2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:05:55.55 ID:AeTHz11Zd.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:35:42.70 ID:lZHa72g70.net
>>557
今シーズンは揃わんやろうけどねw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:36:15.68 ID:TOc0Lo8V0.net
>>557
先発揃ってその揃ったのが働ければな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:36:21.84 ID:tXhdamod0.net
あ、ロハスつまようじ咥えてる?

カークランド二世や
https://stat.ameba.jp/user_images/20191215/21/uwf-saki2013/78/9d/j/o0425032314678806478.jpg

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:36:37.87 ID:lZHa72g70.net
>>565
この写真見たら10cmぐらい差があるんちゃう?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:36:41.63 ID:jlskPDuk0.net
立浪 谷沢 山崎武 権藤は名古屋に住んでるの?東京?

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:37:33.01 ID:lZHa72g70.net
>>570
中日の事なんか知らんわw

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:37:41.77 ID:g6p+QvmjM.net
金村が1番ムカついたのが
ドラフトで藤原・辰己外して近本指名した時に
辰己はトリプルスリー狙える打撃も守備も肩も物凄い選手を単独指名出来たのに
藤原行った為に辰己獲得出来なくて矢野はアホ!
辰己と近本比べたら月とスッポン!って言いやがった事だわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:37:48.92 ID:DWTwy62w0.net
ロハスはタイミングの合わせ方は上手そうかなって思った
でもそれまでの所属リーグで試合に出てたとかじゃなくいきなり日本に来て打てって言われても無理だよね
経験のある横浜のコンビもだいぶ時間がかかってようやくオースチンが当たって来たけどソトはまだ沈んだままだし

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:37:52.26 ID:3TwqFlw/0.net
https://i.imgur.com/3c9slow.gif

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:38:08.67 ID:si6uO7ox0.net
板野友美妊娠らしいけどヤク高橋はどこいったんだ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:38:17.47 ID:FODMcQHJ0.net
ロハスはもしサンズと同じぐらい打てたら守備はサンズより上やろし悪くはなさそうやけどな
ただハマスタでの守備は変な動きしてたけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:38:49.77 ID:39zcCnv+0.net
>>565
矢野が意外と大きいのか ロハスがサバ読んでるのか
よう分からんなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:39:02.16 ID:tXhdamod0.net
ロハスとアルカンタラ
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/kimmyungwook/00236850/title-1620447909050.jpeg

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:39:07.58 ID:S40Eqnwf0.net
金村はドラフト時、阪急と相思相愛、囲い込み寸前やったと本人談。近鉄が引いてかなり落胆やった。阪急という会社には思いはある。

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:39:22.47 ID:HqeoBmfG0.net
>>519
ボーアはクソみたいな走塁してオットセイとか言われてた印象しかねーな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:39:53.02 ID:lhHlpHzC0.net
>>557
ねえわ
だいたい先発が整備されたらって、中日の野手が打ち出したらってのより難易度高いやろそれ
あとショートと捕手がアレな時点で論外だわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:39:57.21 ID:SwBxASy00.net
そう言えばオヨヨっていま二軍でどんなもんなん
西純とどっちが先出てきそう?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:39:57.90 ID:gr6tTxeXM.net
https://twitter.com/nikkannaruohama/status/1390880221738405889?s=21

サンズ193cm
ロハス188cm
そんなもんやろう
(deleted an unsolicited ad)

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:40:44.75 ID:L0As7/jR0.net
>>572
その後あんな足だけのちっちゃいの鳴尾浜にぎょうさんおるやん
言うたからな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:40:45.34 ID:MX1WMXss0.net
テルは桜木花道じゃなくて流川やってんなあ
そいやスラムダンクも最初は流川主役でやろうとしてたんだっけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:40:56.15 ID:DWTwy62w0.net
キム村ってあれだけデカいツラしてるんだから現役の時タイトルでも取ってるんかなって
思って調べてみたら
阪神で言えば桧山どころかずっと下、関本くらいの選手やぞアレ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:40:58.36 ID:HqeoBmfG0.net
>>581
昨日までの3連戦見る限り楽な相手ではなくなった印象

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:41:02.84 ID:S40Eqnwf0.net
>>582
さんざん既出やが、オヨヨやな。今年に入って追い越した。

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:41:16.71 ID:I9TvTj8Ra.net
>>574
名将定期

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:41:43.00 ID:g6p+QvmjM.net
>>582
脱力投法でノーコン克服
今はフォーム固めてスケールアップを図ってる最中

