2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 祝勝会

1 :スマッシュ :2021/05/04(火) 17:28:20.47 ID:zfn1FQCfa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620106999/
〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620109711/
〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620114680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 05:20:14.67 ID:107IrC9Qa.net
周東は牧原が推されてたときよりも酷い
牧原はまだ守りでチームに貢献できてたけど、周東は今の所どこで役立ってるのかわからんもんな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 05:34:25.42 ID:F4wZta+xp.net
>>314

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 05:46:25.36 ID:DZGO+LBXM.net
今年の盗塁王は若林だろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:12.01 ID:hHbV5xzU0.net
周東は必死でよんたま狙えよ
若いカウントからなんでも振りすぎやろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:33.77 ID:hHbV5xzU0.net
で松本、仁保、高橋消えてだれが先発に入るのさ?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:44:40.38 ID:IM5QzHUK0.net
来週からは石川、和田、マル、武田、ともう一人だな
東浜はまだなのかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:48:55.79 ID:fzQoKu3w0.net
巨は今日の二軍戦しだいでしよう今日は長いイニング投げる

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:51:22.28 ID:mb3vVE2AM.net
周東は左右の見極めはある程度できるようになってきたけど、上下はあかんよな
こないだも落ちる球でもないのに低めを振って三振してた

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:55:06.22 ID:IM5QzHUK0.net
東浜の調子が上がってほしいね
いま打線が調子いいから、先発はQSでも何とかなる

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 06:58:44.01 ID:0K3Ob13Y0.net
タマスタ雨は大丈夫なの?

579 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:02:16.90 ID:dhz0hcZL0.net
福岡は午後から晴れるらしい
福岡市も今は小雨で降ったり止んだりする程度になぅている

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:02:25.60 ID:szy/RXlf0.net
グラシアルと、モイネロ抜けちゃわないかそれだけが心配
ふたり居なくなると絶望的だよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:04:46.40 ID:IM5QzHUK0.net
いま3割打者7人いるのだけど
そのうち4人がホ−クス

582 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:06:35.07 ID:dhz0hcZL0.net
月末には抜けるわな
五輪予選で
その時にはリチャードやバレンティンが昇格するやろな
甲斐野も昨日はシート打撃で投げてるから、順調に仕上がれば月末には一軍昇格もあるかもな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:07:06.13 ID:szy/RXlf0.net
後、若手ひとりふたり上げて欲しい
上林でなく
リチャード三森増田井上
誰か出てこないと先は明るくならない

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:08:53.10 ID:0BsskTIMM.net
予選で抜けるのはほぼ確実では
オリンピックは中止になるかもしれないけど

585 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:09:29.04 ID:dhz0hcZL0.net
下で4割近く打ってるのならば、期待できるが、どれだけ打ってるんや?

586 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:10:37.49 ID:dhz0hcZL0.net
五輪はたぶん、無観客か最小限の観客数で実施はすると思う
だが、参加国は減るかもしれないな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:12:02.36 ID:IM5QzHUK0.net
OPS.800以上が10人いるのだけど
そのうち4人がホ−クス

588 :大阪鷹 :2021/05/05(水) 07:14:11.63 ID:dhz0hcZL0.net
スタメン全員が800超えても何か理由を探してネガるのが工作員だからシャアないわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:25:14.15 ID:yu1gzmol0.net
和子のこと嫌いな人がいるとかw

周りにこの人のこと好きな人1人もいない件
選手と仲良いアピール、勘違い発言、職権濫用etc
ホークスは好きやけどこの人は無理だぁ😢
#sbhawks #ホークス #鷹ガール #野球

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:40:17.72 ID:SqJakegt0.net
嫉妬やない、これだけはハッキリしてる

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:50:20.12 ID:JtEeZ4Bfa.net
>>531
阪神は若手と外人って優勝経験ない選手
ばかりだから相当ぶっちぎって逃げ切り優勝しないと
競り合いになると、プレッシャーで確実に巨人にまくられる。
それでV逸のが、1992年

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:57:41.12 ID:yu1gzmol0.net
佐藤うちが引いてたらホンマどうなってたんやろな
2軍か外野でサード栗原か

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 07:57:44.64 ID:JtEeZ4Bfa.net
>>560
弱い時代知らないとニワカだな
最低生卵事件乗り越えたぐらいでないと
1人前のホークスファンとは言えない

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:01:18.22 ID:YokkBQVD0.net
>>591
実際阪神が優勝した2003年と2005年もぶっちぎりでの優勝だったからね
接戦の末優勝した経験者がチームに居ないのが痛いだろうな
優勝経験者もことごとく他球団に放出してしまったし

