2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:36:54.12 ID:PxunKUNk0.net
おりさんおめでとう㊗

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:37:19.60 ID:YwviHcXm0.net
https://i.imgur.com/mFj86Tq.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/5722de032708a334cb58bf399bebd8d718989eb2

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:39:03.95 ID:MghO7nfJ0.net
小田の盗塁死も効いたなw

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:39:56.65 ID:4CWg8igWa.net
西武の新加入左腕・マット・ダーモディ投手(30)=前カブス=が、5月3日のオリックス戦(メットライフ)で来日初登板初先発することが29日、決定的となった。27日の2軍DeNA戦(横須賀)では、6回2失点の内容だった。

 196センチの長身から投げ下ろす150キロ前後の直球と、打者の手元で動く変化球が魅力。
入団時には「自分のストロングポイントはコントロールと奥行きを使ったピッチングで、四球を出さない自信がある」と話していた。
メジャーではリリーフを担っていたが、先発として期待される。9連戦の谷間だが、結果を残せば貴重な左腕としてローテ定着も見えてくる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07f06e1d015c3fdb9564a7b61c7c961c131369a4

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:40:08.18 ID:Qlrr1reba.net
>>815
太田は全然だと思うけどねぇ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:43:12.40 ID:EnIPq95x0.net
>>821
でも今日若い2人で点とった時
ちょっと感動したわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:44:47.30 ID:BQZoL7qI0.net
>>805
感動的だな
人間的成長を感じる

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:45:24.27 ID:1H4511MZ0.net
おジョンは四球選べるようになってきたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:45:36.79 ID:UQQv5f6da.net
見極めムズいのは分かるからそれでも新外人取ってくれ
ホームシックにならなさそうなハングリー精神あるやつや

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:46:51.65 ID:YwviHcXm0.net
中嶋 聡 監督

「最後はよくひっくり返しましたね。8回の正尚のホームランで完全に雰囲気が変わって
、9回を漆原が3人で抑えてくれたので流れが来たのかなと。

宗はいい集中力でした。
その前のバント失敗をどうやってみんなで取り返そうかというのが見えた打席だったと思います。

山岡は、最少失点というわけではなかったんですが、なんとか粘ってくれたと思います。

阿部は初登板ということで、かなり力んだと思いますが、いい内容の登板でした。

また明日。全員でしっかりと繋いでがんばっていきたいと思います。」

https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2021043001/

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:48:41.44 ID:3qmgfJk60.net
阿部なにげに初登板やったか
球遅いから打たれ出すと止まらないぽいけどストライク入らないことはなさそう
疲れるまでは使えそうやね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:55:27.06 ID:NOjT9iQap.net
報ステバンク目線かよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:56:03.39 ID:/qHwKLTt0.net
宗サヨナラ打キター♪───O(≧∇≦)O────♪

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:56:43.73 ID:/qHwKLTt0.net
コーナほんまロン毛似合わんw

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:57:09.23 ID:apbNvOII0.net
また吉田カットか

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:57:41.85 ID:rEBspNjB0.net
嬉しくて寝れん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:57:52.56 ID:/qHwKLTt0.net
今夜は酒がより美味いわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 22:59:55.04 ID:EhpO3nmV0.net
>>828
昔からテレ朝はムカつくんよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:00:53.96 ID:EnIPq95x0.net
>>824
お散歩ジョンw
血統書付いた犬かww

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:02:06.85 ID:xjwEvaKJ0.net
安達か紅林かセカンド守れないかねえ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:02:11.84 ID:YwviHcXm0.net
https://i.imgur.com/fTrtzJb.jpg

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:03:13.95 ID:YwviHcXm0.net
https://i.imgur.com/VTEnPUi.jpg

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:03:49.43 ID:/qHwKLTt0.net
T熱盛おめ!

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:03:59.97 ID:YwviHcXm0.net
興南学園広報室【公式】
@konan_koho1962
オリホー!(*´∀`*)
サヨナラ!
同点のホームインしたの誰かわかりますか?
誰か分かりますか!?

