2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:13.57 ID:WTtdl2aKd.net
虎やが佐々岡ひどいな、あんな使い方したら壊れちまうよ…球界の宝やぞ栗林くんは。

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:16.62 ID:SEVFZ7cL0.net
神編集w

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:19.68 ID:TlxOdjbN0.net
EDだけ見たらカープ勝ったと思うやん

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:20.27 ID:y6XqMhg40.net
Jスポ最後のシメ良いよ!

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:23.53 ID:q/hbYJyk0.net
クロンもイマイチだけど
代わりが松山と堂林なので消去法になる

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:23.59 ID:eKHr4r3v0.net
栗林がバリすごいルーキーだってのがよくわかった試合
マエケン以来の強心臓
カープ恒例のチキン投手の系譜じゃない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:26.21 ID:JhwL3zap0.net
ファン200万人が署名集めて
佐々岡登録抹消できんのかいのう

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:26.92 ID:53Pe7ajj0.net
>>261
阪神ヤク横浜あたりなら二桁失点不可避だったろうね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:27.68 ID:jUWFnFW4a.net
坂倉は捕手ではもうやめろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:29.62 ID:pmbKZrmg0.net
https://imgur.com/GnKE6WS.gif

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:29.78 ID:w1Crtr8Zp.net
回跨ぎみたいなのはなるべくしてほしくないが、結局7回に投げるピッチャーがいない、8回塹江が盤石じゃないのが問題よな
一岡とか今村とか中崎とか一軍で使うのはダメなんかね

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:31.32 ID:j2dfo6Jvd.net
横山ニュース読みきたー

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:31.80 ID:OntlX8JL0.net
8裏から見たがこの試合勝って喜んでるやついるのか?
9表の攻撃といい怒りしか湧かない
小園に代走出す必要ないだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:32.88 ID:udUSlvH20.net
>>251
近頃、どの球場でも
記念球の回収が早いな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:41.72 ID:ILQ2LP/Rx.net
そういや九里4勝おめ
降板後はヒヤヒヤしっぱなしだったろうなw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:43.06 ID:nHRZJQPs0.net
>>161
左続くから普通なら塹江か森浦しか無いとおもうけど
何故か左に廉で右の所で塹江続投とかしてたけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:44.58 ID:6miykA2U0.net
またRCC横山がニュース読んどる

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:50.10 ID:WvLtBtw+r.net
坂倉は達川が鍛えてやってくれ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:53.77 ID:lIEIER11d.net
完全に栗林の使い方が
小林幹英みたいになってきてるやん

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:55.69 ID:Bh6rFtvfa.net
カープの背番号20は直近45年で北別府、永川、栗林と3人しか付けとらんからな
栗林のプロ生活が長くなるのは確定よ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:58.92 ID:6sgNDuPc0.net
>>307
ご心配サンクス 監督は救いようのない池沼なんで

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:59.27 ID:ftBxdJ8fd.net
明日の予告先発は柳vs玉村である
以上の条件でカープが勝つ方法を考えよ
(広島電機大学 8点)

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:44:59.73 ID:o8y6YaDs0.net
栗林こないだまで登板機会が少なかったのにな。G戦で調整登板したかと思うと、そっから連投、回跨ぎ。なんかこれが佐々岡って感じする

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:00.51 ID:+IlZ6XeGM.net
>>66
ボールと一緒に写真撮ってたよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:01.22 ID:GTf0wu33a.net
最後の栗林の気が抜けていく表情好き

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:01.55 ID:h6Hy42eEM.net
>>318
老けたね
ニュース読むんだね

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:02.29 ID:/sHNjenu0.net
結局クロンを右で使ったら左限定にしとけと思わせるのなんなん・・・

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:06.15 ID:ilsHKBoA0.net
今までの使い方なら
7回は森浦か大道やろ
中田より信頼できんレベルなら
下で調整させたれば

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:06.60 ID:JFg04Mq60.net
中崎上げろもう
かなり状態いいんだろ
本人のモチベーションのためにも
どんはもう一軍で通用しなければ引退なんだから

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:07.68 ID:2+b43fV+0.net
>>290
フランスア版が懐かしい

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:10.13 ID:jUpXc6a/0.net
>>285
4番羽月でええやん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:11.22 ID:plJg0kLy0.net
>>290

(´・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:11.54 ID:+QYBDWD20.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162046350522925.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162046350521567.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162046350566377.jpg

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:12.27 ID:/ya1oNKW0.net
>>251
錦織に見える不思議

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:14.56 ID:LiF+vMMaM.net
宮沢保母さんすこ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:14.79 ID:iPmIpnYLd.net
坂倉は左投手の落ちるボール捕れないんだから捕手無理いね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:16.36 ID:awr2IZbu0.net
>>317
コルニエルでいいじゃん

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:16.40 ID:6/B8Jgioa.net
ようやく勝ったか
ギりで

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:17.20 ID:eQKlR4qfa.net
ガチで佐々岡頭おかしいだろ…
周りからの采配批判は耳に入らないのか

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:23.78 ID:y6XqMhg40.net
>>290
久々にみたなこの図

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:24.15 ID:ZME/tAat0.net
>>222
劇場も良いけど放送時間内に終わらせてくれよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:25.48 ID:/Ah4K3tyM.net
>>300
どこからどう見てもナイスガイ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:33.26 ID:ph0F5KDx0.net
>>312
メンタルが以上
こんなん、慣れんわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:33.92 ID:xVL7iAlN0.net
>>320
これはHRボールか
観客少ないし係員がすぐに動けるのかねえ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:34.05 ID:H/t1QSew0.net
佐々岡解任まだ?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:37.80 ID:AthCEL+yp.net
佐々岡は全球団歴代ワーストまである

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:38.02 ID:ynX0uE5md.net
シーズン序盤でストッパー回跨ぎって冷めるわw

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:40.73 ID:88oRsArE0.net
>>283
佐藤新人王争いしてるしめっちゃ気になるで

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:40.94 ID:PWc2xB3mM.net
新外人まだ?

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:41.24 ID:c/lOW3Vr0.net
>>324
キャンプ中継の時に言ってたね
タッツには見染められてるよ(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:41.97 ID:i+b912qg0.net
>>319
河田「小園は機動力がない」

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:43.41 ID:JhwL3zap0.net
>>319
それはね田中を出す為だよワトソン君

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:46.81 ID:XPJ4BKT+0.net
勝ちパ?とは
7回中田 2塁打→暴投→4球→盗塁
8回塹江 内野ゴロ→4球→4球→暴投→4球

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:47.46 ID:lFsFZLEc0.net
>>299
そもそもドラフトはスカウトだけやろ
アホが佐々岡佐々岡言うてるけど一回も社会に出てない奴の感想やろあれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:48.15 ID:cqC+QkhN0.net
セットアッパーに抑えの回マタギって馬鹿岡以外じゃ
見られんアホ継投やな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:48.74 ID:N2vsM5e3d.net
何度も言うが森下栗林のスカウト功績は佐々岡じゃない
去年から事実上スカウト責任者になった田村の功績

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:51.16 ID:6sgNDuPc0.net
7回中田も意味わからない 抑えられるわけない

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:52.60 ID:4N3YI89I0.net
明日玉村だしもう栗林はベンチ外で
万が一の時はキクヤスで頑張れ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:53.67 ID:JB0jMfk/d.net
中田は落とせ
あいつに何を期待してるんだ?

コルは明日の玉村ロング要員だとして
8回は大道で良いわ
栗林だから跨げただけで何も解決しとらん

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:54.03 ID:J1wz1YnH0.net
横竜も現役時代自分が酷使で大変なことになったのにコーチになったら鬼になるのはなぜなんだ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:56.38 ID:zJ6RNE4C0.net
羽月の髪型で、選手間のイジメ問題が明るみに!

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:58.16 ID:nWdY9OfQ0.net
ベンチが酷すぎて勝った喜びがあまりない。なんてこったい

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:45:58.37 ID:h6Hy42eEM.net
栗林おったらソフトバンクに勝てるわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:02.98 ID:lGULoWeKF.net
ハイライトみてまた目から汗が・・・虎だけど失礼
菊地がゴロ取った瞬間ガッツポした、栗林くんはうち以外のチームで大事に使ってほしい

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:03.19 ID:ZME/tAat0.net
>>231
坂倉そんな酷かったん?パスボール??

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:03.34 ID:8uug8/Yv0.net
広島明日勝てそうか?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:04.23 ID:0SM3DkAk0.net
坂倉と石原じゃ防御力に大きな差があるわね

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:05.07 ID:ph0F5KDx0.net
>>328
玉村
完封

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:05.99 ID:dor/DiN90.net
Twitterやってる奴は#佐々岡辞めろでつぶやけ
トレンド入りさせてファンの声を届けるんや

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:06.80 ID:/sHNjenu0.net
>>329
まあ2連休挟んでるしな
明日終わればまた2連休だ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:06.95 ID:H/t1QSew0.net
石原>>>>>>>>>>>>>>>>>坂倉

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:08.03 ID:WvLtBtw+r.net
羽月は体が小さいから一瞬でトップの力が出せる。
インハイの難しい球よくあそこまで飛ばしたよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:12.50 ID:/Ah4K3tyM.net
クロン徐々にだけど
良い当たりが増えてきてるんだよなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:13.07 ID:5B3m7Qng0.net
>>284
8回は投手より捕手にイライラしたわ
どんだけ溢すんや

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:21.10 ID:jUWFnFW4a.net
森浦はもうロング要員だな
whipがひどい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:21.23 ID:4jHP7++D0.net
ベンチは勝ったから特に問題無いと思ってそうだな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:25.58 ID:ilsHKBoA0.net
>>244
打ってこその坂倉なんやから打たんなら
捕手としての能力が高い方使わんとな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:28.93 ID:NDzOoJKqM.net
>>177
あんなにポロポロされちゃーのう
普通は替えるよね

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:31.95 ID:yr4eG/aB0.net
>>307
佐々岡と矢野代えてくれや

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:34.13 ID:INZovHEO0.net
しかし34番が空気だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:37.68 ID:UwJSPDQkr.net
>>232
高卒四年目で一軍の壁にぶつかるなんていいことよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:40.15 ID:Co3pZxCka.net
誠也と西川も相当やばいぞ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:43.22 ID:t6N6vb1w0.net
>>274
カープが優勝した頃の石原のが遥かに肩が弱かった
そんな石原でも晩年盗塁阻止率3割台とかあったから要するに投手次第だ
そんなことすら碌に理解していないファンが必死に暴れているまあ旧石原信者が真犯人だけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:44.13 ID:4N3YI89I0.net
ていうか今日の九里の目
めっちゃ怖かったんやけど
なんであんな見開いてたんだ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:48.90 ID:Vve9JARd0.net
坂倉は後逸多いのは課題だが、
肩は良い方だし、リードも成長が見れる
打撃はレベル高い

ただ残念ながらその全てが石原が上回ってる
対會澤には、肩で勝る利点があったが…

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:48.94 ID:J1wz1YnH0.net
玉村には悪いが明日は半分捨てようぜ(´・ω・`)

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:53.03 ID:S66tg4XS0.net
>>123
連敗中と変わらないスタメンと謎采配が多すぎて終始イライラしてた
連敗記録続けるために負けてもいいと思ってたが中日の先発がポンコツすぎたのと
栗林の力投で勝ってしまったって印象

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:54.30 ID:R7K6tiz40.net
アツの偉大さがわかるわ
アツが普通にやってたことが坂倉には出来ない
それであれだけ打てる
それなのに舐めた使い方してもんな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:55.78 ID:eKHr4r3v0.net
佐々岡河田朝山横山をから殺そうちに仕掛けてバラしたい

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:56.25 ID:e0x3bXUV0.net
7回8回の継投本当に最悪だったんだけど、
ここら辺の意図を聞いてくれる広島のメディアっているの?
偏見だけど地元メディア、カープにクソ甘いイメージしかない
厳しい言葉を直接ぶつけることなさそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:56.34 ID:sii/bAA1M.net
九里の話もしてあげて
それにしても佐々岡ウンコやな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:56.47 ID:VyU7umxS0.net
>>146
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:46:57.68 ID:ElylKeHB0.net
勝っても勝った気になれない試合
明日が思いやられる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:02.97 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>300
クロンは矢野と羽月のギャグ担当が大好きだよね

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:04.21 ID:6sgNDuPc0.net
>>304
だよね 8回ホリエは先頭取って交代だと思ってたのに
絶句

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:06.54 ID:E2rd4BDF0.net
最後の菊池の守備も痺れるわ
ほんま頼りになる

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:08.98 ID:UL9l3luK0.net
>>317
いまむーは今日打たれてたような…

中崎が良くなってるらしいから上げてほしいね
2点差で森浦大道使えないなら置いておく必要ないな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:15.68 ID:XoolrbEl0.net
お前ら會澤使うな坂倉でいけって言ってなかったか??

