2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:09:36.89 ID:himSZ49v0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:43:06.92 ID:MD93bd1fM.net
>>151
それな
長野もそうだけど
微妙に単打が出やがるのがまた
ムカつくわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:43:30.17 ID:uts0U/Wf0.net
>>150
逆に森下なら味方のエラーくらい簡単にカバー出来るから
ファースト松山を使っていいのはその時くらいだな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:43:49.05 ID:ZbtTHTKX0.net
>>152
ハーストでも120打席くらい我慢してるぞ
クロンはまだ60くらい

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:43:52.75 ID:30c6mq/o0.net
こんこい

今日は勝つ(´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:43:53.47 ID:mM7KMZJK0.net
>>151
むしろ打ってる方だ松山は

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:44:37.85 ID:pcRAVUWjd.net
ファースト松山の守備力って首脳陣になんか苦言呈されたことないの?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:44:42.18 ID:Y+p4nGxJ0.net
松山をスタメンで使うなやゴミクズ首脳陣

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:44:58.42 ID:Tyas8dz4M.net
たまに単打打つだけで絶頂してスタメン
さすが時代に取り残されたアホ軍団

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:02.12 ID:s0855igG0.net
【速報】大阪で新たに1043人の感染確認 8人死亡
4/30(金) 17:02配信

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:04.28 ID:11j7DTfW0.net
スカイAはじまた

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:18.14 ID:T+4M/Iic0.net
松山は去年堂林のワンバンとか逸らして目立ってたが堂林が出なければ
そう目立たないだろう

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:18.76 ID:Uc3Uv/C90.net
松山OPS.711
これで打ってる方なら今日のスタメンはみんな合格点だな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:23.30 ID:A/UF9GKjp.net
むしろ見逃し三振するくらい振らないでいてほしいのに安易に振って三振するクロン
どんどん振って欲しいのに見逃し三振する鈴木誠也
うまくいかないね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:28.01 ID:himSZ49v0.net
スカイAはじまた
今日はいい加減勝てよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:33.19 ID:11j7DTfW0.net
無観客試合が帰ってキター!

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:34.31 ID:w6HtZiXe0.net
観客いねぇ…
阪神に重圧掛からんやん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:43.05 ID:FgnoCSfeM.net
ガララーガ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:59.68 ID:A/UF9GKjp.net
無観客といえばメヒアなんだがなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:06.25 ID:Y+p4nGxJ0.net
>>163
松山だからあの送球なるんだよ
松山やなくて、クロンとかなら普通の送球してる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:08.82 ID:Q+0VVnui0.net
>>158
外野の方が苦言言われてた・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:09.47 ID:65ryICRE0.net
>>168
有観客時も声出すと怒られるからヤジほぼ飛ばないぞ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:17.50 ID:QWtq+2HRa.net
結果論、田中も松山もFA時に出てもらった方が見てる方はその後の不満が無かったなあ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:23.11 ID:FLNupMgl0.net
>>152
短気か?
そんなんじゃ誰も成長しない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:32.19 ID:I66A0FOSd.net
ひどい守備軽視なくせに
一回からバントとかアホウ首脳陣

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:38.19 ID:CwDayfar0.net
松山いらねえな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:49.36 ID:rBmAtoK60.net
菊池 .355 5本 12打点 出塁率.382 OPS.898
羽月 .389 0本 *4打点 出塁率.436 OPS.936
誠也 .323 6本 13打点 出塁率.443 OPS1.008
西川 .265 5本 15打点 出塁率.333 OPS.749
松山 .273 0本 *8打点 出塁率.347 OPS.711
安部 .321 1本 *6打点 出塁率.400 OPS.811
坂倉 .277 1本 *7打点 出塁率.382 OPS.744
小園 .350 0本 *4打点 出塁率.435 OPS.885

こうやって並べると強そうなんだけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:46:50.65 ID:65ryICRE0.net
松山はやらかした瞬間スタメン数週間剥奪 そんくらいの心意気で言って欲しい

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:03.40 ID:cFsSDCyK0.net
>>154
いくら森下でもとんでもないエラー連発されると厳しいだろうし
何よりエラーは球数増えて先発や中継ぎに必ずしわ寄せ行くからなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:08.29 ID:8KyUufqp0.net
だからみんなほぼ単打やん
リーグで二塁打少ない中二本くらい打ってんじゃないけ?松山w

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:24.20 ID:srO1+gaO0.net
>>155
ip133は息をするように嘘をつくから触るな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:31.22 ID:t50V31910.net
キチガイゴミクズハマッピは相手しないように→(ワッチョイ 9384-OedE [221.18.35.47])[

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:43.42 ID:D4QtiC8F0.net
松山スタメンで使うほうが勝率悪いのになあ
投手陣崩壊さらに加速する

