2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:23:34.39 ID:LIo++WFQd.net
わしせんの太田ヘイトヤバいな 遊び玉いらんかったわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:23:46.67 ID:+gV4RAmEM.net
楽天はお得意のパイア使わへんのか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:13.90 ID:hnVyMolwd.net
オリ専上林が上がってきただと?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:15.52 ID:vdXjUS+D0.net
>>456
非公表の意味w

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:23.00 ID:GpxWoiXb0.net
引き分けでいいぞお前らは

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:33.42 ID:cbLV3neH0.net
>>502
贈り物は、楽天ポイントかスマホか??

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:33.75 ID:5aNu8TaL0.net
1週間前の楽天戦だって、Tが甘い球見逃さなければこんな展開あったかもしれんのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:38.52 ID:m9/Q9r/E0.net
>>501
キャッチャーはどこのスレも標的にされるもんやな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:24:51.50 ID:8ITzxUCVa.net


510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:09.55 ID:rVuIezEj0.net
ロッテの3塁コーチなら回してた

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:13.46 ID:8RORilfHM.net
連勝せんのに何が代表やねん(笑)
100年早いわ(笑)
まだ菅野千賀のが数倍偉いわ(笑)
何かリフレッシュ休暇でローテーション抹消しとるから抹消やろな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:46.72 ID:1D93t8mya.net
クソボールから超クソボールになる球振った紅林と杉本にはがっかり
修行しこいよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:47.70 ID:+gV4RAmEM.net
>>506
星野の恫喝

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:52.32 ID:IM5QzHUK0.net
楽天の負けを期待するとは
マジで優勝狙ってるんやな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:57.13 ID:vno61AYH0.net
>>461
まあリリーフエースはどこもそんな感じじゃないのかね
平良はクイックモーションであれだからすごいけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:25:59.40 ID:LIo++WFQd.net
パリーグの抑え 瀕死状態

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:26:49.88 ID:0/vo3YPUM.net
>>460
最近安達のこと叩かんな
認めた?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:27:04.48 ID:cbLV3neH0.net
>>513
夢に出てくるのか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:27:20.89 ID:rVuIezEj0.net
トングーだったらサヨナラ捕逸してた

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:27:43.78 ID:rQVjGfotM.net
>>512
あからさまにベース前から曲がりまくってボールって分かんのに振るから八百長って言われるねんよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:27:47.57 ID:GpxWoiXb0.net
松井も何年もやってやり口がバレてるからどんどん簡単にいかなくなってるよな
いつまで経っても少しも制球よくならないし

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:02.22 ID:3gZO1tj/0.net
松井をここまで追い込めるのが強いチームだわな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:02.35 ID:qu2a8MT0H.net
2アウトやし引き分けやろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:19.53 ID:8ITzxUCVa.net
引き分けかあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:25.56 ID:mmtJUKLva.net
松井も最近良くないな
抑えはどこも不安定

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:27.50 ID:rVuIezEj0.net
>>516
益田はバンク以外は打たれてない

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:32.67 ID:P7tZ08k+M.net
>>461
心配せんでも故障するから

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:28:38.42 ID:LIo++WFQd.net
最高の結果

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:26.21 ID:0Uxa90QF0.net
楽天負けてほしかったけどまあええわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:28.26 ID:dY0ulJ9s0.net
平良は打撃も凄い
沖縄の高校生の中で一番飛ばしてた

https://i.imgur.com/z2CrmS6.jpg

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:46.58 ID:5aNu8TaL0.net
>>525
去年のセも序盤そんな感じだったなー
みんな9回に打たれてた

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:48.01 ID:oCs5SaeYd.net
こんな微妙な中継ぎどもで交流戦セリーグホームの試合回せるんか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:56.06 ID:m9/Q9r/E0.net
また上林にボコられそうやな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:30:38.22 ID:/N8O5Isz0.net
>>528
どこが?マイナス05ゲーム差になったんだよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:30:43.54 ID:0Uxa90QF0.net
>>514
どっちかと言うと俺はアンチなだけかなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:31:01.26 ID:8tyJLCzG0.net
>>530
7位のタイシンガーって西武の奴か

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:31:05.29 ID:MXxYKHEPp.net
>>440
金子は合併してからの入団で100勝してるんだぞ
山本が勝てると思うか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:31:51.09 ID:HbAb+Pad0.net
由伸今日は同級生の今井に純粋に負けとったな
野手の差を考えても

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:31:55.39 ID:675Ko+NH0.net
阪神はいろんな勝ち方ができるチームになったなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:32:30.88 ID:eVyYncoaM.net
>>530
1番下女子?えげつないな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:32:44.56 ID:675Ko+NH0.net
>>530
見るからに背筋強そうやん
そら打球飛ぶわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:33:29.04 ID:675Ko+NH0.net
06年阪神野手  背筋力トップ3

金本
桧山
桜井

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:33:39.83 ID:DDAK6R80r.net
金田今日はよかったじゃん

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:33:42.33 ID:CWO95ttCa.net
ていうか同じ打者に打たれすぎ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:33:49.53 ID:3gZO1tj/0.net
つか平野とか何やってんのよ
病院行かずに様子見の割に休み過ぎだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:34:19.82 ID:675Ko+NH0.net
>>545
彼は慢性の寝違い

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:35:58.22 ID:y30D4SLWM.net
>>537
タイトル取りまくりやしな
山本如きには天上人よ
比べもんにならん

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:36:14.12 ID:8ITzxUCVa.net
>>539
8回に追いつかれてる

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:36:23.54 ID:wqlNOHwt0.net
おおおおおお(笑)

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:37:27.53 ID:rVuIezEj0.net
>>538
トングーの牽制がまともで
外野に佐野と小田(去年の西浦)入ってたらゲーム作れてた

今のオーダーは打てればいいけど打てないと守備難が悪目立ちするし
ポテン性の当たりが漏れなくヒットになるから投手もかわいそすぎる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:37:33.66 ID:cwDIA0D00.net
平野いた時には「もう今の球じゃ日本でも無理だろ」とか言ってたのに
いなくなると期待値が急上昇すんのな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:37:53.40 ID:DDAK6R80r.net
平野首痛で何日休んでんだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:38:35.39 ID:voDU6sSwd.net
平野は自分で通用しないと思ったら上がってこない

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:38:46.51 ID:CWO95ttCa.net
>>546
今日はモヤ、頓宮がブレーキだった。宗の併殺も大きかった

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:39:29.39 ID:hXNCQ+0D0.net
モヤはしばらくスタメンから外せ
足悪いなら抹消しろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:40:10.00 ID:LIo++WFQd.net
宗も繋ぐ意識ほしかったよなぁ
宗の後ろは2番マサタカでええんとちゃうの?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:40:17.96 ID:5aNu8TaL0.net
平野は怪我しないことだけが売りだったのに、もう厳しいんかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:40:29.63 ID:8tyJLCzG0.net
>>551
福田もそうだしいない選手の評価上がりがち

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:40:32.44 ID:M2Xjoxm10.net
4位から5位へ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:41:06.08 ID:MXxYKHEPp.net
やっぱり最多勝取れるくらいの力がないとエースとは名乗ったらダメ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:41:37.71 ID:8ITzxUCVa.net
やっぱオスナはモレルレベル
サードの守備も酷い

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:41:57.52 ID:3gZO1tj/0.net
そりゃノーコンチキンの中継ぎ共と比べたら、平野のほうがいくらか期待できるだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:42:14.86 ID:CWO95ttCa.net
モヤは足とかじゃなくタイミングがズレてる

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:43:07.97 ID:CWO95ttCa.net
K鈴木もよくわからない。

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:43:37.93 ID:GpxWoiXb0.net
日ハム試合できるかどうかって明日決まるんだっけ
来週の東京ドーム2連戦も延期になる可能性あるのかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:43:53.81 ID:LIo++WFQd.net
岩崎や秋山とかそんに球速出てないのになんで抑えられるんや

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:45:51.37 ID:lhhZsbxm0.net
>>565
延期になったら札幌に振り替えになるかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:47:19.16 ID:D/nZRzKxM.net
平野の首痛は表向き
ここだけの話、ほんまは切りすぎた髪を伸ばすためや
自分でええと思った髭坊主が予想よりはるかに低評価すぎたからな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:48:01.79 ID:/fee9Uf4M.net
現地から今湘南新宿ラインなう

終始お寒い試合やった

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:48:19.99 ID:MXxYKHEPp.net
正直今井の方が格上

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:49:10.21 ID:MXxYKHEPp.net
>>565
そもそも緊急事態延長だから無観客試合だぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:49:41.98 ID:LIo++WFQd.net
>>569
今日テレビで観てたら5月やのに西武ファンはダウン着とったわ
風邪ひかんとあったかくして寝ーや。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:50:50.51 ID:GNga2ZhZ0.net
山本、頓宮のバッテリーはこれからも続けるのかな?伏見の方が良いと思うんだけど。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:51:35.41 ID:8ITzxUCVa.net
山本は気温低いのが弱い

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:52:24.59 ID:Cy9LQ6oKM.net
>>573
アキレス腱問題があるからそうも言うてられへん

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:52:49.12 ID:/fee9Uf4M.net
>>571
え?12チケット取ったのに

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:18.87 ID:F3eQiCN/p.net
捕手なんて大して関係ない
山本はランナー背負うと不安定

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:23.36 ID:/fee9Uf4M.net
>>572
ありがとう

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:25.28 ID:J2g5NyOZ0.net
今日はキャッチャー以前に山本由伸の調子が悪かったしこういう日もあるよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:46.64 ID:5aNu8TaL0.net
>>574
南国育ちの助っ人かな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:48.19 ID:LIo++WFQd.net
>>576
残念や 無観客濃厚

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:12.72 ID:HOZwYvSLM.net
東京ドームのハム戦は延期確定でしょ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:58.45 ID:c433JSX1p.net
>>580
晴れの国の人だからなあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:37.01 ID:lhhZsbxm0.net
ハムも高い利用料金払って東京ドーム抑えたのに無観客にされたらたまらんやろな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:37.99 ID:D/4It7VtM.net
ハムは2軍で感染してない奴をあげればいいだろ
中田太田近藤は生き残ってるし投手も感染者いない

