2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 20:31:05.38 ID:mNy3+alT0.net
とらせん 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620120158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:12:37.68 ID:xqeiX4to0.net
横浜がクラスター発生させたらわざとかもしれんぞ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:12:44.91 ID:wfhvGMUM0.net
>>730
ヤク払い もしくは ヤク除け

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:12:56.07 ID:xVyzm1Ps0.net
遥人は今シーズン中に戻ってこれるんやろか

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:12:59.04 ID:HASc5FKB0.net
>>753
ラジオで谷繁も言ってた
ベテランの青木にあれは勿体ない

フジの解説片岡も今の青木はあれしか打てないって言ってたな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:04.45 ID:K8+RN0zUM.net
貞子は勝ちパ復帰でええんか?
小林も不安定やしもう2人欲しいな。
藤浪ともうひとりか

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:07.80 ID:aSNeg/Wz0.net
藤浪を僅差ビハインド使い潰し要員として矢野が切り捨てられるかどうか

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:10.95 ID:FbWHwv0n0.net
楽天戦でマー君相手に藤浪を
あそこも相性いいやろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:26.32 ID:hWAsOmng0.net
>>747
わかる。巨人は技巧派得意やからな。データ分析あんまり関係ない藤浪行かすのが最善策な気がするわ

766 :藤川俊介 :2021/05/04(火) 22:13:28.55 ID:BgKI+skk0.net
死球より四球があかんやろ
与四球率6.83やで三振はこれよりやや高いだけ
勝手にピンチ作ってるレベルやし
防御率が崩壊してないのは運やろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:32.14 ID:1jiedk2y0.net
>>728
澤村もそんな感じだったな

藤浪中継ぎで一年、完全燃焼して欲しいなあ
すごい成績残すだろ

スアレス並みかそれ以上の抑えなるかもしれんで

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:34.12 ID:OiXxVlZg0.net
>>725
1人むっちゃ可愛いのおるやん

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:42.57 ID:wfhvGMUM0.net
>>737
来年以降ジョーシンのCMで阪神の選手を見ることは二度となかった

終わり

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:43.59 ID:90ikUW9F0.net
投手陣は03・05と比べると先発は勝るが中継ぎは劣るなあ
岩崎とスアレス以外は勝ちパ確定と言う投手はまだおらん

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:47.85 ID:msvXbrSs0.net
>>759
座布団一枚上げてあげたい

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:50.30 ID:VABd1rh90.net
藤浪中継ぎはそもそも本人がもうやらないというニュアンスで言ってたし今年はやらんやろな
どのみち先発調整やし

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:50.53 ID:+7kxm7vAa.net
小林は真っ直ぐ150は基本的に超えてくれんとキツそうや

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:53.35 ID:HASc5FKB0.net
筒香って今のベイスに帰る場所あるのか?

リーグバランス的に巨人以外のセのチームが獲るといいと思うんだが

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:59.82 ID:Grr645pE0.net
青木も遂に衰え来たのかね
まあ今までが異常だった

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:14:07.79 ID:Nu2VF+qB0.net
>>709
ドラフトキング面白いよね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:14:11.23 ID:todzBwdm0.net
>>757
生え抜けだしね

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:14:26.08 ID:2fyxpvvv0.net
青木って以前よりバット振れてないよな。今
もうへばってきたかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:14:44.75 ID:DJzmiJx+a.net
藤浪の成績はまとまってるけど先発の馬場ちゃんやったしなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:00.94 ID:TclYYBop0.net
>>761
劣化福留と同じようなもんだよな
半端な半速球しか打てないのにフォークをストライクで投げるなんて

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:04.14 ID:HASc5FKB0.net
熊谷、いつの間にか無茶苦茶一軍戦力なってない?

盗塁上手い
外野守備上手い…と言うか球際に強い
イケメン

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:07.53 ID:oJsyO5Z20.net
ヤクルトは何で青木と新規3年契約したのか分からん

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:09.01 ID:pn982w0wa.net
>>675
巨人にトレードで出してやってもよくね?(´・ω・`)

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:15.29 ID:Grr645pE0.net
小林なあ梅野もそれを察してのバンテリンのフォーク連投だったんだろうしな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:17.70 ID:4HfTeruta.net
生え抜きエースほしいわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:19.22 ID:msvXbrSs0.net
>>732>>739
サンクス、調べてみる

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:20.09 ID:F8ACRgw+0.net
藤浪も変なプライド捨てて、
中継ぎで頑張れよ
正直、先発では無理よ
中継ぎ1イニングならまだ活路ある

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:26.69 ID:+7kxm7vAa.net
>>781
江越の代役か

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:26.71 ID:VABd1rh90.net
>>780
正直その半端な速球が小林やと思うわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:15:30.97 ID:todzBwdm0.net
>>772
中継ぎやらんの選べるとはいい身分よな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:00.21 ID:ChR9IWW00.net
>>769
スポンサーも降りたりせんかったら良いけど…

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:07.76 ID:bbZWB9YZ0.net
5回2~3失点くらいのギリ及第点くらいのピッチング→大炎上→二軍落ち

