2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 祝勝会

1 :スマッシュ :2021/05/04(火) 17:28:20.47 ID:zfn1FQCfa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620106999/
〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620109711/
〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620114680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:08:32.69 ID:tExDWDFh0.net
>>309
ここのさ、首脳陣批判したら「俺、野球知ってます」みたいな風潮気持ち悪いんだよね

まぁ所詮匿名だからしゃあないけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:09:29.38 ID:IfH9huGh0.net
釜本下で0.71か
逆に難しいやろこんな数字

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:09:30.10 ID:iyU/5ePc0.net
>>310
ハムってそんな先まで試合出来ない状態が続くのかな?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:09:38.43 ID:tTypsD1id.net
投手陣立て直すためにロッテから吉井強奪するか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:10:15.88 ID:ya76hosOM.net
>>320
単純に野手には主力の離脱がなくて投手にはあるだけの話

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:10:29.71 ID:Ktaltyg80.net
コリン・レイは今週中にはチームに合流できるのかな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:12:27.59 ID:tvDCnliH0.net
>>321
申し訳ないが松本はシンプルに才能無い
同じ岩手の大谷とかバッターもしながら日本では投手3冠のタイトルとってたのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:12:43.11 ID:hSrkSZRaa.net
首位とオリまで3ゲーム差かよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:12:49.43 ID:iyU/5ePc0.net
>>318
3〜4イニングなら普通に期待出来るんだよな
昨年の笠谷板東コンビみたいにセットでしのぐ形にしても良いとは思う

こう書くと必ず「そんなことをしてたらイニングを食える先発が育たない!」と返してくるやつが居るが
チームが勝つためには仕方ない

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:12:59.11 ID:t7U98+ryd.net
>>326
離脱してるからどうしようもありませんは言い訳にならんだろって話
何が投手育成力あるだよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:14:15.93 ID:3w6fTGI40.net
>>319
ストレートのMAXたしか148だったかな
スライダーがちょっと抜けてた
二塁打打たれたけど無失点
三振も1つ奪った  

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:14:29.24 ID:bavJz4aja.net
>>330
チャンスはもらえてるしな
先発揃ってるチームなら即降格レベルのやらかしが続いてるし

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:15:18.25 ID:dRUJPGak0.net
まだ日本で一球も投げてないコリンレイに過度な期待をかけるのは危険

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:18:22.62 ID:KYA09Qjs0.net
>>297
レスありがとうございます
去年まではあれで入場に時間掛かってましたもんね
ためタカアプリのマイチケットにあるのを確認してるんでそのまま現地行きます

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:18:35.12 ID:Ktaltyg80.net
>>324
クラスター発生だから三日間の試合中止で済ませられるだろうか?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:19:24.77 ID:w/77lHm+0.net
2軍見ても正直野手より投手の方が有望株というか将来に期待みたいな素材少ないからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:19:43.03 ID:ya76hosOM.net
>>331
離脱したら困るような投手を育てたのは育成に入らないの?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:20:35.40 ID:MKVL6sYQ0.net
先月小久保叩きしてたのが今工藤と森山叩いてるんでしょうね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:22:17.55 ID:iyU/5ePc0.net
>>336
昨年は阪神やロッテが二軍の選手をたくさん上げて対応してたのでそんな先までは尾を引かないかなと思ってたけど

ハムのクラスターは昨年の阪神やロッテより酷いのかね

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:23:36.80 ID:CzB1vnCo0.net
工藤監督、笠谷の配置転換を検討へ 5回途中4失点でKO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1c23fb46e78065d830b2e3f933e9070a26c4fb
苦しい登板が続く左腕は「5回は投げ急いでしまった。
ずっと長い回を投げることができていなかったので…」と声を落とした。

工藤監督は「先発であれだけ初回から投げられるのであれば、
1回、2回ならもっと球の力だけで抑えられる。そのあたりは考えたい」と
中継ぎへの配置転換などを検討する意向を示した。

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:25:13.71 ID:Euc+//Zkd.net
>>337
吉住は?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:25:53.42 ID:Suu0elik0.net
抹消しないで例えば日曜の松本とニコイチとかかな

