戦でフルボッコと
今日もフルボッコ頼むで

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:05:56.34 ID:ob32grNMd.net
中村の二軍成績エグいから普通に抑えられると思うぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:08:29.31 ID:fVx2SiRW0.net
今日のちょうど18時から3日間雨やんけ
まためんどくせえのが湧きそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:08:52.62 ID:yfXqsZ5f0.net
まあ1試合でもデータは右打者に弱いから右打者が出番やろな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:10:16.25 ID:yfXqsZ5f0.net
>>637
ロッチョン震えて眠れ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:10:36.13 ID:7UyE+D5v0.net
>>635
左苦手なんでどうかね?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:11:26.31 ID:sY2pEeH/0.net
楽天は防御率だけで見たら2位、失点は1位
得点も3位と割とバランス良い
茂木と辰己がアレだから直近で見たらヤバそうだけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:14:49.65 ID:76KR0OGK0.net
どっかにマーティンかグラシアルみたいな外国人転がってないかね?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:17:53.54 ID:yfXqsZ5f0.net
>>641
二軍出番左腕からホームラン打ってたやん
田嶋からも内容良かったし右腕よりも打ちそうだけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:22:29.18 ID:+FCkMxqy0.net
>>642
いい時と悪い時の差がデカいんだよな
だから指標が良さげなのにそんな勝ってなかったりする

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:24:10.50 ID:lbo1BVpg0.net
天気的に土曜は間違いなく中止だな
田中は月曜かな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:29:57.07 ID:yfXqsZ5f0.net
つうか週末全部天気悪いやん
いつ中止でもおかしくねえ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:34:09.69 ID:yfXqsZ5f0.net
早川月曜日にしよ
滝中日曜日で
中止も可能性あるし

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:34:15.76 ID:8haTXNqmp.net
2021年遊撃UZR 4.29時点
源田(L)7.7
今宮(H)5.9
坂本(G)3.8
安達(B)1.7
藤岡(M)1.6
石井(F)0.3
西浦(S)-0.5
京田(D)-1.5
田中(C)-2.0
小深田(E)-5.1

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:04.30 ID:qMdiiGFL0.net
小深田がショート下手なのは指名前からわかってたから気にしてない
ただ大学時代の本職セカンドまで下手だからなあ
そろそろ本職ショートで守備しっかりしてる右打者ほしいわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:56.60 ID:sY2pEeH/0.net
2塁も浅村が最下位だし二遊間のUZRは12球団ワースト

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:44:39.41 ID:VIcIHurc0.net
>>650
つ吉持

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:47:30.99 ID:84NZSfnw0.net
>>638
相手が相手だけになぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:47:49.94 ID:yfXqsZ5f0.net
>>652
枠が無理
まあ編成を恨んでくれや

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:49:48.99 ID:84NZSfnw0.net
枠の話になるとオコエがちょっと恨めしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:50:58.41 ID:yfXqsZ5f0.net
>>655
もっと使えない奴いっぱいいるやろ
今年で戦力外多そうだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:53:25.17 ID:84NZSfnw0.net
>>656
今シーズンの話じゃないの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:57:54.98 ID:+FCkMxqy0.net
支配下なのにファームにも出てない選手
引地、辛島、石橋、佐藤、寺岡、池田、コンリー
オコエ、銀次、入江
コンリー以外はみんな怪我か?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:00:32.71 ID:qmoyn7Ix0.net
>>658
引地と佐藤は身体作りや基礎固めやってる可能性ある
高卒組はよっぽど出来てる人じゃ無い限り入団数年は試合に出るよりもそっちを優先してほしいわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:10:56.02 ID:TEV91Jyk0.net
>>659
佐藤は育成で残りそうだけど、岡山案件の引地は戦力外になりそう。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:12:36.57 ID:TEV91Jyk0.net
>>658
藤田は一瞬だけ出て、また見えなくなった。
菅原はインフィニティの間々消えた。

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:28:19.39 ID:lbo1BVpg0.net
>>660
自分で指名した引地を3年でクビにしたらアホすぎるわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:31:19.80 ID:lbo1BVpg0.net
クビ
福井菅原池田
和田岩見下水流
引退
藤田
育成落ち
藤平山崎剛福森

悲しいことに今オフにカットできそうな奴は腐る程いる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:37:40.15 ID:+t0fHVKv0.net
>>623
>>626

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:41:38.39 ID:TEV91Jyk0.net
>>663
堀内も有り得そう。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:45:36.52 ID:TEV91Jyk0.net
外国人除く18〜20年の外野手戦力外

18年 枡田、聖澤
19年 橋本、島井、八百板
20年 フェルナンド、田中耀、中村

これだけ切っていても、下水流和田オコエ岩見と候補は盛り沢山

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:55:21.74 ID:oQmy7+Ip0.net
引地を指名してる時点でアホなんだけどな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:57:30.02 ID:LXUk/FiL0.net
強くならねーチームだよなあしかし
二軍見ても希望がさっぱり持てない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 02:01:04.47 ID:TEV91Jyk0.net
>>667
GM就任直後だしな。それでも18ドラフト全体は良いと思うが。
17ドラフトという1314地元ドラフト以上のksの後だったから余計に。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 02:10:41.07 ID:LXUk/FiL0.net
茂木が何か底の底は抜けた気がする
絶望的な空振りが減ったような
次のロッテ戦どっかでマルチでも打ってくれたら全然我慢できる

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 03:00:53.38 ID:76KR0OGK0.net
>>670
山本相手に大分粘ってたから上がってくる、と思いたい

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 03:26:38.94 ID:zIGMRQII0.net
最近は腰が入ってなかったり上下のバランスが悪かったりでスイングスピードがやたら遅かったからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:22:45.14 ID:Izx7/tXA0.net
>>646
雨降るの夕方からっぽいから土曜日やれるかもね
リードしてて途中でコールド勝ちになったら
ロッチョンがまた騒ぐだろうけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:30:52.52 ID:PNH2GGOb0.net
>>648
金 涌井 金 涌井
土 中止 土 則本
日 早川 日 早川
月 田中 月 なし
火 瀧中 火 田中
水 岸 水 岸
木 なし 木 なし

ま、どうにでもなるね。心配なし。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:45:00.75 ID:PNH2GGOb0.net
20どころか30引き分けるかもね
68勝45敗30分
これで優勝かも

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:56:52.05 ID:CG+pZX5pM.net
おはようございます。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:57:10.98 ID:/iY7nu8l0.net
オリックス ディクソン来日絶望的 
緊急事態宣言で家族ビザ取得困難
球団関係者は「もう今年は難しいと思う 東京大阪に緊急事態宣言が出ている中で(家族の)ビザ取得は難しい」と悲観的な見方を明かした
ディクソンは球団外国人投手としては最長となる9年目 昨年は新型コロナウイルスの影響で単身で1年間プレーしたことから今年は家族との来日を強く希望していた
ところがコロナ禍で日本政府が新規のビザ発給を停止しており家族の来日は困難な状況となった
オリックス一筋で通算49勝58敗34セーブ 順調にいけば今季中に国内FA権を取得し来季からは外国人枠を外れるはずだったが今季中にその勇姿を見ることは難しい情勢だ

ディクソン vs ディクソン観れないな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200