2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:05:55.55 ID:AeTHz11Zd.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:57:12.40 ID:MJ8szewEM.net
>>108
二軍とはいえ、3割超えてるけどまだまだかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:57:35.86 ID:gr6tTxeXM.net
実際糸原の後釜は考えなあかん時期にきてるのは間違いない
今年も二遊間の指名は必要や小幡1人に期待かけるわけにもいかん

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:57:57.76 ID:ZfS84Ckxd.net
二塁手WAR
菊池涼 2.4 広島
山田哲 2.0 ヤクルト
中村奨 1.5 ロッテ
浅村栄 1.4 楽天
牧秀悟 1.1 DeNA
山田遥 0.7 西武
渡辺諒 0.7 日ハム
糸原健 0.3 阪神
阿部寿 0.1 中日
若林晃 0.0 巨人
周東佑 -0.2 ソフトバンク
太田椋 -1.1 オリックス

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:58:44.17 ID:ZfS84Ckxd.net
>>109
打率よりOPSかな
OPS550くらいはないとWARプラスにはなれない

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:59:08.52 ID:gr6tTxeXM.net
.321打ってwar+0.3やとこの先しんどい
JR四国の水野とって備えよう

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:59:43.69 ID:fzZ+UZw5M.net
DH制あればなあと思ったけどあったらあったで多分糸原以外の選手がDHに入るよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:00:04.91 ID:ZfS84Ckxd.net
>>115
サンズか糸井だろうね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:01:39.83 ID:iAwp9jNz0.net
糸原がセンターを守れたら無茶苦茶助かるな。
近本に何かあったときの代わりのメンツが
壊滅的だから多少下手でも全然OK.

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:01:55.41 ID:C6OWn72j0.net
糸原本人は出来る事のMAX叩き出してると思うし
糸原嫌いとか責めるとかそういう話やないねんな
単純にオーバースペックの事やらされてる糸原も可哀想

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:02:12.09 ID:MJ8szewEM.net
>>117
範囲が求められるセンターは無理

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:03:07.02 ID:bhawMh4e0.net
佐藤の守備がたまたま上手くいってるだけじゃなくてあれが標準なら是非サード守ってほしいが……
当然大山の打力は捨てられないから大山のサード守備か外野守備のどちらを我慢するか選択することになるな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:03:15.44 ID:RQmRTH8S0.net
>>117
糸井サンズの両翼でセンター糸原とか外野終わるぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:03:30.70 ID:MJ8szewEM.net
>>118
だから、左先発の日とか、完全休養日にして、少しでも今より足が動くようにしたいねん

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:04:15.97 ID:eEJjeJ3YM.net
糸原外野は草

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:04:17.32 ID:gr6tTxeXM.net
糸原って一塁到達時間は速いのになんであそこまで範囲狭いんやろ
反応鈍いんかな
でも反応鈍くてよく3割打てるよね

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:04:43.53 ID:42nNTYor0.net
糸原はドラ5の社卒
中野はドラ6の社卒

北條はドラ2の高卒
小幡はドラ2の高卒

本来どっちが高いレベルを求められるかは明確

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:05:21.09 ID:fzZ+UZw5M.net
>>121
想像しただけで眩暈がするw

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:10.70 ID:FHJOX17ra.net
>>126
カラーコーン3本立てとるようなもんやな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:20.57 ID:Vte3BDAT0.net
権藤は開幕前から輝明を内野で使えって言ってた
外野よりサードのほうがリラックスできて
打席に集中できるのかもしれない

自分からサードやりたいとは言えないか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:36.38 ID:Sge/utsHa.net
権藤 現状のセリーグ
「中日は投手陣は素晴らしいですよ。援護がない中でよく粘っこくやってる。打線に関しては開幕前からこうなるのはわかってたこと。私からすれば予想通り点が取れてない。このチームは点が取れればそら強くなりますがあのメンバーじゃ不可能。
点が取れたら強くなるというのを証明してるのが今年の阪神。
迫力が他の5チームとは全然違う。足が使えてホームランも打ててチャンスに強い。
甲子園を本拠地にしてても迫力を感じるのは相当な事だと思います。投手陣に関しては元々良いチームですからそら独走します。
対抗できるのは巨人のみです。
あそこも投手も野手もレベルは高い。菅野がフル回転してやっと阪神と互角だと思うからあの人が1人でいかに貯金を作れるか。私は今年の阪神打線と菅野の対決を注目してます。」

