2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 祝勝会

1 :スマッシュ :2021/05/04(火) 17:28:20.47 ID:zfn1FQCfa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620106999/
〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620109711/
〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620114680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:03:47.90 ID:5/xoNbLqd.net
>>524
甲斐スタメンならこんな試合ばっかり

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:04:48.91 ID:1ymPdTIU0.net
うちに熱盛ないw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:06:34.10 ID:EIUthPSTd.net
>>512
何が悲しくて日本の最底辺にキューバの至宝が養子にならにゃならんのや

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:07:55.21 ID:MKVL6sYQ0.net
今日試合したパリーグ4球団のファンはもれなくハラハラよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:11:17.06 ID:bpaL3xiX0.net
セはもう阪神で決まりそうな勢い
逆にパは圧縮されてる

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:12:07.65 ID:Go0fKqudd.net
>>529
Vやねんを忘れてはいけない

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:15:58.86 ID:iyU/5ePc0.net
>>529
すぐ下につけてる巨人に弱過ぎるからなあ阪神は
確か2007年が最後の年間勝ち越しのはず

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:17:53.85 ID:ToBhB1Wq0.net
ギータのopsなんだかんだでパ5位やん

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:18:08.13 ID:7Gqd3T+Q0.net
阪神はこういう時に限ってCSでやらかしそうだな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:23:59.86 ID:e24soj/B0.net
広島栗林・・・甲斐野・・・PBN

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:26:23.52 ID:7Gqd3T+Q0.net
>>532
何だかんだでOPSベスト10にホークスから4人ww
柳田 栗原 グラシアル 甲斐
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=2&type=ops

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:29:58.46 ID:/gDCe9eDM.net
wRC+が村上と浅村のツートップだけど、村上をスルーした九州担当スカウトは一体何を見ていたんだろう

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:30:02.33 ID:2kR77NBN0.net
>>532
柳田なんてどうせ戻してくるに決まってるのに、ちょっと不調だったくらいで確変だのオワコンだの言ってる奴はあたおかか他ファンよ
そんなレベルの選手じゃないのに

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:33:39.58 ID:M+6gb+Z50.net
PBNきたあ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:34:58.66 ID:Suu0elik0.net
茂木のボールが挟まったとこってなんか降り口でも付けるとこ金

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:37:16.40 ID:4t9AqStla.net
つもりんに勝ちがついてよかった

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:39:05.21 ID:75AnIIHd0.net
>>536
会長が清宮ゾッコンだったじゃない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:41:32.44 ID:JZjnn7B50.net
津森 田浦 井上らが好き
ご飯たくさん食べさせてあげたい

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 23:50:05.26 ID:z9/k253j0.net
>>536
優先度が清宮>安田>その他だったからな
あの時のドラフト前評判だと高卒で打撃最高が清宮で守備を含めた総合力トップが安田だった

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:00:00.50 ID:+yoC1d870.net
うちだとポジション的に村上は出番もらえてなさそう

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:05:19.67 ID:Nu2NkO3/0.net
それでも村上は1位だったからなぁ
4位の平良をスルーしたことの方が惜しかった

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:08:27.02 ID:f9I5/sJbd.net
清宮も1年目の二軍成績は大したものだったし素質は間違いなく競合クラスだったからね
その後腐ったのは本人の性格とチーム事情が悪い意味で噛み合ってしまったのだろうが

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:17:07.89 ID:H757bmskr.net
清宮ってファーストしか守れないからな、プロ入りしてファースト一本で活躍したのって清原くらいしか思い浮かばないのに。

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:18:11.27 ID:VPQbjVcz0.net
村上が2年目で固定された時の成績

打率.231 本塁打36 打点96 OPS .814

三振 184(593打席)

失策 15個(ファースト5+サード10)

ホークスだと一軍で出続けるのは難しいだろう
三振とエラーがあまりにも多すぎる
頑として使い続けた小川監督が偉い

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:21:30.45 ID:yMvEi2Q80.net
>>537
打てない間は小久保さんのせいにされてたけどね

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:24:33.81 ID:H757bmskr.net
小久保はそろそろ周東に見切り付けてくれ。
あと明石って腰の状態がまだ悪いらしいな、それでスタメンとかありえないしもう2軍に落とせよ。

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:37:13.06 ID:WJfOx9UM0.net
でもセカンドいなくないか 周東でも良いかなと思うぐらい

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:37:34.29 ID:3FEotG+Sa.net
ほらね今の周東育成にも我慢できないのに村上育成なんか絶対無理