【指揮官一問一答】ソフトB、連敗ストップ 工藤監督「リリーフ陣は頑張ってくれた」
−−笠谷は4回0/3を投げて4失点
 「投げさせたい気持ちもありましたけど。連敗中というのもあったし、打線が活発なときに勝ちに結びつけていかないと。ズルズルいくのも嫌でしたし。きょうは使える投手は使って何とかしたいと思っていたので。ただ気持ちはすごく伝わってくる投球をしてくれたので。五回に打たれましたけど、それを糧にして。さらに成長できるように頑張ってほしいと思います」

 −−笠谷の今後の起用は
 「そんなに最初から点を取られる投手ではない。球の力もあるし、逆に短いイニングの中で投げるのも1つの方法かなと思っています」

 −−投手コーチと話すことになる
 「そうですね。話をして。先発で初回からあれだけの球を投げられるということは1回、2回ならもっと、球の力だけで抑えられる投手かなと考えられるので。そのへんはちょっと考えたいと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc9715f00b0ef1457340f370aa08554508f9ac9

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:26:31.86 ID:t7U98+ryd.net
>>338
離脱したらその穴埋めもできないぐらい他が育ってないと言った方が正しいな
離脱以前に笠谷みたいな昨年より劣化して計算狂ってる例もあるし

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:28:42.03 ID:IIzJ7+5R0.net
>>342
大関以下の評価

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:28:47.71 ID:g5rMz8Xn0.net
>>341
こうしてまた一人先発がいなくなり中継ぎばかり増えていくのであった

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:30:23.42 ID:EiSWf5ZH0.net
なんでどいつもこいつも5回で炎上するのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:30:32.39 ID:IfH9huGh0.net
>>345
小結ってこと?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:30:44.43 ID:5QMrGsZF0.net
JPを先発させたら

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:30:50.20 ID:IIzJ7+5R0.net
>>341
岩嵜いなくなるだろうから田浦と競走させながら6、7回での起用にすれば良い。

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:31:35.92 ID:ya76hosOM.net
>>344
千賀と東浜の穴埋めができる控え投手がいるチームなんかないっす😅

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:31:41.22 ID:IfH9huGh0.net
結局割食うのがモイネロとかの勝ちパターンやからな
モイネロも嫌気さして出ていく算段してなきゃいいが
普通に来季5億でも安いくらいやと思うわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:32:26.74 ID:mkJQAw4v0.net
オリックスって谷間の先発の時はキャッチャー若月にするんだね。
甲斐も休養のため松本の時は海野にしたらどうやろか。
打線的にきついやろうか。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:33:48.41 ID:IfH9huGh0.net
>>353
まだ松本の先発に期待してる白痴いたんや。。。

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:35:19.36 ID:Ktaltyg80.net
>>352
来季ならサファテとバレンティンの年俸をモイネロに回せるな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:36:56.23 ID:5/xoNbLqd.net
>>309
甲斐の実力が高いってさ
甲斐護士登場
まさに育成のな甲斐の育成

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:37:00.71 ID:Frk95QaUp.net
今日は拓也にカミナリ落ちたか

https://news.yahoo.co.jp/articles/577cc7cca748af2ee4a862adc9c3fe69d4c15319

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:38:05.82 ID:5/xoNbLqd.net
>>353
ていうか甲斐いない方がホークス強いて証明されてるやん
甲斐は戦力外
捕手は栗原海野九鬼
小学生でも分かる

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:38:52.12 ID:IIzJ7+5R0.net
>>340
ロッテのアレは隠蔽してあの数字だったからなぁ。
選手ばかり取り上げられて球団スタッフの感染者数は明かさぬままだったけど今回のハムの比じゃなかったと思う。
不倫二犯のクズと岩下一派の所業でモチベダダ下がり+スタッフに陽性が多数出てケアがまともに追いつかなくなってたんではないかと。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:40:57.35 ID:5/xoNbLqd.net
>>357
今日も甲斐リード批判か
ようやく甲斐の酷さが分かってきたか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:40:57.67 ID:iyU/5ePc0.net
>>357
今日「も」でしょ?
昨日も二保に対する工藤の感想がこれと同じだったぞ