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:18.40 ID:h6Hy42eEM.net
坂倉面白いくらいポロポロしまくったな 倉は首だろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:18.77 ID:lIEIER11d.net
栗林って
先発転向って訴えれないのかな?
このままだと2年で終わるだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:19.99 ID:h/pJ1E7O0.net
>>388
誠也はランナーが居なけりゃ打つ
西川はまっったく打たない

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:21.59 ID:lFsFZLEc0.net
>>371
ずっと酷いやん
低めいったらミット逆はいつものことだし左のスライダー行っても手首そのままで行くからパスボールと背中合わせの綱渡りやし
こいせんの手首献上すべきだわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:23.96 ID:4N3YI89I0.net
塹江と坂倉コンビが去年と全く同じ過ちを繰り返しててワロエない

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:27.42 ID:ghqzfXD50.net
田中広輔 13安打
小園海斗 14安打
打席数倍違うのにどうなってんだか

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:28.68 ID:+QYBDWD20.net
磯村はトレードの駒になるかと思ったけど、坂倉コンバートさせて磯村残したほうがいいかな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:30.68 ID:JB0jMfk/d.net
>>317
丼イッチー 敗戦処理なら可能性あり
今村 今までサンクス球が死んでる

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:30.97 ID:TlxOdjbN0.net
>>371
以前から体を張って止める意識が欠けてる
ミットだけでヒョイッと捕りに行って後逸が目に余る

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:31.87 ID:0CvZTCbea.net
栗林が8回に投げたの4球だっけ?幸いにも投げる方はあまりダメージはなくね?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:32.32 ID:ft0rm8dE0.net
坂倉は上から被せるのやめーや
何年捕手やってんねん

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:35.03 ID:Ccjrjjg80.net
最初が中田だった事自体はまだいいんだわ
なんで中田にあそこまで信頼したのかがおかしいんだわ、中継ぎ全部7回につぎ込んで、それでも全部ダメなら負ける日だが、心中する意味がわからん

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:35.48 ID:xVL7iAlN0.net
ところで今の勝ちパターンって中田塹江栗林?
大道やコルニエルは信頼無し?
大道はちょっと疲れが確かに見えるが、今コルニエルは旬だろう

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.02 ID:4ce8fXDd0.net
>>372
タマちゃん次第

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.30 ID:bTrCaoWe0.net
栗林におんぶにだっこ状態から脱却できるかどうか。
ヤクルトはここ2年このパターンで中継ぎが死んで大失速かましてる

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.58 ID:XgJ0EXvY0.net
https://i.imgur.com/16KQucF.jpg
https://i.imgur.com/IvDcIVe.jpg

ピンクの淫獣といつもの

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.68 ID:ElylKeHB0.net
>>396
どこが聞くかはわからんけど
記事にはなるでしょう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:42.12 ID:ie4J/P0k0.net
塹江の8回は今日は仕方ない
ホントクソ豚のせい

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:47.70 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>321
佐々岡を殴るのを必死で堪えてたと思う

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:48.52 ID:ZME/tAat0.net
>>129
ホント野球選手ってダサいよな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:50.02 ID:H/t1QSew0.net
ノムケン「栗林最高〜。今村を思い出すぜー。」

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:52.37 ID:lzCQjP050.net
スポナビで確認して勝ったことを知りホッとしたが、栗林はイニング跨ぎしたのか
佐々岡、お前・・・

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:54.25 ID:q/hbYJyk0.net
タイムリー打たない主砲様が酷い
140試合だと64打点だぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:55.21 ID:8uug8/Yv0.net
今日の勝因は誰?栗林以外で

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:56.35 ID:EoDiNZPT0.net
明日は勝ってても栗林出すなよ馬

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:56.76 ID:4N3YI89I0.net
>>397
目が怖かったです

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:56.78 ID:cqC+QkhN0.net
>>371
バッティングが売りなのに全く打たんし
捕球はポロポロで最初から石原出して桶って感じや

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:01.58 ID:LiF+vMMaM.net
なあ、にゅーたん天才じゃないか?
地味な堅実の積み重ねが凄いんだが

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:02.61 ID:PHaaNRRod.net
小園はやっぱりものが違うな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:02.68 ID:zU8PXuSZ0.net
連敗脱出久々の勝利だが喜びが半減以下だ
この首脳陣で戦う1シーズンは長すぎるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:05.26 ID:E2rd4BDF0.net
西川はこのままだと打撃だけじゃなく精神的にも壊れるぞ
とりあえず楽にしてやれよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:08.66 ID:6miykA2U0.net
勝ったからあれだけど打線は相変わらず酷い

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:11.85 ID:h6Hy42eEM.net
>>414
佐々岡さんは反省してください

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:12.04 ID:II6LGxfk0.net
今日みたいにしっかり強いスイングするんなら羽月2番でもええが
バントさせるだけなら小園と変えた方がええ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:16.06 ID:h/pJ1E7O0.net
>>404
そらスタメンの話だろ
最後まで使えとか誰も言ってない

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:19.31 ID:J1wz1YnH0.net
>>397
最初から悲壮感凄かった

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:19.78 ID:jUWFnFW4a.net
>>427
64はひどいな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:19.91 ID:q/ijK9iCd.net
佐々岡はフロント入りでもして、ドラフトで指命する投手だけ選んでたらエエわ
現場は無理

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:23.13 ID:/Ah4K3tyM.net
>>369
残念打線がソフトバンク投手陣を攻略して
9回までに勝ち越しておかないといけないから
かなり難しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:24.84 ID:gbtua2AK0.net
羽月のホームラン、小園の猛打賞嬉しい。
中村奨成は使わないんなら磯村と入れ替えた方が良い。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:27.95 ID:plJg0kLy0.net
佐々岡は何かやらかしたの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:28.51 ID:XfcE/b/90.net
佐々岡「栗林は明日も行けるな」

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:28.91 ID:TiFUKPGx0.net
栗林は明日休ませたいが森浦大道のコンディションがどうなのか今はそっちの方が心配だ
熱が出てコロナかもなんてことになってなきゃいいが

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:30.22 ID:FZVybpib0.net
>>371
終盤、堕ちる球を何度もポロリ&後逸してランナーを進塁させてた

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:33.72 ID:vvVOIs8j0.net
それが良いかどうかは別にして
坂倉じゃ9回フォーク連投のリードは出来なかっただろうな
よっぽど打たないとポジション取られちゃうかもな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:34.06 ID:o/GvVUTz0.net
キャリアで印象が違ってくるけど坂倉は石原より若いんよ
會澤だって近年まで捕手性能は低評価だったし見限るにはまだ早い

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:34.54 ID:Vve9JARd0.net
>>389
今年の盗塁阻止率0割7部だぞ
もちろん走られるのは投手も責任あるが
今年一回しか刺せてないのは痛すぎだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:34.83 ID:Z82Bj3z00.net
あのさ〜

今日の采配ってオールスター後や8月からの首位攻防戦の戦い方だろ!

5月にやるって佐々岡頭おかしいだろ!!

選手壊す気か!!!

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:36.38 ID:1QrkOeqN0.net
坂倉が捕手を諦めるキッカケとなる試合になったのなら価値ある

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:37.18 ID:4N3YI89I0.net
豚に真珠
佐々岡に栗林

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:39.64 ID:/ya1oNKW0.net
ニュータンはかなり壁性能も高いし、肩も強い
正捕手に一番近い感じ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:40.58 ID:iPmIpnYLd.net
>>387
五年目だぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:41.38 ID:VyU7umxS0.net
>>231
諸悪の根源は松田元

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:42.01 ID:LiF+vMMaM.net
>>433
無理矢理根尾上げしてるバカマスゴミを嘲笑うの面白い

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:42.33 ID:HtvHkifI0.net
若手では石原が1番キャッチャーらしい
ことがよく分かってきた

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:44.50 ID:acPftj58a.net
いろんな試合のいろんな采配見てきたが
今日ほど不可解采配極まれりみたいなのはなかなか記憶に無いな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:47.73 ID:WwKwgVKu0.net
羽月が福から三振したところで寝落ちしていた 満塁で栗林が出てきたところで目覚めた
その間に色々あったんだな 

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:49.95 ID:WvLtBtw+r.net
>>391
流石に打撃は坂倉が数段上

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:50.47 ID:ILQ2LP/Rx.net
>>404
いなくなって有難味が分かる會澤の壁能力だな
達川が會澤を褒める理由はここにある

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:53.90 ID:jUpXc6a/0.net
>>379
我慢して使っておけば良かったな
220は打ってたんだから代える必要なかったけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:58.19 ID:8uug8/Yv0.net
>>418
了解 明日勝つと「中日」にかなりのダメージ負わせられる

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:58.40 ID:R7K6tiz40.net
誠也は打点が少なすぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:59.34 ID:ynX0uE5md.net
>>277
ピンチ凌いでの跨ぎだから球数以上の疲労感はありそうだけどな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:01.76 ID:cShENsrOM.net
>>414
これまでも基本球数少なく抑えてきてるのは救い

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:03.79 ID:UwJSPDQkr.net
>>304
そうね
どんどん糞采配の上塗りしてたね

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:04.83 ID:JFg04Mq60.net
佐々岡はやっぱ一軍監督適性がないよ
見極めも決断も、感性も全て足りない
朝山もそれに当てはまる。
それこそ二軍指導者向きだと思う
補佐に河田は間違いじゃ無いと思うわ
結果がついてこないだけで。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:05.40 ID:cqZlEPmFd.net
西川がきょうひどかったけど
固定なんやろうな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:06.36 ID:xrkVUqhRp.net
石原めちゃくちゃいいな。あんだけ捕手いるに獲得しただけあるわ。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:09.88 ID:53Pe7ajj0.net
>>407
誠也は選球眼あるから出塁はできるしな
誠也1,2番、西川下位かしばらくベンチで良いんじゃない?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:10.55 ID:cg+Fyhuw0.net
明日は栗林が必要な場面は訪れないから大丈夫

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:15.09 ID:H/t1QSew0.net
>>452
佐々岡「連敗恥ずかしいんだもん。どうせ今年クビだし、栗林が壊れたところでw」

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:18.62 ID:ElylKeHB0.net
【巨人】長崎市内の独自の緊急事態宣言を受け、長崎と佐賀の広島戦を東京D開催に変更

https://news.yahoo.co.jp/articles/a051aebd08065b88236fa1e274d81d368e444e5e

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:20.72 ID:lFsFZLEc0.net
>>459
奨成出さんで判断するなよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:22.84 ID:9t5XjZ0Bd.net
で、コルニエルと大道投げなかった理由と敗戦処理中田が7回投げた理由は?
真っ当なコメントしろよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:24.08 ID:pUMMKhZD0.net
各所で批判され頭おかしいと言われる佐々岡の本日采配
栗林関連で猛烈に批判されてる
しゃーないね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:25.93 ID:ZME/tAat0.net
>>290
これのカイキャノンバージョン好きだったな〜

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:26.06 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>428
パスボール

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:26.21 ID:cqC+QkhN0.net
>>396
10年以上前に広島に転勤して超暗黒なのにFM広島が
ポジティブ過ぎて信じられんかったけど、松田家が出資した会社だったんだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:27.63 ID:/sHNjenu0.net
キャッチャー石原
ファースト 會澤
センター 中村
レフト 坂倉

あるで

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:30.39 ID:o/GvVUTz0.net
>>452
日本シリーズ以外でやってほしくない

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:31.28 ID:yr4eG/aB0.net
中田は無理だよねストレートは平凡だし
変化球も変化が早すぎるのか拾われて長打打たれるんだよ
とにかく長打打たれやすいから無理なんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:34.76 ID:0SM3DkAk0.net
西川はかなり重症ね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:34.84 ID:WwKwgVKu0.net
羽月は三振ではなかった 内野ゴロだったか

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:36.43 ID:Vve9JARd0.net
>>462
捕手としての全てだな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:36.47 ID:4ce8fXDd0.net
>>338
パチンコ依存に気をつけろよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:38.24 ID:+IlZ6XeGM.net
>>290
懐いw(´・ω・`)

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:40.36 ID:ghqzfXD50.net
敗戦処理の中田が7回投げた理由
コルニエル大道を温存した理由
塹江を跨がせた理由
栗林を跨がせた理由

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:41.38 ID:lZ/CIbu+0.net
なんか今年はナゴドではよく勝ってる気がするw
点もカープにしてはよく取れてるような

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:41.69 ID:UZb1uk/pa.net
>>444
1軍の空気を経験させとくのも大切なんじゃないかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:42.57 ID:oaV/zGBe0.net
佐々岡は緒方みたいに勉強してんのかなあ
いくらなんでもめちゃくちゃすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:43.39 ID:4N3YI89I0.net
廉の使い方に一貫性が無さ過ぎる
そんな万能な投手じゃないぞ!