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:41:46.77 ID:lZHa72g70.net
>>576
守備はサンズと変わらんみたいやね
肩はいいらしいけど
気がついたら右左代わってるかも

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:42:33.89 ID:lhHlpHzC0.net
西及川は今年は元気に二軍ローテの中心になってもらいたい。
故障が1番の敵や

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:42:48.79 ID:g6p+QvmjM.net
>>586
有能には仕事与える星野監督がFAで獲得したけど速攻で干したからね

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:43:41.79 ID:uED5ZiWQ0.net
>>587
ありゃただ好調期に当たっただけやわ
桑原なんかが年間であんな打つ訳がない

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:43:43.20 ID:CPDN9UO20.net
ガンケルの検査結果まだ出ないんだな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:44:02.74 ID:EnR2Hd5U0.net
ボーアは今3Aでやってて154/.421/.231という成績
勿論本塁打なし

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:44:34.93 ID:g6p+QvmjM.net
>>584
社会人野球や打撃フォームをちょっとみれば
量産型赤星と違う事はすぐ分かる筈なんだけどねえ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:44:45.08 ID:94DokzWh0.net
ファームの成績みたら
西純 防御率3.44
及川 防御率3.26

そんな変わらんやん

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:03.31 ID:FODMcQHJ0.net
>>591
流石にサンズよりは足速いし範囲は広いと思うねんけどな。サンズも球際は上手いけど
ロハス二軍ではずっとレフトやらしてたのはよくわからんかったわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:06.17 ID:8pdiuQg60.net
身長でいうたらヤクルトの小川も間違いなくサバ読んどるよなw
公称171やけど実際165位やろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:25.05 ID:FePQCvRA0.net
関テレ・フジ系の阪神の解説者は
なんかズレとるねん。生え抜きおらへん

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:30.62 ID:gr6tTxeXM.net
deの先発が揃うのは厳しいやろう
ここまで壊滅的状況やと今永1人帰ってきたところでどうにもならん
中日はここからライデルマルティネス離脱するのが痛いな
ヤクルト落ちて上がるのはやっぱ広島ちゃうか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:31.96 ID:lhHlpHzC0.net
>>594
横浜っていつもそうやからね 
当たり前やけど打線の好調なんてずっと持続しない
あそこは何故か選手の好不調の波合致するから落ちる時も一緒やし
もう何年も見てるわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:35.51 ID:/RJ/kcQ8d.net
>>596
残さなくてよかった

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:40.61 ID:tXhdamod0.net
>>599
あの辺は一軍と連絡とってライトやらせて欲しかったわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:46:20.56 ID:g6p+QvmjM.net
西はずっと良かったけど
2試合続けて燃えちゃて先週良いピッチングしてたよ
ソフバン相手に7回2失点
MAX147

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:46:31.30 ID:lZHa72g70.net
>>599
それは清水が仕事してないのと、平田と矢野は全く連絡取ってないんやろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:46:42.03 ID:uabT8EsMM.net
ロハスは三振率ロサリオより高かったわけだし、本人に修正力や対応力がなければ黒い江越で終わってしまう

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:46:50.83 ID:CPDN9UO20.net
>>598
奪三振率

西純 6.09
及川 8.38

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:47:30.01 ID:apgUn4LY0.net
>>572
金村、マルテを見た感想
「なんやねんアレ、去年と同じ外国人連れて来たわ、あんなんで打てる訳ないわ」

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:47:40.65 ID:RQmRTH8S0.net
ボーアは家族にグッズ送った頃がピークやったな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:47:44.86 ID:gr6tTxeXM.net
西純は1試合ド酷かったけどそれ以外は安定して試合作って6登板4QS
空振りも前々回登板からある程度とれてきつつある

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:48:20.23 ID:g6p+QvmjM.net
ウエスタンはこういっちゃ怒られるが…
鬼戦力のソフバンと弱小オリックスとの差が激しすぎる気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:48:50.43 ID:fUe1Ok0o0.net
広島は小園とか羽月辺りの新顔が活躍してるのに落下して行ってるのが厳しい

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:49:22.25 ID:CPDN9UO20.net
及川も球高い時結構あるんだけど、追い込んだらスライダーが何故か良いところに行って三振取れる
狙って三振取ってるのかなと思うことがある

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:49:26.14 ID:g6p+QvmjM.net
>>610
金村の情報元って関本辺りなのかな?