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:45:29.42 ID:fXpPC3bE0.net
ホークス情報@サンスポ@sanspo_hawks

#工藤公康 監督
就任以降5月5日試合成績
15年 M○ 4-3 勝投手 二保
16年 F○ 2-1 勝投手 東浜
17年 M○ 3-2 勝投手 中田
18年 Bs○ 3-0 勝投手 武田
19年 Bs○ 7-2 勝投手 ミランダ
20年 開幕前だったため試合無し
21年 ???
現状では5戦5勝の5月5日。

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:48:22.75 ID:DM9sSfQHM.net
>>552
周東我慢したらホームラン30本打てるようになると思ってるの?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 00:58:01.63 ID:NZa9tnzU0.net
>>293
なんでヤクルト古田?
この前5番入った時は城島の再来ってTwitterはいっぱいだったぞ
歴代捕手NPB生涯通算打率トップは城島なんだよなあ
日米通算でも2割9分近いし

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:00:50.39 ID:Zeko4wTja.net
投手でも野手でも若手が思ったように活躍できないとすぐ使うな外せ入れ替えろと言う癖に他の若手を羨ましがるのだから救いようがない

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:08:50.36 ID:TfkTF0Fgd.net
甲斐がジョーなみに打てるわけないじゃん
嶋や相川や谷繁が1回だけシーズン3割打った事あるけどさ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:09:48.52 ID:vOJfC0320.net
村上我慢するのと周東我慢するのとじゃリターン違いすぎて草
まだリチャードとかが引き合いに出される方がわかる

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:11:22.82 ID:PCSPyrXOd.net
>>555
吹いたわ甲斐が城島て爆笑失笑
ニワカはホークスファンの恥だからどんどん論破してバカにしてやれよ
腹いてえよお前
城島てドラフト一位やで育成の落ちこぼれと比較すな
人間性人格全て段違い

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:12:29.41 ID:PCSPyrXOd.net
>>557
どうせ城島すらニワカキッズの片親やろ
ニワカキッズは城島の凄さを知らんからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:13:50.38 ID:PCSPyrXOd.net
>>558
リチャードも育成やで
そもそも村上てドラフト一位の素材や
栗原九鬼あたりが比較やろ
九鬼もチャンスがあれば

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:15:15.72 ID:Ahxq7Dta0.net
5番目に指名された選手と95番目に指名された選手大真面目に比べてて笑う残り90人は何してるんやろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:21:36.22 ID:nLh+c0pS0.net
>>531
しかも大きく勝ち越したヤクルトにCSでやられる展開とかなら笑うw

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:24:26.99 ID:nLh+c0pS0.net
いろいろなジンクスが崩れる展開っぽいからこれかな
1阪神2巨人3ヤクルト
ついに東京ドームでの対ヤクルトCS実現
CSファイナルは甲子園でやることになるが、対戦成績で阪神に大きく負け越してたヤクルトが日本シリーズ進出とか

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 01:30:37.91 ID:NQtKXhgpa.net
グラシアル アシモアル

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 02:28:14.31 ID:WZq7Y4220.net
ギータが確変?ここ5年最高選手なのに
誰がそんなこと言ってたんだよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 02:31:29.09 ID:Nu2NkO3/0.net
>>551
わかる
他に若手の対抗馬がいればいいんだけどね

ベテランは休ませながら使うとすると
あとは周東か牧原の二択しかなさそうな感じ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 03:29:33.71 ID:9jaOrYp10.net
7回泉&嘉弥真8回津森9回モイネロ
これがベスト
先発はなんとか6回まで投げてくれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 05:20:14.67 ID:107IrC9Qa.net
周東は牧原が推されてたときよりも酷い
牧原はまだ守りでチームに貢献できてたけど、周東は今の所どこで役立ってるのかわからんもんな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 05:34:25.42 ID:F4wZta+xp.net
>>314

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 05:46:25.36 ID:DZGO+LBXM.net
今年の盗塁王は若林だろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:12.01 ID:hHbV5xzU0.net
周東は必死でよんたま狙えよ
若いカウントからなんでも振りすぎやろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:33.77 ID:hHbV5xzU0.net
で松本、仁保、高橋消えてだれが先発に入るのさ?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:44:40.38 ID:IM5QzHUK0.net
来週からは石川、和田、マル、武田、ともう一人だな
東浜はまだなのかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:48:55.79 ID:fzQoKu3w0.net
巨は今日の二軍戦しだいでしよう今日は長いイニング投げる

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:51:22.28 ID:mb3vVE2AM.net
周東は左右の見極めはある程度できるようになってきたけど、上下はあかんよな
こないだも落ちる球でもないのに低めを振って三振してた

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:55:06.22 ID:IM5QzHUK0.net
東浜の調子が上がってほしいね
いま打線が調子いいから、先発はQSでも何とかなる

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:58:44.01 ID:0K3Ob13Y0.net
タマスタ雨は大丈夫なの?

