2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 16:49:25.22 ID:aXaHWrbO0.net
前スレ
こいせん2 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619848065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:32:37.11 ID:4GBwIgmr0.net
ビエイラこえーな
捕手が狙撃されそう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:33:00.51 ID:MxK5Qk5A0.net
なんでカープには助っ人がいないんだ?
来日が遅れてるのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:33:08.02 ID:ou5KI9ya0.net
西武慰めの言葉も出てこないな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:33:18.35 ID:5J8KSrl10.net
西武4Xされた

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:33:35.18 ID:4GBwIgmr0.net
猫さん…

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:10.25 ID:BqD0xOtP0.net
ビエイラから不意打ちホームラン打ってから調子悪いよなぁ西川龍馬

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:27.42 ID:5J8KSrl10.net
杉谷、“サイレントサイレント”されてなかったな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:30.04 ID:0W2byk990.net
>>146
メヒア「おれが見えないのか、すぐそばに居るのに」

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:30.14 ID:h6Om6xfha.net
西宮市は晴れてきたのか

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:35.89 ID:epxE3/UD0.net
玉村は使おうと思えば1軍で使えるレベルにまではなっていたな それだけに起用法が難しい

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:35:03.77 ID:Zm+BkztZ0.net
>>131
同じちびっ子なら羽月の方が可愛いな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:35:43.64 ID:4GBwIgmr0.net
>>152
×!

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:35:45.23 ID:5J8KSrl10.net
今日のところは
横浜が強いんじゃなくヤクルトが元に戻っただけかもしれん

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:35:56.36 ID:aXaHWrbO0.net
最後押し出して しかもストライク1球もなくか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:36:14.77 ID:RRy/KuzA0.net
2軍の投手の140キロ前半ストレートばかり
よくこれだけそろったな 145キロはコントロールないのばかりだし

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:36:21.70 ID:ou5KI9ya0.net
>>152
上で打てないから。君は。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:36:38.52 ID:6S/waRmR0.net
落合に監督任せたらどうなるんだろうな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:36:51.76 ID:Zm+BkztZ0.net
まあ、玉村を使わらざるを得なくした大瀬良が一番悪いんだよな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:37:18.54 ID:7x4kHr3H0.net
中日の得点経過見たけど、カープがこの前8-2から8-8になった感じに似てた?
元投手に名監督なしと言うが、果たして…

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:37:41.82 ID:bHp1TVqeF.net
今日含めて甲子園で一回もリードしてないんやからきついな。
理論上はビジターのほうがリードしてるの長いのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:37:49.83 ID:4GBwIgmr0.net
>>163
まさにデジャヴでしたわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:37:53.58 ID:epxE3/UD0.net
今のはストライクだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:06.64 ID:ou5KI9ya0.net
>>162
そうだよ なんだダッシュして怪我とかふざけるな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:08.94 ID:rNGCAQQb0.net
うめえ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:12.09 ID:bBDQpr460.net
>>163
先頭へ四球ってのは世界共通ですね

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:19.05 ID:4GBwIgmr0.net
キノタクおせーw

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:20.33 ID:5J8KSrl10.net
>>154
打たれたっつーても外国人だからね

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:24.96 ID:KeXD6Evs0.net
>>155
ん〜、好みの問題やねw

しかしヤクルトは青木やピッチャーのエラーから?とんでもない事になったんやね

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:44.80 ID:4GBwIgmr0.net
福留に打てるわけないw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:38:45.42 ID:7x4kHr3H0.net
>>165
どうして投手監督ってダメなんだろうか
投手に情を掛け過ぎるのかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:39:06.13 ID:5J8KSrl10.net
>>158
しかも打者は杉谷

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:39:08.67 ID:RRy/KuzA0.net
投手に故障者が出るのは想定して補強するんだよ
SB見てみろ これでもかと外国人投手も補強していただろ
それで今なんとかもっている