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:08.23 ID:i6OGpUZt0.net
>>584
マジに経営厳しくなるね

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:49.60 ID:J2g5NyOZ0.net
ハム戦延期にしてくれたら山本由伸も宮城も休ますことができるからいいね

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:19.17 ID:MXxYKHEPp.net
そもそもメラドマリンが有観客でなんで東京ドーム神宮がダメなんや?
観客も千葉神奈川埼玉県民だらけやのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:53.30 ID:/fee9Uf4M.net
今日のオリックスファンの米予想
晩酌「いやあ、今日負けるかね…どうしちゃったのよ由伸。」
マツ「今日スコア見て二軍かと思いましたわ」
Bモ「え?今日負ける?」

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:27.73 ID:a5ZDO8LCM.net
>>574
観葉植物かササニシキのDNAあるんやろな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:35.94 ID:M2Xjoxm10.net
つうか次はロッテ戦や
ロッテの勝敗でAクラスになるかならんかの分け目やろうな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:51.87 ID:rVuIezEj0.net
>>587
ローテーションPは登板間隔あけないほうがいい
雨で1日スライドしただけで調子狂う繊細な人もいるんだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:32.02 ID:GpxWoiXb0.net
東京だとお互いに移動が発生するし世間の目を考えたらここまで延期なのかな
日程消化の問題は知らんけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:34.11 ID:JPpFBMXT0.net
GWも沈まないしようやってるよ
文句ばかりの奴は頭どうなってんのと思う

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:32.34 ID:uC/EMQYvM.net
今日5割と借金2は全然違うで

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:34.04 ID:c3KsST3DM.net
>>580
開幕戦も気温低かったからな
血行が悪いタイプで指にボールが掛からないタイプ
ほっともっとの肌寒い春先でも炎上してた

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:19.18 ID:7pBU35Pd0.net
山本
伏見で3勝
頓豚で3敗
もうええやろ
依怙贔屓起用やめろクソ中嶋

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:55.45 ID:HbAb+Pad0.net
出直しや!

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:16.85 ID:CWO95ttCa.net
今日は配球もひどかった。2ストライクで追い込んでストレートで適時打何回見たか

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:45.38 ID:J2g5NyOZ0.net
>>592
去年ロッテにバカスカ打たれたときちょっとやすむ期間設けてそこから徐々に調子戻してたよ。

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:15.68 ID:CWO95ttCa.net
>>579
たしかにストレートで空振りほとんどなかった

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:53.92 ID:F3eQiCN/p.net
配球の問題か?
追い込んでから甘く行くのは投手の責任やろ
山本も頓宮に手ですまんてポーズしてたやんけ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:15.04 ID:CWO95ttCa.net
「ちょっとモヤが心配かな。あの辺のところでつながったらもっとうまくなるだろうなと思っています」

モヤはスタメン落ちか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:54.75 ID:rVuIezEj0.net
>>600
自分で書いてるから理解してると思うが
計画的な調整休養と、雨とかコロナ中止とか突発的な順延は違うから

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:11.77 ID:HOZwYvSLM.net
モヤは次カードからスタメン落ちだろうね

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:39.16 ID:M2Xjoxm10.net
まあ上に上がりたけりゃロッテ叩くしかねえわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:53.25 ID:CR9b9u47d.net
>>602
ちょっとコントロールミスしただけで痛打されるような球種選ぶ奴が悪い。追い込んで他にも投げれる球あったやろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:21:52.33 ID:CWO95ttCa.net
ロッテは山岡、田嶋、増井?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:22:39.17 ID:7pBU35Pd0.net
>>602
素人はすっこんでろ!

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:22:44.04 ID:F3eQiCN/p.net
>>607
それ球がしょぼいだけですやんw

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:30.97 ID:eUycZ/Z9M.net
>>478
伏見一択やけどな
ここでしつこく言うたら中嶋も判ってくれるやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:52.79 ID:F3eQiCN/p.net
山本はちょっとコントロールミスするだけで打たれる凡Pやからしゃーないわなw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:27:37.88 ID:GmsgFjoaM.net
吉田いつの間にか首位打者やん
この時期に.340ってことは今年は.380打つな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:29:17.60 ID:IJ18CaoI0.net
>>606
勝って負けてを繰り返す西武戦よりもそこだよな
特定球団に負け続けるほうがダメだわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:30:20.85 ID:ZEbkzo+l0.net
勝ちたいなら伏見を正捕手にしろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:30:31.65 ID:eUycZ/Z9M.net
>>589
特長捉えてるやん

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:30:49.40 ID:M2Xjoxm10.net
まあしかし山本で勝って借金ゼロやぁー!
って所で打たれて負けるのがオリックスらしいわな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:30:57.74 ID:/Q8Ifkla0.net
山本のストレートは通用しなくなったな
はよチェンジアップ覚えろよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:22.59 ID:ZEbkzo+l0.net
すでにエースは宮城だから問題ない

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:48.69 ID:/fee9Uf4M.net
今日は安部ちゃんの腹筋20回動画見て寝ます

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:35:46.89 ID:nesAvUDi0.net
山本が連休最後にカード最終戦投げて負けたせいか、昨年の7月連休最後の楽天戦嫌な負け方して、6連戦唯一負けたのを思い出した。

あの時も調子上向きやったけど、そのあと暗黒やったから、金曜からなんとかして欲しいなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:37:25.19 ID:HOZwYvSLM.net
阿部はオリックス生命が拾ってくれるでしょ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:37:55.21 ID:ofmDJrqnM.net
今年はAクラスを狙える年
育成は2軍に任せて太田紅林はいい加減落とすべき

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:38:17.47 ID:Z0etQUOr0.net
GWに大敗しなかったのは久しぶり

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:42:13.00 ID:58ra63690.net
あれ平良にセーブつくんだランナーありだったからか

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:43:39.99 ID:4cdYT/jRM.net
頓宮とのバッテリーは前回機能してたしもっかいはやると思うわ
伏見や若月に比べると経験少ないから投手悪かった時がまんして調子取り戻すようするのが頓宮にはできないからな
次もダメなら伏見かな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:45:39.39 ID:Totfmyjl0.net
>>575
アキレス腱の状態が悪いのかな?
楽天戦以降の8試合で伏見が出場したのは5/2のSB戦1試合だけ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:49:16.91 ID:vno61AYH0.net
オリックス山本プロ初の2桁被安打に「走者を背負いながらの苦しい投球」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f539bd76c95285e00f033fc6fe6336fa7897365e

オリックス山本由伸投手が、自己ワーストの被安打10で5失点し、3敗目を喫した。
立ち上がりに西武栗山に先制打を浴び、今季2度目の初回失点。1−3の7回1死一塁で源田に4点目の適時三塁打を許して降板した。

「立ち上がりから、常にランナーを背負いながらの苦しいピッチングになってしまいました。粘り切ることができず悔しいです」

メットライフドームは今年3月26日、プロ初の開幕投手を務めた球場。その場所でプロ初の2桁安打を浴び、今季ワーストの5失点で開幕戦黒星の雪辱を果たせず。
中嶋監督も「コントロールの部分かな」と苦投を招いた要因を分析した。

だが3連勝を逃したとはいえ、5カード連続負け越しはなし。中嶋監督は「(チームの)状態は悪くない。今日は相手の投手が良かったと思って、切り替えていきます」と前を向いた。
7日からは今季1勝3敗2分けと負けが先行するロッテに、全力でぶつかる。

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:50:32.26 ID:hXNCQ+0D0.net
ロッテアレルギーを何とかせーや

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:52:02.24 ID:+z93B8yEp.net
MLBのスーパースター ジョーンズがいる
オリックスは羨ましい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:53:51.87 ID:DEhK4nXv0.net
今日は絶対に勝たなきゃいけない試合やった
久々に堪える負け
上り調子の時に山本で落としてズルズル行くパターン多いから非常に嫌な感じ
山本も金子同様大切な試合に弱いな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:54:29.81 ID:3Agp4An40.net
山本でも簡単に勝てないのがパリーグやね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:57:44.57 ID:vno61AYH0.net
山本そんなに良くなかったけどその中でも試合作ってたし打線がちょっと打てば勝てたかもしれないのに
まあ打てなかったね

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:00:07.34 ID:eUycZ/Z9M.net
>>633
今井のシンカー?が効いてたわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:00:15.51 ID:YejqG7Sba.net
この3連戦は収穫がたくさんあったよ。
@ロメロが2試合連続となるヒットあり完全復活
A安達がセカンドで使えるオプションが出来た
B宗のサード固定
C宗、中川、杉本が完全レギュラー化

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:02:29.23 ID:li28aZX20.net
>>560
自分からは言ってないぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:06:07.70 ID:Xi32GzcXM.net
切り替えていきます?嘘やな
またマーティンや安田如きに打たれて益田がアップアップでセーブやろ?
もう飽きたってww

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:07:45.26 ID:lhhZsbxm0.net
>>597
ここまで傾向出てるなら伏見で行くべきやな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:12:06.74 ID:cwDIA0D00.net
>>617
金子からの伝統や

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:12:08.32 ID:cjIk6K+I0.net
金田とK-鈴木が使えないことがわかったことが収穫や

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:13:42.85 ID:li28aZX20.net
次のカードも初戦とって楽になりたいな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:13:51.70 ID:cwDIA0D00.net
>>597
球種が多くて選択肢ありすぎるから捕手の相性は大きい投手やろなあ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:15:14.08 ID:Dte+fvTK0.net
金曜日からのローテーションこんな感じか

金 山岡
土 増井
日 山崎福
月 移動日
火 宮城
水 山本
木 試合なし
金 山岡
土 増井
日 山崎福

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:15:59.33 ID:JOWigeP60.net
>>593
今関東だからおなじホテルじゃないん?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:15:59.76 ID:Dte+fvTK0.net
金曜日から紅林ショートで安達セカンド固定サード宗固定

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:20:09.94 ID:li28aZX20.net
頓宮も紅林も今シーズン中に育ち切って欲しい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:21:28.20 ID:p9tGxWCCM.net
金曜日雨で中止かも

