2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:35:49.82 ID:pmbKZrmg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん11 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620462147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:21.59 ID:lFsFZLEc0.net
>>371
ずっと酷いやん
低めいったらミット逆はいつものことだし左のスライダー行っても手首そのままで行くからパスボールと背中合わせの綱渡りやし
こいせんの手首献上すべきだわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:23.96 ID:4N3YI89I0.net
塹江と坂倉コンビが去年と全く同じ過ちを繰り返しててワロエない

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:27.42 ID:ghqzfXD50.net
田中広輔 13安打
小園海斗 14安打
打席数倍違うのにどうなってんだか

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:28.68 ID:+QYBDWD20.net
磯村はトレードの駒になるかと思ったけど、坂倉コンバートさせて磯村残したほうがいいかな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:30.68 ID:JB0jMfk/d.net
>>317
丼イッチー 敗戦処理なら可能性あり
今村 今までサンクス球が死んでる

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:30.97 ID:TlxOdjbN0.net
>>371
以前から体を張って止める意識が欠けてる
ミットだけでヒョイッと捕りに行って後逸が目に余る

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:31.87 ID:0CvZTCbea.net
栗林が8回に投げたの4球だっけ?幸いにも投げる方はあまりダメージはなくね?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:32.32 ID:ft0rm8dE0.net
坂倉は上から被せるのやめーや
何年捕手やってんねん

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:35.03 ID:Ccjrjjg80.net
最初が中田だった事自体はまだいいんだわ
なんで中田にあそこまで信頼したのかがおかしいんだわ、中継ぎ全部7回につぎ込んで、それでも全部ダメなら負ける日だが、心中する意味がわからん

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:35.48 ID:xVL7iAlN0.net
ところで今の勝ちパターンって中田塹江栗林?
大道やコルニエルは信頼無し?
大道はちょっと疲れが確かに見えるが、今コルニエルは旬だろう

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.02 ID:4ce8fXDd0.net
>>372
タマちゃん次第

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.30 ID:bTrCaoWe0.net
栗林におんぶにだっこ状態から脱却できるかどうか。
ヤクルトはここ2年このパターンで中継ぎが死んで大失速かましてる

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.58 ID:XgJ0EXvY0.net
https://i.imgur.com/16KQucF.jpg
https://i.imgur.com/IvDcIVe.jpg

ピンクの淫獣といつもの

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:41.68 ID:ElylKeHB0.net
>>396
どこが聞くかはわからんけど
記事にはなるでしょう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:42.12 ID:ie4J/P0k0.net
塹江の8回は今日は仕方ない
ホントクソ豚のせい

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:47.70 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>321
佐々岡を殴るのを必死で堪えてたと思う

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:48.52 ID:ZME/tAat0.net
>>129
ホント野球選手ってダサいよな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:50.02 ID:H/t1QSew0.net
ノムケン「栗林最高〜。今村を思い出すぜー。」

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:52.37 ID:lzCQjP050.net
スポナビで確認して勝ったことを知りホッとしたが、栗林はイニング跨ぎしたのか
佐々岡、お前・・・

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:54.25 ID:q/hbYJyk0.net
タイムリー打たない主砲様が酷い
140試合だと64打点だぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:55.21 ID:8uug8/Yv0.net
今日の勝因は誰?栗林以外で

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:56.35 ID:EoDiNZPT0.net
明日は勝ってても栗林出すなよ馬

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:56.76 ID:4N3YI89I0.net
>>397
目が怖かったです

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:47:56.78 ID:cqC+QkhN0.net
>>371
バッティングが売りなのに全く打たんし
捕球はポロポロで最初から石原出して桶って感じや

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:01.58 ID:LiF+vMMaM.net
なあ、にゅーたん天才じゃないか?
地味な堅実の積み重ねが凄いんだが

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:02.61 ID:PHaaNRRod.net
小園はやっぱりものが違うな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:02.68 ID:zU8PXuSZ0.net
連敗脱出久々の勝利だが喜びが半減以下だ
この首脳陣で戦う1シーズンは長すぎるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:05.26 ID:E2rd4BDF0.net
西川はこのままだと打撃だけじゃなく精神的にも壊れるぞ
とりあえず楽にしてやれよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:08.66 ID:6miykA2U0.net
勝ったからあれだけど打線は相変わらず酷い

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:11.85 ID:h6Hy42eEM.net
>>414
佐々岡さんは反省してください

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:12.04 ID:II6LGxfk0.net
今日みたいにしっかり強いスイングするんなら羽月2番でもええが
バントさせるだけなら小園と変えた方がええ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:16.06 ID:h/pJ1E7O0.net
>>404
そらスタメンの話だろ
最後まで使えとか誰も言ってない

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:19.31 ID:J1wz1YnH0.net
>>397
最初から悲壮感凄かった