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:39:14.24 ID:0fJaZ4Zh0.net
勝つとしたら今日しかなかったような
明日の野村VSガンケルでの勝ちは難易度高そう

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:39:54.17 ID:7x4kHr3H0.net
>>169
森浦思い出すな…

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:40:13.01 ID:d0x3eUT60.net
知らんうちに1点差なのか からくり屋敷は

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:40:15.85 ID:BqD0xOtP0.net
福留動作がスローすぎるw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:40:30.23 ID:xzvS+KDu0.net
今の横浜にボロ負けするチームうちだけじゃなくて良かった

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:40:38.37 ID:3JoGNZoU0.net
ここで福留かよ
速球打てないだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:40:55.37 ID:Zm+BkztZ0.net
>>175
また杉谷はサイレントされたのか・・・

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:00.44 ID:BqD0xOtP0.net
バント!

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:12.82 ID:KeXD6Evs0.net
中日さんに栗林貸してやろうかの

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:15.24 ID:4GBwIgmr0.net
ほら見ろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:16.72 ID:epxE3/UD0.net
160キロか

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:17.03 ID:bBDQpr460.net
>>174
野球自体が昔とは変わったからじゃないでしょうかね
より攻撃に特化してるように思います

それに投手出身の監督が感化できないのでは?
という個人的主観

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:24.75 ID:d0vKC9dTp.net
もうドメさんあかんやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:26.68 ID:5J8KSrl10.net
>>174
工藤も文句言われまくりだな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:41.41 ID:5s73jEiC0.net
160キロ年寄りには無理や

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:44.37 ID:rNGCAQQb0.net
こいつに変化球敗退行為

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:42:03.70 ID:ou5KI9ya0.net
おじさんが早い球打てるわけない 与田アホ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:42:11.36 ID:3JoGNZoU0.net
やっぱり三振
阿部で良かったろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:42:28.93 ID:7x4kHr3H0.net
>>188
なるほど
それはあるかも知れない
投手視点だけで野球を見てると全体を見れないのかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:42:50.03 ID:rNGCAQQb0.net
www

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:42:51.48 ID:4GBwIgmr0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:04.02 ID:d0vKC9dTp.net
やるやんけ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:04.98 ID:epxE3/UD0.net
守備は無理だな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:15.30 ID:7x4kHr3H0.net
これは大島大きい仕事

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:17.20 ID:6S/waRmR0.net
外野守備って大事だな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:21.88 ID:4GBwIgmr0.net
さすがっす

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:26.70 ID:JCGC+H4z0.net
小笠原ニッコニコ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:28.27 ID:VzFwuOkAM.net
ウィーラーわろた

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:29.08 ID:zRq6qI//0.net
結局9回表に打たれる巨人w

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:31.24 ID:5J8KSrl10.net
>>183
さっきチラッと見た限りされてなかった
普通にグータッチしてたし
ただ、歓喜の輪はホームインした大田の所にできてたw

大島やるのぅ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:33.29 ID:RRy/KuzA0.net
ダイヤモンドバックスにカープのクロンとヤクルトのオスーナがいた
昨年末動画でメジャーの動画見ていた時 どうみてもカープはショートとサードを
まもれるオスーナのほうを獲るべきだと思ったよ
少々高いかもしれないが

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:41.59 ID:rNGCAQQb0.net
既視感ww

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:43.08 ID:7x4kHr3H0.net
いや、普通のレフトフライだろこれ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:49.58 ID:mFPQzYh50.net
ビレイラが無失点って一回も見たことがないぞw

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:43:56.76 ID:UGuc+Kyo0.net
中日おめでとう

鈴村一発の顔がうかぶ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:04.72 ID:i8ekftZv0.net
やーいゴキブリのレフトマツコw

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:06.65 ID:4GBwIgmr0.net
ウィーラーが松山った

