2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/11(火) 21:06:54.96 ID:YThbcF+Sr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620641763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 07:45:26.75 ID:UOP/WaOId.net
ハムの首脳陣の間で「石井は攻守においてポテンシャルが高い」って評価してた記事はどこかで見た気がする

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:10:07.89 ID:xuZ7zMU0r.net
横浜取らないとかありえるのか

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:10:52.03 ID:bG4feg7Ir.net
>>102
楽天に入りそう

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:12:53.37 ID:+yYjIxnE0.net
男気復帰じゃなかったら巨人SB楽天で奪い合いかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:18:57.48 ID:0OONJXha0.net
ハムが獲得して他国にない打線の完成や!!

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:19:01.44 ID:EcWIa1NRa.net
SBだろうな
グラシアルも離脱した事だし

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:22:04.54 ID:EcWIa1NRa.net
>>104
そもそもとったところでどこで使うのよ
レフト佐野いて三塁に宮崎いて一塁にソトいる
ソトを以前の様に二塁に回すとせっかく頭角現してる牧をどこで使うのって話になる
ソトは23年迄、オースティンは22年迄契約残ってるし筒香を獲得するなら宮崎が今オフFAとかならありえるレベルでしょ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:23:45.30 ID:0OONJXha0.net
まあ横浜でしょ
ポスで送り出してくれた球団を袖にするとか非道な人間にしかできない

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:24:56.40 ID:EcWIa1NRa.net
>>110
横浜が欲してるならそりゃそうだろうけど少しは編成も見て考えられるようになれよニワカ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:28:03.71 ID:0OONJXha0.net
>>111
欲しいに決まってるわアホか
編成とかそういう次元じゃないんだろ筒香は

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:31:46.14 ID:+yYjIxnE0.net
まあDeは取りに行くポーズだけは出すだろうな
ファンサ考えて
筒香がDeに愛着強くてそんなでもない契約でもいいならそれで結んで終わる

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:34:50.95 ID:TNy/0ZNMa.net
>>112
編成無視して金出してバンバン取れるチームちゃうやろアホか
だいたい筒香の動向なんか連携取れてるならオフにわかってるはずだろ
それでも外国人野手を延長してるあたり少なくとも宮崎が抜けない限りはねえわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:36:00.70 ID:TNy/0ZNMa.net
>>113
そういうのファンサとは言わねえけどな
ファンの心理、ファンの顔色伺ってというならわかるけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:38:31.41 ID:+yYjIxnE0.net
単語の意味に関してはどうでもいいけど契約提示くらいはするはず
横槍が入って金積まれたら即撤退

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:47:27.26 ID:aJ5aYnhmr.net
あそこまでフォーム変わったら日本に戻ってもすぐに結果残すのきつい

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:52:35.78 ID:xuZ7zMU0r.net
パリーグのどっかが取って不良債権化してくれればいいのに

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:58:16.72 ID:PRmzeyiM0.net
>>118
するわけないだろ
横浜に行ってくれた方がいいに決まってる

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 08:59:58.26 ID:NbzB2Ph40.net
大した根拠もないのに自信ありげな奴ばっかだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:02:02.09 ID:KGtKqjRjr.net
>>119
するわけないって絶対活躍するってこと?
どうかなそれは

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:04:40.46 ID:ZKSjRMFQd.net
筒香獲得濃厚だろwww

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:05:06.94 ID:8p8AgdA70.net
「はません」では3レスしか筒香の話題してないのに
何で「ハム専」で30レス以上筒香について熱くバトルしてるんだよw

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:05:13.61 ID:8p8AgdA70.net
http://imgur.com/65zRS1b.jpg

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:10:09.18 ID:NbzB2Ph40.net
見てきたら筒香の話ばっかじゃねえか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:17:14.41 ID:FVAg1Nesr.net
中田大田がしっかりしてないのが悪い

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:20:15.97 ID:WtAIknBD0.net
火もなければ煙もたっていない筒香獲得なんて話
他に明るい話題がない
ハム専の現状は真っ暗けのけw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:25:40.61 ID:H3qVxU720.net
筒香は偉そうに日本球界の悪習に講釈垂れてからアメリカ行ったのに全く通用せず帰ってきましたじゃ無様過ぎるからマイナーで朽ち果てるまでやるでしょ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:28:24.28 ID:NbzB2Ph40.net
何か言ってたっけ
甲子園批判?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:31:13.35 ID:MmXOTtywd.net
筒香は楽天が取りそう

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:50:42.10 ID:WtAIknBD0.net
>>130
なにか発表があったの?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:57:06.96 ID:RAZ4Ubdo0.net
筒香3000円くらいで獲得できんかのう・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 09:59:09.39 ID:nwjO0jP/0.net
東京在住なんだけどやっぱ札幌遠征やめた方がいいんかの
去年我慢したから今年こそ行きたいんだが