連日名指しで批判される甲斐も大変だな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:41:41.99 ID:6YK3wf4O0.net
渡邉復帰したんだな
スライダー相変わらずエグいし早く上がって来て欲しいわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:42:18.88 ID:5/xoNbLqd.net
>>361
今日もな
今日も解説者に異常配球批判されてるし
甲斐ではなく甲斐と組まされる投手が可哀想

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:42:50.37 ID:mkJQAw4v0.net
なんかむちゃくちゃ打たれたような気がしてたけど、よく考えたらホームラン2本と併殺崩れの一点だけだった。

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:44:31.94 ID:ya76hosOM.net
>>357
最近の工藤は普通に文句言うんだね甲斐に

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:45:08.87 ID:CzB1vnCo0.net
9連戦は残すところあと1試合となった。
工藤監督は「この9連戦に関しては、3連投もあるよと言ってあります。
森くんがこういう状態になってますので。なので明日も全員で行きます」とブルペン総力での戦いを誓う。
お立ち台に上がったモイネロは「森さんがいないのは、チームにとってダメージが大きい。
しっかりリリーフ陣全員で、森さんの穴を埋められるように頑張りたい」と、仲間を代表し、力強く誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0a1427d0e92660ca9f5ff1e9f30d7979822135

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:45:17.81 ID:5QMrGsZF0.net
甲斐も求められるものが高いな。それだけ期待されてるということなんだろう

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:45:28.33 ID:hhzvcOU50.net
>>330
これからの新しいカタチにしてもいいかも
勝ち投手の権限がネックだけどそこは査定で

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:46:38.93 ID:5/xoNbLqd.net
>>365
小学生でも甲斐リードの異常配球が分かる

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:47:07.15 ID:GnP6wAod0.net
>>357
他は君付けなのに甲斐だけ呼び捨てというのは、秋山と逆パターン?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:47:33.76 ID:5/xoNbLqd.net
>>367
求められるのが高いて爆笑
どんな読解力してんだこいつ
最低限のリードすら出来てねえからだろ
育成に期待なんかするかよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:48:18.85 ID:tExDWDFh0.net
野村克也
一に無視 二に称賛 三に非難

甲斐もそのレベルになったってことやね

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:50:33.37 ID:5/xoNbLqd.net
>>372
野村だってよ
こいつ絶対に低学歴やわ
甲斐の異常配球に気づいてねえよこいつ
頭悪すぎてホークスファンの恥や

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:51:04.29 ID:Suu0elik0.net
>>357
いいキャッチャーであればあるほど、打者が1打席より2打席目、3打席目がおかしいスイングになって、4打席面は誰が投げても全く合わないと。これがリードしていくキャッチャーの最高の抑え方かなと思うので。どんどんタイミング合っていくようではいけないかなと思うので。

膝がまだ耐えてた頃の抑え高谷運用はこういうとこだったんかもな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:51:10.97 ID:3w6fTGI40.net
岡山人がここでも暴れてるな
あのバカ、ヤフコメでも暴れてやがる

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:53:00.90 ID:5/xoNbLqd.net
>>375
バカて甲斐ファンに言ってやって

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:53:09.55 ID:tExDWDFh0.net
試合見ない議論もしない奴なんてNGすりゃええ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:53:54.77 ID:wWWkOhmhM.net
リード論はわからないけどずっと同じ球種続けて打たれたりするの見ると???ってなる時ある
バッターがだんだん合ってきちゃうようじゃダメって言う工藤は正しいと思う

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:54:29.51 ID:TKTuAAa4d.net
>>377
オッペケの時はシャカ相手にしまくってるよね、キミ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:54:54.47 ID:5/xoNbLqd.net
>>377
そうそう
甲斐ファンはこの世にNGでしょ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:55:16.87 ID:3w6fTGI40.net
>>377
レス番が飛んでるからそういう事なんだろうなと思っただけ
ろくに中継も観れず、書き込みでしか物が言えない様なバカは相手にしちゃいけないと思ってるからNGにしてる