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:07:10.37 ID:C6OWn72j0.net
>>122
そういう試合も増えていきそうやけどな
5月の打率低いし

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:07:40.90 ID:WavyF/wY0.net
権藤とか阪神の試合全部見てる訳じゃないのに首突っ込んできて
藤浪と佐藤絶賛するだけのミーハーじゃん

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:08:32.20 ID:32Fu7x8K0.net
去年、糸原怪我して一気にチーム状態悪くなったやん

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:08:39.71 ID:cFuXKVlK0.net
>>128
権藤とかどうでもええわ
四死球暴投連発の藤浪を1軍先発で使い続けろとかいう無能や
ずっとBクラスの中日みたいなチームならそうするかもしれんが
阪神は優勝狙ってるからそんなバカなことはしない

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:08:48.88 ID:YKslW86RM.net
阪神平田2軍監督「気に食わん」5試合連続被弾の西純矢におかんむり
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202105090001464_m.html?mode=all
<ウエスタン・リーグ:阪神4−2ソフトバンク>◇9日◇鳴尾浜
平田勝男2軍監督の一問一答は以下の通り(以下一部省略)
−先発で7回2失点の西純は

気に食わん。釜元のホームランまではまだ許すけど。ワイルドピッチみたいなので、セカンドで殺した後の黒瀬のホームランは防がないと。これでよかった、7回投げて勝ち投手になったなんて、そういう甘い考えは持ってないと思うけど。今日は大反省よ、俺に言わせると。
(中略)
−高山は4回にタイムリーも出て、3安打

そんなん普通や。高山なんて。3本打った、それがどうしたんだよ。
(中略)
−火曜日からの先発は

火曜日は及川、水曜日が村上だったと思う。木曜日が(藤浪)晋太郎。

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:08:49.82 ID:4ZCSv345M.net
確かに中日は極貧打戦やけど替えの選手もおらへんさかいにな
打率.220の京田なんかが不動のレギュラーで出続けとる

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:08:57.49 ID:gr6tTxeXM.net
だから怪我させんためにも休養は必要や

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:06.28 ID:Vte3BDAT0.net
>>129
権藤は去年のセリーグの順位当てた
いちいち説得力あるわ

菅野が働かなかったら阪神優勝するってことだよな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:06.74 ID:LfBUDAayM.net
ロハスセカンドできればなあ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:34.78 ID:MJ8szewEM.net
北條が居たら、糸原休養日のスタメンできるのになあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:41.91 ID:D9z369y+0.net
アレだけ勝ってるのに
独走してないんだけどな
権堂ジジイはどこみてんだか

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:43.42 ID:U41dPqFoa.net
ももクロ黄色コロナやってな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:57.66 ID:gr6tTxeXM.net
黄色てどれや

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:00.78 ID:MJ8szewEM.net
>>138
できるわけないw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:07.62 ID:FHJOX17ra.net
阪神だけキラーの根尾が調子ええみたいやぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:15.05 ID:yNwXaRUU0.net
ぶっちゃけ藤浪が壊れたのは権藤のせいだと思う
制球が酷くなかった頃に代表にいってそこから急におかしくなった
その時のコーチが権藤

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:25.76 ID:cFuXKVlK0.net
>>138
ソラーテの悲劇再び

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:26.94 ID:CPDN9UO20.net
糸原BABIP.365程度だし今年3割打っても何もおかしくないけど
今は良い当たりも外野手の守備範囲に飛んでて運が悪い時期だと思う
調子は悪いとは思わない

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:46.67 ID:WavyF/wY0.net
順位予想とか下柳でも全当てしてたぞw

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:49.24 ID:LfBUDAayM.net
藤浪中継ぎできればなあ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:52.07 ID:MJ8szewEM.net
>>144
根尾2割載せたみたいやな
アウトロー流すのは上手いし、執拗にインコース攻めよう

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:11:25.87 ID:C6OWn72j0.net
根尾は外野やと魅力半減やんな
ショートは京田としてもセカンドやらせたらええのに

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:11:58.90 ID:FePQCvRA0.net
いよいよ
岩田か中田先発か

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:12:26.33 ID:Sge/utsHa.net
権藤は根尾を4番にしろと言ってたな
それほど情けない打線というのを伝えたかったみたいだが

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:12:39.12 ID:MJ8szewEM.net
>>147
微妙に頭超えなかったり、やはり疲労か怪我があると思うなあ
北條が元気なら左のときに使いたいのに