そう!瞬足の彼ですよ、彼!へへ。



※広報、ご飯食べて見逃しました…泣

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:04:11.12 ID:htzja/bg0.net
宗も熱盛りやろがい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:05:26.41 ID:/qHwKLTt0.net
>>841
守備縛りだから仕方ない

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:06:53.29 ID:YwviHcXm0.net
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【ムネアツ】
#宗佑磨 選手!!
サヨナラ!!最高!!
全力リツイートお願いしますくらくら
#オリックス #Bs2021
https://i.imgur.com/zqP0mso.jpg
https://i.imgur.com/tvcs2tM.jpg
https://i.imgur.com/LWTyymf.jpg
https://i.imgur.com/rjgs2vy.jpg

https://twitter.com/nikkan_mashiba/status/1388128603951439873/photo/4
(deleted an unsolicited ad)

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:07:04.13 ID:oIGC9vtKM.net
>>842
既に出てるプレーは熱盛には出ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:07:15.04 ID:3qmgfJk60.net
紅林はわからんけど安達はセカンドできるでしょ
もったいないからさせてないだけで
かずさくおった時にセカンド守ってたよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:08:14.96 ID:/qHwKLTt0.net
>>844
…w

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:10:07.71 ID:jMjPQE3sM.net
>>826
これは確実に守護神漆原復活だな
あーあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:11:08.55 ID:4/ODLEFg0.net
当分漆原の抑えはないだろ。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:11:14.99 ID:YwviHcXm0.net
大前一樹
@KazukiOmae

オリックスさん!見事なサヨナラ勝ち。宗選手が打ってくれました。

最後まで全員が諦めない姿勢がはっきり見えた試合でした。

この粘り強さは、強いチームになるために必要なもの。

素晴らしいですね。

ナイスゲーム!因みに、僕の実況担当試合としては、今季ホーム初勝利でした。よかった、よかった

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:11:58.70 ID:1BFt8Npod.net
漆原は去年のヒギンスみたいやな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:12:25.88 ID:jMjPQE3sM.net
>>848
だって中嶋だよ?
太田もまだまだスタメンだよ?
気に入った選手はいくら失敗しても一軍固定だよ?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:12:49.74 ID:YwviHcXm0.net
https://i.imgur.com/el4zwQE.jpg

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:18:34.19 ID:JOK/VwyTM.net
明日は宗センターにしそう
太田は残念ながら使い続けるやろな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:19:48.54 ID:HNOpBtK5a.net
>>848
絶対に明日は最終回の抑え漆原やで、ただ四球病発動なら比嘉や能見に直ぐに交代するかも

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:21:21.37 ID:FJoEIq5za.net
杉本太田紅林頓宮宗といったサメチルが躍動してるな!
ダントツ最下位の暗黒戦士達はいらんよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:22:44.38 ID:wsRB0mYH0.net
なんなんこのスレタイ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:23:16.33 ID:UQQv5f6da.net
>>856
(山足は)反省会やで

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:23:25.96 ID:4CWg8igWa.net
>>853
宗のサード守備力は捨てれないだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:24:37.62 ID:JDbSLYXh0.net
山足の存在価値ってなんだよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:25:33.46 ID:4LqmPLlip.net
安達紅林宗太田を全部使おうとすると、宗センターになるんだよな
太田ベンチでいいと思うけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:26:36.61 ID:1BFt8Npod.net
>>859
内野全部守れる(平均的な守備力)
山足は第二の小島

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:27:14.12 ID:iTmz9RIK0.net
スレタイ、永久保存版だね

124 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4950-xeLB [14.101.121.137])[] 投稿日:2021/04/30(金) 23:25:45.18 ID:BhAzLDh70
明日モイネロ使えんのがなぁ…まさか漫画にすら馬鹿にされる球団に負け越し濃厚なのがな…

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:27:56.56 ID:Rh2Iujo1d.net
毎日反省していればいいってことよ
ポジオリ退散!