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:23:59.78 ID:oQ99QRnpa.net
筒香獲らないかな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:25:21.14 ID:bXcJLnrhd.net
>>133
至極簡単な事春から夏は往来できる状況じゃないだろ
東京も札幌も往来オッケーにならなかったら来ないでくれ
2年くらい旅行しなくても死なないんだから

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:40:39.55 ID:py790C66r.net
ダル大谷クラスになれる高卒右腕取れねえかなあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:43:25.14 ID:fOrE7WeW0.net
>>133
札幌住みだけど自分は仕事上観光客来ないと困るのでお待ちしております

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:43:26.22 ID:ZN95IjWk0.net
たとえ取れてもハムがその素材潰すだろ
しっかり育成してくれる所に行かなきゃその選手を不幸にするだけだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:44:35.43 ID:py790C66r.net
>>138
だからハムに潰されないほどの素質を持った選手ってことよ
ダル大谷クラスってのはそういうこと

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:45:11.67 ID:DVfb3YQur.net
東京ドーム×金子って相手からしたらホームラン稼げると思ってしまうわな
今日も加藤だしブンブン来そうだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:45:31.11 ID:PXiTTnP9d.net
東京より札幌の方がヤバいよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:46:39.76 ID:MmXOTtywd.net
秋山も筒香も全然通用してないしやっぱ大谷って凄えな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:53:58.79 ID:PXiTTnP9d.net
ギータが化け物っていうくらいだから

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 10:57:18.30 ID:0wnpvXYma.net
LAAは選球眼あるのトラウトしかおらんのか

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:10:24.61 ID:Zgite/E9a.net
大谷ー🌟

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:10:33.41 ID:0OONJXha0.net
大谷投手からライトか
まじでぶっ壊すなよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:10:34.15 ID:6nJXKeMl0.net
ファームは今日まで中止で明日からやれんのか
西川中島とか出るんかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:22:03.90 ID:KrjHU1ypM.net
大谷は休まなくて大丈夫なんかね?
ケガしたら全俺が泣くわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:22:51.54 ID:+UgMkUEX0.net
大谷ぶっ壊れそうで怖いわ
もう1度壊れたから大丈夫だと思われてんのかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:26:40.87 ID:MmXOTtywd.net
大谷可哀想

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:27:45.10 ID:MmXOTtywd.net
エンゼルスがハムみたいな野球してる

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:30:01.26 ID:D1YK7TYFd.net
伊藤は山本由伸に勝ち目無いから逃げたのか
情けねえな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:32:42.38 ID:KrjHU1ypM.net
エンゼルスは有原でも菅野でもいいから投手を補強すれば良かったのに

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:33:21.20 ID:izHiFCOzr.net
「常勝チームを目指す上で、内野の守備が重要だとチームとして考えています。石井選手の堅実なプレー、そして強い肩はプロ野球でもトップクラスと判断していますし、今成長中の打力をさらに伸ばしていくことでレギュラーを獲得できる選手だと思って指名しました。守備の安定感、潜在能力は高いものがあるので、それを2、3年のうちに顕在化できるようになれば、レギュラー、そしてベスト9も目指せる選手になるのではと非常に期待しています。」
https://www.waseda.jp/inst/weekly/attention/2017/01/17/19655/
4年かかったけどレギュラー掴みかけてるな
やっぱドラフトは1年2年じゃわからん

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:35:29.47 ID:mI5RnH5hd.net
エンゼルス弱すぎ
大谷はハムに戻ってこいよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:36:29.91 ID:rZ7DzolKa.net
ハムはもっと弱い

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:41:10.08 ID:+yvAO6Cja.net
無理やり筒香横浜に組み込むとしたらまたソトをセカンドに戻さない限りないしな
牧はショートに
筒香取っちゃうと主軸の誰かは控えになってしまう
そら誰かが控えになるくらいの方が戦力の厚みにはなるんだけどね…復帰さすならレギュラー確約は暗黙の了解になるしな(少なくとも復帰したシーズンくらいは)

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:41:13.75 ID:GR2slZO00.net
怪我がちな実力ある若手はある程度一通り怪我してからやっと熟成始まるんだなつくづく

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:43:00.97 ID:MmXOTtywd.net
>>158
野村も時間かかりそうだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:43:43.71 ID:+yvAO6Cja.net
>>136
そんなスケールになるかってなると天理の達になるんだろうな
193あるし
あと個人的には広島新庄の花田は何位でもいいから取ってほしい

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:45:53.66 ID:+yvAO6Cja.net
野村は膝骨挫傷ぐらいしてるんじゃないかってくらい遅いな
淺間はスネを骨挫傷して痛み取れるのに5ヶ月掛かったから

