2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:31:05.38 ID:mNy3+alT0.net
とらせん 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620120158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

419 :藤川俊介 :2021/05/04(火) 21:33:48.60 ID:Erny9tkf0.net
若い勢いあるチームにするには福留は不要やったね

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:33:58.10 ID:e+xVkC8Z0.net
9回のセカンド中野は小幡ショート構想説

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:13.80 ID:wfhvGMUM0.net
>>407
若い選手が多いから来年もっと良くなるかもしれない
老人がいないのですくなくとも急激な劣化はないだろう

梅野FA流出以外に不安材料ないわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:16.77 ID:Nu2VF+qB0.net
>>415
山崎打ちは近本に期待
中川打てるのは誰かな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:18.48 ID:HASc5FKB0.net
森木はバッティングもええからな

佐藤が欲しいけど、森木なら仕方ないかなとも思う

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:19.97 ID:0pyVt0SWM.net
>>390
必要なのは大卒の投手ちゃうかな
森木1位でも良いけど来年ピッチャー大変やぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:23.57 ID:dAwOLV+O0.net
近本一番もええかげん見切ってほしい
糸原でええやん
素直に出塁率高いやつ一番に置こうや

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:47.70 ID:F9/ie8vl0.net
>>383
フフッ私が試合前にビジター主催試合の時は相手球団の話しかしないと
散々罵っていたのを見てたわね片岡
ある意味片岡ほど阪神について語れる人物も珍しいわけで

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:01.13 ID:ByKhf28Id.net
>>425
えっ?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:04.90 ID:1jiedk2y0.net
>>415
時代というか
当時と今じゃ中継ぎのレベルが違うんちゃうか

それに03は他の球団がどこも強くはなかった
だから逆転も多かった

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:09.64 ID:HASc5FKB0.net
まぁそうやんな…

大阪府が緊急事態宣言の延長要請へ調整
5/4(火) 21:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e57fee6cb8cab9213f99b3cdf5a5ec95014f2c

 新型コロナウイルスの緊急事態宣言に関し、大阪府が11日に迫った期限の延長を政府に要請する方向で調整していることが4日、関係者への取材で分かった。

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:15.23 ID:wfhvGMUM0.net
>>419
ベテランの存在感とかアドバイスとかいらないのがよくわかった

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:22.36 ID:nT7w6qcZ0.net
佐藤と中野のおかげで井上と小幡は時間を掛けて育てることができるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:31.60 ID:FmnrMWMN0.net
ヤクルトファンって、本当にクズだな
佐藤に当てて気持ち良かったって狂ってるわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:32.20 ID:+7kxm7vAa.net
>>174
まあ大山はコツコツ亀タイプなんだろう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:35:40.07 ID:e+xVkC8Z0.net
近本が調子上がった今なら糸原と近本逆でもええ気がするけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:36:22.17 ID:aDpf0QmN0.net
>>419
ベテランが若手を助けるって言ってたが実は蓋をしてたってのもあったんだろな
まあこの先流れが悪くなった時にこの若手主体がどう影響するかだけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:36:24.69 ID:aSNeg/Wz0.net
近本が復調すればするほど糸原がランナー近本意識して調子落としそうだな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:36:32.61 ID:2Oej8uxaM.net
大山の成長って大分早い部類なんやけどね

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:36:54.28 ID:by3TPOO80.net
>>418
西を打てたのが自信になったかな?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:36:56.52 ID:wfhvGMUM0.net
今日唯一納得いかないこと

勝ち投手岩貞

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:06.39 ID:FQOO08tQa.net
梅野マン振りしてる時あるけどなかなか出んな今年は

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:29.04 ID:90ikUW9F0.net
ただ35以上のベテランは一人だけならスタメンにいた方がいい気がするで
2人以上はいらんが全くいないのもそれはそれで不安や
11年ヤクルトはベテランが宮本のみで14年広島は全くおらず終盤経験不足を露呈したチームを支える選手がいなくてV逸した
結果広島は黒田・新井を呼び戻すことになったし

