2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん11 全レス

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:00.05 ID:EP09K01K0.net
>>112
中5日の7回3失点で何の文句がある

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:00.64 ID:XucglN5c0.net
>>730
音楽のボリュームもちっさいしな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:03.29 ID:mSM4OZql0.net
>>809
リード厨「そんな事はないぞ」

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:03.68 ID:r0svSaSJa.net
>>730
あんな手拍子じゃ盛り下がるわな。ホント編成面含めて努力せんとすぐガラガラに戻るぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:03.84 ID:dwG9NH7m0.net
>>159
すげえ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:04.44 ID:K62ps5910.net
なんとかもう一人助っ人とってこれない?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:09.18 ID:lcwXS3YSp.net
三好なら、言うけどこれまでの打席の内容なら前に飛ぶ可能性だけなら田中のがマシレベルやん
おそらく三好なら三振だわ、ただ四球の可能性は広がったとは思う

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:09.32 ID:/H6VkSx00.net
>>770
田中に遠慮したんだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:12.50 ID:keMBANDZ0.net
>>801
去年も甘いカーブあったんどけど2年目になって相手打者がかなり頭にカーブがあるんだろうね
配球を変えるかしないと狙われたら打たれるわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:24.90 ID:TrplpfgG0.net
大盛って結局何のために上がったんだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:25.72 ID:0+MBTqba0.net
長打ない打率だけのゴミがスタメンで出てるから負けるんやろw
しかも負けてたら代打に出されるような奴が2番とかw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:26.28 ID:Sgi+CdWJ0.net
エース(笑)大瀬良腹立つな
どうせFAするんだろ
まあその方が賢いがな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:27.55 ID:uUkwrBE20.net
>>819
佐々岡でもデラロサは投げさせられない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:28.14 ID:YpzGyWY00.net
羽月も大盛っぽくなっていくんだろうな
ボール球振る奴は限界が早い

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:30.30 ID:+Ug6CAddM.net
もうさ補強もしない若手もう育てないなら
菊地4番にしなよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:36.63 ID:GPHMU81W0.net
結局のところ、長打でしか点がとれんからHRでる選手メインでスタメン組んだほうが期待値高そう
補強するつもりなければメヒアだすしかないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:36.94 ID:HV552Xdh0.net
石原の所で
スクイズとか考えなかったのかな・・

糞ボール三振とか罰金ものやろ・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:40.80 ID:A/xxymCg0.net
巨だけど、

悔しいのう、悔しいのう。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:42.86 ID:qofYJsUz0.net
右打ち自粛しろよ
これ致死性の変異株だろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:46.36 ID:uRtv9MCCa.net
小園1番に持っていって菊池と誠也くっつけるか

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:47.03 ID:D+7p36qZ0.net
>>836
終盤に西川引っ込めるため

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:39:58.77 ID:qilsXy9Kd.net
無駄にチーム打率いいから朝山迎体制は継続だぞ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:00.10 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:00.41 ID:ExEePw+v0.net
堂林が未だ一軍にいるのが異常
この前立て続けに打ったのにあの打率の田中も異常

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:02.53 ID:xxMaJDv90.net
というか、投手のところに打順が回ってくる
という可能性を考えて投手の打順を考えるものじゃないの?

佐々岡の考えが浅かったからなのか知らんが
最終回、田中を出さないといけなくなったじゃん。

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:02.64 ID:s6qiz8kE0.net
今年も巨人だろうな
そしてパに1勝も出来ない
ソフトバンク以外ならワンちゃんあるか

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:03.91 ID:7UbmFIaUH.net
>>832
取ってきても2週間隔離してそっから練習に加わって二軍経て昇格だろ?
いつになると思ってんだ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:04.61 ID:mDjX+8vXx.net







855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:05.42 ID:XYm03DO+0.net
1点ビハインドの9回1死1.2塁で追い込まれてから暴投で2.3塁ってめちゃくちゃ緊張するだろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:05.70 ID:csNHxPnJp.net
あの状況で変化球予測してない石原
経験不足と言えばそれまでだが準備が足らないわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:06.02 ID:blap8zZ80.net
前田ってカープのことを良いように言ってくれてる時でも何かカープ愛が感じられん
この人のカープ復帰って絶対無い気がするわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:12.24 ID:YKVg9gtRa.net
広島に原爆もう一発いったれー..