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:19.78 ID:jUWFnFW4a.net
>>427
64はひどいな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:19.91 ID:q/ijK9iCd.net
佐々岡はフロント入りでもして、ドラフトで指命する投手だけ選んでたらエエわ
現場は無理

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:23.13 ID:/Ah4K3tyM.net
>>369
残念打線がソフトバンク投手陣を攻略して
9回までに勝ち越しておかないといけないから
かなり難しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:24.84 ID:gbtua2AK0.net
羽月のホームラン、小園の猛打賞嬉しい。
中村奨成は使わないんなら磯村と入れ替えた方が良い。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:27.95 ID:plJg0kLy0.net
佐々岡は何かやらかしたの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:28.51 ID:XfcE/b/90.net
佐々岡「栗林は明日も行けるな」

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:28.91 ID:TiFUKPGx0.net
栗林は明日休ませたいが森浦大道のコンディションがどうなのか今はそっちの方が心配だ
熱が出てコロナかもなんてことになってなきゃいいが

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:30.22 ID:FZVybpib0.net
>>371
終盤、堕ちる球を何度もポロリ&後逸してランナーを進塁させてた

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:33.72 ID:vvVOIs8j0.net
それが良いかどうかは別にして
坂倉じゃ9回フォーク連投のリードは出来なかっただろうな
よっぽど打たないとポジション取られちゃうかもな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:34.06 ID:o/GvVUTz0.net
キャリアで印象が違ってくるけど坂倉は石原より若いんよ
會澤だって近年まで捕手性能は低評価だったし見限るにはまだ早い

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:34.54 ID:Vve9JARd0.net
>>389
今年の盗塁阻止率0割7部だぞ
もちろん走られるのは投手も責任あるが
今年一回しか刺せてないのは痛すぎだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:34.83 ID:Z82Bj3z00.net
あのさ〜

今日の采配ってオールスター後や8月からの首位攻防戦の戦い方だろ!

5月にやるって佐々岡頭おかしいだろ!!

選手壊す気か!!!

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:36.38 ID:1QrkOeqN0.net
坂倉が捕手を諦めるキッカケとなる試合になったのなら価値ある

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:37.18 ID:4N3YI89I0.net
豚に真珠
佐々岡に栗林

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:39.64 ID:/ya1oNKW0.net
ニュータンはかなり壁性能も高いし、肩も強い
正捕手に一番近い感じ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:40.58 ID:iPmIpnYLd.net
>>387
五年目だぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:41.38 ID:VyU7umxS0.net
>>231
諸悪の根源は松田元

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:42.01 ID:LiF+vMMaM.net
>>433
無理矢理根尾上げしてるバカマスゴミを嘲笑うの面白い

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:42.33 ID:HtvHkifI0.net
若手では石原が1番キャッチャーらしい
ことがよく分かってきた

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:44.50 ID:acPftj58a.net
いろんな試合のいろんな采配見てきたが
今日ほど不可解采配極まれりみたいなのはなかなか記憶に無いな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:47.73 ID:WwKwgVKu0.net
羽月が福から三振したところで寝落ちしていた 満塁で栗林が出てきたところで目覚めた
その間に色々あったんだな 

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:49.95 ID:WvLtBtw+r.net
>>391
流石に打撃は坂倉が数段上

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:50.47 ID:ILQ2LP/Rx.net
>>404
いなくなって有難味が分かる會澤の壁能力だな
達川が會澤を褒める理由はここにある

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:53.90 ID:jUpXc6a/0.net
>>379
我慢して使っておけば良かったな
220は打ってたんだから代える必要なかったけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:58.19 ID:8uug8/Yv0.net
>>418
了解 明日勝つと「中日」にかなりのダメージ負わせられる

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:58.40 ID:R7K6tiz40.net
誠也は打点が少なすぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:48:59.34 ID:ynX0uE5md.net
>>277
ピンチ凌いでの跨ぎだから球数以上の疲労感はありそうだけどな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:01.76 ID:cShENsrOM.net
>>414
これまでも基本球数少なく抑えてきてるのは救い

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:03.79 ID:UwJSPDQkr.net
>>304
そうね
どんどん糞采配の上塗りしてたね

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:04.83 ID:JFg04Mq60.net
佐々岡はやっぱ一軍監督適性がないよ
見極めも決断も、感性も全て足りない
朝山もそれに当てはまる。
それこそ二軍指導者向きだと思う
補佐に河田は間違いじゃ無いと思うわ
結果がついてこないだけで。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:05.40 ID:cqZlEPmFd.net
西川がきょうひどかったけど
固定なんやろうな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:06.36 ID:xrkVUqhRp.net
石原めちゃくちゃいいな。あんだけ捕手いるに獲得しただけあるわ。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:09.88 ID:53Pe7ajj0.net
>>407
誠也は選球眼あるから出塁はできるしな
誠也1,2番、西川下位かしばらくベンチで良いんじゃない?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:10.55 ID:cg+Fyhuw0.net
明日は栗林が必要な場面は訪れないから大丈夫