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:03:56.86 ID:0K3Ob13Y0.net
>>594
加治屋・賢ちゃん「俺達がいるぞ!」

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:04:05.45 ID:8f/7gNfk0.net
筑後は昼前には雨止む予想にはなってるが、結構降ってるから開始遅れるかな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:05:17.03 ID:81DppxnF0.net
>>594
ハム時代にリーグ優勝経験してる糸井くらいか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:07:59.43 ID:0K3Ob13Y0.net
>>596
タマスタチケットまだあるみたいだし行ってみようかな。東浜投げるし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:20:27.29 ID:AHqz6/oT0.net
>>595
優勝請負人だな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:31:03.41 ID:AHqz6/oT0.net
>>581
OP戦から開幕当初のイメージでどうしても貧打に感じるが、4月中盤辺りから得点能力が上がってきた
1,2番の出塁はもっと欲しいが、得点圏打率の高い栗原、甲斐が5、6番を打つようになって終盤粘っこくなった印象

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 08:57:50.16 ID:5CW+1DIh0.net
>>589
バカマンコのツイートだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:00:05.36 ID:ZJGLg/xmM.net
きっしょ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:08:37.74 ID:Itwk6vnx0.net
佐藤は欲しかったけど俺は井上くんで満足してる
佐藤回避して牧だったら不満たらたらだった

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:14:44.60 ID:szy/RXlf0.net
佐藤くじ取れない からの牧でもよかったんじゃないかな
井上くんは2位で取れたかわからんけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:17:10.94 ID:szy/RXlf0.net
岩埼勝ちパターンは厳しい
泉元気なら
泉かやま津森モイの方が安定感ある
松本はビハインドのロング要員
先発はおろか勝ちパターンも厳しい

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:19:19.75 ID:Ahxq7Dta0.net
>>603
今の時期で2軍でスタメン取って3割打ってるっていう兎に角じっくり行くべきだけどポジ要素しかない

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:20:40.12 ID:VPQbjVcz0.net
牧はセカンドの守備ひどいからファーストか指名打者になる
ホークスだとどちらも揃っているから
横浜のように試合に出られていたか疑問
おそらく2軍スタートだったろう

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:25:55.63 ID:H757bmskr.net
今宮は最悪の状態を脱したと思うが周東はあかんね。
何でもかんでも打ちたがり、三振多い。
まだ牧原の方が打ちそうなレベルだよ。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:28:21.19 ID:BjCUcQSH0.net
見事に若手の先発候補死滅したけど来年以降どうするんだろうねぇ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:30:48.70 ID:H757bmskr.net
>>609
そもそも千賀、東浜が万全ならお試し枠はほとんど無いはずだけどな。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:31:28.63 ID:9/A8pc0W0.net
岸こんなに得意だったっけ?ってくらい打ってるな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:31:53.71 ID:szy/RXlf0.net
結局田中正義って出てこないけどどーしてるんだろう

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:32:43.27 ID:szy/RXlf0.net
>>607
牧はサード任せたらどうだったんだろう
無理かな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:33:21.71 ID:1Sq1lSSea.net
井上が活躍すれば何も問題はない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:36:55.09 ID:1Sq1lSSea.net
モイネログラシアルが抜けるのを想像したくもない
せめてそこまでに森が復帰してバレンティンが打てば

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:37:39.30 ID:qQNeQRdd0.net
>>612
ベースカバーの時に足を挫いて消息不明

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:39:02.46 ID:8aY4jcClp.net
岸の全盛期の頃でも特に苦にしてなかったよ
松田がカモにしてたし

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:40:24.23 ID:1Sq1lSSea.net
今見たら昨日2軍2安打で勝ってるんだな
ヒットがバレンティンとリチャードのホームランだけ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:41:43.23 ID:a061eVM20.net
>>583
守れない人無理矢理上げてもさ、打球に触れさえしなくて防御率悲惨なことになるよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:43:35.88 ID:dTCCVkb4r.net
しかも牧は打率急降下
一時の勢いだけで語るのがこのスレらしいな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:43:57.59 ID:BjCUcQSH0.net
千賀28 →23年からは海外FAで退団確定
東浜30 →怪我しがちで年齢的に右肩下がり
石川29 →今年も怪我無く走り続けられれば
武田28 →復活か?
マルティ30 →単年契約なので先行き不透明
和田40 →山本昌並に息が長くなる可能性はあるが
礼礼25 →ルーキーイヤー並に復活できれば

逆に先発枠が空いているうちに若手を試さないと2年後以降は地獄を見そう、計算できる投手何人いるんだ?
首脳陣も危機感あるから松本や笠谷使うし、最初は杉山も先発起用の期待をしていたんだろうね・・・