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:32.92 ID:2+GvNvBjd.net
今は返す人が満遍なく居るのがええな
ちょっと前の見てまえ打線はもう一押しが足りんかったし今はバランスええ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:35.46 ID:b9N0SHtS0.net
>>327
巨人が大田、宮本、齋藤、橋本到の高校生ばかりのドラフトした時に
「巨人だけこんな良いドラフトしちゃっていいんですかね?」みたいに
浮かれてた巨人ファンの人のブログを見たのを覚えてるけど西純の時の阪神もそうなるかもな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:40.70 ID:FzfIOBuu0.net
近本は調子悪くても逆方向にゴロ打てるだけで全然違うんやけどな
今日みたいに相手のエラー誘えるんやから
いつも引っかけゴロやポップ打ちよるからな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:57.03 ID:0pyVt0SWM.net
いいピッチャーやけど西はエースではないねんな
アルカンタラがローテの本格派不足を埋めてくれたらええけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:37:59.25 ID:Nu2VF+qB0.net
>>433
大山に物足りなさは別に感じないんだが
HR荒稼ぎする絶好調期がまだきてないってだけで
そらたまにはチャンスで凡退するけども
犠飛とか打点付き内野ゴロとか「仕事」はきっちりしてくれてる印象

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:38:01.75 ID:oJsyO5Z20.net
>>435
そもそもベテランとか若手とかじゃなくて個の力の集合体だからさ
ベテランに勝てなかった今までの選手もダメだったわけで

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:38:03.79 ID:todzBwdm0.net
糸原が今日みたいに走ってくれるなら1番にするのに特に不満もないけどね
もともと矢野は近本2番にしたい訳だし

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:38:11.52 ID:b9N0SHtS0.net
早く佐藤の10号と1試合2本塁打を見たいから大谷は10号と11号を連発しろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:38:43.59 ID:qSjKjx2Bd.net
>>441
うちにはサンズが

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:38:44.43 ID:4LDb08as0.net
中野の6位もラッキーだけど
DeNAの佐野の9位はどうなるんだ?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:38:54.39 ID:YHzryT0ea.net
サトテルの新人王のライバルは栗林だけやな。牧は落ちてきたし最下位球団やし、後は中野ぐらい。中野も違う年なら新人王可能性あったのに残念やわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:08.81 ID:HASc5FKB0.net
ストレートに強い打者は貴重

マルテはロハス上がって来ても外せん、特に巨人戦と交流戦はね

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:12.08 ID:+P0Al/oe0.net
近本と中野の打順交換したらもっと得点できるのでは…

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:18.89 ID:KacLZTi60.net
1985と2010には流石に負けるけど
今年はそれに次ぐレベルだな
阪神史上最強打線は2010かなやっぱり

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:20.89 ID:Nu2VF+qB0.net
まあ試合中はモツだのカバだのとレスすることもあるが
俺は試合中以外は大山は貶さないよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:25.80 ID:wfhvGMUM0.net
>>449
そろそろ大谷越えだろ

あいつにつきあうことはない

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:28.79 ID:6LcJsY4Nr.net
陽川が打ってくれたのめちゃくちゃ嬉しかったわスタメンで打てなくて叩かれまくって二軍に行けとか首とか言われてるの見てられなかった

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:28.89 ID:bbZWB9YZ0.net
>>419
今の若い連中に福留や片岡みたいなPL出身者の考えが賛同を得られるわけないしな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:43.95 ID:aDpf0QmN0.net
>>452
まだ伊藤将の可能性もあるって

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:50.49 ID:HY+SqXxsd.net
>>452
ドラ2の伊藤は?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:39:50.89 ID:e+xVkC8Z0.net
中野と梅野は打順変えてもええんちゃう
梅ちゃんかなりお疲れやし

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:03.66 ID:ziU1sd0v0.net
>>451
ビデo……
いやなんでもない

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:08.28 ID:DlcRes0I0.net
戦力の上積みとして1番期待すべきなのはアルカンタラかな

いまローテに速球派いないし

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:19.78 ID:todzBwdm0.net
いままで中堅不在やったんやし今のレギュラーが育つまでの間
支えてくれたベテランは感謝をもって送り出したい

