2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/29(木) 13:29:41.31 ID:BLuc8ay20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 明日はお休み
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619609437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:34:15.76 ID:8haTXNqmp.net
2021年遊撃UZR 4.29時点
源田(L)7.7
今宮(H)5.9
坂本(G)3.8
安達(B)1.7
藤岡(M)1.6
石井(F)0.3
西浦(S)-0.5
京田(D)-1.5
田中(C)-2.0
小深田(E)-5.1

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:04.30 ID:qMdiiGFL0.net
小深田がショート下手なのは指名前からわかってたから気にしてない
ただ大学時代の本職セカンドまで下手だからなあ
そろそろ本職ショートで守備しっかりしてる右打者ほしいわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:40:56.60 ID:sY2pEeH/0.net
2塁も浅村が最下位だし二遊間のUZRは12球団ワースト

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:44:39.41 ID:VIcIHurc0.net
>>650
つ吉持

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:47:30.99 ID:84NZSfnw0.net
>>638
相手が相手だけになぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:47:49.94 ID:yfXqsZ5f0.net
>>652
枠が無理
まあ編成を恨んでくれや

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:49:48.99 ID:84NZSfnw0.net
枠の話になるとオコエがちょっと恨めしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:50:58.41 ID:yfXqsZ5f0.net
>>655
もっと使えない奴いっぱいいるやろ
今年で戦力外多そうだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:53:25.17 ID:84NZSfnw0.net
>>656
今シーズンの話じゃないの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 00:57:54.98 ID:+FCkMxqy0.net
支配下なのにファームにも出てない選手
引地、辛島、石橋、佐藤、寺岡、池田、コンリー
オコエ、銀次、入江
コンリー以外はみんな怪我か?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:00:32.71 ID:qmoyn7Ix0.net
>>658
引地と佐藤は身体作りや基礎固めやってる可能性ある
高卒組はよっぽど出来てる人じゃ無い限り入団数年は試合に出るよりもそっちを優先してほしいわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:10:56.02 ID:TEV91Jyk0.net
>>659
佐藤は育成で残りそうだけど、岡山案件の引地は戦力外になりそう。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:12:36.57 ID:TEV91Jyk0.net
>>658
藤田は一瞬だけ出て、また見えなくなった。
菅原はインフィニティの間々消えた。

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:28:19.39 ID:lbo1BVpg0.net
>>660
自分で指名した引地を3年でクビにしたらアホすぎるわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:31:19.80 ID:lbo1BVpg0.net
クビ
福井菅原池田
和田岩見下水流
引退
藤田
育成落ち
藤平山崎剛福森

悲しいことに今オフにカットできそうな奴は腐る程いる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:37:40.15 ID:+t0fHVKv0.net
>>623
>>626

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:41:38.39 ID:TEV91Jyk0.net
>>663
堀内も有り得そう。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:45:36.52 ID:TEV91Jyk0.net
外国人除く18〜20年の外野手戦力外

18年 枡田、聖澤
19年 橋本、島井、八百板
20年 フェルナンド、田中耀、中村

これだけ切っていても、下水流和田オコエ岩見と候補は盛り沢山

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:55:21.74 ID:oQmy7+Ip0.net
引地を指名してる時点でアホなんだけどな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 01:57:30.02 ID:LXUk/FiL0.net
強くならねーチームだよなあしかし
二軍見ても希望がさっぱり持てない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 02:01:04.47 ID:TEV91Jyk0.net
>>667
GM就任直後だしな。それでも18ドラフト全体は良いと思うが。
17ドラフトという1314地元ドラフト以上のksの後だったから余計に。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 02:10:41.07 ID:LXUk/FiL0.net
茂木が何か底の底は抜けた気がする
絶望的な空振りが減ったような
次のロッテ戦どっかでマルチでも打ってくれたら全然我慢できる

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 03:00:53.38 ID:76KR0OGK0.net
>>670
山本相手に大分粘ってたから上がってくる、と思いたい