見事に全員期待を裏切るっていう最悪の事態を招いちゃったけどね・・・

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:50:15.71 ID:H757bmskr.net
やっぱりキャッチャー甲斐固定が原因じゃないの?
今年は打撃が良いから使わざるを得ないけど本来併用して欲しい。

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:51:42.12 ID:0K3Ob13Y0.net
海野もいいけど九鬼も見てみたい

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 09:53:59.18 ID:H757bmskr.net
他球団見渡してもこれだけ入れ替え少ないのはうちだけじゃないか?
周東にしても今宮にしても他球団なら1回りした所で再調整してたと思う。

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:02:27.75 ID:oF3a13POr.net
>>621
下か中継ぎで投げさせながら調整すればいい
お試しという意味ではもう試したし課題も見つかった
もう一軍先発で投げないといけない事はないよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:05:53.78 ID:VPQbjVcz0.net
>>624
先発投手陣が不安定だから野手は守備優先
内野守備が堅くなかったら今の順位はない
今宮と中村晃にどれだけ助けられてきたか

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:06:02.74 ID:Ahxq7Dta0.net
1回失敗したので死にましたもう生き返る事はありませんし2度とチャンスは与えません結果残して無いけど下の若手使えほんとここの住人っぽい

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:06:53.86 ID:I4qTWsZOd.net
>>208
大城だよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:13:36.04 ID:ejLHreet0.net
>>1乙!おはよう
阪神の優勝経験者かぁ

鍛冶屋 中田 山本 糸井

こんなもんか

スアレスはホークスで働いた年はちょうどしてない
日本一なら一応

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:14:09.59 ID:SqJakegt0.net
>>626
Twitterとかインスタでその2人の守備褒めてくれてる他球団ファン結構見て嬉しかった

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:23:51.99 ID:t+tU76Ed0.net
やっぱりお前らみたいなライト層って「熱男〜」とか言って喜ぶのか?楽しそうだな
有識者達は松田を使い続ける危険性を理解してるけどな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:24:34.85 ID:ejLHreet0.net
打ってくれたら喜ぶよ
その機会が減ってるから喜びようがない

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:26:53.15 ID:t+tU76Ed0.net
>>632
昨日の明石についても何も思ってないんだろ?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:27:49.75 ID:5CW+1DIh0.net
たか鮮民が自分自身のことを有識者と言ってるのは笑える

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:30:56.46 ID:t+tU76Ed0.net
>>634
は?たかせんとか見ないけどな、頭使えよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:31:14.41 ID:t+tU76Ed0.net
ライト層は頭も悪いんだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:31:28.91 ID:5CW+1DIh0.net
アホなたか鮮民乙

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:32:06.84 ID:5CW+1DIh0.net
てめぇもライト層たか鮮民だろガイジ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:32:26.36 ID:dTCCVkb4r.net
自分が成長したり失敗したら這い上がれないから他人もそうだと思っちゃうんだろ

昨日の岩嵜登板のこのスレの有り様はとてもファンとは思えかったわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:32:44.83 ID:5CW+1DIh0.net
昨日もいたな
ガチガチの少年野球経験者の自称玄人たか鮮民が

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:41:01.24 ID:mZacik880.net
今日は3点勝負やろうかね〜

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:45:12.62 ID:ejLHreet0.net
継投どうするかやねー
和田の球数少なく出来たらいいけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:46:32.62 ID:42ca6DWJ0.net
>>641
5点は取らないと勝てないだろう

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:49:00.90 ID:1Pb3KoGt0.net
純平は能力は高いが昨日はおかしかった
持ち前の伸びやかさでズドン、キュッっていうキレがまったくなかった
上ずったり下振れしたりね
腕が縮こまっていた

工藤が悪い

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:49:20.51 ID:H757bmskr.net
明石って使われてないからてっきり2軍に落とすのかと思ったら昨日スタメンだったからな。

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:50:10.56 ID:48V2lD2M0.net
>>410
やめておきなさい。
その友人さんには他に助けるべき患者さんがいるだろう。

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:50:13.69 ID:1Pb3KoGt0.net
同じことは笠谷にも言えるし、他のP全般に言える
工藤が悪いし、甲斐のリードにも問題がある

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:51:09.32 ID:OEs/kjvM0.net
録画した二軍戦見たけど井上昨日はノーヒットやったけど凡退の内容は悪くなかったね
外野正面のライナーとかタマスタの逆風でセンターのウォーニングゾーンまで飛ばしたり
二軍スタメンがタマスタ限定じゃなければホームラン出てると思う
ロドリゲスはコントロールに破綻がないのは確認した
球種はカット縦スラ横スラがメイン
変化球のとき若干腕が緩む
ストレートもやや癖だまで150程度