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:55:16.97 ID:mkJQAw4v0.net
>>361
それだけ期待してるからでしょ。
ダメな選手なら曖昧に褒めたりするだけだよ。
よく荒らしが宮本慎也に批判されたとかって言ってるけど、それもまあ期待の裏返し、YouTube でそう言ってた。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:56:32.17 ID:5/xoNbLqd.net
>>378
甲斐批判全て正しいよ
ほんまな配球が異常
8球連続ストレートとか健常者なら選択肢も無いと思うが

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:57:12.07 ID:3w6fTGI40.net
投手によってはもうちょっと海野を使えば、相手打線の目先を変えられるんじゃないかなぁ
今は甲斐に負担が行き過ぎてると思う

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:57:12.72 ID:5/xoNbLqd.net
>>382
甲斐に期待しているバカはおらんやろ
育成やで育成
野球脳も皆無やし

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:57:48.76 ID:Go0fKqudd.net
甲斐アンチってNGすべき?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:58:16.58 ID:5/xoNbLqd.net
>>384
甲斐に負担て爆笑
思考停止リードしてて負担なんてねえよ
アルゴでリードした方がまだましなレベル

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 19:59:04.43 ID:NMpHxTA/a.net
育てるの下手だから支配下の上位3つは大卒か社会人縛りした方が良くね?
あとよっぽどの選手じゃない限りは外野手は指名しない
内野手は本職のポジションダメでも長所によっては他に回せるけど外野でダメだったらどうにもならん

特に一昨年のドラ1佐藤なんてのは論外だな
二遊間やバッティングが良いならまだしも外れ1位とは言え走守がアピールポイントの外野手1位って馬鹿すぎる

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:00:20.75 ID:3w6fTGI40.net
>>386
迷いなく

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:01:00.40 ID:mkJQAw4v0.net
>>381
分かりやすいもんな。電波とか飛んでくる類の変態やろな。人に害さえ与えなかったら生ゴミと一緒だよ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:02:14.79 ID:387qeZgFd.net
>>377
試合も見ないでレス張りしてるバカが何言ってんだか

http://hissi.org/read.php/livebase/20210504/Q1R6b3dsNmZy.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20210504/SUFZckZkbzVy.html

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:02:21.68 ID:5/xoNbLqd.net
>>386
甲斐ファンをこの世からNGすべし?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:03:22.69 ID:5/xoNbLqd.net
>>390
甲斐ファンは生ゴミ?
ならゴミの日に出せば良い?

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:06:18.53 ID:tExDWDFh0.net
>>379
俺がいつ相手したんや レッテルも大概にしとけや

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:07:30.74 ID:mG9CYezla.net
岩嵜よ。投げる気構え、姿勢に惚れています。手術もあったが、超ええ球今も投げています。しかし、なぜいつもいつも、汗(熱・冷)かきピッチングなのか。それはあなたの投球リズムに問題があります。・・・(略)審判との無言の会話、キャッチボールも重要ですぞ。ご一考ください。あなたはプロです。プロの投球術を。

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:08:08.01 ID:mkJQAw4v0.net
>>384
それをやると変な話、打線に穴が一つ開いてしまう。よそではよく見かけるのでやってもいいけど得点力は落ちると思う。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:08:23.79 ID:Suu0elik0.net
>>378
今日も茂木にホームラン打たれた時なんて全球ストレートで真ん中高めに入ったのをドカンやったから
あの回の打者見るとストレートかナックルカーブの連投だらけ、笠谷はチェンジアップが速めで緩急にならんのかもしれんけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:09:28.22 ID:+mNOTJLP0.net
>>357
岩嵜はセーフ…

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:10:58.92 ID:1kaczDcWp.net
甲斐のおかげで勝てた
甲斐ありがとう

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:11:42.36 ID:5/xoNbLqd.net
>>397
茂木に4球連続ストレートでホームランて八百長かどうか疑問に思うが

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:12:29.74 ID:JdSx4OFY0.net
#サンスポ囲み
#モイネロ 選手(撮影・村本聡)
--森が不在で責任感も増す
 「イニングに重圧のかかる、かからないの順位がつけがたい。今までは八回を投げさせてもらっていて、きょうは九回になりましたけど。あまり違いを持たずに投げることができたので、そこがよかったと思います」
--森はどんな存在
 「ピッチング内容はもちろん、ブルぺンでいえばリーダー的な存在。ブルペンの元気の出どころが彼だったりするので。彼がいろんな人にアドバイスをして元気づけてマウンドに立つことでいい結果が出ている投手もたくさんいますし」(続く)