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:22:43.21 ID:SWKshuPh0.net
ストレートがシュート回転してる日の由伸は誰が捕手でも制御効かない。カット多投してたけど結局勝負球全部甘くなる。早く直さないと去年の悪い時期繰り返す思うけどなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:24:25.08 ID:3Agp4An40.net
シドニーの糞のせいで捕手陣が数年間、無の時間を過ごしていたことがほんと勿体ないな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:29:57.97 ID:hXNCQ+0D0.net
>>643
山ア福抹消されてる
田嶋じゃないか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:30:53.22 ID:Ndkuw6LH0.net
宮城が一番試合作る能力あるとはたまげたなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:32:05.37 ID:8ITzxUCVa.net
セ・リーグの5位
もう首位と9ゲームか
パ・リーグは3.5だから射程距離

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:33:50.87 ID:JOWigeP60.net
大前さん足捻挫したんか
お大事に

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:34:19.03 ID:nzKzzNmSd.net
追いかける方がはるかに大変よ
中継ぎもウンチだしね

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:39:42.34 ID:ofmDJrqnM.net
上が1チームだけの3.5ゲーム差と上が4チームでの3.5ゲーム差では全然違う

1チームだけなら直接対決などで一気に縮まるが4チームだと好調なチームが1つ2つ出てきて簡単に縮まらない
結局物を言うのはいくつ貯金を作れるかとなる

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:43:10.45 ID:4cdYT/jRM.net
>>648
去年の不調の時もこんな感じやったね
短時間で立て直してくるけど
それがすごい

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:09.52 ID:M2Xjoxm10.net
>>655
じゃあロッテ倒して貯金生活やな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:32.08 ID:F3eQiCN/p.net
相変わらずやってる野球はお粗末やからなあ
相手に簡単に進塁させるし挙げ出したらキリがない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:32.46 ID:cwDIA0D00.net
>>653
西武戦は大前さん実況やってないのにどこ情報?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:48:20.06 ID:0Uxa90QF0.net
>>638
リードがどうとか素人だからわからんけど、仮に伏見で負けても納得感があるんだよな
伏見での勝率がいいからっていうのはもちろんあるし、なにより必死さが伝わってくる

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:49:30.13 ID:Dte+fvTK0.net
吉田凌と齋藤こうき行方不明なんやけど2軍でも投げてないんやけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:50:50.65 ID:2nmRYkhwp.net
吉田凌は怪我やろな
他に試合に出ない理由無い

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:50:58.84 ID:a6ZCt9ZC0.net
親会社はお金にシビアなのに借金完済間近になると負けるバッファローズ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:51:45.23 ID:li28aZX20.net
>>659
大前さんのYouTubeやん

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:54:26.07 ID:Dte+fvTK0.net
さちや抹消されてたすまん

日曜日は田嶋かな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:56:44.11 ID:74MO2FUL0.net
安達セカンドはもったいない気もするけど、宗サードは外せないし、紅林も使いたいもんなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:58:02.13 ID:675Ko+NH0.net
ロッテの強さは化学兵器的な強さ 
ソフトバンク読売が核兵器的な強さだとしたらロッテは化学兵器的

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:00:37.51 ID:admBuFh0F.net
森友相手にあの膝元要求はアカン
あそこはツボやってみんな知っとるやろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:00:45.21 ID:M/O2Wwobd.net
ハムは生物兵器か?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:00:48.65 ID:675Ko+NH0.net
ストレートの質は山本より藤浪の方が上ちゃうか
あれはエグい

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:01:48.33 ID:WymmIis60.net
丈夫で堅守巧打のショートと頼れるベテランとオリックスに欠けてるとこにやられたな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:02:33.85 ID:admBuFh0F.net
>>666
紅林は安達欠場の時だけスタメンショートで、あとはベンチでいいわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:02:57.46 ID:cwDIA0D00.net
>>664
探して見てみるわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:12:39.51 ID:n2lTnI990.net
首位だけ3.5のチームを直接対決だけで差を縮める方が難しい
それだけ1チームだけ強いという事で
直接対決でスイープは難しく他球団にも簡単に負けないチームだということ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:14:10.24 ID:eUycZ/Z9M.net
>>658
源田の3塁打は驚いたわ
簑田、福本、ウイリアムス
田口、本西、イチロー

外野守備は近鉄の遺伝子引き継いでしまった

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:14:45.87 ID:WymmIis60.net
ぶっちゃけ乱戦になってくれたほうがいいと思うわ
今のチームが1個のチームと競り合えるとは思えんし

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:16:27.41 ID:SqZjFlOUM.net
>>670
160km/hの凶器投げるようなもんやしな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:18:25.17 ID:eUycZ/Z9M.net
>>663
客目線や(笑)
借金完済出来ん人間はカモやからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:20:50.92 ID:2nmRYkhwp.net
>>668
ツボなんだけど、もうちょっと低くいくと空振りする
紙一重なんだよな

680 :のりこ :2021/05/05(水) 19:23:22.72 ID:T/FCUBkk0.net
>>643
φ(..)メモメモ(笑)さちや日曜、、

681 :手遅れに手遅れに :2021/05/05(水) 19:23:45.20 ID:gJj1jxdWH.net
2年前の5割復帰挑戦の時も山本ピシッとしてなかった
今日もそう
大事な試合で打たれて交代してニヤけているようじゃなダルマーなんて無理
消化試合で好投するんじゃなくて
今日は熱投が見たかった
非常にガッカリ

682 :のりこ :2021/05/05(水) 19:24:30.70 ID:T/FCUBkk0.net
日ハムは戸田球場でも借りてすれば(笑)

683 :のりこ :2021/05/05(水) 19:25:18.28 ID:T/FCUBkk0.net
あ、てゆうか鎌ケ谷あるか(笑)

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:26:05.59 ID:2nmRYkhwp.net
昨日勝っとくべきだったんだよ
金田なんかで遊ぶから悪い

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:26:28.72 ID:5A1kZ/7xa.net
>>684
誰を投げさせればよかったんだよ
誰もいないやろ

686 :手遅れに手遅れに :2021/05/05(水) 19:28:17.69 ID:gJj1jxdWH.net
今日は宗のダブルプレーで勝負あり
自分の役割を理解して
昨日の様な集中力を維持して欲しい

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:33:54.06 ID:675Ko+NH0.net
宗は少なくとも万波とかオコエよりは数段上
伸びる要素はある

688 :手遅れに手遅れに :2021/05/05(水) 19:36:32.45 ID:xGtNyL9S0.net
モヤは博打枠
9番安達
1番宗
2番吉田
3番杉本
4番ロメロ
上記5名は打順固定して、いかにして点を取るか慣れていく
だけど安達の出場制限が痛いところ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:43:38.27 ID:675Ko+NH0.net
中嶋の9番と1番の互換性はオリジナルよね 
普通は9番と1番には断絶があるわけだが

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:46:15.72 ID:/Q8Ifkla0.net
ここまでスタメン何通りや?

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:51:15.13 ID:li28aZX20.net
>>685
金田以外なら諦めつくんよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:54:16.08 ID:m9/Q9r/E0.net
安達がセカンドできるんならいよいよ全身オリックスの居場所はないな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:54:40.17 ID:675Ko+NH0.net
スタメン予想で博打する奴出てきそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:08:23.30 ID:8ITzxUCVa.net
山岡-石川
田嶋-小島
増井-岩下

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:09:12.39 ID:ycQVydU80.net
>>692
福田の事?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:09:24.18 ID:CWO95ttCa.net
ロメロはファーストだと怪我防止できるね。いい案だわ。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:10:35.81 ID:m9/Q9r/E0.net
>>695
太田やん

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:11:21.81 ID:li28aZX20.net
守備がザルでも打てるんなら推すんだがな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:13:32.72 ID:CWO95ttCa.net
今日の頓宮はひどかった。山本の足を引っ張りすぎやわ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:14:56.96 ID:JPpFBMXT0.net
確かに福田もまあまあ全身オリックスだわw
チビ左アヘ単やらかし社会人出

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:33:17.87 ID:PjriIU8V0.net
お前ら何期待してたんだ
山本先発
5割チャレンジ
大型連休最終日
スタメンまとも
こんなの100%負けるフラグに決まってるじゃん
何年オリファンやってんだよ
試合見たくないから速報見てやっぱりなって感じだったわ
ハッキリ言って1ミリも勝つとは思ってなかったわ
でも勝てや糞野郎うおおおおお糞が‼︎‼︎‼︎‼︎

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:37:10.00 ID:Zflm2oLV0.net
京セラ専山本より
球場関係なく投げれる宮城の方がエースに相応しいな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:38:26.22 ID:lhhZsbxm0.net
>>685
山田やろな普通は

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:40:35.14 ID:rVuIezEj0.net
>>694
18安打したのに3点しかとれなかったの石川だったっけ?
コジマじゃないよオジマさんもオリは苦手なんだよな
勝てるのはスタミナ切れ早い岩下くらいだけどアホみたいに早打ちで延命させるんだろうな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:40:46.72 ID:CWO95ttCa.net
今日は宗のWプレーはよかった

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:41:41.02 ID:CWO95ttCa.net
宗も紅林も倒れてからの送球がうまい。太田と山足なら暴投

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:43:48.58 ID:KBg9Uxp80.net
来週から2連戦に宮城山本っていう豪華なローテが見れる
日ハムはどうなるかわからんけど

https://i.imgur.com/nPPSIMI.jpg

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:44:13.28 ID:DDAK6R80r.net
パ・リーグでチーム防御率もチーム打率も2位なのに、5位なんだね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:49:05.06 ID:3isMdg6m0.net
まあ今日の山本と今井なら今井の方が出来良かったからな
敗因はそれだわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:55:48.86 ID:rVuIezEj0.net
>>709
猫打線:しつように粘る
オリ打線:粘ればよんたま連発なのに打ち急ぐ