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 10:51:24.84 ID:EhM8U/930.net
>>645
2年契約したのが謎だわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:00:56.90 ID:w5KEfo3b0.net
>>640
晃散々ディスって直後活躍して叩かれて逃亡、その後上級外してしれっとスレに紛れ込んだ元上級バカさんチィーッス!w

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:04:24.68 ID:8f/7gNfk0.net
>>648
井上くんはサード守備も反応良い

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:04:34.70 ID:ejLHreet0.net
リードの問題じゃないだろ
序盤は抑えてる人多いし長いイニング投げられる力がないのが問題

どうせ海野がマスクなら海野のリードがって話になるし無関係とは言わんがリード万能主義は投手の力不足という問題から目を逸らしがち

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:07:21.21 ID:m9GpFORS0.net
笠谷は力み過ぎだし最初から飛ばしてる
松本は勝負どころで集中力がまだまだ
短い回なら抑えられるなら一軍で使いどころはあるし、先発調整させたかったら二軍でもいい
大竹は単純に球威不足だから二軍がいい

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:09:47.83 ID:m9GpFORS0.net
昨日の明石に関しては、真砂との序列確認じゃないのか
明石を試してもないのに真砂が上としたら本人も納得しない
真砂が上と再確認するためのスタメンだろう

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:12:11.29 ID:2X/FyQZga.net
明石使ったのは岸と相性が良いからって記者さんがつぶやいてたよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:12:26.05 ID:VPQbjVcz0.net
>>621
だから若手の先発投手のときは結果度外視で最低7回は投げさせないといけない
短いイニングだけとか中継ぎで調整とかやっていても
絶対に長いイニング投げられるようにはならないのだから
たとえ打たれても失敗しても長いイニングを投げることで
先発としてのノウハウを身につけられるのに
負けそうになるとさっさと代えてしまうから
いつまで経っても長いイニングを投げられない
負け覚悟で若手に投げ続けさせないと永遠に先発不足は解消しない

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:15:34.68 ID:ejLHreet0.net
>>655
そう、打席数少ないけど一応相性の問題

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:16:31.56 ID:3dEVp1SXa.net
今日勝ったらハッピーバースデー歌うんかな?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:18:03.88 ID:m9GpFORS0.net
>>656
それは二軍でいいだろ
なんで大事な一軍の試合を潰すんだよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:21:38.74 ID:42ca6DWJ0.net
>>652
武田とマルティネスが無失点だから投手の能力だろう
長いイニング投げられない投手でやりくりするのは監督の仕事

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:24:19.92 ID:OEs/kjvM0.net
今日笠谷を抹消するかどうかで今後の展望はわかる

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:25:48.76 ID:Ahxq7Dta0.net
>>648
身体作りすらまだまだでまずプロのボールに慣れる段階のはずなのにやっぱりおかしな事やってる
清宮さんみたいなケースがあるからなんとも言えないし焦ってはいけないけど頑張って欲しいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:26:21.69 ID:kiGHYMif0.net
笠谷は中継ぎ決まったでしょ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:27:10.85 ID:9CUrNHo60.net
観光客「大阪から来た」、女性店長「うれしいが不安だ」…4都府県から福岡へ移動急増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620178629/

このスレのコテハン馬鹿の事ですね

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:27:19.10 ID:ejLHreet0.net
>>659
2軍と1軍じゃレベル違い過ぎるからね
とは言えまずは2軍で7回投げてからだろう

今はただ頭数がいなくそれに合わせてリリーフ4回からとかやってたら持たない

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:27:46.23 ID:8f/7gNfk0.net
日曜に中4ニコイチでもするのかな、笠谷

パ・リーグ公示

5月5日
−登録−
(西)松岡洸希/投手

=抹消=
(西)上間永遠/投手

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:39:25.95 ID:dTCCVkb4r.net
>>660
好投するのは投手力
失敗するのは監督の責任

こういうことか

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:42:04.85 ID:m9GpFORS0.net
チーム事情で長く投げてもらいたいというのはあるが、試合壊して泣きながら投げれば育つというもんじゃない
ホークスの先発に晒し投げで育った投手なんかいない
千賀も最初は志願を却下しながら、石川は今の笠谷のようなポジションからスタートしたろ
長い回投げられらないのは要は技術不足なんだから、試合で投げれば育つもんじゃない
練習あるのみだよ
戦力として使うならニコイチやロングはありだろう

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 11:45:56.85 ID:OEs/kjvM0.net
>>668
笠谷に関してはその過程を通ってからの今年なんだけどな
今年ダメなら先発としては無理だったという結論になる

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200