2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:14.10 ID:4JuRzQeE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620384862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:57:42.52 ID:pIkdOhyvd.net
今年の打てない中村ならバント練習は必須条件。

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:57:59.71 ID:Yk898Ny60.net
中村バント失敗しても結局一死満塁になったのにそこから1打席で2つアウト取られてるのが話にならん
まず代打明石がおかしい外野フライがある真砂でいい
しかも四球の後の初球の甘い球見逃して難しい球に手を出す
次に牧原ゴロゴーだとしてもライナー性の打球で飛び出すのはありえない

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:02.47 ID:GkU3YhRP0.net
>>672
ありがとう
やっぱり中村晃の送りバントはおかしいよな
打順が下位に向かっていくのにわざわざアウトカウント増やす必要がどこにあるのかと
たとえ成功してたとしても微妙な策

そもそも登板していきなり二塁打を打たれて平良は動揺してるだろうに、アウトカウントを増やして助けてどうする?
工藤や小久保のバントフェチぶりは頭おかしいとしか言いようがない

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:05.74 ID:Nhl4rOX80.net
>>672
松田って叩いちゃいけない雰囲気やからね
前スレで松田批判したら数年前の功績持ち出して反論されたわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:10.96 ID:eJiXcHJR0.net
>>666
いや、抜けなければいい配球ですよ。でも抜けることを前提にリードをせよって事ですよね?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:29.25 ID:gnOr0Zztd.net
>>693
それな
山川は甲斐以外ならまず打たれてない
栗山もな
こいつの学習能力の無さは異常

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:41.36 ID:tWzEXhXa0.net
>>710
はぁ?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:58:47.20 ID:AF+Aqemx0.net
>>694
こいつら柳田からパワー吸い取ってるだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:59:05.48 ID:JdojEyJVM.net
>>710
柳田の方が聖域感やばいやろ
6演ュもらってるくbケに柳田ほんまャSミ

716 :どうでbキか解説の名無bオさん :2021/05/07(金) 20:59:16.28 ID:ImJBAIE70.net
楽天は岸に続いて涌井もへばってきたのは朗報だな
則本、田中、早川はなかなかしぶとそうだが

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:59:19.91 ID:pIkdOhyvd.net
中村がこんな打てないなんて考えてなかったからな。去年が凄すぎたのかもわからん。

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:59:35.07 ID:1NnodYpH0.net
女にうんこうんこ言わせんなよ めちゃかわいそうやんけ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:59:49.74 ID:qT15kP3h0.net
>>693
精一杯やって取れないのと
明らかなミスっぽいので取れてないのは違うのがなぁ
中村晃なんて衰えてても実績だけで相手怖いのにバントさせてね、ランナー一塁ならまだしも2塁だったんだっけ?

リアルタイム追ってないから流れみたいのはわからんから的外れかもだが

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 20:59:50.79 ID:Htfh7I7xa.net
>>714
まぁこの二人は打率そこまで高い訳じゃないからね
でも一発があるのは魅力だよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:02.94 ID:L8gwKL3A0.net
>>711
なんで基地外にレスしてる?
甲斐アンチのスププだぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:06.57 ID:TYCTTqvL0.net
牧原がバカなのはおかわりの足のところにスライディングしてるとこだよな
あれでブロックされたし、普通のことだから妨害でもないし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:15.59 ID:gnOr0Zztd.net
>>704
楽天もな
甲斐以外ならホームで三連勝出来たわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:18.26 ID:tWzEXhXa0.net
>>715
消えろやキャラミア

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:28.14 ID:ueeVBg1Z0.net
松田はこのまま行けば何%減喰らうか、内川は38%だったけどベース高いから40%目一杯行くのかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:32.26 ID:ZEExhSbb0.net
柳田の成績阪神佐藤に負けてるやん
5月になったら調子上げてくるって言ってるけど長打でねーしチャンスで打たないから1番柳田3番上林でいいやん
グラシアルも5番ぐらいに下げろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:36.98 ID:+FIn4pqj0.net
あほみたいにグラシアル柳田デスパイネに頼りすぎた

なんだ今は、みんな牧原みたいな選手ばかりだ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:45.79 ID:gPZZ+UZ00.net
だから若手使えって。若手使って我慢しろって。
もう十分優勝したやん今のチーム。ファンも我慢するときや
若手使って負けるのが怖いのか? 一気に入れ替えるときや

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:00:48.43 ID:VV0j8LMh0.net
森ヘッドの方がまだマシだったか

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:01:04.93 ID:Htfh7I7xa.net
>>719
まぁ平良に対しての攻撃は流石にアレだったね...

