2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:35:49.82 ID:pmbKZrmg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん11 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620462147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:59.18 ID:lZ/CIbu+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e700d814c043eb70b0978e974d55c7e130b3ac0e

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:59.26 ID:53Pe7ajj0.net
第2石倉論争勃発?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:52:59.29 ID:WwKwgVKu0.net
正直、栗林の回マタギは兎も角 中田の起用や塹江は責められんだろ 計算できるのはおらん

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:00.09 ID:lzCQjP050.net
佐々岡「栗林は社会人時代、先発だったんだろ?だったらイニング跨ぎくらい余裕でしょ」

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:00.75 ID:OMnHf0go0.net
羽月はムネリン二世だな
色々な意味で
将来、森下を追いかけてメジャーとか

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:01.18 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>546
すぐに分かるってすごいな
言われなきゃ思い出せないぞい

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:07.47 ID:h/pJ1E7O0.net
>>560
これ無観客あるで

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:11.06 ID:6sgNDuPc0.net
本物の馬鹿監督だわな 今すぐ消えろ!

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:18.64 ID:WvLtBtw+r.net
坂倉は捕手としてはまだ未熟やけど
若いから鍛えられるコーチがいればな。

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:23.41 ID:zJ6RNE4C0.net
>>277

回跨ぎで投げるのって凄いしんどいのよ。
気持ちの作り方とか

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:24.36 ID:/ya1oNKW0.net
J SPORTS 中日好き【公式】
@jsports_dragons
中日3-4広島(5/8)
本日のハイライトです?

あす5/9(日)も
午後1時55分〜
J SPORTS2生中継&
J SPORTSオンデマンドLIVE配信!

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:26.24 ID:udUSlvH20.net
>>538
守備はともかく
9回の声かけは小園にはできん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:41.26 ID:ilsHKBoA0.net
>>317
今日の中田程度で良いのなら

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:45.43 ID:lFsFZLEc0.net
>>517
カープはズムスタ九州ズムスタで済んでたのに東京挟むんだが
東京行く方がはるかに危険だろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:47.05 ID:q/hbYJyk0.net
パンチパーマのヤクザがジェット風船を売ってて
鯉組レディースが踊ってた
25年前の空気なら
濁声で佐々岡へのヤジが飛びまくってたな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:48.38 ID:/sHNjenu0.net
原のマツダでの采配なんて敗因だらけだったぞ
今日のカープといっしょで選手に助けられただけだわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:48.40 ID:h/pJ1E7O0.net
>>571
お前は去年坂倉のパスボールがいくつか知らないのか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:48.48 ID:JB0jMfk/d.net
>>544
1回だけなら塹江の仕様書として間違ってはない

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:52.22 ID:q/ijK9iCd.net
>>405
倉にキャッチングなんて教えられる訳無いやろ
本人現役時代ポロポロしてたんやし

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:53:56.92 ID:FZVybpib0.net
>>557
先日のカープ戦で継投で調子悪いと思ったらスパッと交代させて結果抑えてたじゃん
それを言ってるんじゃね?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:04.38 ID:kRNcX05z0.net
>>3
栗さん乙。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:05.17 ID:TiFUKPGx0.net
>>543
コルニエルは選択肢に無かったとしても森浦大道はコンディションに何らかの問題があった以外考えられんな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:07.55 ID:o/GvVUTz0.net
>>557
少なくともハッキリ佐々岡よりまともなところ
低レベルな次元で

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:08.96 ID:FIQjOFY+r.net
今日勝ったけどとりあえず佐々岡はしんでくれ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:10.73 ID:ft0rm8dE0.net
今日の継投は各解説陣にめっちゃ苦言言われてた

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:14.16 ID:ie4J/P0k0.net
今日権藤さんの解説で見たかったわ
鹿島さんがどうこうではなくて

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:14.87 ID:lFsFZLEc0.net
>>525
それでも石原でええよ
少なくとも坂倉は捕手向いてない