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:28:34.94 ID:D2SVbS780.net
遊 紅林
二 安達
三 宗
中 中川

でいいだろ
太田はベンチ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:29:21.34 ID:BQZoL7qI0.net
太田ベンチは諦めよう
今日延命したし

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:29:36.95 ID:HNOpBtK5a.net
ロメロ上げたら誰が落ちるんや?山足しかおらんわな。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:29:53.96 ID:39QBgYsda.net
2014年くらいの打力は今あるんじゃない?
坂口=宗
安達=安達
糸井=吉田
ペーニャ=ロメロ
伊藤=頓宮
T岡田=モヤ
ベタンコート=ジョーンズ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:30:26.91 ID:lLaNjpMda.net
太田は本当に残念ながら使い続けるんだろうなぁ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:30:32.86 ID:JDbSLYXh0.net
>>861
たしかに悲壮感からして似てるな
個人的には小島の方が全然好きだけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:31:48.87 ID:2/HqaKR9d.net
捕手 頓宮(伏見)
一塁 モヤ
二塁 安達、太田の併用
三塁 宗
遊撃 紅林
左翼 吉田
中堅 中川
右翼 杉本
DH ロメロ

代打要員 ジョーンズ、T岡田
代走要員 佐野、小田
守備要員 大城

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:31:51.79 ID:JOK/VwyTM.net
スタメン予想

安達 遊
吉田正 左
杉本 右
モヤ 一
ジョーンズ 指
頓宮 捕
紅林 三
太田 ニ
宗 中

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:33:07.82 ID:JOK/VwyTM.net
>>864
ワシもそう思う
センターの中川が物足りないけどね

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:33:16.89 ID:GsQL/P/Qd.net
予想とか意味あんの?オナニーしてんの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:33:59.38 ID:jMjPQE3sM.net
太田って代打もバント代打も代走も守備固めも出来ないよな
何も出来ないからスタメンに抜擢されてんだな!

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:34:17.12 ID:1BFt8Npod.net
大城のリクエストの時にこのカメラ使えよ
https://i.imgur.com/rDMdSBS.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:36:24.10 ID:JDbSLYXh0.net
太田は一回下に落としてリフレッシュさせてほしいけどなぁ
ここで潰していい選手ではない

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:38:07.36 ID:D2SVbS780.net
勝ったからいいけど山足は二軍だな
ヤラカシが多いわ

福田、西野辺りとチェンジでいいわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:43:21.33 ID:4/ODLEFg0.net
むしろ安達をどうしても使わなければならない理由がない。この前の守備のミスといい、撫でるようなスイングといい、勝利に大きな貢献してるとは言えない。紅林の方が貢献してる。そして安達も紅林もセカンドはほとんど守ったことが無い。

ニ 太田
遊 紅林
三 宗
中 中川

これでいいだろ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:44:57.71 ID:8oPepnx60.net
>>877
中嶋のコメントから落としそうにないな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:46:30.05 ID:2+aXurfE0.net
>>878
安達が貢献してないってのはさすがに無理がある
イメージで語らず数字見てみ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/30(金) 23:57:12.19 ID:EhpO3nmV0.net
>>867
色々と笑えたw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:01:08.81 ID:5qWZ/qV90.net
太田にごちゃごちゃ言うやつ多すぎだろ
長い目で見たら絶対にやってもらわなきゃいかん選手だし、タイムリー打った日くらいやめてやれや

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:03:08.40 ID:l3vlMZOI0.net
スタメン予想

宗   三
吉田正 左
安達  遊
杉本  右
モヤ  一
中川  中
T岡田  指
頓宮  捕
太田  ニ

太田はタイムリーで延命

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:03:47.54 ID:EYFH99t50.net
紅林いれるでしょ宗センターで

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:03:54.87 ID:7EOJoWfhd.net
今のチームの感じは2010年になんとなく似てる

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:04:19.42 ID:b6+Wj1+7d.net
>>878
ゲーム感覚が極まる感じですね
その欲求はゲームで解消してください

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:04:19.78 ID:EN9XAv1q0.net
>>882
確かにそのとおりだ

ただし、山足にはキッチリ説教したほうがいい

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:04:27.70 ID:8jw1zqj00.net
開幕から並程度の守備力あったら余裕で首位

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:05:29.20 ID:5pma7SG3a.net
スタメン予想
安達  遊
吉田正 左
杉本  右
モヤ  一
中川  中 
T岡田  指
頓宮  捕
紅林  三
太田  二

指のとこロメロはよ見たい

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:14:57.97 ID:pg5zGZJz0.net
守備固め必要なスタメン多すぎ問題は棚上げでいいや

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:15:55.25 ID:JbLb05Jn0.net
山岡7回100球だったんだな
4失点してるのに