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:43.81 ID:zIy1vzJR0.net
コルニエルが今一番信頼できる中継ぎだと思うんだが
何故ビハインド要因なんだ?
何故中田廉>コルニエルになってるんだ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:44.24 ID:INZovHEO0.net
自己保身のためなら手段を選ばない佐々岡

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:48.10 ID:OSx2KAWP0.net
采配ミス1 中田を選択
采配ミス2 塹江が高橋を打ち取った後、続投3四球
采配ミス3 栗林の回跨ぎ

中田はブルペンでもしかしたら調子が良かったのかもしれないが、塹江の続投は何の言い訳もできない。
ここまでダメな監督、コーチは見たことない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:49.55 ID:LiF+vMMaM.net
>>475
お前を破壊したろか ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:52.31 ID:plJg0kLy0.net
>>489
はーい😃

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:52.95 ID:h/pJ1E7O0.net
>>473
西川はまじで状態が悪すぎる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:54.15 ID:QZEd1SRt0.net
>>438
今なら一番小園二番菊池で良いと思うわ
ある程度打線を繋げてチャンスを増やさないと点が排卵

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:59.71 ID:cShENsrOM.net
>>428
野手は小園羽月菊池

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:02.11 ID:Ccjrjjg80.net
石原は配球も含めてよくやったと思うわ
無理筋なストレートをよく見切ったわ、キャッチングに自信がないとあの状態でもストレートに頼りたくなるだろう

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:07.58 ID:lFsFZLEc0.net
>>476
東京は緊急事態じゃないのか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:11.68 ID:cqC+QkhN0.net
>>477
見るまでも無いだろ、石原が居るだけで相手が盗塁せんのだぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:13.30 ID:XfcE/b/90.net
>>371
ポロ倉

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:14.20 ID:S66tg4XS0.net
>>390
顔のこと?
味方が表に同点そして逆転してくれたので
絶対に抑えないといけないという気持ちで投げてたんだろ
吉見一起も言ってた

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:14.58 ID:XoolrbEl0.net
坂倉こそコンバートでよくね
打撃は天才だぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:21.75 ID:lJxtOoDgd.net
もう塹江賞味期限切れ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:24.16 ID:Vc/Qe8Dg0.net
>>504
ずっとフォークとか永川かと思った

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:25.02 ID:NdSfGBgJ0.net
栗林は回跨ぎさせるにしても、周平打ち取ったところランナーなしで塹江と交代だよ
あわよくば塹江が後続も抑えてくれるかもと欲張った結果だろうな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:25.26 ID:dLYfb28Sa.net
佐々岡は辞めるべきだ。この時期にクローザー跨ぎとか狂ってる。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:27.43 ID:8uug8/Yv0.net
>>481
あったな あれが決勝点だもんな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:29.69 ID:AZOS6vhK0.net
原と佐々岡との采配の差をつくづく実感できた(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:29.73 ID:jUWFnFW4a.net
広島メディアって何で甘いんだろうな
市民時代はけっこうきつかったのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:31.31 ID:9a+8iIg20.net
>>505
移動しないので

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:32.66 ID:LiF+vMMaM.net
>>502
今は羽月がもったいない
臨時で菊池さん3番もアリだわ
もしくはもう小園3番で抜擢させれば

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:33.40 ID:7WToJGjk0.net
>>501
ほっといたら常態化しそうで怖いわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:35.03 ID:UwJSPDQkr.net
>>376
なら他のピッチャーつぎ込んでもエエやん

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:35.18 ID:ZLounErc0.net
ホームラン打てる打者に初回からバントさせてた佐々岡河田
あほとしかいいようがない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:35.55 ID:+5c3jE4m0.net
佐々岡のせいで流れ速すぎてやべえw

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:43.79 ID:WWGkkUzg0.net
>>140
車運転してる時はたいていRCCラジオ聞いてるけど
カープの貧打解消には?というテーマで
アニヤサンタがマジで「タナキクにしろ」とか言ってるからな
まぁOBの頭もこの程度

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:52.74 ID:UZb1uk/pa.net
>>371
ポロポロ最近は少し改善したかと思ってたんだけどな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:03.74 ID:R7K6tiz40.net
石原も出続ければ打率1割台にでもなって
坂倉使えとなるだろうなw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:04.10 ID:yr4eG/aB0.net
>>496
そこが佐々岡が並の感性ではない証明
こんなずれてるやつが采配したらそらめちゃくちゃになるよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:07.29 ID:JhwL3zap0.net
會澤だって最初はポロポロやっとったぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:09.95 ID:C6bgb6uj0.net
今日は石原のリードもファインプレーもの

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:10.61 ID:+QYBDWD20.net
解説にも指摘されてたビシエドのときの外野守備位置、ほんと意味不明だったな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:11.10 ID:EoDiNZPT0.net
栗林は今の所60登板ペースか

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:11.14 ID:LiF+vMMaM.net
たちまち小園羽月にゅーたんはチャンスだ
このまま定着させてしまえ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:11.86 ID:6YERafnU0.net
佐々岡「栗林の回跨ぎ、采配ズバリだね」

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:12.04 ID:ph0F5KDx0.net
とら専引き続き佐々岡非難w

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:14.36 ID:ILQ2LP/Rx.net
>>427
勝ったから見過ごされてるけど誠也と西川の3,4番は酷すぎる
クリンアップじゃなく下位打線と一緒だ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:16.59 ID:iPmIpnYLd.net
ビハインド同点回跨ぎと栗林の扱いがどんどん雑になってきたな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:20.13 ID:UZb1uk/pa.net
>>457
うん

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:23.32 ID:JFg04Mq60.net
塹江が同情されるとかいうこの2年で初めての現象に困惑

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:25.12 ID:RQewPG1/0.net
>>319
これは真っ当でしょ
走塁の最高のカード切っただけだし、首脳陣にしたら守備は田中の方が上の格付なわけだし

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:25.97 ID:cqC+QkhN0.net
>>496
敗戦ロング要員
中田じゃ30点取られても試合終わらん

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:33.38 ID:UwJSPDQkr.net
>>523
安仁屋耄碌しすぎや

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:37.11 ID:JB0jMfk/d.net
>>416
何も良いとこ安定感無し
度々やらかす
顔がキライ
もう終わった投手
何で使うんかね?
下にはそれ以下しかおらんとは言え
玉村を中継ぎから使えばええのに

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:37.59 ID:FZVybpib0.net
広島市の新規感染100人超えか
明日中区に遊びに行こうと思ってたけど止めとこうかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:39.38 ID:/ya1oNKW0.net
コルニエルは明日投げるかも知らんから取っておいた
はまだ判るけど、他のブルペン陣はどないなっとるの

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:42.36 ID:ElylKeHB0.net
>>510
回跨ぎはキツいよ
それだけ

回跨ぎするならむしろベンチに座らずそのまま
ベンチ前で次回に備えてキャッチボールした方がマシ

座ったらおしまいだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:42.96 ID:5d1ILEsc0.net
>>496
何故か敗戦ロングを重要ポジションとみてるんだろ
打力があるチームならそれもありかもしれんが今はそんな状況じゃない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:43.12 ID:1SYkyCaFd.net
>>75
スラムダンクの魚住 すか。

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:50.17 ID:4N3YI89I0.net
コルニーも信頼は全然できんけど
廉を信頼してるのも訳わからん

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:54.76 ID:7WToJGjk0.net
>>528
ゲッツの動き、送球もね
よう染み着いてる

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:56.38 ID:P/MiZQsKp.net
>>504
石原倉と永川を思い出したわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:58.11 ID:h/pJ1E7O0.net
>>498
1点負けてた試合に投げたピッチャーが
次の試合では2点リーどの場面で出てくるんだもの
ブルペンがどんな感じだか想像できる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:03.36 ID:cShENsrOM.net
どうせ栗林以外大したピッチャーいないんだからいい加減コルニーを腹くくって勝ちパにしろや
どうせ明日ビハインド展開でアホみたいに投げさせるんだろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:03.75 ID:RYD1fyota.net
>>491
敗戦処理の中田が7回投げた理由←抑えてくれると思ったから
コルニエル大道を温存した理由←打たれると思ったから
塹江を跨がせた理由←抑えてくれると思ったから
栗林を跨がせた理由←抑えてくれると思ったから

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:06.64 ID:iPmIpnYLd.net
>>527
今でもポロポロやってるじゃん

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:07.02 ID:az5b/iNPM.net
佐々岡はバスでうんこ漏らしてそれ掃除して貰ってる時に自分のうんこの匂いでゲロ吐いて、
そんで自分のゲロで滑って転んで服洗ってもらってるような感じ

栗林先生はこのボケをグーで200発くらい殴っていい

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:08.75 ID:0SM3DkAk0.net
西川さげて思い切って正随先発いってみてはどうか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:08.81 ID:JFg04Mq60.net
>>534
他のチームの下位打者と同じくらいの打点だからな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:09.78 ID:/sHNjenu0.net
>>515
原のごこが采配良いんだ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:12.48 ID:J1wz1YnH0.net
>>523
アニヤサンタはただのパチンコ酒飲みカープファンのじいさんだから真面目に聴いてもしゃーない

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:14.51 ID:jUWFnFW4a.net
7ホリエ、大道
8コルニエル
9栗林

こうだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:18.94 ID:Zm/OTIF3d.net
【速報】広島市で過去最多の108人感染、1日に100人超は初
https://news.yahoo.co.jp/articles/8459803e4d4d61bb023bbad13821a5d566e8a4c9

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:20.73 ID:h/pJ1E7O0.net
>>496
佐々岡

だからだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:24.21 ID:udUSlvH20.net
>>417
実態としてそうなってる
大道と森浦はちょっと下がったから相対的に中田が上がった
コルニエルはまだ信頼上がらんのもあるが
勝ちパにしたら今のコルニエルのかわりがいない

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:24.68 ID:UwJSPDQkr.net
>>543
敗戦処理を大事にしておく意味がわからん
優先順位がおかしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:26.64 ID:N2vsM5e3d.net
小園、石原貴といい選手出て来てるよ
あとは指揮官替えるだけや

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:28.79 ID:ilsHKBoA0.net
>>296
中心打者として長打打ちまくってる
くらいじゃなきゃ
あの守備で使いたくないな
コンバートは考えんとしゃあないな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:31.91 ID:eKHr4r3v0.net
8回
実況「塹江続投ですか」
解説「なら7回頭から投げさせればよかったんじゃ」
実況「左の高橋抑えて交代ですかね…替えない!?続投ですか!」
解説「広島の中継ぎ何かあったんですかね」
実況「ワンナウトフルベースでようやく佐々岡監督出てきました ここでルーキーの栗林を使います」
解説「ルーキーにすごい所任せますね」

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:38.32 ID:+QYBDWD20.net
バードが上がってくれば改善しそうだが

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:41.97 ID:t6N6vb1w0.net
會澤を固定でローテの谷間に坂倉を使って後はファーストレフトで使えと
最初から言っていただろう
會澤を今年も必死で叩いているのは旧石原信者のゴミくずどもだよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:42.39 ID:xrkVUqhRp.net
>>495
一貫性あるよ。

とりあえず中田からみたいなね。

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:44.33 ID:h/pJ1E7O0.net
>>504
名は体を表す

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:57.72 ID:pswF5Zdqd.net
>>439
途中で會澤にしろってことか?
それこそ誰が言ってたレベルの話だと思うが

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:59.18 ID:lZ/CIbu+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e700d814c043eb70b0978e974d55c7e130b3ac0e

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:59.26 ID:53Pe7ajj0.net
第2石倉論争勃発?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:59.29 ID:WwKwgVKu0.net
正直、栗林の回マタギは兎も角 中田の起用や塹江は責められんだろ 計算できるのはおらん

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:00.09 ID:lzCQjP050.net
佐々岡「栗林は社会人時代、先発だったんだろ?だったらイニング跨ぎくらい余裕でしょ」

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:00.75 ID:OMnHf0go0.net
羽月はムネリン二世だな
色々な意味で
将来、森下を追いかけてメジャーとか

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:01.18 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>546
すぐに分かるってすごいな
言われなきゃ思い出せないぞい

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:07.47 ID:h/pJ1E7O0.net
>>560
これ無観客あるで

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:11.06 ID:6sgNDuPc0.net
本物の馬鹿監督だわな 今すぐ消えろ!

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:18.64 ID:WvLtBtw+r.net
坂倉は捕手としてはまだ未熟やけど
若いから鍛えられるコーチがいればな。

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:23.41 ID:zJ6RNE4C0.net
>>277

回跨ぎで投げるのって凄いしんどいのよ。
気持ちの作り方とか

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:24.36 ID:/ya1oNKW0.net
J SPORTS 中日好き【公式】
@jsports_dragons
中日3-4広島(5/8)
本日のハイライトです?

あす5/9(日)も
午後1時55分〜
J SPORTS2生中継&
J SPORTSオンデマンドLIVE配信!