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 03:26:38.94 ID:zIGMRQII0.net
最近は腰が入ってなかったり上下のバランスが悪かったりでスイングスピードがやたら遅かったからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:22:45.14 ID:Izx7/tXA0.net
>>646
雨降るの夕方からっぽいから土曜日やれるかもね
リードしてて途中でコールド勝ちになったら
ロッチョンがまた騒ぐだろうけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:30:52.52 ID:PNH2GGOb0.net
>>648
金 涌井 金 涌井
土 中止 土 則本
日 早川 日 早川
月 田中 月 なし
火 瀧中 火 田中
水 岸 水 岸
木 なし 木 なし

ま、どうにでもなるね。心配なし。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:45:00.75 ID:PNH2GGOb0.net
20どころか30引き分けるかもね
68勝45敗30分
これで優勝かも

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:56:52.05 ID:CG+pZX5pM.net
おはようございます。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 06:57:10.98 ID:/iY7nu8l0.net
オリックス ディクソン来日絶望的 
緊急事態宣言で家族ビザ取得困難
球団関係者は「もう今年は難しいと思う 東京大阪に緊急事態宣言が出ている中で(家族の)ビザ取得は難しい」と悲観的な見方を明かした
ディクソンは球団外国人投手としては最長となる9年目 昨年は新型コロナウイルスの影響で単身で1年間プレーしたことから今年は家族との来日を強く希望していた
ところがコロナ禍で日本政府が新規のビザ発給を停止しており家族の来日は困難な状況となった
オリックス一筋で通算49勝58敗34セーブ 順調にいけば今季中に国内FA権を取得し来季からは外国人枠を外れるはずだったが今季中にその勇姿を見ることは難しい情勢だ

ディクソン vs ディクソン観れないな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:00:00.79 ID:wvg2DGp6d.net
しかもブランドンディクソン対決

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:00:22.85 ID:j2hFPgmpp.net
デビュー戦で負傷の楽天カスティーヨ長期離脱へ「6月以降になる」石井監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104290001098.html

左腹斜筋損傷で抹消された楽天ルスネイ・カスティーヨ外野手(33=レッドソックス)が長期離脱になることが29日、分かった。

デビュー戦だった23日の西武戦の第1打席でファウルを打った際に負傷し、その後交代。

石井GM兼監督は「ちょっと時間はかかると思います。オールスターまでかかるか、かからないかわからないですけど、6月以降になると思います」と復帰への見通しを語った。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:01:04.30 ID:PNH2GGOb0.net
5月21からのマリン、チケットすげえ売れてるのな
行きたかったなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:07:34.14 ID:/iY7nu8l0.net
>>679
結局テームズもそうだが焦ってすぐ1軍に呼んだのがダメだったんだな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:11:08.18 ID:TEV91Jyk0.net
>>677
オリさんの抑えどうなるんだ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:12:32.60 ID:TEV91Jyk0.net
3・4月で漆原ヒギンスK鈴木と次々替わりグロ過ぎる。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:13:46.85 ID:TEV91Jyk0.net
>>675
余裕で引き分け30近くいくと思う。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:20:24.14 ID:dzUAzALva.net
コンリーもなかなか厳しそうだな
カスティーヨも6月となると追加補強が必要
石井に無理矢理監督押し付けた立花、お前がなんとかしろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:22:12.14 ID:yzfQMo1v0.net
無理だな 絶望的

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:23:04.01 ID:wIo0joUvd.net
立花を選手登録しよう

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:24:34.32 ID:dzUAzALva.net
外国人が元々5人
そのうち一人は怪我で長期離脱、もう一人は来日不可
舐めてるだろコレ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:29:52.59 ID:TEV91Jyk0.net
>>685
オリのディクソンと同じ結果になりそう。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:33:45.22 ID:HL5xR1aH0.net
コロナ年で観客数による収入見込めないし球団としては捨て年な気はする

