2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 08:34:21.26 ID:k9TZ3SCNr.net
【権藤博】中日は本拠地生かした戦いを 高い外野フェンスの見直しも
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86153c0cd7383ca5981108f077e0af210137e4f

私は投手出身ですからバンテリンドームのような広い球場は好きです。
守り重視の野球が勝率を高めるという原則は今も不変であり、
この球場の個性を生かした戦いに徹すれば中日は常に優勝争いが可能だと考えています。

私は本塁打を打てないから球場を小さくすべき、といった短絡的な考えには否定的です。

その上で議論すべき一例をあげるとすれば4・8メートルの高い外野フェンスの見直しです。
このフェンスを今の内野スタンドから続くフォーム(外形)に違和感ない形で低くすることができれば、
現状ではあり得ない外野手が本塁打性の打球をつかみ取るシーンに出会ったり、
フィールド内の選手の動きが見やすくなるかもしれません。
打者に心理面で変化が生まれ、本塁打増につながる可能性もあるでしょう。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200