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:26.24 ID:udUSlvH20.net
>>538
守備はともかく
9回の声かけは小園にはできん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:41.26 ID:ilsHKBoA0.net
>>317
今日の中田程度で良いのなら

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:45.43 ID:lFsFZLEc0.net
>>517
カープはズムスタ九州ズムスタで済んでたのに東京挟むんだが
東京行く方がはるかに危険だろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:47.05 ID:q/hbYJyk0.net
パンチパーマのヤクザがジェット風船を売ってて
鯉組レディースが踊ってた
25年前の空気なら
濁声で佐々岡へのヤジが飛びまくってたな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:48.38 ID:/sHNjenu0.net
原のマツダでの采配なんて敗因だらけだったぞ
今日のカープといっしょで選手に助けられただけだわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:48.40 ID:h/pJ1E7O0.net
>>571
お前は去年坂倉のパスボールがいくつか知らないのか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:48.48 ID:JB0jMfk/d.net
>>544
1回だけなら塹江の仕様書として間違ってはない

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:52.22 ID:q/ijK9iCd.net
>>405
倉にキャッチングなんて教えられる訳無いやろ
本人現役時代ポロポロしてたんやし

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:56.92 ID:FZVybpib0.net
>>557
先日のカープ戦で継投で調子悪いと思ったらスパッと交代させて結果抑えてたじゃん
それを言ってるんじゃね?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:04.38 ID:kRNcX05z0.net
>>3
栗さん乙。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:05.17 ID:TiFUKPGx0.net
>>543
コルニエルは選択肢に無かったとしても森浦大道はコンディションに何らかの問題があった以外考えられんな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:07.55 ID:o/GvVUTz0.net
>>557
少なくともハッキリ佐々岡よりまともなところ
低レベルな次元で

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:08.96 ID:FIQjOFY+r.net
今日勝ったけどとりあえず佐々岡はしんでくれ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:10.73 ID:ft0rm8dE0.net
今日の継投は各解説陣にめっちゃ苦言言われてた

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:14.16 ID:ie4J/P0k0.net
今日権藤さんの解説で見たかったわ
鹿島さんがどうこうではなくて

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:14.87 ID:lFsFZLEc0.net
>>525
それでも石原でええよ
少なくとも坂倉は捕手向いてない

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:18.07 ID:ZME/tAat0.net
>>408,413,431,448,507,524
皆さんありがとう。こんなにレスついたの久しぶりだわw
最近打たんなとは思ってたけど、前に落とせないのはキャッチャーとしてキツいな。
ヤクの古賀って若手とどっちが酷いかな?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:20.57 ID:h/pJ1E7O0.net
>>405
倉が指導してるのはKURA

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:26.09 ID:UZb1uk/pa.net
>>566
全員にあたおかと思われてて草

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:26.63 ID:cShENsrOM.net
横山も解説してたころは連投より回跨ぎの方がしんどい言うてたのに何か言えんのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:27.38 ID:GDZHyQNq0.net
勝ったけどこんな試合やってたら壊れる

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:30.12 ID:xrkVUqhRp.net
>>573
これはあるかもな。今回は打てる方が倉

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:34.66 ID:EoDiNZPT0.net
>>560
馬とSM豚とカタワとハゲもコロナってくれんかのう
死んでもいいしこいつら

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:37.34 ID:SUXc1kxkd.net
俺がオーナーなら中田にちゃんと給料保証して職員にさせる
こんなんあげちゃ駄目だよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:41.91 ID:o2urRq5e0.net
>>444
磯村と入れ替えは坂倉だな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:42.88 ID:1QdmsRpN0.net
⎛´・ω・`⎞1イニングまるっとじゃなく、右左でワンポイントとかでも中継ぎベンチ要員使ってやらんとベンチに置いてる意味ないぞ。讀賣はちゃんと運用してる印象

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:44.70 ID:UGCAV/kL0.net
中田を僅差リード時に出すなよ
スイッチ入ったら五点ひっくり返しも12失点の実績あるのに
出始めは抑えても使う度に落ちてって春が終わる頃には二軍が恒例だぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:47.40 ID:R7K6tiz40.net
>>566
ベンチのミスを選手がカバーしたみたいな言い回ししてたもんな最後
大分呆れてたなw

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:50.91 ID:JFg04Mq60.net
佐々岡に、ブラウン野村緒方のようなパッションがないからな基本人任せ
何十年も見てるけど、もともとリーダー気質じゃないし
向いてないよんだよ監督業には
人が良いから連覇の尻拭い承諾したが

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:50.84 ID:UZb1uk/pa.net
>>573
戦争にもならない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:56.16 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>581
栗林8回終わったあとのベンチで凄い緊張した顔してたよね
気の毒すぎる

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:58.02 ID:UL9l3luK0.net
いろいろ文句がありすぎる勝ちでした
でも勝ってよかった〜

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:00.41 ID:ph0F5KDx0.net
とら専門より

栗林が1イニング抑えても、だろうなで終わってしまうけど、
回跨ぎをさせる事によって面白くする佐々岡はエンターテイナーだな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:06.71 ID:t6N6vb1w0.net
球界でももっとも捕手に恵まれているのに
普通に會澤が衰えるまでは固定で使ってローテの谷間に若手を使えばいいだけのチームなのに
いつもおかしなことをベンチが率先して余計自滅する

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.06 ID:cqC+QkhN0.net
8回には塹江がツイッタートレンドランク入りしてたぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.36 ID:Vve9JARd0.net
坂倉は個人的に後逸はまだ練習次第で解消できる課題と思うが
盗塁阻止率はよっぽどの事がないと解消しない
特に肩が悪いと捕手はむり
會澤は1塁にコンバートとか無理なんかな
あれだけの打撃もったいないが
捕手としてあの盗塁阻止率は相当厳しい

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.37 ID:h/pJ1E7O0.net
>>597
権堂さんなら坂倉ボロカスに言われただろうなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.78 ID:1SYkyCaFd.net
>>577
アニメ化のニュース聞いて最近読み返したもんで。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:12.34 ID:Vc/Qe8Dg0.net
>>586
内野1塁のベンチ裏の客席から聞くに堪えないヤジが飛んでたと思う

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:23.18 ID:5B3m7Qng0.net
>>510
坂倉とホントに合わない
他の捕手ならどうなるか見てみたい

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:29.48 ID:ElylKeHB0.net
とにかくなごやどーむで中田をなげさせてはダメですw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:33.61 ID:lFsFZLEc0.net
>>573
なるとしたら石原VS奨成だぞ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:34.24 ID:nWdY9OfQ0.net
>>452
そもそも今シーズン回跨ぎなんてカープ以外あるんかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:40.47 ID:yr4eG/aB0.net
廉投入もだけどその後の交代も遅すぎる
キケンを未然に防ぐということができない
解説にここで交代ですかね?あれ?動きませんねばっか言われてるし
誰もが予想した展開になるし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:41.56 ID:4N3YI89I0.net
回跨ぎの投手に易々と抑えられるのは
カープ打線だけの特徴だからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:48.86 ID:VMHo6FDFd.net
栗林犠牲フライ打たれてたら
失点になってたの?
失点って時分のランナー意外でもなるんだっけ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:56.23 ID:ft0rm8dE0.net
坂倉のリードがいいとは何だったのか
結局九里とか森下が凄かっただけなんだわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:08.64 ID:ftBxdJ8fd.net
捕手論争マニアの俺様大歓喜

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:11.37 ID:/KTgjQkr0.net
>>566
実況アナにすら馬鹿にされるわなそりゃ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:25.59 ID:/sHNjenu0.net
>>591
佐々岡もかえまくって6点差追いつかれて批判だらけだったけどね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:26.95 ID:1SYkyCaFd.net
坂倉のあのポロポロはなぁ。よっぽど打たなきゃ石原や中村の方が見たくなるぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:27.51 ID:lJxtOoDgd.net
それで松山は何やらかしたの?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:27.84 ID:ilsHKBoA0.net
>>328
ありません

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:32.20 ID:jO4Jf8rb0.net
明日は普通に負けるな。玉村打てなかったらドラさんやばい

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:36.44 ID:ElylKeHB0.net
>>628
失点になります
自責とは別問題ですので

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:38.81 ID:WWGkkUzg0.net
しかし継投策が回跨ぎ平気でやらせるのは
ぶっちゃけどうなのよと
こんな使い方してたら
夏までに潰れるぞ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:42.76 ID:JFg04Mq60.net
坂倉には5番打たす前に捕手として扱えよ
なんで會澤と同じ役割に当てはめるのか分からない

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:43.35 ID:4N3YI89I0.net
佐々岡全然反省の弁は述べずに
投手がよく粘ってくれた、で済ませそう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:52.06 ID:t6N6vb1w0.net
坂倉は将来に向けての投資で使っているだけだろう
今の段階ではそれ以上でもそれ以下でもない
ベンチがおかしな捕手運用をしているからそれに便乗して屑どもが暴れているだけの話だ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:54.84 ID:+QYBDWD20.net
>>628
失点も自責点もランナー出したPに付くはず

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:55.38 ID:T4FvWdSY0.net
勝利監督の佐々岡が一言

「勝てば官軍。お前ら誉めて!」

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:58.52 ID:UGCAV/kL0.net
小園が元気あっていい感じだな
その時その時調子の良いの並べればええやん
西川とか明らかに調子悪いのに四番て
坂倉よりも石原使え

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:03.45 ID:iPmIpnYLd.net
坂倉は「自分が打てなくてもチームが勝てたらいい」ってなめ腐った発言してから無理やわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:07.80 ID:cqZlEPmFd.net
中日は後ろの投手カープより上やけど
量産型の左打ち野手みたいなのがやばいな
区別つかないし

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:10.18 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>620
え?アニメ化するの!楽しみしすぎる
実は自分も単行本揃えててスラダンと北斗の拳と湾岸ミッドナイトの20巻までは
いつでも見れるようにしとります

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:16.45 ID:UwJSPDQkr.net
>>574
計算できるのがおらんって理由で回跨ぎ栗林が起きてるんだが
結果論じゃないぞこれ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:18.76 ID:Ccjrjjg80.net
連戦ならともかく、2日休んで2試合してまた2日休みの継投じゃないわ、使えないんなら落とせばかばかしい

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:18.83 ID:ElylKeHB0.net
左の森浦君は仕事場が無い
無くなってしまった

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:18.96 ID:6sgNDuPc0.net
>>609
だよね なんでレンなのか たまげた

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:19.17 ID:6YERafnU0.net
佐々岡「このドキドキが堪らんよね」

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:19.40 ID:6miykA2U0.net
今日の打点は菊池と羽月だけだからねえ
ちうにちの暴投無けりゃ最悪負け

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:25.80 ID:udUSlvH20.net
試合前は羽月このまま二軍かと思ったが
巻き返すかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:27.27 ID:5d1ILEsc0.net
しかし石原をドラフトで取ったのはファインプレーだよなぁ
会沢がいて同世代に坂倉がいて中村もいるのによく選んだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:31.59 ID:yr4eG/aB0.net
>>640
反省なんてせんでしょ自分の何がダメだったのか気づくはずがない
とんでもない馬鹿だから

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:35.31 ID:umy7Kkwx0.net
おまえら佐々岡と与田を入れ替えられるボタンがあったら押す?
恐ろしいことにD専で聞いてもみんな押すって答えるんだぞ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:37.74 ID:CXrJfP6u0.net
中田の序列、いつの間に上がってたんだ?大道より上になったんか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:37.81 ID:JhwL3zap0.net
玉村も横浜のオースティンとソトにやられただけだからな
なんとか、、、、、、、ならんよなあ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:39.78 ID:lFsFZLEc0.net
>>629
あれアホが言うてるだけでずっと怪しいんだよな
正直批判もできんくらい意図が分からんから批判できんけど割と不思議な配球が多い
あと、首を振られることが非常に多い

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:41.72 ID:vvVOIs8j0.net
佐々岡の中で中田の評価高かったんだな
今日の試合で一番???と思ったのは7回の投手起用

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:43.76 ID:zGiy33qO0.net
おい佐々豚信者
いつもの「佐々岡は悪くないだろ、悪いのはフロント」をはよ書きに来いw
今日のアタオカ采配見てもまだそれが言えるのか?w

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:48.70 ID:JFg04Mq60.net
>>646
それはカープに対して跳ね返ってくるが大丈夫か

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:49.53 ID:6sgNDuPc0.net
素人の俺でもおかしいと思うよ今日は

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:52.10 ID:R7K6tiz40.net
坂倉はキャンプやってないのがね
捕手として成長が見られない
やはり練習は大事

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:55.25 ID:4N3YI89I0.net
投資はイイけど
捕手として成長するんかなあ坂倉

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:55.45 ID:xVL7iAlN0.net
中田は本当にピンチの緊急登板でこそ輝くと思うわ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:57.55 ID:G7upHEnw0.net
羽月 HR1