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:34:16.39 ID:HL5xR1aH0.net
捨て年で外国人補強手抜きな気はする

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:34:40.78 ID:kGtn+xXia.net
元々捨て年に田中マーが帰ってきて慌ててる感じ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:38:03.61 ID:2Uthqz8x0.net
>>643
上野・仲町通りの客引きにグラシアルそっくりな奴がいるのは知ってる

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:38:10.50 ID:dzUAzALva.net
楽天「震災10年目と散々煽りましたが実は捨て年です」
捨て年捨て年って強いチームが使う言葉だろう
楽天なんて毎年捨て年じゃん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:41:36.36 ID:HLJPi8vS0.net
来年以降先発陣と浅村は着実に劣化していくのになw

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:42:47.97 ID:Izx7/tXA0.net
>>685
今の状況だと海外からは連れてこれないから
NPBで余ってるヤツもらうしかない
でもそんなヤツ取っても横尾や和田恋の二の舞だよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 07:47:27.65 ID:76KR0OGK0.net
>>693
もうこの際そいつでいいわ
顔似てる&外国人なら野球上手いやろ(偏見)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:02:24.25 ID:txn7LaVF0.net
ラズナーはよ見つけてくれ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:07:05.40 ID:PNH2GGOb0.net
ラズナー投げろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:07:56.99 ID:NWmHwvgJd.net
>>683
昨年の森原、宋、シャギワを思い出させる

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:08:38.39 ID:1CcdLtdO0.net
>>679
後半戦には出られそうなのは朗報なのかな
外野の一枠は競争になりそうやね

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:09:57.23 ID:PNH2GGOb0.net
>>700
去年そんなときあったか?
森原→ブセで意外とすんなりだったろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:16:48.05 ID:RdM9vv+FM.net
辰己のUZR見てきたけど12球団トップでパだとダントツ
辰己のUZR1200が31.0でパ2位の浅間が-4.5

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:19:35.93 ID:MUDvyWC+0.net
コンリーはプレーオフの秘密兵器

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:23:05.68 ID:NWmHwvgJd.net
>>694
2021「今年は育成の年」
2022「今年は育成の年」
2023「今年は育成の年」

ウチやオリみたいな弱い球団あるあるだよ
弱いから捨て年や育成の年を言い訳に現実逃避してるだけ
だがオリは育成の年とか言って本当に育成出来てるから羨ましい

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:23:46.00 ID:PNH2GGOb0.net
68勝45敗30分0.6017699115(貯金23)
80勝53敗10分0.6015037593(貯金27)

引分けの妙
こんなことが今年は起きそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:27:56.50 ID:PNH2GGOb0.net
ヘボな選手の言い訳みたいなもんだわな
「スランプなんで」

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:34:42.50 ID:NWmHwvgJd.net
今年は紛れもなく勝負の年
田中、涌井、岸、則本がまだ投げれてる今の時期だからこそ優勝しときたいと球団も思ってるはず
田中 アメリカ
岸岸 引退
涌井 引退
則本 劣化

数年後とか勝ち計算出来るの早川1人だけだろうし2014〜2016の則本状態になりそうな予感しかしない

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:35:59.17 ID:STfkv4cp0.net
なんでウィーラー要らないと思ったんだろう
ブラッシュの不調や怪我での離脱想定できなかったんだろうか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:39:44.89 ID:STfkv4cp0.net
将来のローテーションなんか心配して
今年勝ち切るための使える戦力放出してまで
数年後の先発候補取りに行く必要などない
今年の優勝に集中しろってんだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:40:12.87 ID:5sHtU3RIM.net
>>643
そっくりでいいならなんちゃらアリスというのがいるけどな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:48:26.46 ID:mpSOH1hOa.net
>>709
散々話題になってるが、ウィーラー放出時点では、この板でも批判の声のほうが少なかったで。
外国人枠やら、年俸やらで放出もやむなしって感じで。