藤浪に関しては何回同じことやってんの?って感じ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:09.82 ID:cclj+zLU0.net
>>152
木浪もレギュラーで物足りないだけで普通に250
打つくらいの力はあるけどな。他の面子が落ちてきたらそら使うわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:14.03 ID:7MsUDBZma.net
檻スレで藤浪欲しがってたわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:17.32 ID:OiXxVlZg0.net
あれだけ正確に頭部に当てられる制球力あるのにストライクゾーンには入らんてどういうこと

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:17.88 ID:EAiJOIYKM.net
>>709
これ時期的には広島の薮田じゃないかな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:18.77 ID:VABd1rh90.net
>>790
そりゃ実績がダンチやからな
先発で馬力もあるし先発の駒もあんまないし藤浪は先発やろ
俺は全く文句ねーわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:27.77 ID:Ce+kk2Zh0.net
>>783
原が藤浪欲しいみたいなこと言うてたん意味分からんわ
藤浪なんとかする前に筋肉使いこなせば良かったやろてなるw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:34.80 ID:ZIWm0e8k0.net
>>2
フジONEの映像勝手に使いながらSUBSCRIBEとか最初にインサートしててびっくりしたわ
こういうハイライトをセ・リーグも全球団主催分公式で配信せーよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:48.96 ID:HASc5FKB0.net
中継ぎの先輩に藤浪怒られればええんや

投げられるだけで幸せですって…岩崎?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:16:52.66 ID:Ce+kk2Zh0.net
>>794
しゃーない
宮城と交換や

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:02.06 ID:pn982w0wa.net
>>798
桑田の助言で復活しそう(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:05.79 ID:VMZ6Sc51M.net
矢野が非情になればアルカンタラ上げてまた藤浪リリーフだが
9回に木浪のメンタルヘルスしてるようでは無理かな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:09.14 ID:wfhvGMUM0.net
>>791
阪神の応援はしたいだろ

CMだけももクロにやってもらうか

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:10.41 ID:2fyxpvvv0.net
>>782
功労金みたいなもんちゃうか?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:19.47 ID:VABd1rh90.net
>>793
そんな実績ねーだろ木浪に
規定にもないレベルでちょっと打ってただけでそれくらいの力があるというなら左右で関係なく使われて結果残してからだわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:21.06 ID:aSNeg/Wz0.net
藤浪はもう運でしかない

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:24.27 ID:1jiedk2y0.net
>>790
身分というか
それでプロやめてもいいと思ってんだろ
そんならしょうがないやん

でも違うと思うねんなあ
抑えで君臨する姿を見てみたいよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:34.24 ID:DlcRes0I0.net
主力のレベルが2段階くらい上がったから
競争相手になるのを諦めた選手たちは各々の生きる道を見出すために必死にやってる

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:35.82 ID:hWAsOmng0.net
藤浪いらんて言うてる奴らは巨人戦誰行かすんや?正直あの打線で通用しそうなんパワーピッチャータイプやないと無理やと思うぞ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:39.18 ID:+7kxm7vAa.net
藤浪は先発だろうが中継ぎだろうが今年はセットでとりあえずフォーム固めて欲しかったわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:50.67 ID:cNV+dgsQ0.net
後4シームが頭に行ってるわけではないからな
あくまでスライダーが抜けてるだけ
そんなもんはどうでもいい

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:17:52.19 ID:HASc5FKB0.net
去年コロナで良かった数少ない所は、中野の高寺の指名やろね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:04.69 ID:F8ACRgw+0.net
>>794
エドワーズも欲しがってるよね
まあ、能見が抑えやってるんだから苦しいわね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:08.86 ID:wfhvGMUM0.net
>>801
ちょっとはやいFAと補償選手やん

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:14.11 ID:Ce+kk2Zh0.net
藤浪を巨人戦て言うてる奴こそ記憶障害かなんかかよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:22.36 ID:aSNeg/Wz0.net
藤浪は巨人戦の頭に投げさせろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:22.50 ID:2fyxpvvv0.net
Joshinとかいう良心のある企業
選手をCMから外す。近場にJoshinがあるやつはJoshinで買うたれ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:33.95 ID:cNV+dgsQ0.net
讀賣には
藤浪高橋遥アルカンタラが理想的

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:18:56.57 ID:VABd1rh90.net
>>816
西秋山みたいな技巧派は通用せんしありやと思うわ
遅い球は徹底的に打てるやつらやからな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:00.32 ID:bbZWB9YZ0.net
藤浪はここ数年足しか引っ張ってないのに中継ぎ嫌とか文句言える身分だと思ってんのか?