長野 HR0
堂林 HR0
松山 HR0

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:57.74 ID:FIQjOFY+r.net
>>645
要するに石原に正捕手譲ってもいいってことだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:58.77 ID:TiFUKPGx0.net
俺はスラムダンクよりDEARBOYS派

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:59.97 ID:E2rd4BDF0.net
松山「俺がロウソク垂らしてたことは気にするな。なんなら忘れてもらってもいい」

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:09.39 ID:+r+UpdZP0.net
小園いまのとこHRを捨ててるかのような雰囲気もあるが対応する自信がつけば強振もしていけるだろう
ただ2ストライク後のすり足打法は俺は好き

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:11.00 ID:53Pe7ajj0.net
明日は玉村か
捕手どっちにするのかな?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:11.89 ID:EoDiNZPT0.net
>>634
いつの話かわからんがコロナの中SMBARで遊んでた

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:13.53 ID:cqC+QkhN0.net
>>624
中村は捕手無理やで坂倉以上に打たないとダメだ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:20.76 ID:AfbHmuKk0.net
2軍の薮田、岡田、矢崎、中村恭平、今村の内容が酷すぎる

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:21.13 ID:GDZHyQNq0.net
栗林は実はサイヤ人

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:21.29 ID:RYD1fyota.net
中田こんなだけど一軍に置いてるのは、今村一岡ザキあたりよりは状態良いって判断なんだよな?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:27.32 ID:UwJSPDQkr.net
>>618
會澤の盗塁阻止率の悪さは野村のせいだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:28.34 ID:Z82Bj3z00.net
フランスアの時は優勝に向かって大事な8月だから緒方は投げさした

5月に佐々岡は回跨ぎをさせてる・・・これマジで選手壊す気だろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:32.58 ID:RQ2ND5Vh0.net
クロン .227 3本


最終的に良くて.220 10本くらいか?
ピレラくらいやると思ってたんだけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:37.25 ID:ft0rm8dE0.net
ぶっちゃけ打者としてしか期待されてねーでしょ坂倉は
5番入るのはそのせい
最後石原に代えられたことからも明らか

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:38.31 ID:ilsHKBoA0.net
>>335
まあ今年一軍で投げられないなら
上がり目無いし引退で構わんな
使ってみればどうだろう
そのレベルに無い言うならそれこそ
引退すべきだし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:39.94 ID:F4rDCD+tM.net
中継ぎの回跨ぎには普通なのに抑えの回跨ぎだけタブー視するのってなんでなん?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:40.37 ID:zU8PXuSZ0.net
森浦ここまで投げさせんのだったら先発転向すりゃいいのに
玉村は期待株だがまだ1軍じゃ通用せんだろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:42.58 ID:o/GvVUTz0.net
>>636
言うて3イニングで6四球貰ってゴロ1点止まりは、ちょっとなと思う

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:43.58 ID:o8y6YaDs0.net
敗戦ロングの存在も重要よ。去年ロング要員不在で負け試合にも関わらず勝ちパも敗戦処理もミックスの細かい継投を何度見せられたか。それはそれでリリーフ全体のコンディション維持が難しくなってくるし

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:44.95 ID:5B3m7Qng0.net
>>641
投資なら石原でいいじゃん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:45.18 ID:/sHNjenu0.net
>>657
原も佐々岡も与田も同レベルで糞
結局選手の差だからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:46.64 ID:t6N6vb1w0.net
カープはベンチやベンチの意図を受けたアナウンサーがふざけたことやって出鱈目に主戦捕手を
軽く扱っているからどんどんおかしくなっているだけのチーム

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:46.64 ID:t6N6vb1w0.net
カープはベンチやベンチの意図を受けたアナウンサーがふざけたことやって出鱈目に主戦捕手を
軽く扱っているからどんどんおかしくなっているだけのチーム

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:46.64 ID:t6N6vb1w0.net
カープはベンチやベンチの意図を受けたアナウンサーがふざけたことやって出鱈目に主戦捕手を
軽く扱っているからどんどんおかしくなっているだけのチーム

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:51.12 ID:ghqzfXD50.net
コルニエルってどうすれば信頼勝ち取れるんだろうね
確かに四球多いけど三振多くてK/BB優秀だし被打率も低い
どうせ逆転勝ちなんかないんだから敗戦処理に使うなら誰でもいいんだが

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:53.62 ID:JhwL3zap0.net
>>638
いやもうヤバいだろう
今月もたんかも

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:59.86 ID:kuOAgz1r0.net
塹江またぎは裏でアクシデントがあったと思いたいけどどうなんやろ
8回の塹江晒しは栗林の肩作りいうことなんやろけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:02.41 ID:gCQxg6Fm0.net
>>680
どうせそんな勝ち試合増えないからヘーキ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:03.90 ID:lZ/CIbu+0.net
https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/bdd6e2eac8414998a6f3dbb30604a9b7.jpeg
プロ初ムランおめでとう

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:04.75 ID:pswF5Zdqd.net
>>588
何の話?會澤じゃなくて坂倉を使えってリード厨が言うのは何度も見たけど最後まで使うななんて言ってるのは見たことがないって意味なんだが

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:08.75 ID:zGiy33qO0.net
あとリード厨、坂倉が何であそこまでポロるか解説せーや

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:11.67 ID:JFg04Mq60.net
>>678
中崎はすごく評価良いから近いうち上がるよ
今村一岡はまだ厳しそうだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:13.84 ID:ElylKeHB0.net
他球場はいざ知らず
ナゴヤだけは中田を投げさせてはダメ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:14.35 ID:udUSlvH20.net
>>634
何もやらかしてない
そういう誤解を招く行為の被害に遭った

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:14.55 ID:UwJSPDQkr.net
>>668
羽月よりパワーのないベテランさん

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:15.42 ID:+FsTC2QS0.net
グラシアル逝ったんか
バンクもドジャースもけが人だらけ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:29.74 ID:lFsFZLEc0.net
>>673
アツがおればアツだけどね
面倒見ないといけない投手の時はアツが多い
勝手に抑えてくれる投手の時は育成含みで坂倉が多い
捕手別の勝ちとかそれが反映されてただけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:35.35 ID:R7K6tiz40.net
>>681
ピレラは外野守れて足もあった
これで鈍足なファーストだからどうにもならない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:38.45 ID:0SM3DkAk0.net
>>672
ホームラン打っても低打率だと首脳陣の信頼が得られないのでは
あの柳田ですら駆け出しの頃、率上げるために1発は狙わなかったと言ってた

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:39.68 ID:yr4eG/aB0.net
>>657
与田は健常者の無能だろ?
こっちはホンモンだぜ
喜んでボタン押すね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:40.62 ID:ft0rm8dE0.net
>>693
フィールディングまともにならないと勝ちパはキツそう
この前のバント処理とかヤバすぎた

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:42.15 ID:UGCAV/kL0.net
>>613
あんな塁溜まった絶対失点許されない場面で出され
球数はそうでもなくても精神的消耗がすごそう
栗林の疲れ切った顔見てると

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:44.03 ID:cqC+QkhN0.net
坂倉はキャッチングが下手って致命的な欠陥があるし肩も弱い
石原は入ってきたときからほぼ完成されてた。大学の方が選手育つんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:44.65 ID:+uylZwuXp.net
森浦本気で1軍にいる意味ないな
試合前練習では笑顔だったから熱でたとかは考えにくいし、使い所ないなら下で長いイニング投げさせろ。

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:45.22 ID:zJ6RNE4C0.net
松山もいじられキャラと思いきや、蝋燭を垂らす側なんだな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:45.67 ID:M42MNQsi0.net
ドビー

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:46.12 ID:UZb1uk/pa.net
>>624
奨成は足と肩を生かせる方向に持っていった方がいいんだろうな
にゅーたん肩もいいもんな足はアツより遅いけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:49.54 ID:lJxtOoDgd.net
今日二軍どうでした?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:54.17 ID:1QdmsRpN0.net
>>637
⎛´・ω・`⎞失点も自責点もランナー出したPにつくはずよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:59:54.46 ID:O25QM2UWa.net
西川はやすませるのもありか
俺は1番で使うべきと思う

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:03.05 ID:7sAC3OzZ0.net
>>657
中日とは昔からそんな温情トレードしてたな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:11.40 ID:cShENsrOM.net
>>682
そのままなら栗林に打順回るのもある
まあでも捕手能力の点で石原の方が上と見られてはいるだろうね

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:13.24 ID:JhwL3zap0.net
>>668
そこでなんと田中さんが!

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:17.10 ID:37CuQSr3M.net
ガラスのロープを目隠しで渡り切った
滅茶苦茶な継投だった

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:20.34 ID:t6N6vb1w0.net
結局捕手で暴れているのはベンチの出鱈目な捕手運用に便乗した旧石原信者
こいつらがカープの究極の癌だと以前から言っているだろう

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:20.51 ID:t6N6vb1w0.net
結局捕手で暴れているのはベンチの出鱈目な捕手運用に便乗した旧石原信者
こいつらがカープの究極の癌だと以前から言っているだろう

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:22.04 ID:AJy7HJg40.net
>>578
無観客はないけど上限5000人になるかもね
ただ、チケット売り終わってるから結局入れちゃうかもね

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:23.62 ID:xP3j2fHcr.net
>>674
誰に連れてかれたかも興味あるわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:29.73 ID:/2HQPs4A0.net
月が綺麗だね以来の勝利だったのか
あの時もヒロイン羽月だし、羽月まじ特殊能力ムードメーカー持ちやなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:30.91 ID:h/pJ1E7O0.net
>>698
厨・厨鳴いてろリード厨w

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:33.09 ID:ElylKeHB0.net
>>717
勘違いでした
申し訳ない

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:37.16 ID:+r+UpdZP0.net
>>707
王がコーチに対して柳田のフォームをいじるなと厳命したというが
柳田本人はやっぱり苦しんでいたんだな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:38.38 ID:53Pe7ajj0.net
フランスアネバ鳥はいつになるんだ?
早く3人加わらんと中継ぎ死ぬぞ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:39.06 ID:UGCAV/kL0.net
>>693
佐々岡は外人投手は基本信用してないとこある風だからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:49.16 ID:tZ8vsUeY0.net
なお

元広島・ピレラ 新天地で“走攻守”に大活躍!「貢献度は計り知れない」 https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3097221/

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:52.38 ID:G7upHEnw0.net
>>676
ドラ1だらけで草

いや笑えんな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:55.06 ID:zGiy33qO0.net
お前らいつまで松山をイジっとんねん
護摩行メンバーが増えただけだろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:00:58.84 ID:lFsFZLEc0.net
>>715
石原の足は奨成どうのじゃないレベルで遅いやろww
お前ベテランかよレベルじゃん

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:00.57 ID:FMOJZ2ID0.net
ニュータンと栗林がカープに居て良かったなぁ
下位の小園と菊池羽月だけじゃん頑張ってるの
特にクリンナップは明日から奮起してくれ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:16.47 ID:lL1MWjIh0.net
佐々岡慎司の蔑称はあたおか人事でええか?

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:20.34 ID:D4jpKR6J0.net
勝ったのになんか騒がしいから展開見てみたらすごいねこれ
佐々岡は目の前の勝ちのためだったら選手がどうなろうと知ったこっちゃないって感じ?
連敗中相当周りから言われたんだろうけど困ったね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:29.06 ID:1QdmsRpN0.net
>>729
⎛´・ω・`⎞ワイもさっきまで勘違いしてて調べてわかったんよ。失点がついて自責がつかないのはエラー絡みのランナーのケースみたいやね

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:29.16 ID:Vve9JARd0.net
>>679
それはない
17回走られ、1回しか刺せてない
昨年盗塁阻止率2割だし、今年は0割7部

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:29.52 ID:TiFUKPGx0.net
コルニエルは勝敗関係ないところで投げてる方が良い結果残すタイプだと思うなあ
将来的にはフランスアみたいになるかもしれんけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:31.38 ID:GDZHyQNq0.net
>>738
駄馬

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:32.79 ID:irmXCYLBa.net
馬並びにガイジ首脳陣は明日までに全員羽月カットな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:35.42 ID:JFg04Mq60.net
だって、高卒で右も左も分からない坂倉を指導してきたのは
あのミスターパスボールの倉と緒方の友達だからコーチやってた植田だろ
そりゃ下手くそになるよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:40.36 ID:rqZhkhg30.net
>>587
(カープの)選手が助けた

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:50.84 ID:AfbHmuKk0.net
>>731
二軍で投げてからだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:52.45 ID:NdSfGBgJ0.net
坂倉はキャッチャー無理だろうなー
2塁送球も壁性能も低いし、石原・奨成で回した方がいいだろ。
明日の柳なんかはクロン絶対合わないしファースト1本に絞って打棒を伸ばして欲しい

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:53.00 ID:EoDiNZPT0.net
>>722
松山「ガラスのロープを目隠しで渡り切った滅茶苦茶なプレイだった」