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:01:06.98 ID:YtbvRKSya.net
石川復調気配
上林は復活
柳田の不調は気になるけどまあまあチームとしては上昇ムードだしやな
いけそうな雰囲気になってきたやろ?せやろ?

工藤のベテラン上位起用さえなければやな・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:01:27.63 ID:1NnodYpH0.net
和巳言うねえ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:01:35.44 ID:Nhl4rOX80.net
>>715
モイネロ2.5億やからな
モイネロは適当にサボりながらメジャーいく算段した方がいいわ
真面目やから絶対せんやろうけどあまりに足元みられすぎ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:01:56.58 ID:KiUVJp5y0.net
ランナー2塁のバントは欲張りすぎて損をする典型
うちはこのケース8割りは失敗してるだろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:18.78 ID:IKABVyY/x.net
阪神佐藤は仮に取れたとしても
ホークスなら2〜3年2軍で塩漬けだろ
外野は余ってるからな

とにかく内野をどうにかせんと
競争に勝ち抜いた内野やなくて聖域化した内野になってしもうた

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:24.42 ID:gPZZ+UZ00.net
キューバは亡命しなきゃメジャーいけないってのは変わらないk4えおな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:28.23 ID:pIkdOhyvd.net
攻撃は今ん所小久保ヘッドに任してる気配あるけど、打撃コーチの意見も聞いてやるべき。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:32.37 ID:RwdOp2LT0.net
でもセリーグってパと比べてここ数年若くして凄い成績残すやつ多くてちょっと懐疑的なんだよなあ
もちろん村上はすごいし佐藤も本物だと思うけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:32.48 ID:+Ox+oSQJ0.net
ピッチャーには厳しいけど正論だな、和巳

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:35.93 ID:ueeVBg1Z0.net
>>729
あの人、データ分析に関しては長けてたそうだから
小久保は生涯打率で上がってくるとか完全に感覚、解説してても技術的なことより打順の話とかしてたし、松中と正反対

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:44.77 ID:+FIn4pqj0.net
西武はホークスに山川を当てすぎやな
絶対メッキ剥がれたら、ペーニャになる

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:45.69 ID:9xMLLzxO0.net
>>710
そうなの?松田ってそんな選手かなぁ
もう老いは数年前から出ていた

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:52.13 ID:gnOr0Zztd.net
>>711
いや抜けなくても変化球なら打たれてたんちゃう?
甲斐て緩急て言葉を知らんみたい
爆笑

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:02:57.15 ID:K5+tzgYB0.net
てか落とすの遅すぎだわな
礼もここで言われ出した時にさっさと落としてれば数試合は勝ち星稼げたろ

明石もさっさと落とせよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:04.75 ID:Ij437uZC0.net
9回は中村晃の巧打を信じてそのまま打たせてほしかった
アウトになったとしてもファールで粘って平良をバテさせるなり何らかの役割果たしてくれた気がする
1アウト三塁の状況にしたいのはわかるけど焦りすぎやろと

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:06.57 ID:4K/yZygh0.net
>>725
松田明石は100%減でいいわ
ついでに二保釜元も戦力外で

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:41.62 ID:JMme2hEg0.net
初回の無死満塁を抑えたのに、ソロ2発て何だよ
毎年 毎年 甲斐のクソリード炸裂やな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:43.78 ID:ImJBAIE70.net
バントは2塁ランナー死ぬ可能性あることをみんな忘れてたんやろw
満塁代打は右左より飛距離で真砂だわな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:56.55 ID:Nhl4rOX80.net
>>742
自分もそれ指摘したんやけどな
このスレの松田擁護は異常

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:58.80 ID:ZEExhSbb0.net
3カード連続負け越し
4カード目に引き分けで止めた
そしてまた引き分け

もうずっとまともに勝ててないじゃん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:03:59.71 ID:JdojEyJVM.net
>>724
キモっ
http://hissi.org/read.php/livebase/20210507/dFd6RVhoWGEw.html

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:04:18.96 ID:Su6zWT3v0.net
今オフ戦力外、引退候補

奥村 論外、右のリリーフ量産型
川原 論外、左のリリーフなら田浦、渡辺がいる
田中 ドラ1保険はあるがいい加減厳しい
高谷 年齢的に円満引退
明石 代打でも守備固めでも使いにくい
バレ 言わずもがな、会長の一声で残す可能性も
釜本 なぜ残っているか分らないレベル、ファームの試合を回す担当
川島 セカンドできるならバックアップの価値は明石の比較ならん