問題はウィーラーと引き換えに来た池田が微妙だったこと。池田がもうちょっと躍動してくれれば、このモヤモヤ感も薄れるんだけどね

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:50:22.50 ID:PNH2GGOb0.net
いつまで引っ張ってんだよ
馬鹿じゃねえの

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:52:27.43 ID:MUDvyWC+0.net
>>712
池田とか関係ないだろう 円満に高給取りのウィーラー切りたかっただけ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 08:59:10.45 ID:MUDvyWC+0.net
>>705
育成の年なんて最下位決まって内田が12本打つくらい使った時くらいだろ
あとは少しでも守備マシな奴使ったりその場しのぎ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:14:51.39 ID:2YE0boqKd.net
高田萌生、池田駿、横尾
ウィーラー、高梨、池田隆英

実績あったり期待できるやつ出すから損気味になるんだろうな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:32:56.39 ID:FjKijwMJ0.net
ただ順位争いを伴わない育成では本物は育たないと思う
厳しい環境で争わせてこそ一流の基礎が身につく
好素材が西田や中川で終わったら泣くに泣けん

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:33:48.62 ID:+Ns3LaUz0.net
元ファ〇ザー副社長が覚悟の内部告〇!・新コロの隠された真実語る・ワク〇ンで普通の生活に戻らない。

これをユーチューブで検索して動画を見てください。

内容としてはこのコロナ騒動は世界の支配者による嘘であり、ワクチンを打ってしまえば5年後重大な副作用が起こるので絶対に打たないようにという内容です。

これを多くの人に拡散してください。
ちなみにこの動画を投稿しているのはRyuチャンネルさんという方です。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:37:40.87 ID:0LxLxLEsd.net
現状野手の逸材が黒川くらいしかいないのが辛い
今オフは野手偏重ドラフトでいい

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:38:15.62 ID:pzi+wlthp.net
>>719
つ内田岩見和田横尾

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:40:10.71 ID:qmoyn7Ix0.net
選手に資金難の状況説明するくらいなのに2億の2軍要員置いておく余裕なんてあるわけなかったわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:42:17.90 ID:cR8VVkcda.net
昨年の中村稔対戦成績
2試合 0−0 7回 7失点 6自責点 防御率13.50

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:42:21.73 ID:fm0La5DFd.net
内田岩見和田横尾みたいなやつ他球団に居ないのかね
競争力付けるためにまたトレードで獲ってこようぜ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:51:02.24 ID:U9POzAwB0.net
>>722
去年の対戦成績ってあまりあてにならないな

去年の対ソフトバンク
0勝3敗 防御率11.17
今年の対ソフトバンク
0勝0敗 防御率1.80 勝ちの権利で降板するも追いつかれる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:52:17.55 ID:FjKijwMJ0.net
逆に違うタイプを集めるべきだと思う
それをどんぐりと直接競わせる、似たようなタイプの選手を争わせても共通の課題は改善しょうがないぞ
そしてその共通の課題こそが右打者が育たない最大の原因

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:54:03.92 ID:VQazYTpe0.net
4/30(金) 放送予定
対ロッテ 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:涌井 ロ:中村稔)
天気:雨17℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:岩崎達郎 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
TwellV (解説:岩崎達郎 実況:中田浩光) <17:59-最大21:52>
TwellV<副> (解説:里崎智也・内竜也 実況:吉田伸男) <17:59-最大21:52>

ラジオ
TBC (解説:枡田慎太郎 実況:守屋周)
Rakuten.FM (ゲスト:半澤弘貴 実況:河内一朗)

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:55:05.99 ID:UUCMKPaY0.net
オリックスのブランドン・ディクソン投手(36)の来日が絶望的であることが29日、分かった。
球団関係者は「もう、今年は難しいと思う。東京、大阪に緊急事態宣言が出ている中で、
(家族の)ビザ取得は難しい」と悲観的な見方を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c83bd3a0fd2a67e4a75456d217c4f784cb458bb0