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:15.09 ID:H/t1QSew0.net
>>452
佐々岡「連敗恥ずかしいんだもん。どうせ今年クビだし、栗林が壊れたところでw」

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:18.62 ID:ElylKeHB0.net
【巨人】長崎市内の独自の緊急事態宣言を受け、長崎と佐賀の広島戦を東京D開催に変更

https://news.yahoo.co.jp/articles/a051aebd08065b88236fa1e274d81d368e444e5e

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:20.72 ID:lFsFZLEc0.net
>>459
奨成出さんで判断するなよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:22.84 ID:9t5XjZ0Bd.net
で、コルニエルと大道投げなかった理由と敗戦処理中田が7回投げた理由は?
真っ当なコメントしろよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:24.08 ID:pUMMKhZD0.net
各所で批判され頭おかしいと言われる佐々岡の本日采配
栗林関連で猛烈に批判されてる
しゃーないね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:25.93 ID:ZME/tAat0.net
>>290
これのカイキャノンバージョン好きだったな〜

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:26.06 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>428
パスボール

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:26.21 ID:cqC+QkhN0.net
>>396
10年以上前に広島に転勤して超暗黒なのにFM広島が
ポジティブ過ぎて信じられんかったけど、松田家が出資した会社だったんだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:27.63 ID:/sHNjenu0.net
キャッチャー石原
ファースト 會澤
センター 中村
レフト 坂倉

あるで

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:30.39 ID:o/GvVUTz0.net
>>452
日本シリーズ以外でやってほしくない

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:31.28 ID:yr4eG/aB0.net
中田は無理だよねストレートは平凡だし
変化球も変化が早すぎるのか拾われて長打打たれるんだよ
とにかく長打打たれやすいから無理なんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:34.76 ID:0SM3DkAk0.net
西川はかなり重症ね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:34.84 ID:WwKwgVKu0.net
羽月は三振ではなかった 内野ゴロだったか

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:36.43 ID:Vve9JARd0.net
>>462
捕手としての全てだな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:36.47 ID:4ce8fXDd0.net
>>338
パチンコ依存に気をつけろよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:38.24 ID:+IlZ6XeGM.net
>>290
懐いw(´・ω・`)

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:40.36 ID:ghqzfXD50.net
敗戦処理の中田が7回投げた理由
コルニエル大道を温存した理由
塹江を跨がせた理由
栗林を跨がせた理由

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:41.38 ID:lZ/CIbu+0.net
なんか今年はナゴドではよく勝ってる気がするw
点もカープにしてはよく取れてるような

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:41.69 ID:UZb1uk/pa.net
>>444
1軍の空気を経験させとくのも大切なんじゃないかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:42.57 ID:oaV/zGBe0.net
佐々岡は緒方みたいに勉強してんのかなあ
いくらなんでもめちゃくちゃすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:43.39 ID:4N3YI89I0.net
廉の使い方に一貫性が無さ過ぎる
そんな万能な投手じゃないぞ!

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:43.81 ID:zIy1vzJR0.net
コルニエルが今一番信頼できる中継ぎだと思うんだが
何故ビハインド要因なんだ?
何故中田廉>コルニエルになってるんだ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:44.24 ID:INZovHEO0.net
自己保身のためなら手段を選ばない佐々岡

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:48.10 ID:OSx2KAWP0.net
采配ミス1 中田を選択
采配ミス2 塹江が高橋を打ち取った後、続投3四球
采配ミス3 栗林の回跨ぎ

中田はブルペンでもしかしたら調子が良かったのかもしれないが、塹江の続投は何の言い訳もできない。
ここまでダメな監督、コーチは見たことない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:49.55 ID:LiF+vMMaM.net
>>475
お前を破壊したろか ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:52.31 ID:plJg0kLy0.net
>>489
はーい😃

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:52.95 ID:h/pJ1E7O0.net
>>473
西川はまじで状態が悪すぎる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:54.15 ID:QZEd1SRt0.net
>>438
今なら一番小園二番菊池で良いと思うわ
ある程度打線を繋げてチャンスを増やさないと点が排卵

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:49:59.71 ID:cShENsrOM.net
>>428
野手は小園羽月菊池

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:02.11 ID:Ccjrjjg80.net
石原は配球も含めてよくやったと思うわ
無理筋なストレートをよく見切ったわ、キャッチングに自信がないとあの状態でもストレートに頼りたくなるだろう

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:07.58 ID:lFsFZLEc0.net
>>476
東京は緊急事態じゃないのか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:11.68 ID:cqC+QkhN0.net
>>477
見るまでも無いだろ、石原が居るだけで相手が盗塁せんのだぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:50:13.30 ID:XfcE/b/90.net
>>371
ポロ倉

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200