AKDコーチ有能だし西武は王者の教育が行き届いてる
オリはソヨギも田口も無能だし考える野球ができない伝統だから全部采配指示しなきゃならん

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:00:22.35 ID:iFc0NLyu0.net
>>705
感動したな確かに
打のWプレーにはがっかりしたが、しかも2回目はギリギリセーフ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:07:04.44 ID:CWO95ttCa.net
>>711
今日の見てたら、山足のアレもWプレー出来たかも

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:15:31.36 ID:DEhK4nXv0.net
あの試合以来、宗をサードからセンターに移動させることもなくなったけど当然や
誤審以前にサード山足センター宗がとんでもない采配ミス

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:18:15.32 ID:3isMdg6m0.net
>>710
粘られるのは球が走ってないからだと思う
調子良いときの山本なら粘られない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:20:42.47 ID:m9/Q9r/E0.net
外野の打球処理の甘さを突かれて余計な進塁させてるのが気になるな
間に合わないサードに送ってバッターランナー進塁させたり

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:20:54.47 ID:qJxK1q9Y0.net
マラソン終わった瞬間出す

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210505/7000033660.html

札幌市で新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、医療体制は危機的な状況にあるとして、
]道と札幌市は5日、医師会や医療関係団体とともに「札幌市医療非常事態宣言」を出しました。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:22:58.01 ID:qJxK1q9Y0.net
新型コロナウイルス速報 ファイターズのクラスター確認 札幌で128人感染

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5e4ea5f00d4b5448fb9b3aea0a3244d6959c9e

これまでに選手らの感染を発表していた北海道日本ハムファイターズは、STVの取材に対して札幌市からクラスターと確認されたことを明らかにしました。

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:24:41.56 ID:qJxK1q9Y0.net
日本ハム終了

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3d94d062919ecff633e69eb26f6fe0d2a4af06

濃厚接触した可能性のある64人(選手26人、スタッフ38人)

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:25:19.61 ID:8ITzxUCVa.net
>>704
今年は石川と対戦なし
汚島とは6回3得点で頓宮が本塁打

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:27:56.12 ID:8ITzxUCVa.net
岩下は全身オリックスがホームラン打ってるな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:32:55.71 ID:RBiVLIwP0.net
>>717
こういうの見るとハムが甘いとは思わないけど、球団、選手スタッフがどんだけ意識高く持ってても危ないというがわかる。
大阪も何があるか分からんから、気つけな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:35:27.40 ID:lhhZsbxm0.net
>>718
チーム名非公表言うてるからハムとは違うんとちゃうか

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:36:13.74 ID:qJxK1q9Y0.net
オリックス山本由伸ワースト被安打10で途中降板 2ケタ安打許すのは初

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105050000582.html

過去に1試合9被安打が2度あったが、2桁安打を許すのは初めて。また5失点(自責4)は今季ワーストとなった。

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:37:23.00 ID:li28aZX20.net
ビジターで窮屈だろうけどコロナには気をつけてほしい

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:37:38.71 ID:qJxK1q9Y0.net
正遊撃手オリックス安達を二塁先発「一番最適かなと」中嶋監督が起用説明

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105050000843.html

中嶋監督は「いろんなバージョンというか。試しているわけではなく、いろいろコーチ陣とも話しましたが、ぼくらは最下位から始まったチャレンジャーですので。いろんなことをしていかないといけないし、一番最適かなと思っていきました」と説明。

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:38:43.41 ID:qJxK1q9Y0.net
オリックス杉本チーム唯一の適時打「打席に集中できた」6試合連続安打

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105050000818.html

「1打席目の(2死二塁の)チャンスで打てなかったんですが、引きずらないように切り替えて。この打席に集中できたことがいい結果につながってくれたと思います」と、6試合連続安打を振り返った。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:39:00.48 ID:8ITzxUCVa.net
https://youtu.be/2OB8JLNIWJA

全身オリックスの岩下からホームラン
この頃は太田はやるなと思ってたのに
全身オリックス化

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:40:26.99 ID:qJxK1q9Y0.net
中嶋聡 監督

「由伸は、今日は調子自体は悪くなかったと思いますが、要所で(ボールが)中に入ってしまっていたのかなと思います。
言い方は悪いかもしれませんが、今日は相手ピッチャーがよかったと思って。負けてしまいましたが、チームの状態は悪くないのでね。
まだまだ(調子を)上げていける選手もいると思いますし、また明後日からがんばります。」

https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2021050501/

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:43:02.71 ID:qJxK1q9Y0.net
中嶋監督は「かなりのレベルの投手になっていると思う。チーム状態は悪くないので本当に向こうの投手が良かった」と相手を褒めるしかなかった。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210505/buf21050518370002-n1.html

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:46:42.96 ID:8ITzxUCVa.net
4月21日には山本のところに出向き、「今度、カットを教えてよ」と頭を下げた。
「由伸のカットは150キロちょっとで曲がっている。僕もカットに関しては変化量よりはもう少し
球速が欲しいんです」と理想に掲げた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210505/lio21050520110006-n1.html

山本教えたんか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:47:29.25 ID:RrlvgLfFd.net
札幌なんかより大阪のが遥かにやばいのに集団感染には至ってないのはようやっとるわ
正直いつハムみたいになるか分からん状況なのは変わらん

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:48:04.86 ID:ZU0s/Rzsd.net
今日カットに関しては今井の方が良かったぞw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:48:33.62 ID:vno61AYH0.net
>>728
「チームの状態は悪くない」のにこれですか
そりゃ大変だわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:50:43.83 ID:9G0EQoBQM.net
>>688
うんいいね
安達を9番に置けば
休みの日はそこへ太田、大城をはめるだけだし

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:50:47.74 ID:RBiVLIwP0.net
シユンペーターは山岡にスライダーを教えてもらえ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:50:53.40 ID:qJxK1q9Y0.net
阪神を出る喜び

https://i.imgur.com/gb3KLjJ.jpg

https://i.imgur.com/QzqCLCR.jpg

https://i.imgur.com/vOa95g4.jpg

https://i.imgur.com/58JPBiF.jpg

https://i.imgur.com/V2Kxjbr.jpg

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:51:31.16 ID:mDBgo5Lk0.net
>>704
https://youtu.be/lC4yZC_DU_w
この時の先発が石川かw

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:53:43.31 ID:bAQdpbKTM.net
別リーグならまだしも同一リーグの選手にホイホイ技術教えるなよな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:53:55.98 ID:XwgvjtND0.net
安達をセカンドで使うと言うことは、福田はセカンドとしては完全に構想外なんだな。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:03:59.36 ID:+tI/FWFN0.net
安達セカンドでざわついてたけど、ルーキーの時セカンドの方がうまかったからな
ショートが下手だった時の話だけど
このまま結局セカンドになるんかなと思った記憶がある

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:08:29.24 ID:lhhZsbxm0.net
中嶋はなぜか福田を嫌ってるよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:08:33.88 ID:8ITzxUCVa.net
緊急事態宣言は延長確実のようだけど、イベント無観客は撤廃される動きがあるようだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:09:21.74 ID:PjriIU8V0.net
毎年毎年勝たなきゃいけないとこで絶対に負ける
八百長じゃないのかとすら思ってしまうわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:11:29.94 ID:li28aZX20.net
>>741
なんで?とりま必要ないからじゃない?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:13:28.24 ID:9G0EQoBQM.net
>>725
ワシの言う通りにしてくれてありがとう
あとは伏見の捕手固定だよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:21:11.92 ID:DEhK4nXv0.net
>>717
これがハムスターか

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:22:53.85 ID:74MO2FUL0.net
>>736
3枚目、ヤンキーといじめられっ子やないか

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:23:56.07 ID:uxGxNfE70.net
紅林ってセカンド無理なの?
さすがに安達をどけてショートやらせるってそんな縛りプレイは
まああいつがセカンドででてくるよりはいいけどさ・・・

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:23:56.91 ID:DEhK4nXv0.net
イベント無観客撤廃とか、色々制限緩和して緊急事態宣言は継続します、ってか
それって緊急事態なのか
もはや自分達が何をやりたいのか政府側も分かってなさそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:24:42.38 ID:74MO2FUL0.net
>>742
ほんま?
ほっともっとのチケット買ってるから気になるなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:25:41.16 ID:KIIGfHc0a.net
>>749
利権で動いてるだけだからな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:29:13.70 ID:eDSZr7WpM.net
>>750
音楽団体が政府に強い声明出してるしプロ野球とJリーグも出すだろうよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:31:44.90 ID:lhhZsbxm0.net
緊急事態宣言でもこんなイベントやってるしな
https://twitter.com/69fest/status/1388376630440075265
(deleted an unsolicited ad)

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:33:12.22 ID:IkeHnHPka.net
最近調子に乗りすぎてたので謙虚に戻ろうと思いました。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:46:37.10 ID:8tyJLCzG0.net
>>747
その写真宮城が抹消される前日の写真で
だから宮城があんな感じだったのかって

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:56:41.20 ID:TkCVP0wtd.net
若月がノーヒット悪送球したらめちゃくちゃ叩かれそうだけど頓宮で良かった

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:03:41.69 ID:qJxK1q9Y0.net
https://i.imgur.com/E1Lx9Pw.jpg

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:22:24.21 ID:rVuIezEj0.net
>>748
今月中盤まで続けて遊併殺と遊飛の数で決めるんじゃね?
安達は多い日だと毎イニング処理してたけど、
紅林の今の深めの守備位置だと全部宗にかっさらわれて三併殺量産で守備機会減って今よりド下手になると思う

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:26:34.08 ID:YpreaAMG0.net
日ハムはコロナで大変な事になってるな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:26:58.86 ID:BEl4z7Lj0.net
頓宮もワガママ言わずにDHで全力尽くせ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:28:40.62 ID:LIo++WFQd.net
性豚本拠地でアストロズじゃないだろうな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:32:15.55 ID:49HJUYo+0.net
5月OPS/打席数(10打席以上)
1.150 22 吉田
1.064 12 頓宮
.913 20 宗
.869 14 ロメロ
.838 22 杉本
.830 11 安達
.787 17 中川
.490 13 ジョーンズ
.438 16 モヤ
.400 15 紅林