579 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:02:16.90 ID:dhz0hcZL0.net
福岡は午後から晴れるらしい
福岡市も今は小雨で降ったり止んだりする程度になぅている

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:02:25.60 ID:szy/RXlf0.net
グラシアルと、モイネロ抜けちゃわないかそれだけが心配
ふたり居なくなると絶望的だよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:04:46.40 ID:IM5QzHUK0.net
いま3割打者7人いるのだけど
そのうち4人がホ−クス

582 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:06:35.07 ID:dhz0hcZL0.net
月末には抜けるわな
五輪予選で
その時にはリチャードやバレンティンが昇格するやろな
甲斐野も昨日はシート打撃で投げてるから、順調に仕上がれば月末には一軍昇格もあるかもな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:07:06.13 ID:szy/RXlf0.net
後、若手ひとりふたり上げて欲しい
上林でなく
リチャード三森増田井上
誰か出てこないと先は明るくならない

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:08:53.10 ID:0BsskTIMM.net
予選で抜けるのはほぼ確実では
オリンピックは中止になるかもしれないけど

585 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:09:29.04 ID:dhz0hcZL0.net
下で4割近く打ってるのならば、期待できるが、どれだけ打ってるんや?

586 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:10:37.49 ID:dhz0hcZL0.net
五輪はたぶん、無観客か最小限の観客数で実施はすると思う
だが、参加国は減るかもしれないな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:12:02.36 ID:IM5QzHUK0.net
OPS.800以上が10人いるのだけど
そのうち4人がホ−クス

588 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:14:11.63 ID:dhz0hcZL0.net
スタメン全員が800超えても何か理由を探してネガるのが工作員だからシャアないわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:25:14.15 ID:yu1gzmol0.net
和子のこと嫌いな人がいるとかw

周りにこの人のこと好きな人1人もいない件
選手と仲良いアピール、勘違い発言、職権濫用etc
ホークスは好きやけどこの人は無理だぁ😢
#sbhawks #ホークス #鷹ガール #野球

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:40:17.72 ID:SqJakegt0.net
嫉妬やない、これだけはハッキリしてる

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:50:20.12 ID:JtEeZ4Bfa.net
>>531
阪神は若手と外人って優勝経験ない選手
ばかりだから相当ぶっちぎって逃げ切り優勝しないと
競り合いになると、プレッシャーで確実に巨人にまくられる。
それでV逸のが、1992年

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:57:41.12 ID:yu1gzmol0.net
佐藤うちが引いてたらホンマどうなってたんやろな
2軍か外野でサード栗原か

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:57:44.64 ID:JtEeZ4Bfa.net
>>560
弱い時代知らないとニワカだな
最低生卵事件乗り越えたぐらいでないと
1人前のホークスファンとは言えない

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:01:18.22 ID:YokkBQVD0.net
>>591
実際阪神が優勝した2003年と2005年もぶっちぎりでの優勝だったからね
接戦の末優勝した経験者がチームに居ないのが痛いだろうな
優勝経験者もことごとく他球団に放出してしまったし

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:03:56.86 ID:0K3Ob13Y0.net
>>594
加治屋・賢ちゃん「俺達がいるぞ!」

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:04:05.45 ID:8f/7gNfk0.net
筑後は昼前には雨止む予想にはなってるが、結構降ってるから開始遅れるかな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:05:17.03 ID:81DppxnF0.net
>>594
ハム時代にリーグ優勝経験してる糸井くらいか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:07:59.43 ID:0K3Ob13Y0.net
>>596
タマスタチケットまだあるみたいだし行ってみようかな。東浜投げるし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:20:27.29 ID:AHqz6/oT0.net
>>595
優勝請負人だな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:31:03.41 ID:AHqz6/oT0.net
>>581
OP戦から開幕当初のイメージでどうしても貧打に感じるが、4月中盤辺りから得点能力が上がってきた
1,2番の出塁はもっと欲しいが、得点圏打率の高い栗原、甲斐が5、6番を打つようになって終盤粘っこくなった印象