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:13.91 ID:HphDoFonM.net
>>730
コスト駐車場に街宣車持ち込んで流せ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:14.52 ID:C5c+LJ0G0.net
>>765
阪神って最近首脳陣の脳味噌がレベルアップしてないか?
投手の攻略法が次々にツボに入ってる
梅野のリードも相手チームの裏かいてくるし

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:14.63 ID:dmfsOrfF0.net
>>112
メクラかよw

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:14.87 ID:9hm9GI1q0.net
コロナで検査ないならお薬やってもいいんじゃない?ってチーム多い

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:15.57 ID:3YHKDlxu0.net
森下は良い投球だったよ これ以上求めるのは酷だな 昨年よりずっと成長している
俺の予想を超えている

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:16.60 ID:gtBmrDE+0.net
>>842
ホームラン打てるやつがいねーんだな、これが

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:17.71 ID:KTRsbDU30.net
>>792
長打を打てない才能なしはいらんのだよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:19.16 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
.
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:19.71 ID:EDYMnhYH0.net
>>827
でも負け投手だぞ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:21.65 ID:3SHFTwE40.net
堂林とメヒア入れ替えは全然ありだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:22.59 ID:mSM4OZql0.net
で、坂倉のリードって會澤と違って何が凄いの?
外一辺倒だったけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:25.85 ID:EP09K01K0.net
>>833
今日田中出さなかったらそう思えたけどあの打席見たらもう無理だわ
完全に引退直前のベテランやん

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:26.36 ID:HUmCb93Nd.net
>>843
追い込まれた状態で普段バントしない選手が決められるはずない

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:26.63 ID:px0Cf84K0.net
まあ石原が悪いわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:27.38 ID:jouhruwI0.net
>>785
投手監督の弊害だと思う
やたら投手引っ張るの
その理由が勝ちを付けてあげたかっただからね
投手の勝ちの可能性の為にチームの勝ち潰して
その投手の勝ちも結局無しの本末転倒

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:33.03 ID:/rixqRzC0.net
>>814
残りの打者考えて敬遠気味の勝負になってるぐらいかな。右方向でヒット出て同点終了までか。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:34.40 ID:9iOT5GQF0.net
>>828
球場へプレーヤー持っていって応援歌流したいわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:35.89 ID:5pfdsunL0.net
>>423
とはいえそんなうちの主軸でもできんことを
石原に要求してもな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:36.88 ID:uRtv9MCCa.net
>>858
さすがに自重しろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:39.54 ID:TvoImLRH0.net
>>857
自宅を東京に移したことから見てもそゆことやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:40.39 ID:mLeeq0zyd.net
クロン我慢とかいうけど
林上にあげて我慢してる方がマシやわ
クロンとか来年おるかもわからんのに

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:44.18 ID:f+3Cr2yQa.net
今年はもう育成の年でええやろ
ここ数年は上手く若手も首位争いのなかで成長したがそんな都合よくはずっといかんよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:44.64 ID:dBM9hNxe0.net
>>808
田中と堂林はマジでいらんな
あんなの出した時点で負けだわ
正隨出しとけば まだ期待が持てた

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:46.72 ID:ISyORmvK0.net
>>632
もう無理だろオープン戦からずっと同じ内容
高めの釣り球我慢できない
ストレートはインもアウトも打てない
変化球もど真ん中以外打てない