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:32:41.13 ID:sl2OLYS0d.net
>>748
いつまでも安達頼みというわけにもいかない。セカンドは代わり出てくるだろうが。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:33:48.45 ID:m9/Q9r/E0.net
山本今日の大炎上でもまだ防御率1点台なんだな
頓宮の悪送球があったから自責4て

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:41:07.11 ID:TUwQotX2a.net
山本は西武線になると他とやる時のような難攻不落さがなくなる。山賊アレルギー。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:41:53.26 ID:3isMdg6m0.net
>>756
若月は別に1試合だけで叩かれてるわけじゃないんで

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:42:28.56 ID:3isMdg6m0.net
>>760
こういう頭西村なファンはなんでいなくならないの?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:43:21.55 ID:uxGxNfE70.net
むしろ西武相手は得意にしてただろ
山本がダメなのはプレッシャーかかる試合だろ
ロッテ戦の連敗止めるときも開幕戦も借金チャラかかるときもそういうときはダメになる

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:45:44.59 ID:qJxK1q9Y0.net
テツ@メロン
@Bs_Stefen69
個人的にTwitterでよくみかけるバファローズが抱える問題4つをまとめました。
https://i.imgur.com/Z3KDpc6.jpg

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:49:57.13 ID:fhHoGnlD0.net
初回の若林が全てだったな
追い込んでからの外のスライダーをボール判定されて山本も調子が狂ったのかもしれん
あれが見逃し三振やったら違う結果になったのかもな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:57:44.83 ID:CWO95ttCa.net
しかし山本も大事な試合でいつも勝てないな。宮城の方がよっぽど見てて安心できるわ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:04:33.06 ID:HWqUsrkL0.net
>>770
俺も同じ意見
若林の4球目は絶対ストライクと思ったしアレがなければ初回先制もなかった
ただ今日はあのコースは今井含めて全てボールだったので納得した
絆や鷹パなら平気で可変するんだろうが
ただ配球的にあそこを取らないのは由伸にはキツかったな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:06:09.38 ID:vknsPoYG0.net
福田って2軍で外野として出てるのか。
福田のライバルって太田や大城じゃなくて、佐野なんだな。

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:07:39.03 ID:p+DP5Bcx0.net
言うほど大事な試合なんか今までなかったから

775 :手遅れに手遅れに :2021/05/06(木) 00:08:10.82 ID:YPEFC/eyH.net
>>771
甲子園で勝ち上がって行った事があるわけでもな無いし
山本は熱投が無いのよ
今まで最下位定番チームで大事に育てられてるから

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:09:52.87 ID:Doc5N1ZGd.net
>>766
若月叩いてるのて伊藤ファンの亡霊でしょう
間違いなく守備力だけならオリックスで1番上や

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:10:40.04 ID:Doc5N1ZGd.net
>>767
頭オワジマやんお前
太田や頓宮優遇して勝てる試合落としてな
笑うしかねえわお前

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:11:27.30 ID:Doc5N1ZGd.net
>>741
オワジマは福田若月という実力のある選手が嫌いなんやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:12:26.78 ID:nyOjDrkh0.net
頓宮好きな選手だけど送球練習は力入れて欲しい。前もセーフのタイミングだったけど送球逸れたことがあったからそこを突かれすぎて日ハム清水みたいにイップス気味になるとかなしい。

780 :手遅れに手遅れに :2021/05/06(木) 00:12:58.65 ID:YPEFC/eyH.net
若月 笑

781 :手遅れに手遅れに :2021/05/06(木) 00:16:11.32 ID:YPEFC/eyH.net
若月で4シーズン犠牲なら頓宮で4シーズン犠牲の方がマシだわ
最終地点が違い過ぎる

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:24:57.61 ID:unx8xLpI0.net
>>775
いろんな意味で由伸はおぼっちゃまだな。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:28:38.42 ID:iP0oIVXx0.net
>>772
山本はコントロールピッチャーやからなー
力でねじ伏せるタイプちゃうからあのボール判定はリズム崩すよね

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:40:28.78 ID:o9loWjyDM.net
>>760
DH多すぎ問題(笑)

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:41:50.36 ID:eqF4ATQg0.net
>>776
守備力だけならな
打撃は大差で頓宮だから
総合力なら頓宮

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:43:54.11 ID:+AHx/61Wd.net
頓宮クラスの打力が捕手のレギュラーになる旨みは計り知れないからなあ
優先したくなるのは分かるわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:44:40.07 ID:eqF4ATQg0.net
>>769
頓宮の打撃で及第点なら若月の打撃は落第点やんけ
Twitterでリードの指摘もただの言いがかりだし、実際失点は今までの若月より少ない
長年チームを下支えしてきたとか言ってるが、5年も使ってもらって結果を出せなかったのは若月自身
たった1ヶ月しか使われてない頓宮にすでに抜かされてる時点で、今さら若月を使う意味がない

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:46:09.42 ID:eqF4ATQg0.net
>>783
ゾーンが狭いのは山本にとって不利だったな
それを差し置いても調子がいまいちだったが、中5日がたたって疲労も貯まっているのだろう

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:46:36.41 ID:+AHx/61Wd.net
サッカーの名古屋グランパスが一観客をガッツポーズお姉さんと銘打って特集してるのを見て、そういえばここでポンタ姉ちゃんとか言われてる人いたなあと思い出した
そういうのを球団ぐるみで推したりしたらちょっと引く

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:56:53.93 ID:nAfYa13la.net
頓宮 5月3日 3打数2安打1本塁打3打点
これだけは若月にはできない。1人で試合を決める打力のあるキャッチャーは魅力的である

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:01:59.63 ID:nAfYa13la.net
ロロロ 山岡、田嶋、増井
ハハ 宮城、山本
楽楽楽 山岡、田嶋、山崎福
ロロ 宮城、山本
ソソ 山岡、田嶋

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:02:20.68 ID:eqF4ATQg0.net
>>790
いくら若月の守備が良いって言っても頓宮と比べて1試合2,3点失点を減らせるわけじゃない
でも得点なんかは打撃力によって2,3点ぐらいすぐに変わってくる
1点失点を減らすより1点多くとる方が遥かに簡単

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:15:11.41 ID:VRd49ELw0.net
>>790
2020/09/18(金)
3打数3安打1犠飛2打点

ブタ宮さんは満塁チャンスで得点したのプロ初打席以外であったか?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:20:07.57 ID:Doc5N1ZGd.net
>>790
この試合も若月なら普通に勝てたんちゃう?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:20:40.64 ID:QktpU3SC0.net
>>769
2軍の試合観ればなんで福田を1軍に上げないのか分かると思うけどな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:20:53.97 ID:gwXh06bi0.net
フル出場でもないのにチーム2位のホームラン数とOPSの頓宮を叩くのは無理あるよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:21:12.48 ID:VRd49ELw0.net
>>792
今日は牽制失敗2 + 1死3塁チャンスで犠飛もゴロも打てずのマイナス1打点で3失点だな
たまにHR打つけど打てないときはチャンスでも小技も使えずブヒブヒ3振
ざまあねえな 明日1日バントの練習せ昼飯抜きで

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:21:55.25 ID:Doc5N1ZGd.net
>>792
今年の試合見てよく言えるわ
昨日も若月ならこんな試合展開になってねえよ
一点多く取るのに捕手の打撃論じるてバカの極みや
サードや指名打者一塁や外野の打撃論じろアホ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:23:39.82 ID:Doc5N1ZGd.net
>>781
頓宮捕手の最終地点て爆笑
はっきり言って伊藤以下でしょ
伊藤よりも頭悪いでこいつ
捕手若月サード頓宮で良いよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:24:41.23 ID:Doc5N1ZGd.net
>>796

吹いたわ
頓宮てその打撃以上に守備で大幅マイナスだが
少しは野球勉強せい

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:26:09.76 ID:Doc5N1ZGd.net
>>787
若月が結果出せ無かったて爆笑
プロトップレベルの守備力ですが
こいつ最高にバカや
頭オワジマやで

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:26:37.77 ID:AY8IGqKo0.net
頓宮は一塁コンバートせい

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:30:11.28 ID:Doc5N1ZGd.net
>>802
それな
頓宮一塁捕手若月伏見なら首位まであったわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:54:57.10 ID:cn/Qeiv40.net
日高とかシドニーとか低レベルな論争してた時代思えば今の捕手論争は随分贅沢な話やなほんま

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:55:45.01 ID:Q+o0Wi7Z0.net
伏見、勉強頓宮でよい
若月要らんな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:02:41.64 ID:Q+o0Wi7Z0.net
打てない捕手はのびしろなし
ベテラン&10年選手を目指し勉強打てる若手
これだけでよい

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:37:29.52 ID:fViLhzMXp.net
若月は第3捕手なら悪くないしトレードの駒としても使えそうやな
レギュラーなんてのは論外

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:43:11.31 ID:nAfYa13la.net
奥川が好投、佐々木ももうすぐ一軍デビューだし、本当に河野取らんでよかった

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:46:03.81 ID:nyOjDrkh0.net
金曜日は雨で中止☂悲しいね。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 03:03:18.93 ID:nAfYa13la.net
平野おらんし中止でええわ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 03:33:40.00 ID:TLnXXj9/a.net
金曜は中止濃厚だから山岡 田嶋で挑めるのは有難い
増井なんて負け確だし

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:27:13.47 ID:HWqUsrkL0.net
来週のハム戦はどうなるんだろうか?