岩貞ですら我慢して中継ぎやってんのに

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:05.79 ID:Ce+kk2Zh0.net
>>819
西が1番抑えてんだが

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:08.13 ID:GoClHrHt0.net
ロハスは来年どこの球団がとるんやろな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:09.43 ID:FbWHwv0n0.net
https://i.imgur.com/0Akuhau.jpg

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:09.41 ID:wfhvGMUM0.net
>>817
いきなり退場やんけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:17.17 ID:todzBwdm0.net
藤浪を特別扱いする期間はもう過ぎたろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:25.77 ID:1jiedk2y0.net
>>810
藤浪巨人戦に相性悪いだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:33.07 ID:TclYYBop0.net
>>810
アルカンタラ上げる話が出てるんちゃう?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:35.36 ID:ZIWm0e8k0.net
>>814
ヒギンスうんちでディクソン合流不可ってかわいそうよね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:35.54 ID:HASc5FKB0.net
大学生の佐藤隼輔の心配な所は、ずっと仙台育ちな所かな

暑さに弱いのでは?

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:35.60 ID:msvXbrSs0.net
>>810
その巨人に去年ボコボコに打たれてなかったか?
今のコントロールでは、インコースをバッテリー怖くてつけんやろう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:38.55 ID:Ce+kk2Zh0.net
>>820
西が1番抑えてんのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:43.99 ID:aN2YAl+70.net
>>794
山本か山岡のFA補償として確約したるわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:19:59.65 ID:08E2y+dH0.net
>>818
わし単身赴任用の家電Joshinで買うたで!
10万位使ったったわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:04.77 ID:7MsUDBZma.net
>>787
馬場ちゃんなんか早々と二軍で先発待機より
中継ぎでいいから一軍上げてって改心したのになw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:09.52 ID:HASc5FKB0.net
>>817
藤浪を巨人の選手の頭に投げさせろに見えた

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:11.38 ID:+7kxm7vAa.net
>>831
甲子園でボコられてたな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:15.63 ID:hWAsOmng0.net
>>822
こないだなんだかんだ4失点やで。最低でもQS目指さんと

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:20.86 ID:Nu2VF+qB0.net
>>811
俺は藤浪のワインドアップにはワクワクしたけどな
まあ、それよりもスリークウォーターやめてオーバースローでやってくれるのが一番ワクワクするけども

藤浪は、結局なんでもいいからとにかく「継続」してほしいわ
うまくいきそうな時にもすぐどっか変えたりするやんあいつ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:24.47 ID:r+bu+P8i0.net
>>812
変化球が抜けるなら別にそこまでは問題ないけど山田の頭部付近への一球は絶対に見過ごしてはいけない抜け方だった
あれを放置するのは一般レベルだと明らかな労災の危険要素を放置するレベルの大問題

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:24.90 ID:EAiJOIYKM.net
藤浪は去年ブルペンで球児と作ったフォームも投げ捨てて
キャンプでマサから習った手首立てても投げ捨ててるからねえ・・・
今は上半身に頼った手投げに戻ってるから球がまた抜け出してる
やっぱメッセや能見さんに指摘されてたように走り込み(下半身強化)が足りないよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:30.58 ID:VABd1rh90.net
>>821
岩貞は2016年だけやししゃーないと思う
別にスター候補でもなんでもなかったし

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:51.86 ID:cNV+dgsQ0.net
西はスプリットチェンジが今年ウンコすぎて
あれでは横変化だけしかないのでそらうたれるわ
なんとか修正してほしい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:20:54.56 ID:gRr50oh00.net
>>838
前一回だけやんけ
藤浪なんぞ何回ボコられたと思ってんだか

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:00.98 ID:LGM1wOIJd.net
>>625
まーたプロ入って何ヵ月しかたってないのに失敗とか言うてるやついんのかお前に何がわかんねん

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:06.45 ID:FbWHwv0n0.net
藤浪の紫のグローブ
テル欲しいんやろうな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:09.31 ID:ZIWm0e8k0.net
>>830
仙台も夏は暑いだろw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:17.20 ID:kvS0CCgJa.net
巨人戦の藤浪は毎試合ボコボコやん

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:32.75 ID:cNV+dgsQ0.net
>>840
そんなもんしるか
てめえが良ければいいだけの話
怪我してないんだから

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:34.39 ID:6O2TB8QD0.net
藤浪はまず2軍でまともなピッチングしてからやろ
何で1軍ですぐ行く前提やねん下で通用しない状態なのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:35.91 ID:HASc5FKB0.net
中日二軍で先発したロドリゲスって去年最初一軍で好投したPだよね?

それにロハス3三振ってやっぱり粗いな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:36.40 ID:LGHkH10h0.net
喋りだけ年相応に上達しとる藤浪

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:45.72 ID:VABd1rh90.net
>>841
走り込みは今の時代あんま関係ないで
下半身のウエイトのが重要
メジャーリーガーは基本それで鍛えるし

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:21:55.08 ID:pn982w0wa.net
原が藤浪欲しいって言ってたし先発の駒不足してるし巨人行ってもいいのでは?もう阪神では扱えない存在になってるやろ(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:22:13.23 ID:gRr50oh00.net
>>848
そうそう
そんで西は通用しない(キリッ)てアタマおかしい

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:22:24.86 ID:JZHPV0ztd.net
佐藤5月は今のペースでいくと24本72打点やで
このペースでいければ新人王やね

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 22:22:29.47 ID:xVyzm1Ps0.net
>>854
阪神戦に当てられるで

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200