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:46.90 ID:qT1PyfZW0.net
おまえらっていつもちょうど負けるよな
雑魚とはいわんが最後にはちゃんと負けてくれる
負け犬魂なの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:47.21 ID:fCkITKN80.net
空振り三振濃厚からの田中の一瞬ライト前かないう当たりで満足したわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:53.91 ID:/z+tMy6q0.net
やっぱ大盛より正隨だったな
アツoutで大盛inだと代打一枚減ったまんまだわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:54.13 ID:wY02kHLEM.net
>>771
明らかにドラフト戦略失敗しとるよね
新井エルドレッド引退
丸FA誠也もメジャー行く可能性高いのに
小兵の野手ばっかり獲ってるんだもんな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:57.68 ID:QxuEt9YK0.net
>>869
リードしてるのは森下の方

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:58.73 ID:fOXFjTo00.net
>>843
あのテンパリ方だとスクイズ指示出しても空振りしてそう

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:40:58.79 ID:C1699YZt0.net
弱いな
借金二けたまで行くかもな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:13.17 ID:HV552Xdh0.net
>>871
スラッガーでもないのに
バントの練習はしてるやろ・・

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:13.51 ID:grLls3I8d.net
75打席立ってランナーありだとノーヒットってなんかの記録にならんのかな田中

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:13.60 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。.

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:16.44 ID:gtBmrDE+0.net
>>863
巨人のHR3発もつながらないと割り切ってフルスイングした結果かもしれんしな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:17.43 ID:FY7XU3gNa.net
>>320
かわいそ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:18.31 ID:vldro+Th0.net
実質健さんがエースで菊地原が鬼出勤してた頃より、駒の性能ははるかによいと思うんだが。
その辺の居酒屋のおっさんが采配した方がマシ何じゃなかろうかと思う今日この頃

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:22.39 ID:TvoImLRH0.net
>>730
JASRAC「金くれ」

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:26.32 ID:KK31X38l0.net
巨専で雑魚扱いされてるで
明日は今日みたいに奮起して相手の勝ちパターン出したろうぜ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:28.24 ID:YKVg9gtRa.net
>>877
うわっ放射能臭いから近寄らないでくれる?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:28.64 ID:51itEIcd0.net
>>802
ホームランじゃなくてもヒット打てるならいいよね。

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:29.61 ID:dwG9NH7m0.net
>>836
堂林や大盛みたいな守備要員ばっかり増えても点取れねえなら守り勝つもなにもないのにな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:29.73 ID:xbDlBUe7K.net
ピロシマ風お好みやきうw

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:31.79 ID:xbDlBUe7K.net
ピロシマ風お好みやきうw

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:32.29 ID:r0svSaSJa.net
>>785
腹なら100%替えてるな。勝負事より温情と自分が嫌われたく無いから非情な勝ちに徹した采配なんか出来る訳無いし絶対佐々岡政権では優勝なんか出来んわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:33.44 ID:xbDlBUe7K.net
ピロシマ風お好みやきうw

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:34.15 ID:kDdxZFN40.net
お疲れさまでした。

田中と三好しか残っていなかったんだね。どっちもどっちだね。代打タイプではないし…

明日から2軍戦に切り換えていく。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:34.68 ID:Sgi+CdWJ0.net
林とか冗談だろ
あんなの即クビでいい打者

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:40.42 ID:HUmCb93Nd.net
堂林よりはメヒアでいいとは思うな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:40.61 ID:qilsXy9Kd.net
森下も尊敬する柳みたいにクイックとか混ぜながら投げてみれば

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:41.66 ID:Z7wk+Vlg0.net
>>574
首脳陣代わってもオーナー代わらんと意味ない。
金ないなら樽募金でも協力してやるから使うべきところにきっちり使えや。
しょーもない風呂とかいらんのじゃ。

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:42.13 ID:7UbmFIaUH.net
>>865
守備代走ならいいんだけどね
スタメンましてや2番とかありえないよ頭どうかしてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:46.85 ID:npTEH/0r0.net
佐々岡監督
森下でも勝てなかった)少し不用意な投球があった、我慢して粘り強く投げる事を続けていかないと。
打線がチャンスに一本が出ない)色々と打撃コーチも策を出してくれてるんだけど、なかなか噛み合わないみたいだね。
リリーフは踏ん張って)追加点を許しませんでしたから、はい。
借金が4に)切り替えます、はい。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:49.47 ID:px0Cf84K0.net
>>843
ああいうとこで仕事して使われてくんだけどな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:51.53 ID:pjPnQLE50.net
代を重ねるごとに悪くなる流れ