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:47.44 ID:bpGf6xHW0.net
首脳陣は60打席のクロンより松山を選んだんだな
実績重視

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:49.82 ID:CzepEWVb0.net
松山安部のコンビか。。。。
まあこの前は下手くそなりに頑張っていたが

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:47:59.15 ID:l6F/f+M90.net
>>168
超満員の阪神ファンの声援を受けて
ここ10年くらい阪神は甲子園で
読売に完膚なきまでにフルボッコにされてる

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:00.30 ID:phhD+mot0.net
>>178
いやあ弱いでしょ
横浜の打線の方が強く見える

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:05.56 ID:IAPy3zwu0.net
クロンは一向に上昇の気配がない
いまむこうでスカウトが新外国人野手探しに奔走しているだろう
それを待つしかない

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:06.61 ID:P9WIpulTa.net
1-0.2-0くらいしか勝ち筋がないな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:07.10 ID:QU76ttHg0.net
球場の近くのお好みやさんにテイクアウト頼もうと電話したら電話に誰も出ない
忙しくてでないんだろか・・・

Uber eatsで球場前までもってきてもらうとかできるんだろか
お好み焼きがくいたいんじゃ!野球見ながら!

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:27.90 ID:1ZqMzwPy0.net
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は勝つで!

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:34.67 ID:11j7DTfW0.net
誠也

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:41.95 ID:QWtq+2HRa.net
年俸1億になった時が松山のピークだったとは。

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:44.33 ID:9jfcFuMm0.net
まーた松山スタメンとかやってんのな…アホなの?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:53.69 ID:CwDayfar0.net
>>154
カバーなんかできんよ
味方が一つやらかすだけでも投げられるイニングが減る

森下の日こそいかにロースコアゲームを制するか

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:54.45 ID:koWN/sATa.net
でも首脳陣が松山使いたがる理由はわからんでもない
諸刃の刃みたいな感覚あるしたのしそう
長打打つ時もあるしやべー守備する時もあるし

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:48:55.72 ID:cSYknTDWa.net
コースケは.150台まで我慢したくせにな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:07.94 ID:ZbtTHTKX0.net
ここ最近の試合見てて気付いたけど
実はホームランって野球において割と重要だよね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:40.09 ID:ezFuzpUD0.net
松山スタメン止めろ
今後どうすんねん

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:41.14 ID:T+4M/Iic0.net
>>184
1人の野手でそう勝率変わらん
坂倉の勝率言ってた奴と一緒

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:42.63 ID:l6F/f+M90.net
それにしても4月なのに借金20個してる横浜に
1勝2敗と取りこぼしをしたのは勿体なかった

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:44.53 ID:GRYGXFE70.net
クロンの打法見ていると
日本野球に向かない選手を選りすぐった感じだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:59.01 ID:mM7KMZJK0.net
>>174
安心して任せられる後継がいないのに
出ていかれてたら別の不満が出てくる
補強も穴埋め最優先になってしまうし

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:49:59.60 ID:8KyUufqp0.net
松山やらかしたら即クロンでお願いします

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:50:01.98 ID:11j7DTfW0.net
佐藤が分厚いデータ帳見とる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:50:17.28 ID:65ryICRE0.net
西武山川とか中村のような怪力のデブならまだしも
松山に関してはバットコントロールに長けたデブっていう何とも言えないタイプなのが

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:50:26.52 ID:FgnoCSfeM.net
誠也と園芸さんが話してる

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:50:45.01 ID:1ZqMzwPy0.net
>>206
トラックマン分析データかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:01.40 ID:9jfcFuMm0.net
>>197
「ふぁ、ファースト…ま、まつやま…(ビクンビクン)」

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:03.98 ID:WQq+Z5/60.net
おっぱいおっぱい

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:04.36 ID:w6HtZiXe0.net
チア虎はなかなかぶっさい

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:16.15 ID:LiOAz7zc0.net
羽月の送りバントがヒットになることがあったから河田はバントさせるんだろな。
そんなのそうそうないわ。

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:16.87 ID:KWKGY4IRa.net
>>207
というか守備も上手いしな西武のデブ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:17.89 ID:uts0U/Wf0.net
>>180
森下でそう思うんなら他の投手の時に使うなんてとんでもないことやな
ベンチがいかに投手の事を全然考えていないか良く判る

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:17.89 ID:uts0U/Wf0.net
>>180
森下でそう思うんなら他の投手の時に使うなんてとんでもないことやな
ベンチがいかに投手の事を全然考えていないか良く判る

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:21.28 ID:sWU+A0s50.net
えっちだなおい

なんでカープにはこういうチアいないの?市民球団だから?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:22.47 ID:bpGf6xHW0.net
>>189
枠も金もないじゃん