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:04:31.33 ID:ueeVBg1Z0.net
>>748
犠牲フライ打たせりゃ良かったわけだからなぁ、それだけなら明石よりライナー打球打てる真砂でよかった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:04:38.20 ID:gPZZ+UZ00.net
落とせって誰を上げるかも言わないとな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:04:44.40 ID:pIkdOhyvd.net
明石より、早いかもわからないけど杉山が一軍ならリチャード一軍でおかしくないな。

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:04:47.35 ID:Su6zWT3v0.net
今日の中村は鋭い当たり多かったし悪くはなかった印象だったが・・・

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:25.52 ID:sJKFlftE0.net
>>752
サファテ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:25.84 ID:+Ox+oSQJ0.net
いい質問

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:28.23 ID:tWzEXhXa0.net
>>747
二回な

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:29.70 ID:ueeVBg1Z0.net
>>754
明石と長谷川チェンジ
もしくは明石と川瀬or三森、佐藤と長谷川

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:48.67 ID:K5+tzgYB0.net
>>754
とりあえず長谷川でいんじゃね?
明石よりはマシだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:49.52 ID:1NnodYpH0.net
>>751
すぐこうやって引っ張ってくるクズおるよな
自分でどうにもできないゴミと自供してら(笑) 死ねば?(笑)

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:05:51.05 ID:NKS+xO2xa.net
ベンチのどうしても勝ちたくない気持ちがありありと出てた試合だったな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:01.25 ID:pIkdOhyvd.net
今年の中村は当てにならんからな。
周東の盗塁も当てにならん。バント必要だとわかった試合。

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:11.64 ID:HybRcNH3p.net
素人で申し訳ないが、バント失敗の時の佐藤は突っ込まずに挟殺プレーに持ち込んで1死2塁の形にした方が良かったのでは?
去年の日シリ3戦目の初回に巨人がやってたやつ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:18.59 ID:wPJXEiVlp.net
明石「でも俺2年契約だから^ ^」

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:22.75 ID:eJiXcHJR0.net
>>743
それはあなたの想像ですよね?
やっぱり結果論しか言わねえなお前。
抜け球を打たれた事も知らなかったろww
やっぱりお前試合見てないな。

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:24.17 ID:gPZZ+UZ00.net
今の内野手なら今日ホームランの増田とか三森、川瀬、リチャードぐらいだろあげれるの

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:26.61 ID:gnOr0Zztd.net
>>747
学習能力のねえクソリードよ
山川に毎試合カーブで一発
一発だけは避けないといけない場面で安易にストレート
明日も山川にカーブで打たれるかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:28.38 ID:dvhVcYEUr.net
石川は闘争心が無いんだろうな
モモクロ卒業しないと2流で終わるぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:30.24 ID:9mmkMEBA0.net
柳田が今年イマイチなのは去年を見てたから危惧したことが現実になったかって感じやわ
開幕低調から状態上がってって中盤に落ちてもう一回上がるのが例年だったのが去年は一度状態落ちたあともう一回上がるってことがなかったからな
だから首位打者復帰もなかったし
そんなだったから来年は怪しいんじゃねえかという不安がよぎったけどまぁその通りになるとはね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:34.46 ID:YqxID3e20.net
>>652
小久保だろおまえ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:38.82 ID:1NnodYpH0.net
せやんなあ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:06:57.12 ID:ueeVBg1Z0.net
>>766
何でこの歳で2年契約結んだのやら、最後の純粋ダイエー生え抜きだからか

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:07:01.55 ID:L8gwKL3A0.net
バントも作戦の一つだろうけど失敗した時のストレスは半端ない

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:07:42.46 ID:9xMLLzxO0.net
>>749
松田に比べると成績は雲泥の差なのに
あの松中でも晩年は叩かれまくってた
誰にでも老いは来る
仕方ないことなのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:07:46.80 ID:TYCTTqvL0.net
>>774
ロッテがちょっかいだしてたからだろうなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:08:16.53 ID:1NnodYpH0.net
和巳 石川の肘の低さを指摘

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:08:23.50 ID:ImJBAIE70.net
>>745
いや、ランナー2塁だけだから普通に打ってもゲッツー可能性低いし、
凡打ゴロでも凡打フライでも右に飛べば進塁できるし、
平良の球はバントしにくいし、バント失敗は2塁ランナー死ぬ可能性あるし
どう考えてもヒッティングが得策

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:08:25.47 ID:pIkdOhyvd.net
柳田は下でゆったりゆったり調整してたからな。小久保ヘッドいなきゃ、もっとゆったり休んでたんじゃないか?
松中にならないこと願ってる。

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:08:38.89 ID:4K/yZygh0.net
明石はほんとに意味わからん
足もない、一発もない、ユーティリティなわけでもない