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:54.56 ID:7UDaXDCO0.net
栗林はまた明日から3連休もらえるんだからまあいいでしょ
そろそろコルニエルを勝ちパターンにいれたい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:55.86 ID:7sAC3OzZ0.net
あのポロポロはピッチャー目線で佐々岡の印象は悪いだろうな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:55.92 ID:pswF5Zdqd.net
>>728
なんだおまえリード厨だったのか
ゲームだけじゃなくて草野球くらいやれよゴミ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:57.45 ID:ft0rm8dE0.net
>>713
普段いじられてて鬱憤が溜まってるのかも

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:57.76 ID:tZ8vsUeY0.net
佐々岡をスカウトにエルドレッドを監督に

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:06.68 ID:gCQxg6Fm0.net
>>730
旅に出たまま戻らない上林

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:21.69 ID:+r+UpdZP0.net
ピレラはサードを安部レベルで守れたら残せたんだがな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:28.25 ID:1SYkyCaFd.net
>>647
アニメ映画化するらしいすよ。豊玉、山王戦やってくれたら、公開初日に観に行く。栗林壊れんでくれよぉ。

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:31.60 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>713
見た目に騙されてるけど松山は結構自分勝手なメンタルしてる
だからプロに向いてる
いちいち落ち込んでいたらやってらんない世界

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:39.58 ID:yr4eG/aB0.net
>>742
それはそうかも知れないが
あくまで比較するのは廉とだ
どっちが抑えてくれそうかで考える

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:40.54 ID:UGCAV/kL0.net
>>657
投手出身監督って結局なんかあれだなあ
工藤位だろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:44.55 ID:FHzKeOr2a.net
破壊神ササオカ
チームは低迷し焼け野原だけが残る

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:47.08 ID:UwJSPDQkr.net
>>741
投手別出せたら面白いかもよ
まあアツの方が弱ってるのも事実だけど
クイック下手なのも多いよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:48.08 ID:zGiy33qO0.net
>>743
妖怪でいいよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:49.06 ID:UZb1uk/pa.net
>>736
うん、だから捕手になると足が遅くなるだろ
にゅーたんはアツより鈍足

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:02:49.64 ID:1QdmsRpN0.net
⎛´・ω・`⎞D専みてたら三塁線抜かれたシュウヘイが叩かれまくってて贅沢だなと思った。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:08.14 ID:6sgNDuPc0.net
コルニエル8回でよくない? 

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:09.74 ID:O5qEFvEgM.net
西川ごみすぎん?
中村奨成かしょうずいと変えてくれ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:09.80 ID:zv36tuaI0.net
>>733
カープってすぐ外国人切るし高いからってファンが球団を甘やかす体質
客を満足させろとか言ったら嫌がらせにあう

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:09.94 ID:lL1MWjIh0.net
>>760
ワシが育てたさんは?

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:11.91 ID:ghqzfXD50.net
坂倉は去年は盗塁阻止率良かったよ
會澤みたいにガチのフリーパスではない
ただもうちょい打たないとそもそも売りがないね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:18.57 ID:Ccjrjjg80.net
巨人から小林貰えないかな、代わりがいないか

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:18.58 ID:ElylKeHB0.net
>>740
ありがとうございます

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:20.44 ID:7WToJGjk0.net
>>765
上手いのにね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:27.95 ID:zU8PXuSZ0.net
継投で忘れかけてたけど西川も何とかならんかアレ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:30.84 ID:az5b/iNPM.net
松山のやつ店検索したけど2019年12月オープンの店で半袖だから何をどうしようとコロナ禍にsmバーご来店でアウトだわ
唯一助かるパターンはオープン前に関係者として行ってたパターンだけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:34.05 ID:pazhPRLXd.net
オリンピックはBクラスから引き抜くのは無しにしよう。死んでまう

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:36.80 ID:FHzKeOr2a.net
>>760
工藤も文句言われまくってるな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:42.32 ID:qWk59Dpi0.net
>>765
安倍とは違うのにな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:42.78 ID:SVhFQ+vca.net
明日柳かよ…
ボークのようでボークにならないピッチャーか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:44.16 ID:RQ2ND5Vh0.net
クロン我慢して使え厨も流石に分かったんじゃないかな
練習試合から何にも変わらんし右投手の変化球だけじゃなくて内角のストレートもずっと打てない
四球選べるんならまだ良いけどそれもない
取り扱い説明書通り左投手にだけ当てれば良いわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:47.85 ID:dbSkJRqe0.net
こんな勝ち方とても祝う気にはなれんわ
佐々岡が憎くて仕方無い

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:51.10 ID:7UDaXDCO0.net
ルーキーの頃の坂倉考えたらこのままレギュラーになれないままだと困るわ
カープが打力に苦しむの打開する可能性1番高かった打者なのに
坂倉育てきれないとか絶望的

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:03:55.47 ID:kuOAgz1r0.net
中村外野 坂倉ファースト 會澤石原磯村捕手
これから先これで普通に良くないか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:05.07 ID:q/hbYJyk0.net
松山って守備も足もなくて打率.250の羽月じゃん
4番で使うのが狂ってるわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:07.09 ID:zGiy33qO0.net
>>770
盗塁阻止率より捕手の基本が出来てないんやぞ
皆そこを批判してる

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:09.92 ID:ft0rm8dE0.net
西川休ませて正随使ってみるのはアリ
上げたんだしそうやって主力の休養日作ってちょっとくらい出番あげなアカンわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:22.36 ID:lzCQjP050.net
會澤の捕手としての評価がイマイチ低いのはジョンソンのせいだろ
侍ジャパンで正捕手務めて活躍して結果出してるんだから捕手としての能力に疑いの余地はないと思うがな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:23.42 ID:Vve9JARd0.net
>>748
坂倉は盗塁阻止率は悪くないんだけどね
ただあれだけ後逸してたら
投手が投げれないからね
課題は解決せんとね

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:24.33 ID:ElylKeHB0.net
西川・鈴木があの状態で
良く勝てたと思うしかない

明日はやってくれると毎日思う

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:36.84 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>757
ああなるほど当時のTVアニメは放送中に連載に追いついてしまったのでインターハイなかったもんねえ…
いやあこれは楽しみ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:40.21 ID:FMOJZ2ID0.net
>>729
どうした玄人オジサン

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:44.29 ID:IB3DviVf0.net
大道を信用できないなら今後どうするんだよ
回跨ぎ連発の綱渡りで消耗しながらやっても未来ないだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:47.67 ID:GDZHyQNq0.net
>>785
達ちゃんにこき下ろされるレベルだもんなあ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:52.33 ID:TiFUKPGx0.net
>>762
まあ廉は打たれ出すとつるべ打ちなところがあるからなあ
でも抑えるときはコルニエルより安定してると思う

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:54.63 ID:Qa8jNXLmp.net
200打席くらいクロンでいいよ
で消化試合で林やら使え

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:04:56.51 ID:EoDiNZPT0.net
>>781
俺はこんな馬野郎を監督にしたホモ元が憎い
はよ死んで球団売れや

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:07.44 ID:J1LLlzgK0.net
交代が後手後手になって満塁で慌てて交代させるの去年からアホみたいに見てる

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:16.23 ID:JFg04Mq60.net
>>760
結局、週に1度投げる練習嫌いの暗黒エースだったからな佐々岡は
それかガラガラの市民のブルペンで煙草蒸してるか
常に悔しい思いしてきた緒方や野村とは根本が違う
後者の評価は別として
工藤公康は常に勝ち組の道を歩んでいたから歴然

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:26.80 ID:SVhFQ+vca.net
>>787
そらそうよ
負けたり失点したら會澤のせいだの難癖つけるのが多いんだから評価なんかあがるわけない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:28.66 ID:7WToJGjk0.net
>>775
店の中は暖房利かすだろう
中で半袖になるのはあるだろうて
しかも松山の体型だし
まあおもろいからどうでもだけどw

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:31.27 ID:Vve9JARd0.net
>>762
會澤も盗塁阻止率高かった年もあったし
今は何言っても完全に劣化だよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:32.46 ID:ft0rm8dE0.net
九里と森下のクイックが速いから刺せてるだけ
俺は坂倉の捕手としての能力を信用してない

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:37.17 ID:qWk59Dpi0.net
>>780
クロンがこれで完全体ならともかくまだ1ヶ月だぞ
変化球打てない
外スラ打てない
超釣り玉を振ってしまう
これだけの弱点克服してきてんだからまだまだ打席与えりゃ成長するかもしれん
松山じゃホームランは打てない

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:39.19 ID:lL1MWjIh0.net
盗塁阻止は投手が8割やろ
捕手は送球が乱れなければ大して変わらん

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:40.46 ID:53Pe7ajj0.net
>>780
うん
その通りだと思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:40.91 ID:Fo9vqsPC0.net
帰宅 録画を見ていますが、良く勝ちましたね
みんなお疲れ様

市役所か区役所かズムスタか 花火を上げて勝利を知らせろよ
途中経過スマホでチラ見してたが、今日もダメかなと思っていた

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:55.15 ID:+r+UpdZP0.net
クロンは使って良いと思う
エルの1年目と思ってやらせるべき
向上心も見えて自己改革もいろいろやってる

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:56.36 ID:JhwL3zap0.net
>>765
あべちゃんだとクラブに当たりもしないよね

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:58.37 ID:UGCAV/kL0.net
>>739
反対や、投手に勝ち付けてやりたいとか出番増やしてやりたいとかで
リード時もビハインド時もどこでも使ったり引っ張って
結局チームの勝ちも投手の勝ちも消す

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:05:59.79 ID:AJy7HJg40.net
>>742
そんなん言ってたらコルニエルはずっと今の使い方になるからな
ただ好投続けてるし、さすがにベンチも評価はしてると思うけど
先発が序盤で降板したとき後を任せられるから便利屋になってる感じだな
でも打線に逆転する力ないから、結局負け試合で投げるだけになってる
もったいないから、勝ちパで使うべきと思うわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:02.92 ID:II6LGxfk0.net
敗戦処理にコルニエル置いて一度も逆転した事無いだろ
この時点でコルニエルを置くのは愚策
矢崎でも投げさせときゃええのよ
逆転する力が打線に無いんだから

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:12.48 ID:AfbHmuKk0.net
パリーグ見ても外国人はクロン以下
やはり複数獲得して 日本野球に適合できる者が1軍としないとな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:14.23 ID:0SM3DkAk0.net
そろそろもう誠也と菊池の打順を入れ替えてもいい頃じゃないか
菊池でしかタイムリー打てんわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:18.15 ID:xVL7iAlN0.net
何も考えずにナスを買ってきたんだけど、何作ろうかねえ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:19.13 ID:JhwL3zap0.net
>>767
休むのありだよな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:26.84 ID:5d1ILEsc0.net
敗戦処理こそ中田で良いだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:29.76 ID:kEof15IlM.net
>>780
ホームラン打てるやついないし使うべき
それくらい打線はゴミ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:30.18 ID:jO4Jf8rb0.net
>>686
もしかしたらドラさん相手なら玉村初勝利見れるかな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:36.40 ID:yr4eG/aB0.net
クロン見たくないって言ったら出てくるのはファースト松山だからな
そらクロンのほうがええ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:41.90 ID:q/hbYJyk0.net
クロンおろしても
ファーストに来るのが
打撃以外にも弱点多い松山と打率2割もない堂林だしな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:49.31 ID:5CEprE1z0.net
この速さなら言える

加藤氏ね氏ね氏ね氏ね
ほんとにくそやろうがああああああああああ
魚大おおおおおおおおおおおおおおおおおお

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:06:55.11 ID:E2rd4BDF0.net
西川は心までボロボロになっとるわ
休ませてやれよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:03.15 ID:TiFUKPGx0.net
アンカ間違えた>>794>>759

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:17.16 ID:LiF+vMMaM.net
はぁ? クロンを外す理由はないぞ
打ち始め待ちなだけで、他には何も問題はない

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:21.38 ID:4N3YI89I0.net
>>713
垂らされて喜んでるのが松山じゃないのん

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:24.25 ID:JB0jMfk/d.net
サード 羽月クロン試せないかね
羽月の時はレフト奨成正隋使える
クロンの時はファースト坂倉が使える
安部の糞守備よかマトモだろ

したら會澤戻って来るまで
石原4坂倉1磯村1くらいで併用


レフトは奨成と正隋
長野松山は代打で

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:30.12 ID:0GwJsLGF0.net
2日休みだったのに休養もクソもねえわ
いい加減西川の打順変えろよ
5番に下げたのに何またすぐに4番に戻してんだよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:31.64 ID:gBPn5gYR0.net
>>821
お久しぶりです

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:36.42 ID:Vc/Qe8Dg0.net
>>785
新石原と捕球時のグラブの置き方、ワンバンの止め方、足の置き方運び方を比べて見ると分かりやすいかな。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:41.27 ID:ft0rm8dE0.net
三好落としたから9回サード守備固めできない