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:16:37.79 ID:FRGCy/lj0.net
紅林全然やらかさなくなったな
送球安定してるから三遊いけるの強い
宗が三塁糞上手いから競って欲しいね

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:20:51.58 ID:X7Qi7/4Jd.net
>>749
七星ちゃん愛おしいわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:21:58.90 ID:vWofkwjr0.net
太田を今こそ下で調整させてやれ。
いいイメージを持ったところで、落としてやるのが親心。
ここで欲張って使うと、またやらかしてドツボにはまる無限ループ。
紅林みたいに自分で立ち直るのは少数派なんだからな。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:23:39.79 ID:H4xYmoKi0.net
>>885
平野と岸田レベルの8、9回決まれば上いけるよな。
あの年もレスター抑えスタートして最初は後ろなかなか決まらなかったのよね

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:24:59.28 ID:v9oT71DRa.net
中嶋は太田を落とすことは全く考えてないんだろうな
中嶋はとにかく頑固だわ、自分の考えを曲げない

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:25:53.66 ID:nRzHjBw90.net
>>878
1-2年目はセカンドは上手い、ショートはやらかしまくる
だったけどな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:27:39.69 ID:vWofkwjr0.net
>>895
あの時の抑えレタスはさすがに頭おかしいと思った。
レタス抑えにする前は「NHK」(延江、平野、大加藤)とかいっていた。
今の後ろのメンバーNHKレベルだろうな。

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:29:56.60 ID:YczJpyqta.net
>>890
最初から守備固めみたいなスタメンよりマシ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:30:38.55 ID:5pma7SG3a.net
明日はモイネロ出てこない。オリは...

7回 山田
8回 富山
9回 漆原、比嘉、能見

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:33:34.37 ID:gBJ3DemSr.net
本物キレてて草
https://i.imgur.com/aMx4JWF.jpg
https://twitter.com/simplyaj10/status/1388147255782215691?s=21
(deleted an unsolicited ad)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:36:02.33 ID:H4xYmoKi0.net
>>898
まあでも最初は本当に抑えいなかったもんね。加藤も前年見たら任せられる状態じゃなかったし延江はオープン戦で使えないと分かってから使ってないし、
どんでんなら今年のメンバーでどう組むのか興味深い。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:41:34.26 ID:SGiK5ZiR0.net
>>786
残念なことにもう誰も若月の議論さえしなくなったぞ。笑

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:45:56.42 ID:JsQ7sEbld.net
>>901
爺とか呼ぶからキレたのか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:47:47.91 ID:tpRqoLNW0.net
太田は守備面はちょっと落ち着いてきた
打つほうももうちょっと我慢しようぜ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 00:53:11.38 ID:IL78RHn/0.net
漆原も今日は良かったがまだまだ心配やな
交流戦までに抑えが固まれば良いんだけど
左の山田富山、右の漆原優から出れば良いけど
俺は山ア颯に期待している
ここのピースがハマればAクラスは可能

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:00:35.34 ID:ZecOjpVfp.net
>>901
ロメロ上げで二軍行き命じられたかな?
それで逆ギレしてるんとちゃうか

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:09:25.10 ID:AsRDqwOh0.net
つうか漆原って基本ノーコンやな
簡単に四球出したりする今日はビハインドだがリードしてる時に四球連発からとかあるわ
まあリリーフ榊原みたいなもんや

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:09:58.25 ID:8DrNkCOla.net
な訳ない
向こうのツイカスみたいな連中が突っかかってきてヒートアップしてるだけ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:10:51.96 ID:AsRDqwOh0.net
>>907
外国人枠関係ないから残すんじゃないのか?
知らんけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:13:23.49 ID:9uk4YFs90.net
ロメロ来たら、ジジイと岡田は控えで良いわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:17:31.88 ID:ANUXhQ4nd.net
今日二塁ベース上のカメラあったけど急遽つけたんか?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:18:51.67 ID:ci6hF+3mp.net
ロッテ安田打点王なんや
凄いな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:23:19.39 ID:rLQTjQzQ0.net
>>913
1 2 3が優秀だからな 単純に得点圏の機会が多い
まあそれ抜きでも4年目であそこまでやってるのは凄いわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:32:01.56 ID:JbLb05Jn0.net
ロメロって休ませながら起用しないといけないから本物も岡田も落ちんやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:32:59.26 ID:/jwTqkPEM.net
>>912
あれ前からやろ
大城のときも有ったと思ったが
グラブでランナーにタッチしてるのがわかったから