アカデミーの打者:ロサリオ→バティスタ→メヒア
助っ人打者:エル→キラ→ペーニャ→グスマン→ピレラ→クロン
助っ人中継ぎ:ヒース→ジャクソン→ブレイシア→スコット
ヘッドコーチ:緒方→永田→高→河田
打撃コーチ:琢朗→東出→朝山

オーナーや監督も変えると同じ流れにならんかとネガってしまうので何か希望をください

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:51.62 ID:aE6oe/40d.net
負けると大人しくなる堂林ヲタとリードガチ勢ワロタ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:53.00 ID:jNAVAoCCM.net
今日の試合だけでも分かっただろう
1番確実な攻撃はホームランなんだよ
最終回あんだけ塁を賑わせて結局1点も入らない
だからクロンを使うしかないんだ。ホームラン打てる可能性あるから

でもこのチームそういう発想出来ないしファンもちょっと打てないと発狂するからまた松山スタメンかもね

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:54.00 ID:QxuEt9YK0.net
>>889
楽勝だよ、今の先発投手とウンコ打線ならw

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:54.19 ID:fiO/DYXC0.net
何やってんだよー
糸井か陽川レンタルしたかったわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:56.45 ID:P9C7YGhv0.net
相手チームにしたら菊地誠也西川だけ四球出しときゃもうそれで勝てるんじゃね

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:59.26 ID:FnyJChvlr.net
あんな場面で代打出されるくらいだからクロンの出番減るでしょ
現状松山以下

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:41:59.49 ID:uRtv9MCCa.net
田中堂林が一軍で沈んだままになってるから枠を圧迫してる

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:06.90 ID:0+MBTqba0.net
>>881
羽月に勝てん奴はいらんやろw

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:07.59 ID:I/zrrOYE0.net
>>817
圧倒的に長打不足だわ
前任が丸だっただけに西川でさえ物足りない
外人ガチャしたいのになぜかスットコメヒアでお茶濁す編成
暗黒時代のような小兵だらけになるな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:10.39 ID:JUnJoWXz0.net
何となくだけど森下は
カーブの後にストレートがくるのはバレてる気がする

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:16.55 ID:ZP0D+3m+d.net
苦し紛れでもいいから正随とか使って欲しいな
それで負けたら納得いくから

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:17.20 ID:YKVg9gtRa.net
>>909
君がオーナーに一発いっちゃえば変わるかもよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:18.84 ID:HV552Xdh0.net
>>888
もうプロでは通用せえへんやん・・w

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:20.64 ID:7UpsVHl50.net
>>860
阪神側の聖域だったのに不振で阪急側に介入されて危機感は感じてるんじゃね

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:21.05 ID:csNHxPnJp.net
最後の場面代打の代打くらい考えていても良さそうだが、まぁ佐々岡だし無理か

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:21.76 ID:C1699YZt0.net
応援歌流したい馬鹿は
あれは高架下で電車の通過音聞かされているようなものと
わかってレスした居るのか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:24.83 ID:TvoImLRH0.net
>>320
ホームラン打たれすぎ
去年と比べたら体の開きがはやいぶん球が軽いんやろな
地味に2年目のジンクスというか昨年の疲れがじわりときたんやろな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:28.70 ID:NPIaGN9l0.net
>>897
そうなんだ 巨人まだうち如きに負け越してるやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:29.66 ID:fCkITKN80.net
石原の三振に前田絶句してて草

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:33.76 ID:f+3Cr2yQa.net
河田さんよりたくろーのほうが必要だったのかしら
それとも二人セットだったからよかったのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:35.52 ID:51itEIcd0.net
>>885
守備固め沢山いるのに大盛ってねぇ。