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:10.03 ID:H1to0y040.net
中止ってどうしたんよ?
広島阪神どちらかのチームに感染者でたん?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:12.46 ID:3JoGNZoU0.net
あれ大島がタイムリー打った
広輔とは違うんだなぁ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:15.08 ID:9AkgPiqS0.net
だいぶ前にいたねえ。
あれは相当足が速くないと取れんでしょ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:23.66 ID:By0+yxrw0.net
ピエイラいつも打たれてんな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:26.69 ID:gecu4CfF0.net
なんだあのレフトは・・

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:27.14 ID:4GBwIgmr0.net
>>214
ゴリラゲイ雨

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:27.31 ID:ou5KI9ya0.net
ビエイラ見てると球が早いだけでは駄目だと思い知らされる

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:30.13 ID:KeXD6Evs0.net
勝負強いのか弱いのか中日w

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:38.88 ID:ETLz2a910.net
⎛´・ω・`⎞大島くんええわ。西川くんには見習って欲しい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:39.79 ID:0W2byk990.net
>>195
投手てお山の大将だから戦略とか苦手と言われてるそうな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:54.57 ID:5s73jEiC0.net
松山でも

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:55.17 ID:HsJXmxAk0.net
ビエイラ球は速いけど結構打たれてるんだよな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:57.87 ID:H5+7cw880.net
大島もあれをホームランに出来ないとかまだまだだな
うちの変態4番は159のアウトハイをレフトスタンドへぶち込んだからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:44:58.07 ID:Zm+BkztZ0.net
>>176
フランスアが戻ってきたら、コルニエルを先発で使って欲しいな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:06.27 ID:W+y0vaiG0.net
増田達至(33)
防御率6.75 0勝2敗 6S セーブ成功率66%
4年12億契約1年目


ひどい

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:08.05 ID:JA4o0To8d.net
横山ニュース読みきたー
笑えるw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:08.49 ID:koCGkwG7p.net
松山もウィーラーくらい打てば文句言われんのにな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:21.03 ID:7x4kHr3H0.net
7-0から7-6
からの9-6
似たような展開見たな…

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:26.41 ID:5J8KSrl10.net
>>194
ただ、今年のマスターは絶不調

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:46.50 ID:bBDQpr460.net
>>195
昔のように2・3点取って完投って簡単な野球じゃないですもんね
自他共に、より攻撃への勝負勘というか攻撃の流れを読む力が必要かと

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:45:59.65 ID:RMIe/tWo0.net
カープも弱いがサンフレッチェも弱いな
降格すりゃいいのに観客動員も少ないし

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:46:00.01 ID:Zm+BkztZ0.net
>>206
まあ、サヨナラでサイレントはさすがにただのイジメだわなw

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:46:09.14 ID:ou5KI9ya0.net
>>228
4年12億? 冗談だろ?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:46:16.15 ID:FuLFFcLS0.net
中日も強いし横浜も強いじゃん
割とマジで最下位見えてきたな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:46:29.29 ID:7x4kHr3H0.net
>>223
全体を見れないってのは痛いな
どうしても客観性が大事ってよく分かるな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:46:39.78 ID:BVtCu9eA0.net
ビエイラはピッチングマシーンみたいな球なんかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:46:53.48 ID:epxE3/UD0.net
鋭い反応

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:47:10.97 ID:H1to0y040.net
>>219
サンクス
ゴリラ迎えるんは危険だもんねぇ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:47:22.17 ID:RRy/KuzA0.net
ヤクルトの安佐北高校出身の近藤 弘樹は防御率今だに0点だけど
岡田や薮田や矢崎より安くて 近藤の方がよかったのではないか?
150キロ投げるし

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:47:28.72 ID:3JoGNZoU0.net
>>232
でも絶対に速球打てない福留よりは…
ヒットじゃなくてもいい場面だったし

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:47:29.02 ID:RMIe/tWo0.net
5位転落も目の前か
そろそろ安仁屋算も崩壊するな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/01(土) 17:47:48.12 ID:UGuc+Kyo0.net
>>234
もしかしたら、カープ勝ってたかも。

サンフレとカープどちらかが勝つとどちらかが負けるし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200