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:36:30.96 ID:53rLfh+o0.net
>>912
前からあったぞ、火曜日に別の日のその角度の写真あがってた
パイアの為に使わなかったって事無いよなあ?
ハーフスイングも横からの映像出さなかったし

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:43:46.36 ID:jTo4VIqm0.net
監督の力なんてそんな大きな要素ではないといわれるが、ことオリックス
に関して言えばそれは当てはまらないと思う。
戦力として弱いだけでなく、もう言葉では説明できない暗黒の負け癖のついた
チームを立て直すのにどれだけの理論と我慢とチャレンジが必要だったか。

監督就任が決まったとき、杉本に一緒にいくぞと声をかけたといわれるが、
そんなエピソードから始まったんだなあと思う。
まあ結果として福良時代のドラフトのメンツの才能が華開いた面も否定はしない

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:52:20.63 ID:9a0s/jLL0.net
楽天戦で京セラカメラ少ないとか言われてたけど、絶対嘘やわ
二塁も三塁もちゃんと多方面からリプレイ流れる時もあるし

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:55:47.58 ID:M/VS0Ekp0.net
>>896
頑固って言うよりアホやん

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 01:59:17.16 ID:IL78RHn/0.net
>>919
あれって審判が選んだ画像のみしか球場には流れないのか?

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:03:45.45 ID:9a0s/jLL0.net
>>921
俺も気になってた
リクエストの時、いつもなら色んな角度から(少なくとも2〜3方向)の映像が流れるのに、楽天戦は一方向しかネットで確認できない
二塁の上からの角度なら定点カメラだから追えてないわけないし、その画像を確認しない意味も分からない

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:36:51.89 ID:QkCuhkQSM.net
太田のハンデを背負いながら借金2って
今年はもしかしたらAクラス入れるかもな
先発考えたら大崩れする事は無いだろうし
太田が成長して打ち出したら隙が無くなる

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:41:11.42 ID:JbLb05Jn0.net
Aクラスは狙えるとは思う
ただ1年通じての活躍実績がない選手が多い点は不安要素ではある

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:41:37.83 ID:I6BFZe2d0.net
この速さなら言える





何だかんだ言って、首位ともう3.5ゲーム差

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:47:20.31 ID:5pma7SG3a.net
勝利の女神 美緒ちゃん

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:49:04.86 ID:I6BFZe2d0.net
これで
ロメロとディクソンが合流すれば
優勝争いできるな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:51:42.21 ID:5pma7SG3a.net
抑えは富山がいいけど...最終回だと豹変するんかな

被打率 .118
奪三振率 10.80

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:52:28.18 ID:5pma7SG3a.net
ディクソンはもう来ないだろ。

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:56:09.28 ID:QkCuhkQSM.net
しかし太田も中嶋もある意味運がいいと思うわ
通常のシーズンだったらこんな起用してたらエゲツないぐらい野次られてたと思う
若月や福良とか西村とかシドニーなんか死ぬほど野次られてたし
今は声出して応援できんから野次も飛ばんし
のびのびプレーできるし采配できる環境や

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 02:58:47.92 ID:jTo4VIqm0.net
今のとこ8回富山、9回山田がベターな選択なのかなあと思える
山田はもちろん9回って投手でもないけど、四球が少ないからまだいいかと
K鈴木あたりも山足が足引っ張んなきゃ今頃は抑え候補だったろうから
まずは7,8回を投げさせてみたい
あとは平野か

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:10:47.28 ID:53rLfh+o0.net
あの絆がなかったら
オリックスファン「首位と2.5G差だった」
ソファン「首位と0.5G差だった」
ロファン「首位と1.5G差だった」
西ファン「首位と2G差だった」
らファン「ラッキー」

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:11:35.04 ID:ZecOjpVfp.net
>>925
絆が無かったら2.5だったんだよな
また腹立つてきたわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:12:23.82 ID:ZecOjpVfp.net
>>927
ディクソンは来日絶望的やろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:20:17.13 ID:ciTUrXC10.net
リクエスト時のカメラ問題
誰か大前氏に聞いてみて