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:18.07 ID:ZME/tAat0.net
>>408,413,431,448,507,524
皆さんありがとう。こんなにレスついたの久しぶりだわw
最近打たんなとは思ってたけど、前に落とせないのはキャッチャーとしてキツいな。
ヤクの古賀って若手とどっちが酷いかな?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:20.57 ID:h/pJ1E7O0.net
>>405
倉が指導してるのはKURA

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:26.09 ID:UZb1uk/pa.net
>>566
全員にあたおかと思われてて草

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:26.63 ID:cShENsrOM.net
横山も解説してたころは連投より回跨ぎの方がしんどい言うてたのに何か言えんのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:27.38 ID:GDZHyQNq0.net
勝ったけどこんな試合やってたら壊れる

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:30.12 ID:xrkVUqhRp.net
>>573
これはあるかもな。今回は打てる方が倉

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:34.66 ID:EoDiNZPT0.net
>>560
馬とSM豚とカタワとハゲもコロナってくれんかのう
死んでもいいしこいつら

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:37.34 ID:SUXc1kxkd.net
俺がオーナーなら中田にちゃんと給料保証して職員にさせる
こんなんあげちゃ駄目だよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:41.91 ID:o2urRq5e0.net
>>444
磯村と入れ替えは坂倉だな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:42.88 ID:1QdmsRpN0.net
⎛´・ω・`⎞1イニングまるっとじゃなく、右左でワンポイントとかでも中継ぎベンチ要員使ってやらんとベンチに置いてる意味ないぞ。讀賣はちゃんと運用してる印象

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:44.70 ID:UGCAV/kL0.net
中田を僅差リード時に出すなよ
スイッチ入ったら五点ひっくり返しも12失点の実績あるのに
出始めは抑えても使う度に落ちてって春が終わる頃には二軍が恒例だぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:47.40 ID:R7K6tiz40.net
>>566
ベンチのミスを選手がカバーしたみたいな言い回ししてたもんな最後
大分呆れてたなw

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:50.91 ID:JFg04Mq60.net
佐々岡に、ブラウン野村緒方のようなパッションがないからな基本人任せ
何十年も見てるけど、もともとリーダー気質じゃないし
向いてないよんだよ監督業には
人が良いから連覇の尻拭い承諾したが

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:50.84 ID:UZb1uk/pa.net
>>573
戦争にもならない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:56.16 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>581
栗林8回終わったあとのベンチで凄い緊張した顔してたよね
気の毒すぎる

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:54:58.02 ID:UL9l3luK0.net
いろいろ文句がありすぎる勝ちでした
でも勝ってよかった〜

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:00.41 ID:ph0F5KDx0.net
とら専門より

栗林が1イニング抑えても、だろうなで終わってしまうけど、
回跨ぎをさせる事によって面白くする佐々岡はエンターテイナーだな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:06.71 ID:t6N6vb1w0.net
球界でももっとも捕手に恵まれているのに
普通に會澤が衰えるまでは固定で使ってローテの谷間に若手を使えばいいだけのチームなのに
いつもおかしなことをベンチが率先して余計自滅する

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.06 ID:cqC+QkhN0.net
8回には塹江がツイッタートレンドランク入りしてたぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.36 ID:Vve9JARd0.net
坂倉は個人的に後逸はまだ練習次第で解消できる課題と思うが
盗塁阻止率はよっぽどの事がないと解消しない
特に肩が悪いと捕手はむり
會澤は1塁にコンバートとか無理なんかな
あれだけの打撃もったいないが
捕手としてあの盗塁阻止率は相当厳しい

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.37 ID:h/pJ1E7O0.net
>>597
権堂さんなら坂倉ボロカスに言われただろうなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:10.78 ID:1SYkyCaFd.net
>>577
アニメ化のニュース聞いて最近読み返したもんで。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:12.34 ID:Vc/Qe8Dg0.net
>>586
内野1塁のベンチ裏の客席から聞くに堪えないヤジが飛んでたと思う