GW明けでも終戦してないのがこれほど楽しいこととは思わなかった  
色々不満点はあるが中嶋采配は賛同できる
こんな監督はいつ以来かな?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 06:37:09.29 ID:Doc5N1ZGd.net
>>812
え?
オワジマて明らかに福良西村以下だけど
プロなのに実力主義ではなく頓宮太田紅林優遇
若月福田併用してたら貯金でしょ
今年が1番勝てる試合落としてるで

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 06:44:23.96 ID:HWqUsrkL0.net
>>813
え?
中嶋さんは明らかに福良西村以上だけど
プロなのに実力主義ではなく若月小島コーヘイ優遇
伏見杉本宗併用してたら昨年までも貯金でしょ
昨年一昨年の順位知ってるか?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 06:51:54.99 ID:Doc5N1ZGd.net
>>814
順位て爆笑
相対的なもんやん
頭オワジマのセンターラインの守備無視野球擁護がきたな
去年の杉本宗の成績言ってみアホ
今年の監督が福良西村なら貯金だよ
少しは野球と一般論勉強な

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:04:32.56 ID:HWqUsrkL0.net
>>815
順位は重要
上の順位を目指して戦うもんやん
頭西村の小兵バントの前近代野球擁護がきたな
去年の若月小島の成績言ってみアホ
去年一昨年の監督が西村だったから最下位なんだよ
少しは野球と一般論勉強な

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:08:10.51 ID:Mddoa7Wi0.net
藤浪、FAで来てくれんかなぁ。ノウミサンおるし。ストッパー適正ある気がするけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:10:02.63 ID:p+DP5Bcx0.net
>>817
バカみたいに四死球出すしフィールディング下手だし全然適性ないだろ

819 :のりこ :2021/05/06(木) 07:10:52.40 ID:DHviTba+0.net
コロナは政府は信用ならんし、メディアは路上飲み会がやらウレタンがやら低俗なことばっかやし、感染症専門家でも人によって意見ぜんぜんちゃうしもうなにがなんだかやな(笑)

820 :のりこ :2021/05/06(木) 07:12:29.38 ID:DHviTba+0.net
金曜試合ないんや!\(^o^)/ゲームしたろ

821 :のりこ :2021/05/06(木) 07:14:00.03 ID:DHviTba+0.net
もう、チャイナとか、イスラエルなんかはサッカーの試合満員で応援団もありでマスクなしやで(笑)

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:19:09.82 ID:LYKx++48d.net
>>818
リリーフなら割と安定してる

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:33:18.89 ID:SAelz+MTd.net
ノウミサン頑張ってるのは分かるが来年までいられるのは結構めんどくさい
阪神が切った理由もなんとなく分かる

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:34:23.65 ID:2hUdbtWP0.net
おハムさんクラスター認定とか来週の試合も無理そうやなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:41:15.72 ID:W7UZITTTM.net
>>823
お前は本当にバカだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:48:58.30 ID:+0jc4URk0.net
12日、ドームのチケット取れたけど、無観客でもBS5でまたーり見るわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:56:08.82 ID:CtUB1wum0.net
オレは頓宮は4番打てる打力あるから未だに負担大きい捕手よりサードかファーストがよかったと思ってるわ
なんか守備負担軽視するやつ多すぎなんだよな
コンバート前提で打力買われていた頓宮と頑丈な若月を打撃で比べても意味ないと思うが

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:02:33.89 ID:R6tdnXHBF.net
金曜日はなんとかやりそうだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:05:02.29 ID:+0jc4URk0.net
晩酌さん、腰爆弾やっちゃった

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:05:51.61 ID:+0jc4URk0.net
ロッテもとんだ災難やな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:19:05.02 ID:Eo3Q6HIBd.net
ハムの今後の予定について今日発表らしいが、東京Dラウンド中止になれば、
由伸は一度抹消してリフレッシュしてほしいな

飛ばして楽天戦にもってくれば、次週のバンクと交流戦のホームヤク戦にも充てられるし

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:37:34.71 ID:z1pc51c30.net
金曜日からはショートはベニーでセカンド安達かな

安達休みの日は大城かな

サードは宗で固定かな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:51:12.83 ID:unx8xLpI0.net
ショート紅林なぁ。
安達レベルを求められてしまうからなぁ。
太田にむいてたヘイトが一気に紅林に
むかいそうな気がするわ。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:54:09.28 ID:fTZUOaGE0.net
太田も使わないなら問答無用で下げればいいのに
代わりなんて福田でも山足でも宜保でもいい
廣澤はさすがにない

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:18:01.06 ID:HWqUsrkL0.net
>>834
宜保の守備は見てみたい
守備だけなら既に一流、打はアレだけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:18:10.95 ID:HI/ORq1m0.net
>>827
守備の負担って割とでかいよな
外野手はリズム良くなるのかもしれんが捕手と二遊間はマジで疲れる
頓宮もたけど紅林もショートフルで出るときは打席がフラフラ
どっちも今は経験や

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:20:17.56 ID:HWqUsrkL0.net
>>835
>>834
ではなく
>>833
だった

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:26:14.37 ID:eqF4ATQg0.net
>>827
キャッチャーであれだけ打てるから価値があるんだよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:30:40.72 ID:Doc5N1ZGd.net
>>827
ていうか他のポジションも打てる奴少ないからまともな監督ならコンバートだよ
捕手出身者で守備軽視てありえないわ
野村や森なら絶対に頓宮に捕手やらさん

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:31:57.94 ID:Doc5N1ZGd.net
>>838
なら他のもっと打つべきポジションの奴はどうなの?
頓宮て明らかに打つ以上にクソリードで失点してるけどね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:32:53.30 ID:eqF4ATQg0.net
>>840
若月の失点と頓宮の失点って差ないで

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:33:24.44 ID:IggrrfYLp.net
そもそも頓宮がキャッチャーでやりたいってやってるんやから…

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:35:18.59 ID:jH4ZfL9jd.net
頓宮最終的にはファーストやってそう
北川路線

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:37:24.84 ID:unx8xLpI0.net
福良に直訴してまで捕手志願して
福良もそれ受けたんやから
こんな短期間でまたコンバートとかないわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:48:13.77 ID:Doc5N1ZGd.net
>>841
失点の差てホームラン級のバカか
相手チームや投手のよりけりやし野球て常に最少失点目指すスポーツちゃう
今年試合見てみや
打てるなら伏見でも良いよ
頓宮は話にもならん

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:50:06.02 ID:Doc5N1ZGd.net
>>844
やりたいて自分で捕手やれるレベルの守備力だと思ってるんかねえ
頓宮て全てで頭悪いやろ
やりたいならもう少し守備力上げてからやろ
まあ使う監督が1番悪いが

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:51:15.61 ID:Doc5N1ZGd.net
>>843
いつ頓宮を見切るかがオリックスの成績に
頓宮使うくらいなら伏見で良いわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:05:12.31 ID:jxOKDVFpd.net
Doc5N1ZGdの安達アンチに構うなよ
おりせん初心者が来てるのか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:21:58.12 ID:amH+T+Svd.net
>>815
生きる上でそんなに重要じゃない事に熱く語れるって羨ましい

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:31:27.64 ID:XMh34RsTa.net
>>845
自分たち得点を考慮しないの笑える

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:35:17.05 ID:qd+W5iCId.net
本来キャッチャーなんて一番時間がかかるポジションだし2軍での経験も積まないで1軍で試合出したらそらボロは出るやろな
中嶋はそれを承知で使ってるんだろうけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:36:04.62 ID:BDEg97q90.net
見切らなくては行けないのは頓宮よりも太田紅林
上位を目指すつもりがあるかどうか次第だけれど

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:00:12.20 ID:+mTjVUFfa.net
>>852
太田、紅林見切って安達一枚で戦えと?
厳しいなw

今宮
源田
小深田
藤岡(外人)
石井(中島)
紅林(安達)

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:17:03.40 ID:nyOjDrkh0.net
頓宮はキャッチャーやらないと元気なくしてバッティングにも影響出るって聞いたけどどうなんだろう?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:23:39.14 ID:BDEg97q90.net
二遊の守備レベルの低下が課題

ショート守備順位
2018 猫牛鷹熊鴎鷲
2019 猫熊牛鷲鷹鴎
2020 鷹猫牛熊鴎鷲
2021 猫鷹鴎牛熊鷲

セカンド守備順位
2018 鷹鴎牛猫熊鷲
2019 鴎猫牛鷲鷹熊
2020 猫牛鷹鴎鷲熊
2021 猫鷹鴎熊鷲牛

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:24:22.58 ID:oeQvmyVUM.net
頓宮にしろ紅林にしろ太田にしろ多少のミスは目をつむるって監督が言ってるもんね
まあ大きく見ようや
頓宮がいいとか若月がいいとかは不毛だと思うけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:37:53.63 ID:Us5op9900.net
三塁の守備で宗は外せないし、一塁にはモヤ(ロメロは実験だろう)が居る
そもそも三塁頓宮の打撃成績微妙だったぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:46:25.05 ID:o9ofaJyha.net
頓宮はキャッチングを改善できればやれると思う
勝負どころの配球もキャッチングの不安が響いてるところあるやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:55:24.55 ID:BDEg97q90.net
頓宮は守備に目をつむっていいくらい打撃で結果を出しているしね
杉本らも同様に
その分打てない選手は守備が欲しい
盗塁時に捕球する能力、あるいは一塁に送球する能力などで、不慣れな頓宮や一塁ロメロなどをカバーできる選手が欲しい

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:01:28.32 ID:2KcXikQcd.net
【速報】札幌の感染者最多更新へ 250人前後の見通し

もうこれハムだけの問題じゃなくなってきたわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:04:58.65 ID:qd+W5iCId.net
札幌ドームも無観客でやればええ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:09:19.57 ID:Eo3Q6HIBd.net
ハムもクラスター認定なら東京遠征できんやろ
延期になるから、ローテ再編しよう

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:11:32.21 ID:WR6RqmiFa.net
今年の1軍での強化選手は頓宮杉本中川宗紅林の5人やな
太田はまだ早いし佐野はチャンスやったけど結局代走要員の殻を破れなさそうやし
紅林も最近は下半身ヘロヘロで当てに行ってるし、そろそろリフレッシュが必要なんじゃないか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:17:15.91 ID:KXV2zwu8F.net
>>791
楽天ソフトバンクに宮城山本ぶつけてほしいが無理か

865 :sage :2021/05/06(木) 12:19:40.29 ID:TzPeZ1OKa.net
>>769
いろいろツッコミどころ満載やな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:20:22.01 ID:usplcC670.net
サード宗固定でショートを紅林安達で固めりゃいいのにな
アクシデントない限り途中交代ナシにすれば紅林も見て学ぶことも多かろうに