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:49:27.86 ID:DWTwy62w0.net
ソフトバンクは人数が他球団より二倍くらいおってその中から競争があって選抜されて調子のいいヤツが試合に出て来てるからねぇ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:49:31.90 ID:D6I9W0ro0.net
石橋貴明のつべちゃんねる見てきたけど
毎回佐藤を取り上げてくれるから楽しいわ
ほんま野球よくみてるわあのひと

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:50:13.31 ID:uED5ZiWQ0.net
>>608
両打ちでロサリオより三振多いってすげえ不穏なんやが
両打ちってことはスライダー系の外に逃げる球はそんなにないよなあ?
フォークスプリット系か、ストレートに弱いとかなんかなあ?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:50:48.55 ID:g6p+QvmjM.net
>>614
小園は打率は高いけど盗塁出来ないし
チャンスでギア上げられたらポップばっか
走り打ちになってるから魅力半減だわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:50:54.43 ID:M5a99/of0.net
https://i.imgur.com/vvl4iua.jpg

中野と糸原交換した方が打線繋がらないか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:13.16 ID:A/Kl9neU0.net
>>558
打席では小さく見えるけど
矢野が身長181cmだからロハスはやっぱ189cmはあるな
サンズも打席だと小さく見えるけどちゃんと193cmあるんだよな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:26.11 ID:lhHlpHzC0.net
>>614
羽月は打席を見てるとあの数字マジ謎だわ
いつ打ってんねんて思う
全く怖くないのに

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:33.23 ID:lZHa72g70.net
>>618
ガチの高校球児やからね
確か上と下の代は甲子園出てるやろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:36.44 ID:DWTwy62w0.net
意図して佐藤の事無視してた在京マスコミも最近は佐藤一色だな
やっぱりみんな笑っちゃうくらい凄いヤツ
規格外のモンスターを見たいんだね

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:39.76 ID:42nNTYor0.net
金村って阪神のOBでもないのにマジできしょい

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:41.50 ID:XHnV63oza.net
>>557
阪神
巨人
中日
ヤクルト
横浜
広島

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:51:57.46 ID:CPDN9UO20.net
>>623
ナゴドでホームラン打ってた

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:52:08.14 ID:tXhdamod0.net
【高校野球】北海・木村大成、 センバツ後公式戦初登板で1安打完封14K
https://hochi.news/articles/20210510-OHT1T51077.html

 北海はセンバツ後、初の公式戦に臨み、先発したエース左腕・木村大成(3年)が9回1安打14奪三振で完封した。

進化を続ける。5月4日の紅白戦では自己最速を3キロ上回る148キロをマーク。この日もスカウトのスピードガンで147キロを記録した。
3月のセンバツでは神戸国際大付(兵庫)に延長の末、2―3でサヨナラ負けを喫し初戦敗退。
全国レベルを肌で感じ、その後は体作りを意識。プラス3キロとなる79キロと体重を増やしながら、
瞬発系のトレーニングも取り入れ体のキレも出してきた。この日は9回118球を投げたが疲労を以前ほど感じず
「終盤でも強い球を投げられた。まだ伸びしろがあると思う」と自身でも更なる可能性を感じている。

 ☆日本ハム・白井スカウト「このスライダーは高校生では対応するのが難しいと思う」
 ☆DeNA・欠端スカウト「直球にキレがある。けん制、フィールディングもうまい。上のステージに行っても苦しまないのでは」

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:52:10.50 ID:H0EIrsZNa.net
甲子園の今度こそ中日に打線見せびらかしてやりたいわ
バンドだと塩試合にされるからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:52:12.91 ID:FODMcQHJ0.net
>>607
ちゃんと密に連絡とってほしいねぇ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:52:27.52 ID:RQmRTH8S0.net
>>621
どうやろ近本に気を遣うと調子崩すかもしれんで なかなか走らんし

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:52:54.58 ID:lZHa72g70.net
>>621
そんなもんみんなそう思ってても
前半の働きからでは代えれないよ
もっと糸原が落ちて中野がもっと打てば
中野2番木浪8番で入れ替わるかもね

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:53:11.78 ID:apgUn4LY0.net
>>621
5月の成績?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:53:12.02 ID:WavyF/wY0.net
>>621
短期的な好不調で打順入れ替えしてたらキリないねん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:53:17.00 ID:M5a99/of0.net
>>557
次のカード、阪神2連勝で横浜2連敗したら自力優勝消滅するのにか?