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:12:46.91 ID:cFuXKVlK0.net
中日打線相手に梅野がなあ
上位打線はきっちり抑えて
下位に舐めプして打たれるパターン繰り返しとるわな
まあ明日からどうするか見ものやわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:12.83 ID:euaAhZdQ0.net
糸原ってあの守備で走れる訳でもないから10本は打ってほしいけどな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:18.35 ID:42nNTYor0.net
根尾は京田も抜けんのか
守備はともかく打撃はすぐに抜かなあかんやろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:31.34 ID:an3ShuK8a.net
もっとチーム状態悪けりゃ糸原の守備なんて取り沙汰されるんよ
他に懸念すべきポイントがたくさんあるはずだから
重箱の隅にちょうど糸原がおるんよね
ある意味贅沢かも

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:40.35 ID:4ZCSv345M.net
>>144
根尾なんか中日やから出れてるんやで
強打者ポジションのレフトにあんな非力な低打率の打者固定とか阪神では考えられへん
ていうか中日以外では考えられへん

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:48.11 ID:MJ8szewEM.net
>>151
京田のOPS.560とかみたい
阪神なら袋叩きやな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:14:12.21 ID:an3ShuK8a.net
>>158
✕取り沙汰されるんよ
○取り沙汰されんよ

意味が180度変わるから訂正しとく

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:14:25.23 ID:LfBUDAayM.net
中野のおかげで5勝は上積みしたな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:14:31.28 ID:CPDN9UO20.net
>>157
OPSは抜いてる

根尾 .580
京田 .548

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:14:45.39 ID:JiNe5zvS0.net
ナゴドは毎回クソつまらん試合見せられて辟易だわ
アレのせいで打者が育たないって言うならざまあみろとしか言いようないわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:15:08.41 ID:LfBUDAayM.net
>>161
取り沙汰がなる

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:15:13.18 ID:42nNTYor0.net
>>163
佐藤輝の長打率と同じ数値で草

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:15:25.85 ID:cFuXKVlK0.net
根尾は二遊間で育てないとあかん選手やわ
打撃の選手ではないし
石川だっけ?あれが打撃型の選手やろ
サードとか両翼やらせてブンブン振り回していかないと

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:15:38.91 ID:WavyF/wY0.net
ナゴドは関西から一番遠征しやすいけどたいして勝てんわつまらんわで行く気にならん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:00.08 ID:D3sCRayx0.net
順位予想当たったから説得力ある!は草
変な詐欺に引っかかったり投資に失敗しそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:03.85 ID:hNPVbWeK0.net
>>124
サードの癖が染み付いてるんやろな
よほどボテボテでもない限りゴロを前に出て捕ろうとしないもの
あの待ちのせいでどれだけゲッツーが取れなかったら事やら

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:04.97 ID:C6OWn72j0.net
>>160
まぁそれでも守備力は間違い無いからな
個人的には今年みたいな打線なら目瞑れるけど貧打時代なら嘆いてるかも

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:08.81 ID:EGUciW/x0.net
ドラ1野手1年目

伊藤隼太(23) *22試合 .148(*54-**8) *1本 *5打点 *0盗塁 OPS.401 (2012)
高山  俊(23) 134試合 .275(494-136) *8本 65打点 *5盗塁 OPS.707 (2016)
大山悠輔(23) *75試合 .237(198-*47) *7本 38打点 *2盗塁 OPS.723 (2017)
近本光司(25) 142試合 .271(586-159) *9本 42打点 36盗塁 OPS.688 (2018)
佐藤輝明(23) *35試合 .266(128-*34) 10本 28打点 *2盗塁 OPS.860 (2021)

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:14.27 ID:32Fu7x8K0.net
糸原は四球選べるのが強いよやっぱ
(今年はあんま選んでないけど)

今後打率落ちても、四球は稼いでくれそうだし

近本が四球選ぶタイプじゃないから、尚更2番にいてくれると助かる

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:14.55 ID:MJ8szewEM.net
>>163
京田酷すぎひん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:27.49 ID:LfBUDAayM.net
井上はいずれ輝明超えると思う

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:28.68 ID:4ZCSv345M.net
高橋周平とか..254 ホームラン0やからな
ようこんなにコジンマリ育ったもんやで

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:35.13 ID:cFuXKVlK0.net
>>164
投手は恩恵受けてるからなあ
テラス設置話もどこかいったな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:16:50.73 ID:D3sCRayx0.net
根尾は最初の数字考えたらかなり育ったんやないか
阪神が育てた

