2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:18:55.97 ID:0pGa6Ihbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620300236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:04.02 ID:TjRVo5No0.net
北の国から〜2021特例選手達〜

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:07.24 ID:mfYkKd/G0.net
宇佐見は変わらずクソだな
しばらく見なくてすむと思ったんだが…

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:13.10 ID:wJ0lRu/R0.net
安定の宇佐見w

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:18.82 ID:yD4xlIgP0.net
中島が夜な夜なバット振ってる間にすっかり石井がレギュラー奪ったな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:22.20 ID:ykRD9/yO0.net
9日現地行くんだが先発誰だろ?加藤かな?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:28.95 ID:Mxfmyp4E0.net
宇佐見の打率が

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:30.96 ID:D4+9ujOaa.net
足遅いくせに内野安打になりそうな打球よく打つよなうさみ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:33.45 ID:lHi2IPxya.net
宇佐見って馬鹿みたいに外高め気になるんだな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:33.60 ID:ZV3bzVYb0.net
>>100
居なかったらヤバかっただろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:41.36 ID:GWaHSo7f0.net
ちゃみ。。。

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:41.87 ID:cBsXDgJI0.net
宇佐見ほんの少し足が速くなってないか

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:42.21 ID:7Mczl5Dl0.net
宇佐見の足が前より早くなってるw

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:25:59.77 ID:D4+9ujOaa.net
>>103
こればかしは誰も読めるわけないんだから聞くだけ無駄アホか

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:20.42 ID:MP/5C1le0.net
ま、宇佐見は守ってくれてるだけ有り難いわ。

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:22.35 ID:ykRD9/yO0.net
>>111
そっかすまんな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:26.76 ID:D4+9ujOaa.net
ウサ耳のおばさん見ないけどコロナ大丈夫かな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:53.19 ID:D4+9ujOaa.net
杉谷の人も見ないな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:56.00 ID:U5/fiDMX0.net
やはりメンバーは入れ替えるべきだな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:57.16 ID:CWpKTSg90.net
今川じゃなくて万波をもっと使えって思ってたわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:26:57.57 ID:/wO2AduEp.net
ハムさん頑張ってるね😭このまま逃げ切ってね

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:05.87 ID:GYuhfCu1d.net
2軍でも1割打てないからしゃあない

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:12.23 ID:wJ0lRu/R0.net
おにぎりおじさん楽天側に座っとるw
筋金入りの横尾個人ファンなんだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:13.73 ID:/J2i1Pe2F.net
何コレ?いつの間に 涌井後輩に優しいんだな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:29.74 ID:lHi2IPxya.net
ろくに記事にもならん中島はいかがお過ごしなのか

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:32.96 ID:v6dYcULb0.net
なんか杉谷見てたら泣けてきた

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:52.50 ID:cBsXDgJI0.net
岩本の強い原田2軍監督押し

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:52.52 ID:BXJB18Ey0.net
こうやって下から活きのいいのが上がってくるチームだろ、本来のファイターズは

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:27:54.36 ID:CWL02QhY0.net
もうこのメンツでいいんじゃないか?いい野球してるよ。

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:06.49 ID:D4+9ujOaa.net
ディクソンイケメンだな
アイゼンバーグみたいな顔してるな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:16.39 ID:SNEfK+Z/0.net
原田もしかして次期1軍監督あるのでは

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:32.54 ID:8D4Y9tIBd.net
>>128
かまわんよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:32.70 ID:0l4WdID2a.net
河野最後までいったれ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:36.93 ID:1tWAorBkd.net
>>88
もしかして吉岡コーチが有能だったのかもな。

もう居ないけど。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:39.66 ID:78FhKHQY0.net
河野ついに中継ぎ落ちか

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:43.53 ID:lHi2IPxya.net
>>128
今季中になって欲しい

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:44.54 ID:twJgi4v50.net
>>125
2006年なんかもひちょり賢介はもちろん木元を二軍追放して稲田が上がってきたところから本当に強くなったなぁ

ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:28:53.47 ID:D4+9ujOaa.net
>>128
そういうのを評価しないのが吉村なの忘れたのか?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:40.33 ID:SNEfK+Z/0.net
>>135
でも「プロ経験のない異色の経歴の監督」とか好きでしょあいつ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:40.68 ID:+w8g0DkAa.net
コロナでチーム一丸になったかも

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:49.28 ID:0l4WdID2a.net
田中去年よかったのにな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:50.35 ID:D4+9ujOaa.net
>>131
それな
万波濱郡この辺り去年つききっきりなのはよく見た光景だしな
もっと言えば渡邉や石川亮もそう
右打者の若いのは大体吉岡担当だった

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:51.63 ID:CWpKTSg90.net
>>132
外人が来て先発投手の数は揃ってるからな 溢れちゃった

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:54.41 ID:ZV3bzVYb0.net
良い球ー

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:30:37.72 ID:lHi2IPxya.net
出たよハムだけ打つマン

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:30:38.97 ID:cBsXDgJI0.net
原田はスカウトでは無能だったのに二軍監督として有能
適材適所ってあるんだな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:30:57.01 ID:Iefkkkimd.net
最近若手が頑張ってるな
久しく見てない日ハムの姿や

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:31:11.36 ID:TjRVo5No0.net
>>128
吉村が実力主義なら、とっくの間に常勝チームにw

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:31:35.13 ID:D4+9ujOaa.net
>>136
でもいうほど最近そういう色眼鏡やめた印象あるけどな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:31:44.77 ID:ZV3bzVYb0.net
>>139
清宮にもこういうコーチが居れば良かったのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:31:50.73 ID:7RIBdvGG0.net
河野も加藤みたいにたらい回しにされたあげくに、
結局先発になるパターンだろな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:32:19.76 ID:Pvtps8hha.net
河野中継ぎええやんけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:32:31.69 ID:WBDxLzcpd.net
コロナ様々

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:32:33.14 ID:D4+9ujOaa.net
原田のインタビューで二軍監督になるのは渋々だったみたいなインタビューあったのにわからないもんだな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:32:48.92 ID:WBDxLzcpd.net
コロナ監督有能

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:14.12 ID:aavKRVLoa.net
中継ぎで経験積んでやがては先発に戻ってくれたらいいね

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:14.92 ID:movPfuZa0.net
岩本の解説は相変わらずやな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:18.60 ID:Pvtps8hha.net
抑え堀なんかね?ロドリゲスかね?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:18.82 ID:sZVKIuG80.net
>>95
肩はいいし範囲も広いから経験積めば変わると思うぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:25.40 ID:cBsXDgJI0.net
河野は先発7.8番手だから中継ぎで結果を積み重ねていくのも大事

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:27.56 ID:WBDxLzcpd.net
コロナの妖精が複数

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:37.57 ID:Nxw41Z+ea.net
リリーフ河野は別人

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:40.76 ID:D4+9ujOaa.net
>>147
清宮を本気で育てたかったら大村巌を引き抜いて1〜2年目つききっりにすべきだったよな
清宮のために大村雇うことなんて安いもんだろうし

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:52.27 ID:GWaHSo7f0.net
おっけおっけー!!

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:54.42 ID:WPPeeubs0.net
やっぱピッチャーにとっては宇佐見がいいのかな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:55.20 ID:BXhdLOHw0.net
よしよしナイス河野

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:33:58.59 ID:0C4uOfKp0.net
連敗中に
鎌ヶ谷が連勝していて
「札幌と鎌ヶ谷入れ替えろや!」
って発言があって

緊急事態になって
ほぼそうなったら
本当に鎌ヶ谷軍の方が強かったでござる

陰性レギュラー組がほぼクソだし

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:17.25 ID:Pvtps8hha.net
>>88
すげぇけどこれが続かないからだろう?
最初から今の姿があるわけじゃない

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:19.83 ID:63RF/+Uq0.net
河野リリーフ転向してから安定感すげえの