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:40:57.78 ID:n24O5R0R0.net
>>925>>933は鴎専民なので相手しないように

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:41:32.66 ID:n24O5R0R0.net
>>933じゃねえやw>>927

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 03:47:21.00 ID:Svm/4cwY0.net
サヨナラ勝ちでも素直に喜べなく不満書いてる奴って、何が楽しくてファンしてるの。

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 04:26:41.77 ID:himh852x0.net
山田はビハインド以外では使えん

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 04:57:35.02 ID:RvkCWIGP0.net
楽天戦の時天井カメラはオリックスがケチってつけてないって言ってるやつがいてたけど今日の試合見たらあるやん!13塁の上にはないってことなんか

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 05:22:10.61 ID:spLqMMKq0.net
今日は増井か頼んだで
バンクのマルティネスって誰思ったら元ハムの投げる平井堅やんけイケるイケる

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 05:37:15.02 ID:7d+vrT5gd.net
>>907
ヒギンスも下で枠的にはスカスカだし、今みたいに終盤に1打席なら貴重な戦力やで。
外国人目利きのラミちゃんねるでは、打撃上向く可能性あり言ってたし少し期待している。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 05:38:18.48 ID:wx8lQXPN0.net
オリックス・ディクソン 退団の可能性が浮上 コロナ禍拡大で来日メド立たず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6074f0aa5ded96f7b5d99b9e143bce82b968780f

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 05:41:27.25 ID:aSu25YRVp.net
今は杉本がロメロ並みに打ってるからなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 05:49:06.45 ID:7d+vrT5gd.net
>>939
ビハインドはW鈴木能見山田漆原と豊富だが、リード局面では冨山比嘉(ピンチ限定)平野(下)しか思い浮かばない。田嶋休ませたので日月はサチヤ竹安で繋いで火曜日に宮城復帰かな。今日から3日間のブルペンフル稼働をどう乗り切るかだな。

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 06:08:08.27 ID:JjIkvTI+0.net
今シーズン9回打ち切りで本当に助かったな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 06:08:46.81 ID:ef82nbFJ0.net
>>902
宮城抑えとかにしそう

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 06:15:53.40 ID:IL78RHn/0.net
>>947
もし開幕から山本を抑えに使ってたら今ごろ3位くらいにいただろう
俺は反対だけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 06:22:10.52 ID:IL78RHn/0.net
昨日の試合見ててやはり采配って大事だと思った
去年なら最終回の紅林は100%送りバントやろ
そうすると良くて同点止まり
バント失敗なら負け試合だったんだもんな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 06:25:34.77 ID:SYP+/Ec20.net
>>949
延長ありなら中嶋さんもバントやったやろな
西村なら今日もバントしてそうやが

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:06:56.64 ID:spLqMMKq0.net
終わりの来ない緊急事態宣言なんてないんやろ

福良動け
海外でも国内でもええから必死に探せ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:07:06.57 ID:OMc9hK37d.net
まさかラオウがここ迄覚醒するとは

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:12:15.46 ID:IL78RHn/0.net
>>951
国内他球団で余ってる外人いないのかな?
モヤの投手版みたいな
抑えはどこも苦労してるからいないんやろな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:13:53.48 ID:IL78RHn/0.net
>>952
まさかこのラオウを2軍塩漬けにしていた人がいたとは

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:30:19.48 ID:N2nXyl4G0.net
ラオウも去年一軍でアヘ単やってからの今年だしな
さすがに西村のままでも今年は使われてたと思うけど活躍は遅れてた

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:32:20.04 ID:O32e99H0d.net
>>943
功労者やけど、支配下枠足りないから今すぐ切れ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:35:04.00 ID:5qWZ/qV90.net
見てて思うんだが徐々に層が厚くなってると思う。
確かに見ててしんどいミスはあるけど、頓宮、杉本、紅林が主力になりつつある。

辛抱して使うことって大事やな。まだまだ辛抱は続くやろけど笑
俺は中嶋を信じるわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:46:01.67 ID:X9itGxsFd.net
>>884
紅林、バンク戦16打9安打数 .563wwww