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:23.18 ID:5B3m7Qng0.net
>>510
坂倉とホントに合わない
他の捕手ならどうなるか見てみたい

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:29.48 ID:ElylKeHB0.net
とにかくなごやどーむで中田をなげさせてはダメですw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:33.61 ID:lFsFZLEc0.net
>>573
なるとしたら石原VS奨成だぞ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:34.24 ID:nWdY9OfQ0.net
>>452
そもそも今シーズン回跨ぎなんてカープ以外あるんかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:40.47 ID:yr4eG/aB0.net
廉投入もだけどその後の交代も遅すぎる
キケンを未然に防ぐということができない
解説にここで交代ですかね?あれ?動きませんねばっか言われてるし
誰もが予想した展開になるし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:41.56 ID:4N3YI89I0.net
回跨ぎの投手に易々と抑えられるのは
カープ打線だけの特徴だからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:48.86 ID:VMHo6FDFd.net
栗林犠牲フライ打たれてたら
失点になってたの?
失点って時分のランナー意外でもなるんだっけ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:55:56.23 ID:ft0rm8dE0.net
坂倉のリードがいいとは何だったのか
結局九里とか森下が凄かっただけなんだわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:08.64 ID:ftBxdJ8fd.net
捕手論争マニアの俺様大歓喜

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:11.37 ID:/KTgjQkr0.net
>>566
実況アナにすら馬鹿にされるわなそりゃ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:25.59 ID:/sHNjenu0.net
>>591
佐々岡もかえまくって6点差追いつかれて批判だらけだったけどね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:26.95 ID:1SYkyCaFd.net
坂倉のあのポロポロはなぁ。よっぽど打たなきゃ石原や中村の方が見たくなるぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:27.51 ID:lJxtOoDgd.net
それで松山は何やらかしたの?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:27.84 ID:ilsHKBoA0.net
>>328
ありません

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:32.20 ID:jO4Jf8rb0.net
明日は普通に負けるな。玉村打てなかったらドラさんやばい

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:36.44 ID:ElylKeHB0.net
>>628
失点になります
自責とは別問題ですので

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:38.81 ID:WWGkkUzg0.net
しかし継投策が回跨ぎ平気でやらせるのは
ぶっちゃけどうなのよと
こんな使い方してたら
夏までに潰れるぞ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:42.76 ID:JFg04Mq60.net
坂倉には5番打たす前に捕手として扱えよ
なんで會澤と同じ役割に当てはめるのか分からない

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:43.35 ID:4N3YI89I0.net
佐々岡全然反省の弁は述べずに
投手がよく粘ってくれた、で済ませそう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:52.06 ID:t6N6vb1w0.net
坂倉は将来に向けての投資で使っているだけだろう
今の段階ではそれ以上でもそれ以下でもない
ベンチがおかしな捕手運用をしているからそれに便乗して屑どもが暴れているだけの話だ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:54.84 ID:+QYBDWD20.net
>>628
失点も自責点もランナー出したPに付くはず

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:55.38 ID:T4FvWdSY0.net
勝利監督の佐々岡が一言

「勝てば官軍。お前ら誉めて!」

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:56:58.52 ID:UGCAV/kL0.net
小園が元気あっていい感じだな
その時その時調子の良いの並べればええやん
西川とか明らかに調子悪いのに四番て
坂倉よりも石原使え

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:03.45 ID:iPmIpnYLd.net
坂倉は「自分が打てなくてもチームが勝てたらいい」ってなめ腐った発言してから無理やわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:07.80 ID:cqZlEPmFd.net
中日は後ろの投手カープより上やけど
量産型の左打ち野手みたいなのがやばいな
区別つかないし

