2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:31:05.38 ID:mNy3+alT0.net
とらせん 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620120158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:29.12 ID:aDpf0QmN0.net
デーゲームだとプロ野球ニュースまで長いわ
最速でNHK?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:33.77 ID:90ikUW9F0.net
>>170
日シリについて考えるならどうやったら打線が封じられないかを考えた方がええような
最近の日シリでのセ球団は主力打者が軒並み大ブレーキを起こして負けとるし
去年や一昨年の巨人以外も皆そうや
今年の場合大山とかマルテとかサンズがパ球団に徹底的に分析されそうな気がするで

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:35.51 ID:qADTt7D60.net
>>150
調子悪い中野>通常時の木浪
やろう、現状のショートしか守らない起用方ならしんどい

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:35.82 ID:Grr645pE0.net
>>174
ONとかAKみたいになったらええんや

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:38.70 ID:zli0+8n1M.net
高津は今日負けた瞬間相当悔しそうにさっさと帰ったなw
四球で散々阪神に難癖つけて煽っとったからええ気味やでw

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:39.55 ID:KacLZTi60.net
>>61
中谷高山北條原口
マジで速攻消えちゃったな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:48.09 ID:ByKhf28Id.net
>>193
残念ながら北條にも言えるな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:53.65 ID:wfhvGMUM0.net
藤川は1年引退早かったな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:54.41 ID:xGTMYtQqa.net
>>162
巨人にやられ藤浪自爆した時は思ったわ

まぁ巨人戦5割、悪くて2つ負け越しで収めたら
覇業達成できるかもな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:07:58.12 ID:6SSZWan0a.net
まあ中野君も佐藤もシーズン後半で今ぐらいしっかり振れるかどうかやね
佐藤に関しては疲れてマン振りせんほうが成績残しそうやけど、中野君は疲れそうやわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:01.46 ID:abNlExby0.net
>>200
今日は根尾のグラスラあるからそっちばかりやろうな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:08.02 ID:mNy3+alT0.net
>>190
先の事はわからんからこの場では言い切ったもん勝ちだからな
卑怯な人間だよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:11.06 ID:P8mIWixu0.net
>>200
中2から時間止まってそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:11.79 ID:by3TPOO80.net
>>180
うん…それは本当にそう思う
あそこまで粉骨砕身で働いてくれたからいい思いをして欲しかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:38.23 ID:aZpAwBkcp.net
試合9回までよりも交流戦無しの方がコロナ対策の気がするけどな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:45.72 ID:msvXbrSs0.net
>>176
今季小幡の打力UPして、守備力が更に今日強化されたら来季中野との一騎打ちになるかもな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:46.65 ID:TclYYBop0.net
>>177
今までのレギュラーさん()は申告する必要すらなかったから
違いを感じ取ったんじゃなかろうか

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:50.95 ID:pQuA02nKd.net
怪物スラッガー
俊足好打のショート
ローテを埋める先発左腕

これこそ即戦力ドラフト最高よ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:08:55.78 ID:PROxjeBk0.net
フレッシュな面子できもちええね。
生き生きしとる。

まさか古株が成長の妨げになってたんとちゃうか。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:05.15 ID:aZpAwBkcp.net
>>202
中野休養時も小幡見たいな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:05.48 ID:Bp5eSGLR0.net
>>202
まあ疲れて動き悪くなる時もあるやろうからバックアップは必要よ
別に木浪限ったことやなく山本や北條もね

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:08.03 ID:90ikUW9F0.net
>>188
終盤は気になるけどな
もちろん他球団に追う気力がなくなるほど走れれば問題ないんやが
ついて来られたりいったん離しても猛追されたりして終盤僅差で迎えるのは怖いで

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:09.00 ID:P8mIWixu0.net
>>205

こいつら




薄暗い部屋で自虐してそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:11.65 ID:2Oej8uxaM.net
小幡に身体作れる余裕が出来たで良いんじゃない
実際段々大きくなってきてるし

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:30.26 ID:by3TPOO80.net
>>214
日ハムがアレだしな
今年も交流戦無しがイイな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:30.59 ID:7X8T+ihXd.net
根尾グラスラと栗林の新人記録あるから今日は注目度低いやろうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:34.88 ID:WTsbcB/j0.net
>>190
IPみたら俺のNGIPに居るやつで草
NGにぶちこんだ判断の正しさを感じるレス