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:08:39.19 ID:+FIn4pqj0.net
あんだけ期待してた柳町なんかリチャード以下だぜ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:08:47.54 ID:Nhl4rOX80.net
>>765
転がったら突っ込むしかないわ
ビデオゲームじゃねぇんだよニワカ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:39.94 ID:tdOz6kLh0.net
>>775
ノーアウト1塁ならともかく2塁なら進塁打になる可能性も十分あるし勝負させて欲しいわな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:47.95 ID:goo+Yepz0.net
内川ぐらいの併殺率なら恐怖を感じるのも分かる

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:55.04 ID:Su6zWT3v0.net
あれ?明石今年から2年契約だったっけ?
っと調べると今年から2年6500万やないかーい笑

まぁ煮るなり干すなり好きにすればいいけど
1塁専で打率.250打てない控えで6500万もらえるってロマンあるなw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:56.70 ID:Nhl4rOX80.net
>>776
まぁ松田はキャラクター的に人気があるからやろな。自分はあのキャラが苦手やから他の人よりは俯瞰してみれてるわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:10:04.39 ID:L8gwKL3A0.net
>>778
それはこの前武田一浩も言ってたな
ストレートも変化球も抜けやすくなるって
山川に打たれたのも完全に抜けたし

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:10:05.45 ID:NNaaPI550.net
>>777
明石とか取られても困らんけどね
複数年のあの人は全く上で見なくなったしな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:10:16.58 ID:ueeVBg1Z0.net
>>777
事務所繋がりとはいえ井口が引き抜きに来るかね、若返り図ってるのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:10:16.69 ID:gPZZ+UZ00.net
柳町は2割も打ててないからなあ
リチャードは打点はダントツ1位だしな。ただ三振が多いのは仕方ないけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:10:19.37 ID:Yk898Ny60.net
中村打率.250 出塁率.322 OPS.686
甲斐打率.320 出塁率.377 OPS.824
松田打率.274 出塁率.345 OPS.757

この並びでバント失敗する中村も困るけどな
正直バントできませんで許されるほど成績良くない
よく真砂使いたいからサードの松田外して栗原サードにしろって話あるけど現状なら中村外して栗原ファーストに回したいわ
栗原もサードよりファーストの方が経験あるし

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:10:34.37 ID:Nhl4rOX80.net
>>782
だれが柳町なんかに期待してたん?
ニワカ以外で

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:11:04.19 ID:pIkdOhyvd.net
石川も2番手3番手ピッチャーじゃないからな今は。切れずに頑張ってくれ。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:11:27.56 ID:NNaaPI550.net
>>792
しかし甲斐すげーな
お前誰だよ?状態や

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:00.11 ID:gnOr0Zztd.net
>>792
バント成功しても甲斐なら大振りで三振してたでこいつ
野球脳ねえし長打打つしか頭にねえからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:01.24 ID:nttnZlP70.net
明石は2軍でも使い物にならなさそう。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:06.49 ID:p+UC91FNp.net
明石2年契約だったのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:11.53 ID:9xMLLzxO0.net
>>786
その前3年契約やった
こんなエスカレーター選手に大判振る舞い
まぁFAだったから仕方ないけど今年からの2年契約はいらん事だと思う
こんな中途半端な選手を長く持ちすぎ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:14.17 ID:RwdOp2LT0.net
柳田の穏やかな心も結局調子が良いから言えてただけで、こういう時に発揮しなきゃ意味がない
味方が四球連発すると誰よりも顔に出してプレーも雑になるし、穏やかな心とは最もかけ離れた選手だわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:17.37 ID:5U70bfDB0.net
もぅ負けみたいなもんやな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:12:43.11 ID:gPZZ+UZ00.net
だから思い切って中村も松田も今宮も控えでいいんよ
全く挑戦できないヘッドコーチや。

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:13:21.93 ID:GkU3YhRP0.net
>>752
川島は残るような気がする
他は同意
明石は一塁しか守れなくなって一気に価値が下がった

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:13:33.08 ID:TYCTTqvL0.net
>>790
タンパリングになるからはっきりはしてないけど
噂レベルでは流れてたじゃん。球団も好条件だすしかないだろ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:13:38.56 ID:pIkdOhyvd.net
川島みたいに必要とは思えない明石が来年もいるのか。

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:13:49.27 ID:HybRcNH3p.net
>>783
イライラするなよw
野球が人生の全てなのか?w

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 21:14:14.15 ID:p+UC91FNp.net
ギータはリーダータイプじゃないもんな
責任感ある事からは逃げたい方だろ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200