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:22.55 ID:Nu2VF+qB0.net
>>452
そこに伊藤の名前も割って入ってほしい

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:23.06 ID:HASc5FKB0.net
>>451
だから彼はゲイビデオ出てたから阪神含む11球団はスルーしたんだぞ
阪神にその覚悟があるのかって話、ないだろ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:25.23 ID:xAY0+rqT0.net
ベテランの存在なんて良くも悪くもたいして影響無いと思う。
数字残せるかどうかだけで。

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:41.19 ID:e+xVkC8Z0.net
>>458
逆に言ったらそこまで期待されてるてことやな
数年前なら二軍の帝王て言われてたし

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:48.90 ID:BubVlD880.net
熊谷のライト守備地味に良かったね

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:53.30 ID:msvXbrSs0.net
>>458
過度の叩きはファンじゃないと思ってる

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:40:58.47 ID:BvqpVblX0.net
>>344
明日はなんとかできそうちゃう?
金曜のハマスタが雨予報
二日野球が見れないのはやだな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:02.24 ID:FbWHwv0n0.net
まだ左のエースの人と去年20勝の右腕のドミニカンと去年47本135打点のアメリカ人が控えているんやろ。。

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:05.10 ID:0pyVt0SWM.net
>>441
サンズが一応ベテランの役割しとるな
けど梅野も経験値で言うたらかなりベテランやろ

4番デビューで満塁弾の阪神・佐藤輝はアドバイスを送ったサンズについて「ジェリーに感謝です」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210502/tig21050220270015-n1.html

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:09.66 ID:aEiI0pk/0.net
中野は調子に乗って連続で使うなよ。上手くバランス取りながら休ませながら使うべき。連続出場ほど下らないものはない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:09.77 ID:r+bu+P8i0.net
何となく今の状況でメッセがいて欲しかったなと思う
投手陣に対しても外国人に対しても日本人に対しても最高のリーダーになっていたと思う

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:24.36 ID:aDpf0QmN0.net
>>462
佐藤輝を助けたいってのが梅野のモチベーションになってるみたいだから動かさない方がいいと思うけどな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:26.84 ID:8AV2Qxi30.net
誰か知ってたら教えて
9回裏のライトフライの場面で一塁ランナーが三塁までいってるけどタッチアップで2つ進まれたってこと?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:28.52 ID:WTsbcB/j0.net
>>462
梅野は調子悪い時も最低限右打ちとか
今日みたいに四球とったり、バントも上手いし
変にイジらんでええと思うけどな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:41:28.46 ID:FzfIOBuu0.net
不思議なことに今のビジターユニがかっこよく思えてきた

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:01.41 ID:HASc5FKB0.net
 阪神の新外国人のラウル・アルカンタラ投手(28)が、14日からの巨人との3連戦(東京ドーム)で1軍デビューする可能性が浮上した。
次回登板は中5日で7日のウエスタン・リーグのソフトバンク戦(鳴尾浜)が濃厚。万全の状態をアピールし、昇格へのスタンバイを完了させる。

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:10.84 ID:FmnrMWMN0.net
>>478
その前に盗塁してる

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:16.66 ID:V48ritZo0.net
>>478
1球目で盗塁してた
盗塁にはならんと思うけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:16.93 ID:qSjKjx2Bd.net
阪神優勝したら最優秀選手誰かな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:18.57 ID:oJsyO5Z20.net
>>476
福留がいらないと言われてる状況でメッセがいて欲しいってのも矛盾してるな
だったら藤川球児でも能見でもいいわけで

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:23.77 ID:GOYwTyVI0.net
スタメンで打てんで叩かれた日にも言うたけど
全く打てん期待もしてない選手が出てきてうてんのは起用した矢野が叩かれるからなw

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:36.94 ID:todzBwdm0.net
>>462
8番から上位への繋がりが切れてしまうからもったいない

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:36.94 ID:todzBwdm0.net
>>462
8番から上位への繋がりが切れてしまうからもったいない