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:17:03.02 ID:iAwp9jNz0.net
平田が酷評してるということは西純は藤浪より
1軍で使えるということやな。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:17:23.58 ID:MCbPSHLmd.net
今抜けられたら困る選手
佐藤、中野、梅野、マルテ
スアレス、岩崎

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:17:48.25 ID:LfBUDAayM.net
及川は来年でてくる 西純はあと四年はかかる

182 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/10(月) 20:17:58.71 .net
>>180
サンズ評価低すぎわろたw

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:01.14 ID:42nNTYor0.net
中日はおっさんに期待するのやめて
岡林 根尾 石川昂を使っていくべきだわな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:14.90 ID:MJ8szewEM.net
>>180
伊藤と近本も

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:19.63 ID:Vte3BDAT0.net
>>180
抜けて困ってる選手

青柳

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:20.14 ID:cFuXKVlK0.net
>>180
1軍にいる選手は誰が抜けても困るっちゃ困る
そういう選手を1軍に置いてるはず

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:29.01 ID:C6OWn72j0.net
平田とか堂上とか周平とかスラッガーは獲ってんねんなぁ
後は金本バリに四番育成モードに入れる奴が中日にはおらんわな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:30.07 ID:f55lFjMk0.net
西純そんなにかかるかなぁ
来年期待したい

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:41.98 ID:WavyF/wY0.net
>>173
この2週間ぐらいでかなりP/PAが上がってるデータ見たわ
近本出塁が増えて盗塁待ちもあるけどかなり粘るようになってるかね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:12.80 ID:an3ShuK8a.net
近本糸原のガッチリハマりそうでなかなかハマらない感じがもどかしいw
近本がさっさと走らないしやっとスタート切ったら糸原がファールにしたり

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:16.58 ID:LfBUDAayM.net
>>185
もう抜けないだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:26.91 ID:CPDN9UO20.net
>>188
二軍の試合見た限りでは球速がチェンと大差なくて球の高さも大して変わらない感じ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:30.10 ID:cFuXKVlK0.net
>>176
本人の意識の低さもあるやろな
楽したいのよ結局

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:37.08 ID:e9C05he60.net
桃コロクローバー

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:40.68 ID:1mMB/63x0.net
>>181
ピッチャーはなかなか難しい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:50.60 ID:hNPVbWeK0.net
>>129
ホント権藤って阪神の事よく見てるよな
だから図星な事をズケズケ言われるから余計に腹立つんだけどw

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:20:01.07 ID:C6OWn72j0.net
西純は頭振ってガッツポーズしてる頃の方が躍動感あったけどな
あのフォームはあかんねやったっけ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:20:11.22 ID:XRAYGCxLp.net
>>190
めっちゃ分かる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:09.00 ID:LfBUDAayM.net
>>192
奥川でさえまだまだだからな 明らかに奥川より格下な訳だし

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:29.42 ID:WavyF/wY0.net
>>190
去年は結構ハマってる場面も多かったのに・・・
近本が盗塁失敗したくないみたいなこと言ってたし慎重になってるのかね
あとエンドランよくやるからマークされて打ちにくいコースに投げられたり

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:32.53 ID:MJ8szewEM.net
>>129
そりゃ2番京田、3番ガーバー、5番周平では打てへんなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:42.51 ID:CMap1TNM0.net
佐藤がショートなら三遊間の深い当たりを芝生に入ってバックハンドで取って一塁にストライク送球 と言う夢が見れるで

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:49.58 ID:an3ShuK8a.net
>>198
まあ今のところ好不調のバイオリズムが逆だからその辺フォローしあえてるけどね

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:51.81 ID:4ZCSv345M.net
根尾チーム別
巨人.167
ヤク.000
横浜.217
阪神.333
広島.231

実は根尾は全く育ってへんねん
阪神戦以外は悲惨や

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:21:54.93 ID:RQmRTH8S0.net
西純は野手もやらせてみたらええのに

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:22:27.60 ID:f55lFjMk0.net
>>192
ちゃんと二軍の試合見てる人の方が説得力あるね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:22:41.97 ID:LfBUDAayM.net
>>202
佐藤ショートはありだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:22:43.27 ID:RQmRTH8S0.net
>>204
阪神専用機か それはそれで嫌やな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:22:55.32 ID:cFuXKVlK0.net
近本には悪いけど盗塁センスないと思う
バッターが追い込まれる前に盗塁しないと
糸原やマルテがいくら待ち球タイプと言っても
相手投手によって追い込まれたらお手上げって場合もあるからな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200