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:22:13.29 ID:IIjGMTOsp.net
>>769
若月スタメン落ちとか、問題でもなんでもなく当然の結果やろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:27:23.65 ID:poJE1JDLa.net
>>769
1番下以外はまあわかる
若月は自業自得やろ
低迷するチームを長年下支えしてきたとか言ってるけど、低迷の要因の一つだとは考えられないのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:29:55.80 ID:poJE1JDLa.net
>>769
あとブレイク必須ってなんだよブレイク必至だろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:30:18.59 ID:IIjGMTOsp.net
総合力で伏見、打撃のポテンシャルで頓宮
若月が勝ってるとこ1個もない

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:39:17.81 ID:nAfYa13la.net
>>864
無理やし、ロッテに負け越してるからやり返さんと

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:45:14.73 ID:4O/Ip0vaa.net
>>870
これ
頓宮叩いたところで伏見になるだけ
若月が勝ってるところなんてない

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:47:02.35 ID:9VqwXc8NM.net
で、結局12日は無観客なんか
払い戻しがあるからはよ決断背絵おは無

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:47:34.92 ID:s/QOSOVN0.net
斉藤和巳は太田絶賛
紅林絶賛

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:48:13.43 ID:9VqwXc8NM.net
勝ったり負けたりの西武SBよりやられっぱなしのロッテどうにかしろや

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:48:44.18 ID:s/QOSOVN0.net
宗は守備固め程度の選手

打率.210でサードレギュラーとかレベルが極めて低い

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:50:28.66 ID:s/QOSOVN0.net
>>863
誰かタイトル争いに絡みそうか?
ベストナイン級の選手になれそうか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:50:52.76 ID:HWqUsrkL0.net
>>871
ハム戦流れたらそうなるんやないか?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:53:09.77 ID:HWqUsrkL0.net
>>875
SBに「勝ったり負けたり」と言える今年、それだけでも嬉しいわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:57:26.29 ID:nyOjDrkh0.net
>>876
出塁率3割越えてるのに?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:58:52.17 ID:gwXh06bi0.net
福田信者ウザイから若月みたいに1回使ってみればいいのに
2軍見てる限り守備走塁で絶対やらかしまくるよ
20歳の太田がやらかすとは意味が違うからすぐヘイト集める事になる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:04:23.26 ID:ewfF9o92a.net
宗は守備力はパ・リーグ1でチャンスに糞強いから

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:05:53.96 ID:9VqwXc8NM.net
明日はBS12、来週12日はBS5で放送あるね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:13:00.87 ID:nAfYa13la.net
>>878
それならあるけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:13:48.87 ID:nAfYa13la.net
>>883
いいな。ハムの近藤や西武の小関うざいからBSして欲しい。

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:19:59.28 ID:wuNHUke6M.net
>>882
宗は普通にops.700超えてる良い打者やぞ
中川よりも遥かに指標的には良い
皆打率に騙されすぎてる

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:23:46.18 ID:BDEg97q90.net
宗は2019にも177打席でOPS.735
さらに言えば現時点でのBABIPが.213と低め
これからも成績よくなることが期待できる

逆にBABIP.377の杉本が今は出来すぎ
多少落ちたところで見栄えのする成績だけれど

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:34:56.69 ID:AoSinl17d.net
まずサード守れるのが宗と大城しかいない
山足はイメージ悪いけど平均並かな
あとは平均以下

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:35:35.83 ID:7vHZO1KgM.net
大城が打席数少ないけど、OPS.639 得点圏.375
紅林はOPS.610 得点圏.167

セカンド安達にしてまで、紅林使う程なのか?
使い続けたら伸びてくれるのか?

無難にいくならショート安達(休みの日は紅林)セカンド大城やな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:59:03.83 ID:YmK0hs/qd.net
https://youtu.be/ciZIWvE18To

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:00:34.83 ID:YmK0hs/qd.net
明日は山岡?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:05:24.56 ID:WKbjx+Ckd.net
>>887
杉本もっと確変してると思ってたわ
去年の率にホームラン増加ぐらいは期待できるかもな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:05:59.62 ID:IIjGMTOsp.net
>>889
安達も病気であと何年できるか分からんから、後継者育てなあかんからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:06:15.64 ID:YmK0hs/qd.net
東京も千葉も大して変わらんのに無観客やないのが何だかなぁ。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:12:18.02 ID:BDEg97q90.net
>>893
一軍でないと育てられないということはないぞ
大引トレード後の安達VS山本のように、いなくなったら争ってもらったので十分
二軍のショートが埋まっているのがすごく邪魔だけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:16:57.89 ID:4Xor365XM.net
>>881
福田信者とか言葉を作ってしまうほどの狂信的な太田信者とかいるんだな
ops.411に興奮して勃起するような変態なんだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:23:15.53 ID:s/QOSOVN0.net
大城は始まりもなかった選手
ところが既に終わった選手

プロ通算打率.230

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:24:14.26 ID:RkO2LVbS0.net
太田は規定は規定最下位のタイトルかかってるからスタメン外さないで!
規定出塁率長打率OPS最下位の偉業達成せなあかんよ!

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:25:22.14 ID:BDEg97q90.net
安達が最初に離脱したときにろくに競争もさせないままショート大城内定させた福良

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:25:51.44 ID:s/QOSOVN0.net
福田と大城はワンセット
次世代オリックスへ向けチーム構想をする時
この2人はどうしても外れてくる

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:27:30.94 ID:s/QOSOVN0.net
福田は昨年あの程度の成績でダウン提示を拒否
見ていて恥ずかしかった 
というより痛々しかった

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:28:18.61 ID:s/QOSOVN0.net
斉藤和巳が大絶賛する太田
誰も話題にしない福田

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:30:07.12 ID:RkO2LVbS0.net
根尾を大絶賛する中日新聞

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:30:45.39 ID:RkO2LVbS0.net
リチャードを絶賛するソフトバンク

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:32:02.94 ID:A39I69vTp.net
福田もエラー多いからなあ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:32:04.19 ID:s/QOSOVN0.net
福良GMとの直接交渉を契約更改の場で求めた福田

私をトレードで出してください

とでも言ったのだろうか

このプロセスを福田自ら踏んだとなればもはやオリックスでの立場はない
トレードでの引き取り手もなかろう

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:32:11.26 ID:RkO2LVbS0.net
中日が今年台風の目になると予想したら解説者

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:35:16.74 ID:RkO2LVbS0.net
斉藤が太田を褒めてスタメンに出させる作戦なんだろう
うーん

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:37:07.88 ID:jxOKDVFpd.net
>>896
よう福田信者
早く一軍に上がるといいなw

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:37:38.95 ID:BDEg97q90.net
5月根尾
11-3 打率.273 1本 OPS1.000

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:39:46.72 ID:RkO2LVbS0.net
>>910
その時期だけ打ったの上げて何か意味あるの?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:49:04.70 ID:CB/5SERzM.net
>>906
お爺ちゃん妄想書いて楽しいの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:05.21 ID:9VqwXc8NM.net
速報 東京591人

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:56.99 ID:91mWEjbTa.net
5月16日から応援団の活動再開予定
https://i.imgur.com/amXEUWl.jpg

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:07.67 ID:tOfSjhUJ0.net
楽天は家族一緒じゃなきゃ嫌々外人と契約解除したみたいやな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:06:39.66 ID:91mWEjbTa.net
明日は山岡−石川

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:07:38.28 ID:9VqwXc8NM.net
明日千葉晴れやんけ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:08:10.08 ID:1BgAHCr90.net
そういや澤田とか下で投げてないんか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:08:44.46 ID:9VqwXc8NM.net
>>898
今宮がライバルやな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:26.97 ID:SlZDbFjld.net
交流戦チケット買われへんのにファンクラブ販売開始て意味わからん

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:28.56 ID:RkO2LVbS0.net
>>919
今宮はズルい奴だから安達みたいにお休みして規定到達しない予定

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:13:50.46 ID:ud95tMf00.net
楽天は6日、新外国人のアダム・コンリー投手(30=マーリンズ)と双方同意の下、契約を解除したと発表した。
コンリーは190センチの大型中継ぎ左腕で、メジャー通算25勝30敗、防御率4・82。
昨年12月に契約合意したが、コロナ禍の影響で自身とともに来日を希望する家族のビザ発給が難航。米国で練習を積んでいたが、来日のめどが立っていなかった。

楽天のディクソン

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:18:25.99 ID:WKbjx+Ckd.net
まあ今宮でもOPS.563あるからなw
OPS.411の太田は異次元

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:20:40.81 ID:RkO2LVbS0.net
打率出塁率長打率OPS安打の五冠王や!
五冠王太田

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:24:16.00 ID:ud95tMf00.net
結局急がば回れなんだよ
太田は小園にも根尾にも抜かれた なお藤原とは並走してる模様

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:25:53.21 ID:RkO2LVbS0.net
ディクソンはどうすんやろ?
後来てないのはディクソンだけや

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:28:50.50 ID:RkO2LVbS0.net
まあこの時期来ない予定の人は今年は少なくとも来ないやろ
コンリーと同じ理由で家族帯同が条件らしいし
アキラメロン

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:32:54.36 ID:BDEg97q90.net
6月になったらオリンピック予選はじまるしジョーンズとか出国する?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:34:37.91 ID:ud95tMf00.net
>>926
どうにもならん
家族のピザは今年はもう降りないしディクソンが折れるしかないがここで折れるくらいの意思ならとっくに1人で来日してる
あとはもう球団側が契約を打ち切るか今年はもういいから来年来てくれと契約するかだけ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:35:21.52 ID:ud95tMf00.net
>>928
ジョーンズが代表に選ばれるわけねえだろw

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:35:41.91 ID:DKcu9h+S0.net
今の借金2は確実に監督のせいやな。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:41:10.11 ID:9VqwXc8NM.net
>>924
失策

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:43:20.45 ID:sLvaTzCNM.net
>>924
三振もプラスして

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:43:23.19 ID:/hdYuJRba.net
応援団は要らんわ
応援歌も要らん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:46:26.43 ID:RkO2LVbS0.net
>>933
三振は辰己

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:47:00.58 ID:RkO2LVbS0.net
>>932
失策は小深田に抜かれそうやまだ同率首位だけどね、