コンリーも家族おいてくるか来日しないかの二択じゃん・・・

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 09:58:33.85 ID:sY2pEeH/0.net
コンリーは無理だろうね
カスティーヨと合わせて外人2人居ないとは

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:01:25.06 ID:+bbz99iN0.net
石井の監督としての評価ってどうなん?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:03:23.72 ID:NWmHwvgJd.net
>>723
トレードよりFAで山川取るのが手っ取り早い

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:06:15.00 ID:FHjZVk860.net
オリディクソンの記事見てこれコンリーもあかんやつや…ってなった
家族が大事なのはわかるけど辛いわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:09:34.01 ID:SjKfvPltd.net
>>730
西武はロッテと違って楽天の選手いらねえよって金銭にしてくれるしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:10:38.36 ID:BoqP4vh60.net
山川だってもう劣化してるだろ
FAで取っても横尾くらいだったらどうするよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:11:12.66 ID:Pi5i45/b0.net
>>727
記事よく読め
東京大阪は緊急事態宣言中だから絶対無理ですわってだけで仙台ならワンチャンあるだろ
来んりーのままだと思うけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:13:41.79 ID:gvHFhigHa.net
家族同伴希望だったマーティンが単身で頑張ってるというのに
来ないのは最悪いいけど枠空けてくれないかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:14:38.17 ID:GA1Vg9lka.net
>>733
劣化してたとしても横尾の少なくとも100倍マシだわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:21:18.25 ID:FjKijwMJ0.net
>>731
一縷の望みとしては大阪と宮城の状況の差が一応ある事
大阪は実際かなりヤバい感じ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:25:01.19 ID:Izx7/tXA0.net
>>736
でも年俸10倍以上違うよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:40:20.91 ID:PNH2GGOb0.net
こんなんで、まだオリンピックやろうとしてるんだろ?
色々とおかしい

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:41:24.29 ID:FHjZVk860.net
>>737
兵庫やから大阪のヤバさは身をもってわかっとるけど、東京と関西に緊急事態宣言出てて
政府は五輪のために他の全てを犠牲にする方向やからコンリーの家族のビザなんてどうでもええやろなあと…

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:44:13.68 ID:rUZD1uqrM.net
オリンピックはどこが先に中止って言うかチキンレースになってるんじゃないの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:45:29.16 ID:FjKijwMJ0.net
>>740
やっぱり厳しいか…
オリンピックは中止すると多額の賠償金があるからでしょう
下手したら国家傾くレベルのヤバい額で

どのみち地獄

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:48:56.08 ID:FHjZVk860.net
五輪中止中止と騒ぐ奴らは決定権がIOCにあるのを知らん奴も多そうやけど
それでもこの緊急事態宣言で俺の心も折れたわ
コストかけて収入も減らして対策してんのに無観客にさせられた球団が気の毒すぎるし
五輪期間中に500人の医療従事者差し出せというのも狂っとるから応援はできへんなあ
中止になったらさぞかしせいせいするやろな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:50:04.80 ID:VvsS7l6/a.net
三木谷「オリンピックは中止にしたほうが…」
ネトウヨ「ならまず楽天戦中止にしろ!親中反日の楽天!楽天ファンは売国奴!」
一般人「ええ…(ドン引き」

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:55:52.32 ID:PNH2GGOb0.net
平日だけど、1試合くらいデーゲームあればいいのになあ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 10:59:31.13 ID:2Uthqz8x0.net
>>745
最初から無観客って決まってたら、平日のデーゲーム設定があったかもね
照明代やら考えればデーゲームのほうが経済的

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:03:14.71 ID:VCuXlOjoa.net
>>704
ぎっくり腰でホテルに缶詰めにはなるんですね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 11:03:30.54 ID:FHjZVk860.net
この3連戦天気は持ちそうなんか?日曜日はきついかな?
今日はデーゲームの方が天気よかったっぽいな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200