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:47.27 ID:JFg04Mq60.net
最近外スラ我慢してインハイも堪えてるから
順応はしてるようにみえるが今度は当てにいってるクロン
また狡猾な投手に惑わされて打撃崩すと思う

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:56.21 ID:4N3YI89I0.net
松山よりクロンのがマシ〜

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:56.22 ID:dY2wrkVAa.net
阪神ドラフト大当たり3人か

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:56.21 ID:7UDaXDCO0.net
クロンくらい我慢しないと駄目だわ
外国人大砲ほしいなら200打席は我慢
勿論駄目な時もあるだろうがカープの今後のためには大砲我慢する忍耐力は必要

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:57.15 ID:AJy7HJg40.net
>>808
安部なら打球が通り抜けた後にダイブしてたなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:07:59.69 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>807
話し相手がやっと来たからそれで多少でもメンタル良くなってくれれば
あとはクロンのお気に入りの矢野も打てるようになってほしい

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:02.98 ID:VyU7umxS0.net
>>814
焼けばいい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:05.22 ID:5OZjELbZd.net
フランスア復帰まで8回は塹江と中崎併用にしてくれんかな
中崎完全復活してるんだから森浦か中田と入れ替えればいいのに何故しない

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:28.55 ID:GDZHyQNq0.net
>>814
天ぷら

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:31.54 ID:EoDiNZPT0.net
>>807
他の選択肢が堂林くらいしかおらんしな
守備悪くないしまだクロン使うべきだと思うわ
他がおるんなら別だが

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:35.10 ID:+r+UpdZP0.net
>>826
ほんま奨成と正随使いたいね
どっちも内容は良いのになかなか出番もらえない…

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:41.52 ID:ilsHKBoA0.net
>>814
麻婆ナス

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:46.32 ID:QGLTiBJH0.net
5位死守のため今村ぶっ潰した大野村の再来じゃん佐々岡
それに加えて2期ピーコの無気力とブラウンの意味不明な守備配置と緒方の無競争も加えてんだからどうしょうもない無能

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:52.01 ID:FHzKeOr2a.net
クロンが外れだからって松山や堂林使っても何もならんしな…

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:53.23 ID:7sAC3OzZ0.net
コルニエルはクイックが課題で勝ち継投がキツいという判断なのかな
1失点で済むなら今のベンチじゃ2、3番手だけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:54.14 ID:oaV/zGBe0.net
クロンがまんしろ
スタメン松山見たいか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:57.40 ID:J1LLlzgK0.net
栗林回跨ぎは監督のクソ采配の尻拭いってのがな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:08:59.75 ID:4N3YI89I0.net
安部今日しょうもなかったな
クリンナップも連日しょうもないしな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:05.94 ID:2vCDFDia0.net
クロン我慢するより
坂倉ファーストで石原と奨成捕手でええんちゃうの

クロン来年おらんやろうし我慢する意味わからん

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:10.81 ID:RQ2ND5Vh0.net
正随スタメンでみたいわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:12.97 ID:Qa8jNXLmp.net
それよりに西川の方がやべえよ
明日は正隨でいいんじゃね

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:19.96 ID:AZOS6vhK0.net
セ界順位表
1位 阪神 34試合23勝10敗1分 勝率.697 −
2位 巨人 35試合18勝12敗5分 勝率.600 3.5差
3位 東京 33試合15勝13敗5分 勝率.536 2.0差
4位 広島 35試合14勝18敗3分 勝率.438 3.0差
5位 中日 35試合13勝18敗4分 勝率.419 0.5差
6位 横浜 38試合11勝23敗4分 勝率.324 3.5差

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:25.39 ID:kUHRkGcO0.net
松山終了のお知らせ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:27.21 ID:5d1ILEsc0.net
奨成はサードの練習頑張れ
元々スカウトはサードで取る気だったんだし

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:31.44 ID:ghqzfXD50.net
佐々岡河田のキチガイ共はクロンの代わりに松山しか考えてないからな
そらクロンのほうがましってなるよ
代わりに正隨抜擢したり安部坂倉あたりと使い分けならまだいいけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:35.20 ID:o8y6YaDs0.net
コルニエルは今のポジションでいいだろ。フランスア、バードが入ってくると後ろに外国人3人使う事になって先発の枠が使えんようになる。今みたいにロングで使っておいて先発の機会がくれば使う方が賢明

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:42.79 ID:VyU7umxS0.net
>>824
今すぐTSS

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:42.94 ID:QaLeyGtpa.net
1番菊池に拘るのも意味わからんな

西川
小園
菊池
鈴木

羽月は下位から上に繋ぐ8番
羽月なら投手もバント比較的楽

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:46.27 ID:qWk59Dpi0.net
>>849
坂倉は今ひどいぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:52.75 ID:RQ2ND5Vh0.net
正随ファースト練習してから昇格してきてるんだよな
なら正随ファーストスタメンで使ってほしい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:53.57 ID:6sgNDuPc0.net
>>814
油で料理

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:54.86 ID:Ccjrjjg80.net
結果的に助っ人投手取っておいてよかったわな、必要にはなった
戦力は未知数ではあるが

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:54.96 ID:sUJJTVP20.net
>>826
それやるくらいなら二軍で奨成のサードを腰を据えて試して欲しいが

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:58.27 ID:gBPn5gYR0.net
>>814
焼きナス

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:09:59.39 ID:xpfxRTyAd.net
堂林ヲタ「安部叩くぞおお」

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:04.30 ID:Vve9JARd0.net
つーか石原は捕手としての能力全てが高いし
肩も會澤はもちろん坂倉より上
その上コントロールも良い
後逸もしないので投手も投げ易そう

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:10.15 ID:GDZHyQNq0.net
>>814
豚味噌炒め

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:13.36 ID:5B3m7Qng0.net
>>782
コンバートで
若いしコンバートはまだ間に合う

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:23.16 ID:t6N6vb1w0.net
會澤の肩を叩いている連中って主に昨年まで石原磯村の肩をかばっていた連中だろう
要するにカープの究極の癌なんだよ
石原なんて今の會澤より遥かに肩が衰えていて日本シリーズでフルスタメンさせていたのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:23.16 ID:t6N6vb1w0.net
會澤の肩を叩いている連中って主に昨年まで石原磯村の肩をかばっていた連中だろう
要するにカープの究極の癌なんだよ
石原なんて今の會澤より遥かに肩が衰えていて日本シリーズでフルスタメンさせていたのに

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:23.79 ID:4N3YI89I0.net
>>849
どーせそんなんする訳ないし

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:25.12 ID:AfbHmuKk0.net
ここ最近2軍ずっと見てるが
一番打撃内容がいい選手は 二俣だ
逆に言えば他が 今一つだ
やはり壁がある そこを超えないと1軍での活躍は無理
二俣が守れるようになれば 木下より支配下は早いだろう

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:30.61 ID:JhwL3zap0.net
>>814
ナースの制服良いよねー

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:31.12 ID:GDZHyQNq0.net
>>814
カレー

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:35.34 ID:JFg04Mq60.net
>>843
一番問題なのは、浩二と同じ無気力の部分だと思うわ
まして浩二のように慕われてるわけでも無いからタチが悪い

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:37.29 ID:ft0rm8dE0.net
坂倉もぜんぜん打ててないしファーストおってもなぁ
それならマトでかいクロンのがよくねーか?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:46.69 ID:GDZHyQNq0.net
>>873
煮込み小茄子

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:47.97 ID:JB0jMfk/d.net
悪球乞食ニシ禍ワは暫く下位に置け
もう自動アウトになっとる
なんなら外すか下に落とせ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:53.95 ID:TmZmUQDg0.net
勝ちに不思議の勝ち有り

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:54.94 ID:53Pe7ajj0.net
クロンをいつか慣れて打ちだすと思ってる人はパチンコのボーダー以下確定してる台を負けまくってもいつか出ると追い続けるタイプだな
ありゃ左以外無理だ、残念ながら取説出来上がってる
ただ使い方を間違わなければある程度は使える

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:09.06 ID:LiF+vMMaM.net
クロンの価値を理解できてない奴が多すぎる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:12.78 ID:dbSkJRqe0.net
松山って己のあらゆる恥ずかしい姿をネットに放流するのが趣味なのか

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:18.55 ID:q/hbYJyk0.net
5番 ファースト 松山 打率.260 7本塁打 守備指標クソ
こういうの見たいのかな?
河田ならやるよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:25.51 ID:zGiy33qO0.net
試合後に佐々豚が選手の肩揉むのすら腹立つ
ブタウイルスがうつるからさわんなや

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:26.59 ID:7UDaXDCO0.net
まあファースト坂倉でもいいけどさ
坂倉に打席与えられないの本当に損失だからな
坂倉ほどの天才打者を育てられないとかそりゃカープ弱くなるわって感じ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:27.74 ID:oaV/zGBe0.net
林はどうなんや
アドゥワどこにおるんや
一岡中崎はどんなんや

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:29.88 ID:yr4eG/aB0.net
首脳陣が正捕手は石原じゃねって言うのはわかるわ
素人目で見ても全然違うから差が大きすぎる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:35.13 ID:cShENsrOM.net
中田の対戦打者3人とも左
塹江の対戦打者7人中4人が右
マジで先に中田出す意味が不明

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:39.13 ID:VFp+Xo9ya.net
>>814
煮びたし

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:44.89 ID:5d1ILEsc0.net
>>876
同感、今の坂倉は打撃も調子崩して休ませた方が良い

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:11:49.95 ID:Vve9JARd0.net
>>869
いやでも、いくらなんでも17回に一回しか刺せないのはやばいぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:17.49 ID:JhwL3zap0.net
田中、堂林見てると西川の打順を変えても打たないと思う
2週間位休んだら

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:27.47 ID:zGiy33qO0.net
>>885
坂倉擁護キモっ
やる事やれよ下手くそ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:32.63 ID:JhwL3zap0.net
>>835
目に見えるようだ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:32.88 ID:+r+UpdZP0.net
今日の坂倉は攻守とも集中力なかったわな
バッティングもわけわからんことしてた

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:38.33 ID:Fo9vqsPC0.net
>>838
中崎 147kmくらい出るようになったの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:44.73 ID:GDZHyQNq0.net
>>814
ミートグラタン
ミートパスタ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:05.83 ID:ft0rm8dE0.net
てか2軍負けたんかーい

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:06.43 ID:kAFW6Icnd.net
>>814
漬物

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:09.60 ID:WvLtBtw+r.net
>>870
石原は取ってから速かったしコントロールも良かったら肩の衰えカバーできてたからな
會澤はもう完全にフリーパス状態でコントロールも悪い

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:18.42 ID:9a+8iIg20.net
>>896
常時1445は出てたような

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:22.11 ID:IJMm5H3r0.net
クロン我慢するしかねえって思うけど
一試合で決意が揺らぐくらい糞なのなんとかしろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:23.64 ID:UL9l3luK0.net
>>814
ナスグラタン

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:29.19 ID:J1LLlzgK0.net
坂倉も正直チャンスで全然打てないからここまで守備が酷いと石原でいい

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:33.49 ID:FHzKeOr2a.net
>>898
投手が絶望的

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:34.44 ID:gBPn5gYR0.net
>>901
はやっ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:35.00 ID:RQ2ND5Vh0.net
少なくとも左投手にはクロンは絶対スタメン
右投手が先発の時は外す

これだけ守れば良いわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:45.49 ID:JB0jMfk/d.net
>>841
上に上げて使わないなら下で育てたいよね
もう菊池誠也以外は使えないだから
ニシ禍ワは4番も愚策ここに極まれりだし

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:48.00 ID:+r+UpdZP0.net
>>901
捕れるキャッチャーがいない定期

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:50.09 ID:VFp+Xo9ya.net
>>901
捕手死んでまう

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:51.04 ID:kAFW6Icnd.net
>>901
キャッチャー壊れる定期

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:55.10 ID:JFg04Mq60.net
西川も昔みたいに突然ぷつりと集中力切れたりしなくなったのは
精神的に成長したなと感じる
これほど気負ってる西川は初めて見たわ
自由奔放の方が良いのかもしれないが

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:13:58.55 ID:UZb1uk/pa.net
>>765
打てるし守れるしうらやましいぐらいなのに

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:06.55 ID:4N3YI89I0.net
D専の雰囲気がこいせんとそっくり
選手やらの名前隠したらきっとどっちか判別つかないぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:13.85 ID:iORSLjmsd.net
ガーバーみて冷静になったわ
クロンといい打てない奴は見切りつけた方がええわ
レアードみたいな当たれば長打もなく詰まりまくってるし
ロッテのダフィーとかと同じタイプ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:17.20 ID:ghqzfXD50.net
>>882
草野球以下の醜悪な守備晒しても平気な顔してるんだから今更あんな写真気にしないだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:20.12 ID:qWk59Dpi0.net
>>901
ロケット!?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:34.64 ID:ilsHKBoA0.net
>>866
これで打撃はまったく言うなら
打撃型の捕手と併用せんといかんが
打撃も良いわけだから
わざわざ他の捕手を使う必要ないな
會澤が戻ったら
経験と実績のある會澤との併用でよい
坂倉中村はコンバートで