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:59:04.02 ID:6hujAt170.net
>>901
もしかしてこれで干されてるのか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:00:02.31 ID:6hujAt170.net
>>929
今年の分は年俸返上してもらわなあかんわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:01:00.24 ID:jRcS9j07a.net
来季以降もディクソンは必要だし、今年は今までの功労分で許してやるべき
向こうでは仕事より家族優先は当たり前や

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:01:25.16 ID:RkO2LVbS0.net
>>938
もう払ってんなら年俸返上だな
年俸は1月から払ってんのかな?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:04:15.64 ID:Us5op9900.net
福田が揉めたのはコンバートでしょ
二塁殆ど出来なくなった

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:06:34.24 ID:Eo3Q6HIBd.net
福田は楽天戦で由伸登板時に平凡なライトフライを深追いしたために、
小田の捕球の邪魔をして決勝点与えた上に由伸の防御率破壊したときからもう二度と見たくない

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:08:07.25 ID:4GbEZl420.net
やっと太田に幻想抱いてるのが減ってきてよかったわ
坂本になれるとか浅村級とか恥ずかしいこともう二度と言わんといてや

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:09:50.26 ID:sLvaTzCNM.net
>>940
確か2月〜11月
10等分

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:10:40.01 ID:BDEg97q90.net
>>942
日常的にやらかしているO選手はいいの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:13:05.48 ID:RkO2LVbS0.net
>>944
来てもないのに年俸払ってたら大損やな
どうなるのかな?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:13:18.94 ID:BFSdsjm+M.net
>>945
鯨「大城さん、言われてますよ」

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:15:23.43 ID:np8xPA7/p.net
今日も上げ下げ無しか

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:22:19.15 ID:Eo3Q6HIBd.net
>>945
やらかしても大抵エラーの記録残ってますやん
福田はエラーに残らない走塁と守備のミスするから好きになれん

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:23:18.40 ID:ifdNscFk0.net
>>942
1回だけ乗った規定もOPS.600台だしな
走塁面はクソだし守備は輪をかけてクソで若くもない
西野と同じ部類の選手だわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:27:05.55 ID:Eo3Q6HIBd.net
>>950
同学年が山田哲人、糸原健斗、牧原大成、外崎修汰、源田壮亮やから余計に見劣りするしな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:29:16.37 ID:u9jldsS9d.net
>>918
三軍で投げてる

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:34:45.91 ID:SbYypqzS0.net
O田は最近守備はマシになってきてるような
打撃はクソだけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:40:31.31 ID:SbYypqzS0.net
>>951
1人変なの居るぞw

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:54:35.59 ID:vk35fH2rM.net
>>953
打撃もだいぶマシになってるぞ
低めの落ちるボールを振らないようになってる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:59:56.50 ID:vk35fH2rM.net
>>889
大城なんて長打もないし粘れもしない
相手投手から見てあんな楽な打者おらんやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:06:22.96 ID:SbYypqzS0.net
太田は長打もあるし粘れもするからね!
相手投手から見たらあんなキツイ打者居ないしな!

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:11:46.60 ID:sLvaTzCNM.net
>>895
元をショートで使ってるのが全く意味わからん
紅林と元を競争させたいの?
普通年齢ひとつ違いの高卒ドラ2同士を競争させるか

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:15:10.13 ID:BFSdsjm+M.net
>>951
牧原ダウト!

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:18:54.79 ID:SbYypqzS0.net
>>958
元ってあの二軍で0割の打者ですか?
うーん紅林の足元にも及ばない
競うとか言わない

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:20:10.72 ID:wO/ZfyRud.net
太田はやっぱり明日はスタメンか

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:25:26.67 ID:nyRdGFmzd.net
今日も上げ下げなし
内野と中継ぎどうすんの?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:26:23.78 ID:N2LIbXlDM.net
安達セカンドが悪手だったか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:40:53.62 ID:+0jc4URk0.net
札幌明日やるらしい

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:41:25.26 ID:unx8xLpI0.net
ハムやるのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:42:11.35 ID:Z3fBcmnU0.net
ロッテ可哀想すぎるやろww

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:43:16.81 ID:Eo3Q6HIBd.net
福田の守備と走塁が牧原以上やと本気で思ってるポジおりいるんか

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:46:35.19 ID:WR6RqmiFa.net
来週は西川やポコポコ打たれてた郡浅間清水抜きのハムに宮城山本ぶつけれるのはええな
ただ得てしてこういう時に負けたりするんやけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:47:53.37 ID:Khl0fNlWa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69561e7fba7648584a6c74cf1498e555c7167c7

ディクソンもこうなるか...

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:51:55.03 ID:fsOVqb0B0.net
頓宮に文句いってるやつってまさに我慢できてないだわ
セカンドのアレと一緒にしていい選手じゃない
頓宮を1軍で我慢して捕手起用するのが育成っていうんだよ2塁のアレと違って

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:53:42.44 ID:0jVKafU7d.net
>>969
来ないなら早めに契約解除するのが正しいと思うけどね
この状況でも年俸ちょっとずつ払われてるのかと思うと萎えるしね

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:55:36.25 ID:fsOVqb0B0.net
実際ディクソンなんて爺だしもう外人枠使うほどの選手じゃないし
こないならいらんわ
功労者だろっていうには最悪の終わらせ方だし
金子よりひどい

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:56:16.29 ID:nyOjDrkh0.net
頓宮は現状でも打撃だけなら今の森友と同じくらいあるし伏見みたいに守備が向上すれば戦力が全然変わると思う

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:56:38.67 ID:sGAMEJGoM.net
頓宮捕手は積極的に抑えキャッチャー使って欲しい
身体負担軽減の観点からも3打席でお役御免くらいで

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:58:54.57 ID:w5qRIBRN0.net
>>971
普通に考えたらそうだよね
ただ昨年のコロナ禍の中で離れ離れはキツかったんだろう
子供も生まれたばかりの子もいたしね
上手くまとめて欲しい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:59:11.70 ID:s/QOSOVN0.net
オリは足元みられすぎ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:02:14.61 ID:PMjqk35Y0.net
ハンカチ対マー実現

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ae4c4a686f6b247aa132e059a2816cac4e816e


プロ野球は6日、臨時実行委員会を開催し、新型コロナウイルスの感染者が続出している日本ハムについて保健所から活動再開が認められたことから、7日からの楽天戦(札幌ドーム)以降は日程通りに行うと発表した。

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:02:23.61 ID:W3MO4Vi5d.net
さすがに今年ハムより順位下ならマズいわな。

979 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/06(木) 18:06:49.02 .net
ディクソンも契約解除しよう


楽天助っ人来日できず 契約解除
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69561e7fba7648584a6c74cf1498e555c7167c7

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:07:12.02 ID:WR6RqmiFa.net
ディクソンはもはやどうでもええからまともな外国人リリーフ2人連れてこい
シーズン中は難しいかもしれんからオフに必ず連れてこい
昨オフ誰も補強しないとか本当にありえない
仕事しろアホ共

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:11:07.45 ID:6hujAt170.net
ディクソンは今年は年俸返上してもらって、来年再契約で

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:16:09.25 ID:ZE0vAxBUK.net
最近ロッキーズからイバン・ノバがDFAになったらしいからどうかな?元ヤンキースにいた投手だけども…

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:16:11.53 ID:odtpjo2Yd.net
【定期】福良が悪い

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:17:39.07 ID:BrSilSlp0.net
エドワーズはよ取ってきて福良

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:18:11.88 ID:SbYypqzS0.net
福良がアホ定期

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:19:34.18 ID:iD990S+U0.net
我慢して福良の成長を見守ろう

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:21:38.09 ID:rim5UGpp0.net
GM育成プロジェクトだったのかよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:22:01.26 ID:PMjqk35Y0.net
楽天、ボーナスステージ

日本野球機構(NPB)
@npb
5/7(金)の予告先発
(F-E)バーヘイゲン×涌井

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:22:06.87 ID:SbYypqzS0.net
>>986
福良はいくつだと思ってんのよ
もうそろそろ還暦やぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:24:19.23 ID:PMjqk35Y0.net
日本ハム 地獄変
【特例2021による抹消選手】
西川 中島
清水 淺間
今川 郡
R.ロドリゲス 濱
石川亮 渡邉
(以上10名)
【代替指名による登録選手】
鶴岡 宇佐見
杉谷 平沼 万波

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:24:31.30 ID:rim5UGpp0.net
アメリカ代表でディクソンみれるのか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:26:26.44 ID:PMjqk35Y0.net
楽天新外国人コンリー契約解除 家族のビザ発給が難航、来日めど立たず

https://news.yahoo.co.jp/articles/b69561e7fba7648584a6c74cf1498e555c7167c7

昨年12月に契約合意したが、コロナ禍の影響で自身とともに来日を希望する家族のビザ発給が難航。

993 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/06(木) 18:29:13.14 .net
>>992
来日を希望する家族のビザ発給が難航で来日できないとかディクソンと状況まったく同じだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:29:49.14 ID:PMjqk35Y0.net
筒香をオリックスへ

https://news.yahoo.co.jp/articles/44a9dc960241f8f38980d2ce157d91f7c04887b4

レイズの筒香嘉智外野手(29)が現地時間28日(日本時間29日)、本拠地トロピカーナ・フィールドでのアスレチックス戦に「7番・一塁」で先発出場したが、3打席連続三振に倒れ途中交代した。

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:31:43.55 ID:PMjqk35Y0.net
福良GM、動け

https://i.imgur.com/YyIr1Lm.jpg

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:34:11.71 ID:6hujAt170.net
>>991
ずっと試合出てないやつを代表に選ばんやろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:34:12.45 ID:Yc8h1aH7a.net
筒香獲得してどこで使うのよ笑
サードくらいしか空いてないぞ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:35:06.70 ID:Yc8h1aH7a.net
宗は1番で使うのは反対だけどスタメン固定でいいと思う
あの守備と出塁率でベンチは勿体ない

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:35:14.39 ID:iZXIAy2+M.net
まずは宮内を育てないと

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 18:35:37.51 ID:Yc8h1aH7a.net
1000なら5連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200