いつの間にかバンクキラーになってた

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 07:59:59.94 ID:dtfVUzKoM.net
紅林結果は出てるけど左中間やレフトへのライナー性の打球がないのが気になる
太田もしかりこれがプリケツ打法の弊害か?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:13:15.32 ID:B9pH5puP0.net
つくづく太田佐野を12番に固定してた試合が悔やまれる
育成には我慢が必要ってのは紅林でわかったけど、せめて下位だろと
今年は太田と心中確定だけど、そういう時に限って上を狙える戦力という
ホント噛み合わねえなこのチーム

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:14:24.75 ID:HEZXMZQ3a.net
>>943
いいから早く新しいの探せや
5人使えるシーズンに4人しかいませんってふざけてんのか
リスク管理が出来て無さすぎやろ福良

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:15:02.68 ID:HEZXMZQ3a.net
>>960
太田固定はホンマ愚策やわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:18:06.34 ID:jc3va5YMM.net
センター中川しょぼいなあ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:22:46.73 ID:T1Nifn9Cd.net
>>957
二軍が悲惨な状態なの知ってる?9連敗中やし

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:23:46.85 ID:O32e99H0d.net
>>959
無理に引っ張らずに逆らわない打法覚えたんかな

しかし昨日は甲斐にも助けられた。
若月如くの外外外外の一辺倒リード。紅林も宗も踏み込んで流し打ちできた

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:29:06.85 ID:aSu25YRVp.net
サードの宗は本当にうまい
あれくらい守れるサードは伊藤光以来だ(笑)

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:30:37.78 ID:YczJpyqta.net
>>949
西なんとかさんなら紅林にバント。
或いは山足失敗の後宗にもバントさせてたかもね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:34:50.33 ID:LsqXBAl80.net
>>955
去年二軍のまま松井と一緒にクビになっていそう

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:35:01.33 ID:B9pH5puP0.net
若手育成はもうしょうがないし、基本的な采配がWチンパンと比べてまともだから全然試合見れるわ
去年は監督の采配が見たくなくて試合見なかったレベル

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:35:55.30 ID:LsqXBAl80.net
>>961
ロメロがあれだけかかったのに今から契約していつ来れるやら

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:38:53.81 ID:HEZXMZQ3a.net
>>970
ホンマになぁ
普通は余分に契約しとくもんやろ
他球団どんどん新外人入ってきてるやん

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:40:49.03 ID:reI8JnuX0.net
4月30日 プロ野球ニュース 【 阪神】佐藤輝明新記録目指して, 阪神が両リーグ最速20勝一番乗り!秋山がお得意の鯉料理 佐藤輝ら適時打4本で快勝, 今日の熱く盛り上がったシーン.今日のプロ野球の結果

バンク目線

https://www.youtube.com/watch?v=3I_n3qajLmo&t=252s

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:47:06.65 ID:HNUw41jkd.net
>>965
その配球の仕方が一部のお鷹さんが気付いてイライラしてますね。

お鷹さんサイドでは契約更改で保留した選手を嫌いますね。甲斐や上林、周東に牧原大成は印象が悪いですね。

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:49:02.34 ID:reI8JnuX0.net
 高卒7年目の宗は「試される立場ではない」と話し、

「紅林、太田椋とか若手が出てくる。僕も負けないように」と若手の存在を刺激に変えている。

また、今季から水本ヘッドコーチの発案で、士気を高めるべく、試合開始直前にはベンチにいる全員でグータッチ。

宗も「一体感が出て、チームで戦っているという気持ちになる」と効果を口にした。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210501/buf21050105030001-n1.html

https://i.imgur.com/tWTHsCS.jpg

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:51:58.05 ID:reI8JnuX0.net
オリ2位・宗佑磨の母親が語る「育児と仕事と勉強の16年」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154905/2

「精神的につらい時期もありましたが、それを支えてくれたのは佑磨の存在でした。『佑磨を守る』。その使命感が私を奮い立たせてくれました。大切にしたのは笑顔。どんなにつらいことがあっても笑い飛ばす。そうすることで自然と気持ちが明るく、前向きになれます」(ミカさん)

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:52:30.79 ID:reI8JnuX0.net
当時を振り返りながら、宗本人が言う。