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:40.18 ID:uWLQlNbNa.net
代打中村をキャッチャーで残しとけば9回の選択肢がもっと増えてたと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:53.19 ID:jouhruwI0.net
>>860
阪神は今は中身阪急だからな
親会社変わった様なもんだよ
阪急は名門の良い球団だった

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:53.47 ID:keMBANDZ0.net
まだ5月なのに楽しみは栗林の個人成績だけか

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:57.37 ID:FyxpJ4mNd.net
田中はまだしも堂林なんて1億%打たない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:42:58.13 ID:zZHs3xoB0.net
>>843
1,2塁で空振り空振りワイルドピッチでの2,3塁で
直後のフォークを三振
1−2からスクイズ出すの?

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:01.10 ID:uRtv9MCCa.net
石原は今日ので経験値溜め込んでくれれば

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:02.62 ID:pIvsCceJa.net
安打数では勝ってるんだがな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:09.79 ID:lsmWkJRX0.net
森下が打たれたカーブは、カーブ投げますよってフォームだったな(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:11.45 ID:CAi+dSVfM.net
>>843
なんでもいいから転がして欲しかったわ(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:11.88 ID:QxuEt9YK0.net
>>923
高めに抜けたカーブは予測しなくても
体が反応して打てるんだよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:12.69 ID:BcWdYu800.net
羽月最近レギュラーなったばっかやし
最近打ってないけどがんばってる思うけどな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:14.57 ID:NPIaGN9l0.net
今ウチがセリーグで1番弱いね まあ馬がクビになるならいいかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:17.50 ID:kC5Kc2wT0.net
>>843
ランナーが3塁に行ったの2ストライクの時だしそこからスクイズは無理やろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:17.93 ID:XYm03DO+0.net
>>937
一週間以上セーブ増えてないしそれも期待できない

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:20.29 ID:mS1YuZTd0.net
田中の代打って切り札で取っておいたんじゃなくて、ただ単に打てないから余ってた、だよね?
守備、走塁も悪いし、何のためににいるんだかさっぱり分からん。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:20.91 ID:px0Cf84K0.net
長打長打いうけど誠也西川誠也もほんまにたま〜にだからな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:21.06 ID:blap8zZ80.net
田中のお金ホンマもったいない
そんなカネあったらマジでお高めの外国人に費やしてほしいわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:25.69 ID:xbDlBUe7K.net
ピロシマ風お好みやきう

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:25.84 ID:7UbmFIaUH.net
>>941
一昔前の中日と一緒だなw

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:30.86 ID:xbDlBUe7K.net
ピロシマ風お好みやきうww

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:34.05 ID:ISyORmvK0.net
石原もあの三振じゃそりゃ代打の優先度も引くいわ
前田も絶句するわw

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:35.30 ID:C5c+LJ0G0.net
>>906
記憶は美化されるからな
こいせんはおじいちゃんばっかだから仕方ない

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:36.26 ID:xbDlBUe7K.net
ピロシマ風お好みやきうwwww

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:45.09 ID:mLeeq0zyd.net
>>911
他人事で草
お前監督やろ
お前のチームやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:45.38 ID:uRtv9MCCa.net
>>928
さすがに考えはしただろう
比較対象が三好だったのでそのままかと

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:45.44 ID:qofYJsUz0.net
打率だけはいいから
今夜も佐々岡の感想文はあと一本だな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:48.47 ID:3SHFTwE40.net
松山以外誰も代打で打ってないのに
最後のあの場面で残してたら打ってたと思うのもおかしいわな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:48.51 ID:HV552Xdh0.net
>>939
うーん、確かに・・

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:49.62 ID:5pfdsunL0.net
>>879
林とか二軍でさえ我慢してる状態なのに

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:53.19 ID:z4ERrPTXd.net
帰宅途中
巨人も大概だな、勝つんならすんなり勝て!
最終回に延べ4人リリーフ使うなんて初めて見た