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:14:10.81 ID:JdSx4OFY0.net
>>401

「ブルペンに欠かせない存在。戻ってくるのを待って、それまでは頑張っていけたら」
--内容がすごみを増しているが要因は
 「毎年どこが張って、どういうところが疲れやすいのかわかってきている。それに向けて準備期間で準備をして、足りないところの強化ができている。足りないところは見極めてそこに対して強化ができているというところが、すごく大きいのかなと思います」
「トレーナー、コーチの方々のアドバイスも聞きながら。どこを強化していけばいいのか、吟味できていることが大きなポイントかなと思います」

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:14:26.75 ID:5/xoNbLqd.net
>>399
審判のおかげでしょ
こんなバカがおるのもたかせんくらいや

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:14:29.61 ID:qso16++Qd.net
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/oIpLSdaXcmg71emIykXF_ZZRIg--/comments/

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:15:44.87 ID:JdSx4OFY0.net
>>402

--日本語も上達してきました
 「投手というポジションでもあるので。捕手との会話はすごく大事ですし。介入できない場面があったりするので。そういうところで少しずつ覚えていって、直接のコミュニケーションが取れるというのは野球においてすごく生きてくる部分だと思うので。引き続き勉強中です」
--甲斐とのやり取りは日本語なのか
 「ゲーム中となるとわざわざ通訳を呼んでというのができなかったりする。そういうときは甲斐を呼んで、しっかりコミュニケーションを取って。何を投げたいとか、どういうふうに投げたら抑えられるんだという話を、お互いに疑いなくできるように心掛けています」

--香水はフルコーラスで歌えるのか
 「ほとんど、ほとんどです」
#サンスポ #モイネロ #sbhawks

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:16:05.78 ID:Mp/DZ//20.net
>>404
こわひ(´・ω・`)

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:16:09.64 ID:wWWkOhmhM.net
>>397
島内から9球連続ストレートだよね
こちらに見えない事情があるのは承知してるけどさすがに謎

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:16:48.31 ID:Go0fKqudd.net
甲斐のような打てる捕手がいるチームはやはり強いな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:18:10.39 ID:5/xoNbLqd.net
>>407
甲斐リードは健常者には理解出来ないでしょ
ほんまなリードが異常やもんこいつ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:18:34.08 ID:xTyJGcUU0.net
>>404
岡山なら川崎医大に精神保健福祉士で勤務してる友人がいるから紹介しようか?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:18:35.58 ID:5/xoNbLqd.net
>>408
甲斐いなければ首位独走貯金二桁だったな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:19:29.46 ID:5/xoNbLqd.net
>>410
川崎医大て底辺中の底辺では?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:20:22.39 ID:eaAOa5xS0.net
笠谷が失格として
あと先発向きと言えるのは制球が良くて落ちる球もある板東ぐらいか
ただ怪我明けだし今シーズンは無理して欲しくないな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:20:24.46 ID:ggRa3PQW0.net
>>395
なにその自動翻訳みたいな文章w

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:20:47.09 ID:xTyJGcUU0.net
>>412
川崎医大って病院があるって認識はあるんだ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:21:40.04 ID:5/xoNbLqd.net
>>413
笠谷も甲斐のせいで批判される
投手もマジで甲斐を拒否せんとな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:22:15.60 ID:mPCXY4/ya.net
明日は総力戦だわな。木曜休みだから

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:22:52.04 ID:5/xoNbLqd.net
>>415
調べたら分かるやん

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:23:17.55 ID:dS5ncoL60.net
ユイト退院したかなぁ
やっぱり寂しいね

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:23:44.93 ID:xTyJGcUU0.net
>>418
調べてくれたの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:24:58.22 ID:JdSx4OFY0.net
>>419
早く戻ってほしいけど、しっかり治さないとね。退院したら筑後で調整とかするんかな?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:25:39.09 ID:5/xoNbLqd.net
>>420
どうせお前の知り合いなんて底辺しかおらんやろ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200