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:45.70 ID:wfhvGMUM0.net
たまにでいいので石井大智のことも思い出してあげて

くれなくてもいい

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:49.55 ID:8qsWYhZF0.net
明日は防御率7点台の奥川や

229 :藤川俊介 :2021/05/04(火) 21:09:50.17 ID:Erny9tkf0.net
最年長糸井とか空気やもんな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:09:57.79 ID:I8bXn64zp.net
力の落ちたベテラン・FA戦士と中途半端な中堅しかいなかった和田時代から金本が拓いた超変革がついに矢野で結実したんやな

ただ金本一年目に夢を見せてくれた高山、横田、江越、
北條は誰も一軍におらんというね・・・横田は仕方ないが
梅野だけは成長してくれたけども

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:08.69 ID:pn982w0wa.net
糸原は神!これは全盛期平野超えるやろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:11.79 ID:aDpf0QmN0.net
>>186
チョット先発に疲れ見えて来てるもんな
それをカバーするのが打線
これまで散々お世話になってたんやからココでお返しせんとやね

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:11.83 ID:wGrMqatE0.net
>>202
まぁケガとかの可能性もあるしな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:11.83 ID:F9/ie8vl0.net
>>180
メッセはいいやつだったわね
引退セレモニー感動的で思わず泣きそうになってしまった

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:25.92 ID:eg+HOzm30.net
>>30
フジテレビoneも谷繁がいいなあ
片岡はもうええわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:27.02 ID:/cKjqxp0a.net
>>174
均衡してる試合のチャンスで最も立たせたいのは大山だけどな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:35.84 ID:wfhvGMUM0.net
なにがあっても輝明のHRはニュースになる

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:39.48 ID:1jiedk2y0.net
>>228
そこまで悪いと逆に好投されそうな気がするネガティヴシンキング

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:10:53.25 ID:zgqUhBlU0.net
>>210
ニュース7の流れで行けば大谷→マエケン→根尾やな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:08.22 ID:Grr645pE0.net
>>235
明日若松だから随分マシでしょ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:09.97 ID:P8mIWixu0.net
>>238
発達障害?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:14.38 ID:aDpf0QmN0.net
>>210
そうか
たまには仕方ないか
じゃPBNまで我慢やね

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:21.26 ID:xAY0+rqT0.net
>>205
3年やって本当のレギュラーって感じやな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:33.60 ID:abNlExby0.net
>>211
つか、〇〇は打てない、ハズレとかでドヤる奴はしょうもないわ
新人や新外国人なんて半数以上ハズレやから全部ハズレ言うとけば5割以上当たるんやから
それすら外しとる訳やけどw
そう思うと、ドラフト前に大山ゴリ押ししてガイジ扱いされてた人、あの人なんかはすごいわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:37.85 ID:wfhvGMUM0.net
打てない名手より

糸原のほうが上

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:40.17 ID:WtQPYoN30.net
矢野がツーアウトから馬場を代えた所が今日はマジで良かったわ
その前に自分達は梅野がツーアウトから四球で出て追いついたのにあそこで簡単に四球出した馬場に喝入れる意味もあったやろ
岩貞がキッチリ抑えたしあれがあったから終盤があったとすら思うわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:40.68 ID:WTVj9H0HM.net
>>204
ヤクファンが佐藤攻略のやつをめちゃくちゃネタにしてるから耳に入ってるんじゃないかな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:11:50.90 ID:1jiedk2y0.net
>>230
金本なら佐藤をどう指導するんだろうな

高山に長打を求めて
北条には長打を捨てさせて

本人の選択もあるんだろうが

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:01.21 ID:rJTQrbGv0.net
佐藤に関しては二軍に落とせと言ったアホは論外やが
休養としてスタメン外して陽川使えとか言ったやつも同罪やぞ
それすらしてたら今の佐藤は無かった

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:08.45 ID:j1Fx46MJ0.net
近本 生え抜き
糸原 生え抜き
マルテ 自前
大山 生え抜き
サンズ 自前
佐藤 生え抜き
梅野 生え抜き
中野 生え抜き

藤浪 生え抜き
ガンケル 自前
伊藤 生え抜き
西  FA
秋山 生え抜き
青柳 生え抜き

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:41.11 ID:rLu2RWHOd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8035e89bd95a90cf8d73352da58ef1318c4002