松山は代打でも打つようになったな
さすが大谷からHR打っただけの事はある

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:53.93 ID:WWAWlqYA0.net
単打しか期待できない安部や松山をありがたがる状況が終わってるよなぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:54.03 ID:9hm9GI1q0.net
石原どう見ても二軍レベル
さっさと落とせよバカ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:55.26 ID:keMBANDZ0.net
>>948
新人無失点記録がね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:43:59.88 ID:w1Di9LreM.net
石原の場面は2軍ではない配球なんだろう
経験してもらうしかない

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:10.13 ID:gtBmrDE+0.net
>>951
3連覇で稼いだ金を3連覇の功労者に渡しているだけだぞ
だからまた暗黒まっしぐらさ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:10.50 ID:ofvGp9ZAp.net
首脳陣は今夜寝ずにサイン変えとけよな
あの一球外しとか完全にサイン見破られてるやん。
てかそんな不利な状況で一点差は実質勝ちやわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:21.95 ID:700HrZcI0.net
明日勝つには無失点リレーという奇跡しかない

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:25.40 ID:7UpsVHl50.net
>>942
森下がカーブ投げるカウントってわかりやすいからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:27.04 ID:0gScUTSKp.net
羽月ごくまれに長打打つけどアヘ単過ぎる
選球眼も良いわけじゃ無いし
使うにしても8番にしてくれ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:27.99 ID:dmfsOrfF0.net
2軍で調子いいやつ一か八か上げてやっていくしかないな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:30.92 ID:kDURVRZDa.net
とにかく佐々岡ははよ辞めて

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:32.46 ID:7UbmFIaUH.net
>>951
いやあれは年金って事でいいんだよ
戦力にならないんだから2軍に落とせばいいだけ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:33.88 ID:ekqVUCwUx.net
森下で畠に負けるとかほんともう勝てる試合が無い
打線が弱すぎる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:41.34 ID:lsmWkJRX0.net
コウスケいけー

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:44.76 ID:uRtv9MCCa.net
石原2軍では無双してたし起用は納得ですわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:46.24 ID:9iOT5GQF0.net
>>929
じゃあ応援歌の意義って何?
選手を応援するから応援歌なんじゃないの?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:47.18 ID:/RI6SFJB0.net
暗黒期突入

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:47.57 ID:s6qiz8kE0.net
佐々岡じゃたくろーも使いこなせんだろ
三塁コーチの時は酷かったし

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:50.03 ID:dwG9NH7m0.net
>>971
と、得点できるんだっ?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:51.81 ID:D+7p36qZ0.net
>>911
だから策を出すなってんだ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:55.43 ID:FY7XU3gNa.net
>>911
ばーかばーかばーか

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:55.87 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。.

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:56.51 ID:/H6VkSx00.net
プロ1安打の石原のせいには出来ないよ
それよりもベンチが石原にどんなアドバイスしてたのか
あんなボール球からさらに外れる球に手を出すとか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:44:58.09 ID:fOXFjTo00.net
林はいくらなんでも無理すぎる

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:05.27 ID:vJdVtLOHx.net
今年はないな
育成や!

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:05.53 ID:pjPnQLE50.net
>>974
メヒアになるぞ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:07.34 ID:HV552Xdh0.net
助っ人の差やな・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:07.44 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。..

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:19.68 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。....

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:21.22 ID:px0Cf84K0.net
>>965
松山はチームの二塁打王だぜ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:22.55 ID:51itEIcd0.net
>>943
ピーゴロ以外ならホームイン出来たよね、曽根だし。

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:26.69 ID:kDdxZFN40.net
>>923
データで分析されているかもね。

そこは坂倉と次にむけてつめてほしいね。

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:26.84 ID:jvnbPlFi0.net
使えねーーーな、クソピカ。
森下とかいう5流ピッチャー使うなや知恵遅れ基地害球団。..

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:27.99 ID:TrplpfgG0.net
小園も羽月も真っ直ぐをちゃんと引っ張れるんかね

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:28.94 ID:QxuEt9YK0.net
>>987
強引にならずに
反対方向へ打て

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 21:45:30.59 ID:H34rcYepd.net
代打で出てきてど真ん中見逃す時点で、原と通じてると思われても不思議でないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200