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:24.01 ID:wPs9z0Nn0.net
数字上は良くても対秋山をなんとかしろよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:27.65 ID:ezFuzpUD0.net
>>174
カープに要らん選手は他所でも要らないから
当然の帰結

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:53.61 ID:9HXR45xM0.net
誰も見てないのに踊るのどんな気分なんやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:51:57.59 ID:QWtq+2HRa.net
いつも思うけど、助っ人調査する最終段階で日本から二軍の投手連れて行って実践さながらの配球でテストしたらいいのに

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:04.42 ID:cQ3rCSAN0.net
九里は零封できるような投手でもないし
今日も3点取れるか取られるかって試合だねぇ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:16.22 ID:ezFuzpUD0.net
>>207
足が速くないと価値が半減するバッティングスタイルよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:21.98 ID:9blzk3Y20.net
強豪チームに変貌したDeNAに勝てるかヤクルト

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:26.11 ID:/jqNuzN+0.net
>>150
下柳ならグローブ壊すな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:27.95 ID:F/3HeUdP0.net
チアがブサイクで草

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:34.00 ID:IAPy3zwu0.net
>>174
松山田中會澤は残らなくてもいいなとは思っていた
今そんな感じになっている

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:35.15 ID:8KyUufqp0.net
カープには要るでしょうよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:49.52 ID:CwDayfar0.net
1・2番から西川誠也でホームランを狙っていけばいいんだ
打てないくせに繋げて点を取ろうとするからいつも秋山や西に抑えられるんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:55.54 ID:LiOAz7zc0.net
>>222
メヒアが合格してしまう

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:55.62 ID:Y56RybsH0.net
これ無観客でやってんの?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:52:58.78 ID:Tyas8dz4M.net
>>202
去年の相性だけで今年の状態見ないで起用する低脳バカ相手だと横浜でも勝つよそりゃ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:53:26.60 ID:4atXwZoL0.net
糸井が代打待機してる阪神にボコってもらおう
松山がスタメンで出てくるチーム状態では未来がないわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:53:31.23 ID:w6HtZiXe0.net
今年のチア虎
https://hanshintigers.jp/entertainment/girls/

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:53:46.68 ID:11j7DTfW0.net
がらーん

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:53:48.33 ID:FDuPuPp+0.net
松山は長打が少なすぎるせめてフェン直くらい打てよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:53:51.73 ID:LF+78tA10.net
5回に1回は事故あるんだから別にクロンでもいいんじゃないのか?
秋山だと松山はなで2ゴロやん

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:53:56.51 ID:P9WIpulTa.net
>>225
ヤクルト3タテしてくんねえかな
それならこの前の負け越しも納得いくんだが

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:01.72 ID:DplcRDjY0.net
九里森下の日は1点勝負になるんだから守備固めてほしいのう
ノムスケとかなら打ち勝つため松山スタメンでも目を瞑るんだが

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:04.08 ID:m9FnEiAu0.net
トラックマンがどうした!
こっちにはノートパソコンがあるんだぞ!!

コーチ陣を信じ戦い抜く覚悟だ。打順の多くは朝山打撃コーチらが考える。不慣れな攻撃の采配は高ヘッドコーチらの助言を受けながら決めていく。同ヘッドは開幕延期期間にノートパソコンを購入。試合を見返すなど相手のデータや特徴を把握することに努めた。指揮官を懸命にサポートしている。

 過去に例のない過密日程のシーズンを、支え合いながら乗り越えていく。「良いスタートが切れた。こういう集中した野球を続けていきたい」。日本一という大きな目標へ、佐々岡監督は大きな一歩を踏み出した。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:06.05 ID:11j7DTfW0.net
ABBA

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:11.14 ID:sWU+A0s50.net
あー無観客だったか

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:12.40 ID:zvJoI6E20.net
>>174
小園の台頭と坂倉コンバート前だとショート繻エファーストメヒアなんじゃ…

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:21.67 ID:8KyUufqp0.net
>>237
この前打ってた

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:26.82 ID:phhD+mot0.net
ただでさえ長打が少ないのにバントして無駄なアウト献上する野球は見ててしんどいね

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:30.95 ID:30c6mq/o0.net
>>235
みんな同じ顔に見える

歳とったな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:54:57.95 ID:11j7DTfW0.net
君が代

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:55:09.85 ID:YlpxKEa30.net
また秋山に抑えられるんだろうなぁ😥
学習とか研究とか対策とかっていう概念が存在しない球団

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:55:11.28 ID:ezFuzpUD0.net
ていうか松山は守備を上回るほど打たないやん……

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:55:13.05 ID:bpGf6xHW0.net
見るからに長打のない残塁打線

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 17:55:23.82 ID:ZbtTHTKX0.net
俺がマジで残って欲しいと思ったFA選手は近年だと丸と會澤だけだな
あと今年の大瀬良九里

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200