リュウ!!悠輔!!陽川・・・

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:49.12 ID:P8mIWixu0.net
>>250
お前 非モテ同士のお見合い婚のこども

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:49.16 ID:TclYYBop0.net
>>230
陽川が二軍の帝王から
いると便利なサブメンバーに昇格した

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:53.88 ID:OiXxVlZg0.net
>>250
青柳 生え抜き

↑ここだけわろてまうんやがw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:55.98 ID:Ef1pm3x80.net
きれいごと抜きにしても、憂さ晴らしで今日の大山を叩くのは
やっぱりかわいそうな気がする。
どうしてもイライラが収まらなくてストレスを発散したいなら、
阪神の選手を叩くんじゃなくて森岡のツイッターに突撃すれば?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:12:58.98 ID:qADTt7D60.net
梅野はもうちょっと高い頻度で休ませてもいいと思う

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:01.27 ID:7MsUDBZma.net
北條 木浪 山本 熊谷 植田 小幡 中野 高寺 糸原 板山

なにげに二遊間飽和してきたしトレードであるかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:15.37 ID:xAY0+rqT0.net
>>218
メンツ見ると、ドラフトと外人補強の成功って感じがする

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:19.21 ID:kLySZJtQ0.net
さとうて
への死球は、こないだの報復だったのかなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:26.70 ID:DlcRes0I0.net
青柳さんは生え抜きと言うより
生えん抜き

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:50.58 ID:by3TPOO80.net
>>251
ナオマサって略し難いし言い難いか
よーかわの方が長音入っている分言い易いか

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:51.39 ID:qADTt7D60.net
>>233
怪我とかなら熊谷ちょっと使ってみて欲しいんやけどな…

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:13:53.86 ID:P8mIWixu0.net
>>255
泣きながら大山叩いてるんや

わかってやれよw

W

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:02.29 ID:aDpf0QmN0.net
>>30
フジONEにラジオの谷繁の解説被せてくれたのか?
有能やな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:02.80 ID:Ujt9HGZ/a.net
打率 .189 出塁率 .200 失策4の木浪が何故毎試合出場できる不思議

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:12.38 ID:HASc5FKB0.net
ハムコロナ13人

ハムのせいでペナント中止になったら阪神ファン激怒?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:14.17 ID:oJsyO5Z20.net
誰かと比べて誰を叩くって今そこでする必要ある?って思ったりするよね
同世代・同ポジションの比較もそうだし、過去との比較もそうだし

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:14.94 ID:WTVj9H0HM.net
>>259
こんなことやり出したら試合にならんから聞いて欲しいわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:17.26 ID:L9Nhv8eP0.net
片岡「佐藤と村上の共通点は右投げ左打ちで体がでかい」

(´・ω・`)

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:23.10 ID:xAY0+rqT0.net
>>231
全盛期平野は守備も良かったからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:30.11 ID:pQuA02nKd.net
こうなると今年のドラフトで
エース候補と豪腕セットアッパーは確保したいわね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:34.27 ID:4LDb08as0.net
近本を1番外さなかってもいいじゃん1位なんだから
1位なのにみんな厳し過ぎる

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:36.83 ID:2fyxpvvv0.net
佐藤が死球くらったおかげで、青柳は気兼ねせず死球1個は出せる
思い切ったピッチングが出来ると言うこと

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:39.45 ID:mNy3+alT0.net
まあ矢野が呼んでて一番気持ちよさそうなのはやっぱり一平ちゃん

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:45.65 ID:L6OF9i8J0.net
>>228

去年までは山中や近藤に抑えられてたんやで

阪神戦になると防御率1点台に変身するからな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:52.90 ID:JKFlUsAhd.net
>>193
金チルの殆どやんけ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:14:53.19 ID:nT7w6qcZ0.net
木浪はドラ3ながらここまでよく頑張ってくれたな
ありがとう木浪

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:02.27 ID:by3TPOO80.net
>>274
夜店の焼きそばか?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:04.41 ID:F9/ie8vl0.net
>>201
まあそうなるわね
中軸が抑え込まれるとキツいからね…また下らない妄想
でも楽しいわ今年ほどワクワクするシーズンも珍しい