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:37.14 ID:TiFUKPGx0.net
>>888
8回は塹江と決めてたから
このイニングは誰が投げるって決めてそれにあわせた試合運びしようとするから後手に回ることが多いんだと思う
まあ勝ちパターンってそういうもんだろうけどもうちょっと臨機応変さが欲しいね

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:42.09 ID:0GwJsLGF0.net
右投手のが多いしクロンが打てる右もいるのに右は外すとかもう意味わかんねえわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:48.68 ID:nNWMVIOq0.net
フランスアはいつ帰ってくるんか

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:52.66 ID:+r+UpdZP0.net
堂は三塁線捕っても投げるとこないしな…

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:53.06 ID:5CEprE1z0.net
別に右でもクロンでいいだろ
他も糞だし
まぐれの一発のかけようや

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:59.96 ID:SEVFZ7cL0.net
地味だがコースケの声掛けも効果あったのかな(´・ω・`)

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:10.39 ID:6tDM1wze0.net
948 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51f5-quzd [118.87.146.55]) [sage] :2021/05/08(土) 17:41:06.39 ID:QhZ1YtN40
>>928
新人の栗林を満塁から投げさせて9回も回跨ぎさせてなんとか5月初勝利。
ローテがほとんど中5日(中3日も)だしシーズン終盤のようなみたいな投手起用で先発、リリーフも疲弊してる

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:17.55 ID:ft0rm8dE0.net
>>914
Bクラスじゃそんなもんだよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:18.22 ID:Fo9vqsPC0.net
>>901
少し前から変わっていないんだね
1478出るようになればいいんだけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:20.85 ID:AfbHmuKk0.net
ここ最近2軍ずっと見てるが
一番打撃内容がいい選手は 二俣だ
逆に言えば他が 今一つだ
やはり壁がある そこを超えないと1軍での活躍は無理
二俣が守れるようになれば 木下より支配下は早いだろう
今守備どこで練習してるのかな?
捕手とサードくらいかな?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:25.78 ID:JFg04Mq60.net
>>921
実戦復帰、夏とか秋だろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:29.22 ID:R7K6tiz40.net
>>900
今年のアツは盗塁の時の送球体勢が毎回変だったからどこか痛めてたと思うわ
去年と比べても急に悪くなった

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:40.72 ID:gV4QwMpD0.net
二週間ぶりにスポーツニュース見るわ(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:43.33 ID:kEof15IlM.net
佐々岡は松山と一緒に懲罰交代でいいだろ
インドで医療ボランティアでもしてこい

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:46.11 ID:UL9l3luK0.net
>>921
まだ投げてもいない

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:51.64 ID:RQ2ND5Vh0.net
フランスアは来年元気に戻ってきてくれれば

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:51.97 ID:QaLeyGtpa.net
クロンは三振減ったしね
正面突いたショートゴロも凄い打球ではあつた
俺も使い続けるべき派

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:15:59.11 ID:I467mW740.net
消去法でクロンになるわ
新井さんやエルドレッドがいた時代なら
二軍行けってなるけどな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:03.08 ID:5d1ILEsc0.net
>>924
あの後普通にフォアボール出してたやんけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:03.25 ID:ANFn+zfX0.net
>>917
そういう仕事の会社だ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:07.51 ID:JB0jMfk/d.net
>>858
今のニシ禍ワは上位以前の問題
バント禁止で
小園羽月菊池誠也でええ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:13.14 ID:kuOAgz1r0.net
會澤ってワンバン送球がデフォやもんな
もっと盗塁仕掛ければええのにと思ってまうわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:19.53 ID:6UohHj0Ma.net
フランスアバードコルニエル栗林のリレーかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:36.04 ID:+r+UpdZP0.net
145は一軍だと打ちごろだしな
まあザキは打たせて取るからええのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:53.21 ID:JFg04Mq60.net
もうクロン覚醒にしか打開策ないんだから
クロン心中するしかない
松山メヒア堂林にはもう希望がない

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:16:54.95 ID:lZJa06thd.net
>>939
1番にしたら
急に打ち始めるのが西川

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:04.86 ID:TiFUKPGx0.net
大瀬良もなんか速く戻って流れを変えたいみたいなこと言ってるみたいだけど焦らず9月頃帰ってくればいいよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:07.17 ID:5OZjELbZd.net
>>896
昨日のオリックス戦では151キロ計測して完璧に抑えた
4月の時点で149出してたから全盛期レベルに近いよ今の中崎は。手術大成功

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:08.72 ID:JhwL3zap0.net
>>884
肩ならまだええやん
廣瀬はケツ触るぞー

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:09.26 ID:0GwJsLGF0.net
ニシ禍ワだのタナ禍だのキショイ造語使うなボケが

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:24.37 ID:ILQ2LP/Rx.net
>>930
會澤は首が悪いのだろうと達川の推測
この休養期間に少しでも首の状態が良くなればいいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:28.81 ID:II6LGxfk0.net
まあ勝ちパターンになったら坂倉は替えるべきじゃの
他にいないんなら仕方ないが石原がおるからなあ
スタメンじゃ無い時は抑え捕手として暫く使ってもええくらい

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:30.41 ID:y1RFIcKQ0.net
西川にしても坂倉にしてもこいせんで評価高すぎるんだよな
そんなに信頼するほどの能力も実績もまだない

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:32.49 ID:AJy7HJg40.net
>>856
コルニエルは先発で使う気あれば、とっくに使ってると思うぞw
週に谷間が3試合あっても先発は2軍から上げ下げしてるだけだから先発で使う気はないな
それで谷間の先発が早く降板してコルニエルが2〜3イニング投げるの繰り返し
それなら、コルニエルを先発で使えばええって気もするし
そもそも、負け試合で途中から投げても逆転する力ないから勝ちパで使うほうが効率的

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:35.81 ID:SEVFZ7cL0.net
>>937
お、おう(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:47.43 ID:nNWMVIOq0.net
>>929
>>933
そっかーいないものと思っとった方がいいかもな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:53.04 ID:JFg04Mq60.net
>>944
今の感じだとその神話ももう厳しいと思うよ
というかそれで打ち出すようなら西川情けないわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:01.34 ID:2vCDFDia0.net
クロン覚醒より林に機会与えたら
もう今年優勝無理やし来年以降見据えてくれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:08.97 ID:5d1ILEsc0.net
中崎が復活するならめっちゃ大きいな
期待して良いんだな?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:22.90 ID:Fo9vqsPC0.net
>>946
ありがとう
ザッキーとイマムーには頑張ってもらいたい 頑張ってほしい

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:26.54 ID:0GwJsLGF0.net
>>951
少なくとも使え使え言われてる若手よりは実績残してるわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:27.80 ID:d/UnhB11a.net
1番羽月2番誠也3番キクでええわ
あとは知らん

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:31.95 ID:UGCAV/kL0.net
不調の誠也西川くっつけるなよ
今日も懲りずにそれで菊池が打って羽月がバントして
誠也と西川が即アウトで攻撃終了見せられて

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:41.95 ID:kUHRkGcO0.net
シークレットガーデン西中島

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:55.03 ID:ANFn+zfX0.net
>>946
豚くんが全盛期並に仕上がればかなり落ち着くだろうな

7回 コルor大道orホリエ
8回 豚くん
9回 栗林

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:57.05 ID:/sHNjenu0.net
>>961
バントしてないぞ〜

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:18:57.29 ID:JhwL3zap0.net
クロンは甘い球でも芯にあたらん

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:01.13 ID:oyqnlLqNa.net
>>957
ある程度はね
中田抹消して上げる位の価値はある
勝ちパはまだ無理や思う

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:12.17 ID:AfbHmuKk0.net
中崎は2軍のダメ投手陣の中ではマシなほうだ
本人も球速を意識しているのだろう
フォームをあえて大胆にしている
その分コントロールが中田より劣る
まあ、総合的には中田と大差はない

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:22.86 ID:R7K6tiz40.net
>>946
しかし昨日の球場は去年島内が158だか157出した球場だった
ガンが怪しい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:26.29 ID:ANFn+zfX0.net
>>958
今村は残念ながら無理だわあれ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:45.85 ID:yr4eG/aB0.net
そりゃ新外国人とってきてくれるならそれにかけたいけど来るわけないし
松山こそ使うと膨大なWARマイナスを100%叩き出すの確定だから
1%でも可能性のあるクロンにかけるほうが期待値としては上

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:50.19 ID:eKHr4r3v0.net
坂倉ってキャッチング下手過ぎない?
2年目の石原の方が全然上手いってプロで何やってたんだ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:52.82 ID:t6N6vb1w0.net
>>930
昨年と別に変っていないぞ
単にタイミング的に間に合っていない時が多いからギャンブル送球していること多いけど

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:19:56.26 ID:9a+8iIg20.net
俺のスコットはいつかえってきて大活躍しますか?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:09.92 ID:6sgNDuPc0.net
8回は最初の左だけホリエであとは大道でも良かった

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:20.98 ID:53Pe7ajj0.net
>>965
そこが1番の懸念材料なんよね
ぶっちゃけクロンほどコンタクト率悪い助っ人見た記憶がないレベル

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:24.39 ID:kuOAgz1r0.net
西川誠也は上手く使えというよう選手じゃないやろ
やってくれな困るのにやってくれん

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:28.43 ID:Xa+rDZdt0.net
明日って栗林はさすがにベンチ外だよね?

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:30.22 ID:JB0jMfk/d.net
>>957
しない方が身のためだぞい
イッチーも丼も中田と同程度と思った方が良い
まぁ経験値は中田より遥かに上だから
ブルペンにおいて若手にアドバイスしてもらおう

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:32.50 ID:Vve9JARd0.net
岡田とか藪田とかもう無理なら戦力外してええんでね?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:39.06 ID:lL1MWjIh0.net
>>971
石原のが年上やし

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:02.81 ID:ANFn+zfX0.net
>>970
というかタイムリーなかなか出ないし、どうせなら下位にでも一発のあるクロンおいておいたほうがいい。
守備は問題ないというかいいわけだし

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:07.98 ID:UGCAV/kL0.net
>>969
今村の今見ると本当栗林を壊さないでくれと思う

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:08.14 ID:AJy7HJg40.net
>>973
スコットはとっくに戻ってきてて昨日シート打撃で好投してたぞ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:09.54 ID:JFg04Mq60.net
この前の巨人戦の大道
打たれたのは仕方ないが凄い悪い吉兆の四球出してたからな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:13.76 ID:Fo9vqsPC0.net
>>969
今村は死神博士に改造してもらおう

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:20.40 ID:VFp+Xo9ya.net
きょんぺーはそろそろ中継ぎに戻ってみたらどうか

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:22.36 ID:Wtc6pfra0.net
>>969
今日は薮田の火消しで途中から投げたけど、たち投げ状態だからボールが甘いね。

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:22.59 ID:WvLtBtw+r.net
>>971
カープのコーチに教わるよりYoutubeで自分で勉強した方がマシなんやろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:30.01 ID:I467mW740.net
打率260前後ウロウロして本塁打5本ぐらいの松山がファーストに居座られてもな
守備指標はワーストだし

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:31.47 ID:ZLounErc0.net
今村より畝のほうが抑えられる球投げてわ
右バッターならそこそこ通用するだろう

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:36.27 ID:y1RFIcKQ0.net
>>959
スタメン固定ほどの実績も能力もまだない

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:44.66 ID:AfbHmuKk0.net
オリックスの2軍のオセファン球場は球速表示が他より3キロは速く表示される
から信用しないほうがいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:47.95 ID:0GwJsLGF0.net
>>976
変なとこに置いてるから悪い
機能してるならまだしもこうなったら動かすしかないのに

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:49.12 ID:qWk59Dpi0.net
>>976
西川に345任せるのはありえない
何度も失敗してきたのにまだ懲りないのかって感じ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:54.60 ID:eKHr4r3v0.net
明日玉村だから森浦大道コルニエルは温存というアタオカ思考じゃねーの
でもヤスとかいたよね?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:21:55.18 ID:5OZjELbZd.net
>>968
昨日も中崎はオリックスの2番~4番を9球で1三振3人であっさり終わらせ貫禄の違いみせた
いまの森浦大道中田より間違いなく使えるかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:22:01.53 ID:WvLtBtw+r.net
今村の154kmのロマンストレートが懐かしい

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:22:13.69 ID:0GwJsLGF0.net
>>991
守備破綻してるわけでもないのに話にならんね

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:22:31.11 ID:SEVFZ7cL0.net
>>979
その前に今村が・・・功労者なのはわかってるが
これ以上良くなると思えない・・・

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:22:48.65 ID:ft0rm8dE0.net
誠也の後ろに西川置くのはセンスない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200