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:10.18 ID:Hfs0o5Xk0.net
>>620
え?アニメ化するの!楽しみしすぎる
実は自分も単行本揃えててスラダンと北斗の拳と湾岸ミッドナイトの20巻までは
いつでも見れるようにしとります

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:16.45 ID:UwJSPDQkr.net
>>574
計算できるのがおらんって理由で回跨ぎ栗林が起きてるんだが
結果論じゃないぞこれ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:18.76 ID:Ccjrjjg80.net
連戦ならともかく、2日休んで2試合してまた2日休みの継投じゃないわ、使えないんなら落とせばかばかしい

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:18.83 ID:ElylKeHB0.net
左の森浦君は仕事場が無い
無くなってしまった

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:18.96 ID:6sgNDuPc0.net
>>609
だよね なんでレンなのか たまげた

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:19.17 ID:6YERafnU0.net
佐々岡「このドキドキが堪らんよね」

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:19.40 ID:6miykA2U0.net
今日の打点は菊池と羽月だけだからねえ
ちうにちの暴投無けりゃ最悪負け

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:25.80 ID:udUSlvH20.net
試合前は羽月このまま二軍かと思ったが
巻き返すかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:27.27 ID:5d1ILEsc0.net
しかし石原をドラフトで取ったのはファインプレーだよなぁ
会沢がいて同世代に坂倉がいて中村もいるのによく選んだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:31.59 ID:yr4eG/aB0.net
>>640
反省なんてせんでしょ自分の何がダメだったのか気づくはずがない
とんでもない馬鹿だから

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:35.31 ID:umy7Kkwx0.net
おまえら佐々岡と与田を入れ替えられるボタンがあったら押す?
恐ろしいことにD専で聞いてもみんな押すって答えるんだぞ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:37.74 ID:CXrJfP6u0.net
中田の序列、いつの間に上がってたんだ?大道より上になったんか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:37.81 ID:JhwL3zap0.net
玉村も横浜のオースティンとソトにやられただけだからな
なんとか、、、、、、、ならんよなあ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:39.78 ID:lFsFZLEc0.net
>>629
あれアホが言うてるだけでずっと怪しいんだよな
正直批判もできんくらい意図が分からんから批判できんけど割と不思議な配球が多い
あと、首を振られることが非常に多い

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:41.72 ID:vvVOIs8j0.net
佐々岡の中で中田の評価高かったんだな
今日の試合で一番???と思ったのは7回の投手起用

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:43.76 ID:zGiy33qO0.net
おい佐々豚信者
いつもの「佐々岡は悪くないだろ、悪いのはフロント」をはよ書きに来いw
今日のアタオカ采配見てもまだそれが言えるのか?w

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:48.70 ID:JFg04Mq60.net
>>646
それはカープに対して跳ね返ってくるが大丈夫か

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:49.53 ID:6sgNDuPc0.net
素人の俺でもおかしいと思うよ今日は

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:52.10 ID:R7K6tiz40.net
坂倉はキャンプやってないのがね
捕手として成長が見られない
やはり練習は大事

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:55.25 ID:4N3YI89I0.net
投資はイイけど
捕手として成長するんかなあ坂倉

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:55.45 ID:xVL7iAlN0.net
中田は本当にピンチの緊急登板でこそ輝くと思うわ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:57.55 ID:G7upHEnw0.net
羽月 HR1

長野 HR0
堂林 HR0
松山 HR0

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:57.74 ID:FIQjOFY+r.net
>>645
要するに石原に正捕手譲ってもいいってことだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:58.77 ID:TiFUKPGx0.net
俺はスラムダンクよりDEARBOYS派

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:57:59.97 ID:E2rd4BDF0.net
松山「俺がロウソク垂らしてたことは気にするな。なんなら忘れてもらってもいい」

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:58:09.39 ID:+r+UpdZP0.net
小園いまのとこHRを捨ててるかのような雰囲気もあるが対応する自信がつけば強振もしていけるだろう
ただ2ストライク後のすり足打法は俺は好き

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200