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:53:24.63 ID:tXhdamod0.net
>>623
ナゴヤドームで福谷からプロ初ホームラン打ってた
ちょうどそのタイミングでその試合見てたから噴いたわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:53:25.14 ID:gr6tTxeXM.net
明日は及川、明後日は村上が先発
西純及川村上川原あたりで2軍ローテ回ってくれると楽しいんやけど川原は何してんだ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:53:33.82 ID:bhawMh4e0.net
>>618
ああ見えて元メジャーリーガーだからな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:12.91 ID:D3wanwVz0.net
NHKそれやめろw

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:32.57 ID:WavyF/wY0.net
>>634
一週間の成績やろ
twitterから引っ張ってきたやつ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:32.58 ID:WavyF/wY0.net
>>634
一週間の成績やろ
twitterから引っ張ってきたやつ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:41.32 ID:PjvnO1Wi0.net
リリーフカーの逆戻りって、加藤康介のときもあったよね?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:44.37 ID:lZHa72g70.net
>>631
取ってないから小野寺センターで使わないし、ロハスJr.レフトやし、村上を先発なんか中継ぎなんか使い方も知らんって平田が言うんやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:46.98 ID:LMeqx8UZM.net
NHK見逃してもうた

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:48.91 ID:S40Eqnwf0.net
>>618
貴さんがつべで野球を熱く語るのは嬉しいのは嬉しいけど、その一方で何となく淋しさもこみ上げてくる。あそこまで行った人やし。

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:54:56.48 ID:ox5DIZUKM.net
ホームランシーン免除してくれたなNHK

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:55:06.99 ID:CPDN9UO20.net
坂本は昨日のうちに診断結果出たのにガンケルは未だに出ないの何故なのか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:55:08.69 ID:xT+NWzaZ0.net
>>623
俺も謎やったわ
粘り強さもなくあっけなく凡退の山

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:55:30.68 ID:g6p+QvmjM.net
>>644
平田無能・・・

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:55:40.37 ID:jlskPDuk0.net
>>623
京田より数段いい打撃してるよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:55:54.10 ID:apgUn4LY0.net
>>641
なるへそ
1週間じゃあ
なんとも言えんな〜

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:56:30.63 ID:lZHa72g70.net
>>641
でもそんな事したら下位打線沈黙打線になるけどな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:56:44.04 ID:M5a99/of0.net
>>288
ショートはやったことないしないやろ
怪我するぞ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:56:56.81 ID:g6p+QvmjM.net
羽月ってインハイに速い球投げてたら
窮屈に三遊間方面に打とうとしてポップフライ撃ってるイメージ
守備範囲狭いし肩も弱い

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:57:16.66 ID:fUe1Ok0o0.net
割と情報漏れなくなってて湯浅登板も突然だったし川原もいきなり復帰登板あるで

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:57:20.95 ID:MX1WMXss0.net
マンデーベースボールおもろかった
岩貞をシッシッするなやw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:00.47 ID:g6p+QvmjM.net
鳴尾浜の妖精と言えばイトカズだったんだけど今は存在が空気のイトカズです・・・

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:04.57 ID:tXhdamod0.net
>>650
矢野に二軍監督やりたいんやけどって言って現場に戻してもらったような人だろ、平田って

もう無能なの自覚して一番合ってる広報してて欲しいわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:07.71 ID:lZHa72g70.net
>>650
でも誰もやりたがらない監督やってるからしゃーないな
それより折角送り込んだ清水が何も言えんのかそれが不思議

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:07.79 ID:CPDN9UO20.net
糸原は良い当たりは出てるんだよ
昨日の一打席と二打席目は抜けててもおかしくなかった

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:08.44 ID:MX1WMXss0.net
そいや3、4月の月間MVPっていつ発表なん?
もうした?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:26.66 ID:WavyF/wY0.net
去年の秋にもデラロサと間違えて中川出てきたことあったよねw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:34.69 ID:uED5ZiWQ0.net
>>655
あの肩はビックリした。なんであれでセンターやねん。ほんまに理解できん

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:58:42.68 ID:MouvruJLd.net
>>653
ピッチャーいる回なんか捨ててええやん

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:59:26.42 ID:ao5f/zZ1d.net
近本が上がってくると糸原が下がってきたのは偶然じゃないわ
近本は8番でいいよ
近本出塁盗塁投手バントで1番に繋げるし

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200