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:20.64 ID:D4+9ujOaa.net
>>156
それはあるな
守備は悪い奴が良くなる事はそれなりにある事だしな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:22.60 ID:aavKRVLoa.net
まだ20代前半やしこの位置で投げられてるだけでもいいよな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:25.23 ID:1tWAorBkd.net
なんか力で抑えれてるから河野は中継ぎの方がいいわな。

どっちでもいい。ハムは中継ぎの方が崩壊してるから。

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:27.83 ID:lHi2IPxya.net
今季一番嬉しいのは賛歌の不具合が治った事

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:31.59 ID:CWpKTSg90.net
>>156
陽も最初はヘタクソだったもんな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:42.77 ID:ZV3bzVYb0.net
>>156
来年西川居なくなってからだな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:55.04 ID:WBDxLzcpd.net
コロナ監督就任

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:01.80 ID:BXhdLOHw0.net
>>156
肩の強さだけは後からどうにもならんからな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:17.34 ID:aQMn2qQ40.net
>>164
ちゃんとヒットに打点に仕事はしてるし…

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:22.30 ID:WBDxLzcpd.net
なっしー大丈夫か

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:30.00 ID:7RIBdvGG0.net
札幌ドームまだ2勝とかいうパワーワード

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:33.14 ID:S1vqEXMa0.net
杉谷のホームラン死ぬまでに一度生で観たいな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:33.81 ID:D4+9ujOaa.net
>>171
陽は外野転向後は比較的早い段階で守備のセンスの良さ見せつけてた印象あるけどな
内野は酷かったけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:46.39 ID:uYxjuT6M0.net
>>107
梅林でいいだろここまで打てないなら

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:48.45 ID:Pvtps8hha.net
>>160
糸井教えた経験買ってか?
互いの合意がないと契約はせいりつせんからな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:35:48.55 ID:Nly748hk0.net
梨田さん、おかえりなさい

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:04.35 ID:Evyp4D2la.net
なっしー的確な解説

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:11.58 ID:oJ/jJItpd.net
>>160
今ベイスターズ二軍コーチなんだっけ?
ベイスターズの二軍は打線強い?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:14.16 ID:78FhKHQY0.net
杉谷アピールチャンスだぞ!

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:21.38 ID:lHi2IPxya.net
>>178
スギノール誕生の日に現地に居たんだぜ俺

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:23.56 ID:ZV3bzVYb0.net
>>160
大谷みたく勝手に育つと思ってたんだろな
直すとこない選手は勝手に育つけど、あんだけ癖あったら一人じゃ無理だと思う

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:34.05 ID:wJ0lRu/R0.net
>>171
最初の頃のセンター陽レフト中田なんて怖くて見てられんかったw

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:43.03 ID:D4+9ujOaa.net
>>181
加えて筒香もそうだし安田もそう
自分でも左の中長距離打者を教えるコツみたいなのがあるって言ってるくらいだから能力はある

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:36:50.93 ID:LdIRAqWA0.net
涌井だから絶対無理と思ってたけど
今日は行けそうだな、中継ぎ次第で・・・

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:37:10.82 ID:KLwHX7720.net
>>188
ボール蹴飛ばしたことあったよな・・・

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:37:13.47 ID:S1vqEXMa0.net
>>186
うらやましい

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:37:15.81 ID:CWpKTSg90.net
>>179
新庄や森本の後だったから不満に思ってた人多かった記憶

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:37:31.08 ID:ZV3bzVYb0.net
>>180
若手ばっかだとさすがに不安だよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:38:05.60 ID:1mq7V0Zo0.net
ハム除いて3.5G差の大混戦とか言ってたけどハム入れても4.5G差になりそうだな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:38:05.97 ID:TjRVo5No0.net
何故見逃す?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:38:12.70 ID:wJ0lRu/R0.net
>>191
あったw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:38:21.29 ID:7RIBdvGG0.net
西武もギャレットお試し抑えなのか

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:38:22.58 ID:LipaV+wea.net
持ち上げたらこれよ

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200