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:37.37 ID:Nu2VF+qB0.net
>>476
そういやメッセっていま阪神の役職とか肩書きとかないの
コーチでも駐米スカウトでもなんでもいいけど阪神に関係していてほしいわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:37.40 ID:2+GvNvBjd.net
>>458
すぐ打ってみんな手のひらクルーと思ってたから気にならんかったわ

491 :藤川俊介 :2021/05/04(火) 21:42:39.73 ID:Erny9tkf0.net
>>480
勝ってるからやな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:47.75 ID:0pyVt0SWM.net
1人ぐらいベテランの役割が必要思うなら梅野に金を積め
2014からずっと1軍出てる実質ベテランや

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:02.13 ID:msvXbrSs0.net
>>424
やっぱ大卒か
即戦力で2ケタ勝てる投手が欲しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:04.03 ID:hWAsOmng0.net
明日巨人はサンチェス対高橋か。高橋雨で流れたけどめっちゃいいピッチャーやったから是非とも頑張ってほしいな。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:07.49 ID:HY+SqXxsd.net
>>484
フラグ立てるなハゲ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:08.33 ID:wfhvGMUM0.net
伊藤将は新人王争うほど勝てると思えない
こないだの中止の試合も内容良くなかった
そろそろプロの壁に当たるだろう

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:12.37 ID:ByKhf28Id.net
サンズもRngR-0.1まで回復してきたし
糸原以外は全員平均以上の守備範囲があるんだよなあ
守備も固くなって嬉しい

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:28.60 ID:+7kxm7vAa.net
>>445
短期決戦が心配だ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:42.19 ID:nT7w6qcZ0.net
佐藤は村田どころか清原も超えるかもね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:42.50 ID:Nu2VF+qB0.net
>>478
「投球間の進塁」で2塁いってた

501 :藤川俊介 :2021/05/04(火) 21:43:43.08 ID:Erny9tkf0.net
梅野もタカシクラスの契約あるで

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:45.48 ID:4LDb08as0.net
楽天の黒川は阪神獲れなかったの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:49.47 ID:OiXxVlZg0.net
>>484
現状、糸原やろな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:51.62 ID:qSjKjx2Bd.net
>>480
阪神女子のビシユニ違うんよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:43:53.81 ID:VABd1rh90.net
>>493
今のチームにピンズドやな22歳くらいのエース級は

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:10.72 ID:kLySZJtQ0.net
奥川外して西純に行ったわけだが
今後どうなるかやね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:10.87 ID:+7kxm7vAa.net
>>452
抑えで新人王難しくね

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:15.31 ID:8AV2Qxi30.net
>>482
ありがとう 
そうなのね 
ボケっとみてたら三塁いってて??ってなってた

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:22.78 ID:F9/ie8vl0.net
>>430
若いチームの勢いというのもあるからね
あとベテランはいないけど梅野や岩崎のような中堅選手はいるし
ベテランの存在感とか言って福留や鳥谷を貴重な場面で使う必要なくなったのは大きいな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:30.23 ID:e+xVkC8Z0.net
優勝したらMVP梅野になりそう
打線は良すぎて1人選べない

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:36.59 ID:rhmuOpApa.net
そろそろ佐藤も一回休ませろよ。余裕があるうちに休ませろ。

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:42.23 ID:gcY+dPIQd.net
後出しだったとしても黒川より井上かな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:56.80 ID:FbWHwv0n0.net
そろそろNHK

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:59.25 ID:8AV2Qxi30.net
>>483
スポナビみても盗塁って書いてなかったから意味分からんかったの

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:45:18.32 ID:OiXxVlZg0.net
智弁和歌山出身は中谷で懲りてるからなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:45:28.82 ID:kLySZJtQ0.net
オリンピックで誰か選ばれて
疲れて後半ダメになりそう

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:45:31.07 ID:xAY0+rqT0.net
>>510
矢野ですらあかんかったから、梅野じゃかすりもせんで

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 21:45:36.24 ID:HY+SqXxsd.net
>>511
休ましたら休ましたで文句言うんでしょ?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200