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:06.25 ID:P8mIWixu0.net
>>260
勘弁してやれ


男としてあるべきものがないんやからw

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:22.57 ID:K8+RN0zUM.net
今日の陽川はまさに値千金の一打だった

あれなかったら今頃大山西の罵詈雑言のとらせんだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:34.25 ID:HASc5FKB0.net
千葉学芸が千葉県大会初V!高校通算57発ドラフト候補が打線をけん引…有薗直輝 関東大会で二刀流意欲【春季高校野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae445e18f440bae3bc793ad98c2a93f4cf0f2ad2

 DeNA、ヤクルトなど4球団のスカウトの前で、逆方向の右中間への先制パンチは1回1死二塁。
初球の外寄りスライダーを捉え「外のコースが課題だったが克服できた」。6回には左翼フェンス直撃二塁打で追加点につなげた。
オリックスの早川スカウトは「逆方向にも飛ばせる。肩も強い」と強打のサードを評価した。

 投手としても最速148キロ。連投のエース北田悠斗投手(3年)の状態次第では、
この決勝も先発マウンドの候補だったが、結局この大会での登板はなし。
関東大会(15〜23日、山梨・山日YBSほか)に向けて「チャンスがあれば投げたい」と意欲を見せた。

2015千葉ロッテマリーンズJr 選手名鑑 #5 有薗 直輝
http://chibatopi.jp/file/parts/I6cd922c/1857bcc9bc7a065d0b2fdc7752cabc5c.png

何か大山に親近感

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:46.54 ID:aSNeg/Wz0.net
結局育成なんて微々たるものでスカウティング次第なんですよ
あと籤

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:47.47 ID:qADTt7D60.net
>>274
一平ちゃんと言いたいがために指名した説

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:50.39 ID:PROxjeBk0.net
たまにはエドワーズを思い出してあげないとね



帰国した?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:15:56.09 ID:JKFlUsAhd.net
>>204
高津はいつも高速帰宅やで
カメラ抜いたと思ったらもう後ろ姿や

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:02.74 ID:P8mIWixu0.net
>>267
お前が比べなくても



周りが比べるんやでニチャア

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:12.13 ID:BvqpVblX0.net
今日の試合は観ててしんどかった 陽川が同点タイムリー打つまでは
野球はルーズベルトゲームが面白いっていうけど あれってどっちのチーム
も贔屓してない場合だよね 俺は楽勝のほうが面白いわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:21.29 ID:msvXbrSs0.net
>>251
その並びはジョーシンのCM連想してドキっとするw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:31.46 ID:by3TPOO80.net
>>281
一昨日の失地回復したな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:32.97 ID:TclYYBop0.net
>>269
そらもうマルテの選球眼が今年急に良くなったとか抜かしよるお人ですからw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:40.77 ID:DlcRes0I0.net
今年 広島みたいなドラフト出来たらいいのにな
大卒社卒の投手豊富みたいやしいけるか?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:16:45.51 ID:oJi5zPRq0.net
奥川防御率7点か
うちなら育てられたかなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:04.56 ID:1jiedk2y0.net
>>283
プロなんやし本人の責任よな

本物は勝手に育つわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:13.12 ID:Am48sw0Id.net
近本は3月4月も普通に打てれば首位打者も狙えるのにな
そううまくいかないもんやねんな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:18.30 ID:aN2YAl+70.net
>>190

前スレに普通におったわ、何も成長してない模様

229 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e150-7W5u [114.19.150.116])[] 2021/05/04(火) 18:45:02.08 ID:g2O64IuV0

ガンケルも西も最近の投球内容は酷いけどな
実績のある西はともかく、ガンケルはもうヤバいと思うわ
完全に去年の先発時の姿に戻ってる

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:27.91 ID:E3nAonRd0.net
梅野は今 .237
.270以上で終えたことがなく
通算成績も.237だからこんなもんだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:34.85 ID:HASc5FKB0.net
>>271
球児監督を見据えるなら高知の森木
即戦力左腕なら筑波大の佐藤隼輔
一本釣り狙いなら三菱何とかの廣畑

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:40.74 ID:by3TPOO80.net
>>293
ヤクルトが指名権を得た時点で彼の命運は決してしまった

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:17:46.50 ID:P8mIWixu0.net
>>293
所詮




子供は親の生き写しや

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200