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:57:50.16 ID:5CW+1DIh0.net
>>589
バカマンコのツイートだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:00:05.36 ID:ZJGLg/xmM.net
きっしょ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:08:37.74 ID:Itwk6vnx0.net
佐藤は欲しかったけど俺は井上くんで満足してる
佐藤回避して牧だったら不満たらたらだった

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:14:44.60 ID:szy/RXlf0.net
佐藤くじ取れない からの牧でもよかったんじゃないかな
井上くんは2位で取れたかわからんけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:17:10.94 ID:szy/RXlf0.net
岩埼勝ちパターンは厳しい
泉元気なら
泉かやま津森モイの方が安定感ある
松本はビハインドのロング要員
先発はおろか勝ちパターンも厳しい

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:19:19.75 ID:Ahxq7Dta0.net
>>603
今の時期で2軍でスタメン取って3割打ってるっていう兎に角じっくり行くべきだけどポジ要素しかない

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:20:40.12 ID:VPQbjVcz0.net
牧はセカンドの守備ひどいからファーストか指名打者になる
ホークスだとどちらも揃っているから
横浜のように試合に出られていたか疑問
おそらく2軍スタートだったろう

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:25:55.63 ID:H757bmskr.net
今宮は最悪の状態を脱したと思うが周東はあかんね。
何でもかんでも打ちたがり、三振多い。
まだ牧原の方が打ちそうなレベルだよ。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:28:21.19 ID:BjCUcQSH0.net
見事に若手の先発候補死滅したけど来年以降どうするんだろうねぇ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:30:48.70 ID:H757bmskr.net
>>609
そもそも千賀、東浜が万全ならお試し枠はほとんど無いはずだけどな。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:31:28.63 ID:9/A8pc0W0.net
岸こんなに得意だったっけ?ってくらい打ってるな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:31:53.71 ID:szy/RXlf0.net
結局田中正義って出てこないけどどーしてるんだろう

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:32:43.27 ID:szy/RXlf0.net
>>607
牧はサード任せたらどうだったんだろう
無理かな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:33:21.71 ID:1Sq1lSSea.net
井上が活躍すれば何も問題はない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:36:55.09 ID:1Sq1lSSea.net
モイネログラシアルが抜けるのを想像したくもない
せめてそこまでに森が復帰してバレンティンが打てば

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:37:39.30 ID:qQNeQRdd0.net
>>612
ベースカバーの時に足を挫いて消息不明

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:39:02.46 ID:8aY4jcClp.net
岸の全盛期の頃でも特に苦にしてなかったよ
松田がカモにしてたし

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:40:24.23 ID:1Sq1lSSea.net
今見たら昨日2軍2安打で勝ってるんだな
ヒットがバレンティンとリチャードのホームランだけ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:41:43.23 ID:a061eVM20.net
>>583
守れない人無理矢理上げてもさ、打球に触れさえしなくて防御率悲惨なことになるよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:43:35.88 ID:dTCCVkb4r.net
しかも牧は打率急降下
一時の勢いだけで語るのがこのスレらしいな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:43:57.59 ID:BjCUcQSH0.net
千賀28 →23年からは海外FAで退団確定
東浜30 →怪我しがちで年齢的に右肩下がり
石川29 →今年も怪我無く走り続けられれば
武田28 →復活か?
マルティ30 →単年契約なので先行き不透明
和田40 →山本昌並に息が長くなる可能性はあるが
礼礼25 →ルーキーイヤー並に復活できれば

逆に先発枠が空いているうちに若手を試さないと2年後以降は地獄を見そう、計算できる投手何人いるんだ?
首脳陣も危機感あるから松本や笠谷使うし、最初は杉山も先発起用の期待をしていたんだろうね・・・

見事に全員期待を裏切るっていう最悪の事態を招いちゃったけどね・・・

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:50:15.71 ID:H757bmskr.net
やっぱりキャッチャー甲斐固定が原因じゃないの?
今年は打撃が良いから使わざるを得ないけど本来併用して欲しい。

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:51:42.12 ID:0K3Ob13Y0.net
海野もいいけど九鬼も見てみたい

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:53:59.18 ID:H757bmskr.net
他球団見渡してもこれだけ入れ替え少ないのはうちだけじゃないか?
周東にしても今宮にしても他球団なら1回りした所で再調整してたと思う。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200