「小学校時代はあまりいい思い出がありませんでした。人から肌の色のことを言われることが多かったし、できるだけ人前で目立つことはしたくなかった。でも、今は何とも思わない。それより、しっかりとプロで活躍できるように準備して、数年後を目標に野球で活躍したい」

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:53:52.33 ID:reI8JnuX0.net
オリックスの28歳新人阿部がデビュー 中嶋監督「非常に内容が良かった」

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210430/buf21043022350004-n1.html

中嶋監督は「かなり力んだと思うが、非常に内容が良く、いい結果だった」と満足げだった。

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 08:55:42.51 ID:reI8JnuX0.net
【オリックス】宗佑磨、プロ初逆転サヨナラ打…水シャワーで祝福「びちょびちょで風邪を引きそう」

https://hochi.news/articles/20210430-OHT1T51156.html

内外野を守れ、高い身体能力を誇る7年目の24歳。

しかし、今季序盤は不振で2年目の太田、3年目の紅林の起用が増え、出場機会が減っていた。

それでも「僕も負けないように奮い立たせて練習に励んでいます」と与えられた中で結果を示し、ここ8試合連続スタメン。

前の打席まで3打数無安打だったが、意地を見せた。

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:02:50.37 ID:reI8JnuX0.net
DAZN (ダゾーン) の主なスポーツ番組 放送予定表です。

https://dz.mobaj.net/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83

2021.05.04(火)

14:00
NPB
ロッテ vs 日本ハム : 5/4
解説:西村徳文 実況:清水久嗣 リポーター:南隼人

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:05:51.66 ID:FRGCy/lj0.net
内緒やけど紅林の二塁打7本って実はチーム最多なんやで

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:06:58.61 ID:meTanI0Hd.net
今日の予想スコア
オ5ー4ソ
吉田逆転2ラン

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:15:58.43 ID:reI8JnuX0.net
https://i.imgur.com/kd0c3BG.jpg

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:18:33.85 ID:qetHzpxrF.net
やっぱり大阪のスポ新は報知以外一面どこも阪神なんやな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:20:43.17 ID:iS4acDo70.net
増井さんが5回3失点くらいでマルティネスもそれくらいだろう
モイネロが恐らく出ないSB継投陣と殴り合えればいいが

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:24:19.13 ID:SYP+/Ec20.net
仮にオリンピック明けにディクソン来日したら日本人枠の日数は今期中に達成できるんか?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:30:07.45 ID:reI8JnuX0.net
https://i.imgur.com/xsHk5DL.jpg

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:33:52.05 ID:klaiOw7B0.net
>>901
リプ見てると外人って本当にディベート文化が根付いてるんだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:34:45.50 ID:klaiOw7B0.net
>>943
最優先はディクソン残留じゃなくて外国人獲得だろ
ディクソン残念しても来日しねえじゃん

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:36:50.95 ID:5pma7SG3a.net
ドリスでも呼べよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:43:20.25 ID:5pma7SG3a.net
今日は森とモイネロいないだけ有利だな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:45:29.10 ID:IQtU6Q6Ca.net
>>989
ブルージェイズで今年12試合1勝2S防御率3.27のバリバリのメジャーリーガー様になってしまったから無理やな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:49:13.54 ID:O32e99H0d.net
やっぱりクローザーには黒人やな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 09:55:13.32 ID:4sofZ157a.net
台湾の田澤獲れば?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:01:17.87 ID:UFZfqq5a0.net
ディクソン退団か
これでディクソンは楽天だけになってしまった

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:03:17.15 ID:pg5zGZJz0.net
各球団にロドリゲスが必要

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:04:19.03 ID:SYP+/Ec20.net
広島、西武にいたヒースはまだ独立リーグにおるんかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:14:21.02 ID:IQtU6Q6Ca.net
>>996
いてるけど今年はまだ登板してないみたいやな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:15:09.42 ID:SpFLyydPM.net
>>983
1〜3面が当たり前の状態 負けても同じ
ほんと酷いよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:20:41.78 ID:SpFLyydPM.net
>>960
使うのなら
7番紅林、8番太田、9番宗固定だね
きのうその打順が機能してたし
色気出して上位に据えないように

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 10:22:07.70 ID:aB5iSPZBd.net
中嶋って打順固定しないよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200