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:45:55.66 ID:KrjHU1ypM.net
メジャーの球審もストライクゾーンがテキトーだなw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:50:16.72 ID:9VDuBLzm0.net
樋口平沼が頼りなすぎて
郡だけは早く戻ってきて欲しいな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:52:24.31 ID:XNRLv2AX0.net
有原さん筒香以下の貢献度で草なんだ
https://i.imgur.com/IPGOdKT.png

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:55:44.24 ID:8iD9x67+r.net
アナハイムエンジェルスとかいう北海道日本ハムファイターズ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 11:56:38.10 ID:1ACb77BVr.net
高卒でがたいが良いのは清宮くらいで
野村も万波もまだまだ体が細いよな。

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:03:38.26 ID:nEGm8tR70.net
>>136
そもそもそんなクラスの選手が居ない

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:04:13.08 ID:+yvAO6Cja.net
清宮も足腰は頼りないからなぁ
ただ大きくすればいいってもんでもないし

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:04:58.89 ID:MmXOTtywd.net
野村もう少し筋肉つけた方がいいな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:06:17.66 ID:+yvAO6Cja.net
オリックスは良かったときのハムのエッセンス持ってるから(というか人が同じだし)強くなってくよね時間はまだかかるかもしれないが
ハムは新球場とボールパークの青写真は描いてもチームをどうやって強くするかの青写真はないもんな
何が5年先を見て指名してますだ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:06:57.50 ID:NCzp+mMS0.net
大谷翔平 三刀流!「2番・投手」で先発 降板後メジャー初右翼 今季最長7回1失点10K、4打数1安打― スポニチ Sponichi Annex 野球

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:07:16.97 ID:+yvAO6Cja.net
まあ他所はうまく行ってるように見えて
ハムだけがクソのように思えるのは常か
間違ってはいない事実だろうけど
セは知らん

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:08:10.40 ID:MmXOTtywd.net
オリは杉本の確変が終わったら落ちていくと思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:08:40.20 ID:KrjHU1ypM.net
大谷は精子を売りまくって良いよ
もはや人類の遺産だろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:09:18.42 ID:MmXOTtywd.net
西川メジャー行かなくてよかったな
恥かくとこだった

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:12:26.07 ID:H3qVxU720.net
地元路線はいいけど駄目だったときにさっさと切れるのかな?
瀬川とかはサクッと切ってたけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:12:57.16 ID:KrjHU1ypM.net
西川は自分の何がメジャーで通用すると思ったのか謎

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:14:40.58 ID:+yvAO6Cja.net
しかし筒香までもし巨人いったら読売ベイスターズだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:15:14.46 ID:8iD9x67+r.net
地元有力は今年は北海と栄の子か

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:17:02.39 ID:MmXOTtywd.net
今川もさっさと切って欲しい

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:17:44.73 ID:+yvAO6Cja.net
さすがにどんな選手も素行に問題がなきゃ3年は見るよ
まだ10打席ちょっとしかたってないだろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:19:22.82 ID:H3qVxU720.net
今川は即戦力で取ったろうに全く通用してないのが厳しいな
まああの順位まで残るんだから可能性が低いのは当たり前なんだけど

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:20:29.91 ID:1ACb77BVr.net
他所からしたら野村、万波、伊藤あたりは羨ましく思ってるだろ。
五十幡の走力も魅力的だし。

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:21:34.31 ID:cCXassrZd.net
筒香とか有原とか見ると、やっぱりメジャー移籍前から成績的に不安視されてる選手は中々上手くいかないな

ダルビッシュや田中や大谷はそんな不安視されてなかったはず

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:21:52.53 ID:zfpUS28fa.net
>>183
脚が速いだけのやつなんて他球団はどうでもいいでしょ
去年ロッテにいたやつも大して話題にもならなかったし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:22:50.27 ID:bXcJLnrhd.net
大谷ハムに一回入って二刀流やってて良かったなあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:23:18.38 ID:0wnpvXYma.net
MLB関係者の西川評価はセカンド経験もあるというところ。つまりこちらでいう杉谷の下位互換的な評価。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:24:21.86 ID:MbvnmpBC0.net
>>89
確かに金子の力は落ちてるのもその通りなんだけど、昨日のリードは個人的には疑問が残る部分もある

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:28:53.84 ID:FVAg1Nesr.net
結果出たときと違うリードして打たれる時はだいたい投手の状態が悪いから苦し紛れのリードになるから

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:30:46.10 ID:WtAIknBD0.net
>>180
あんたがどう願っても、よほど素行に問題がない限り
ドラフト指名した選手をすぐに切るなんてことはしません

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:33:30.50 ID:PRmzeyiM0.net
今川今川言ってるのはネタだよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:38:33.86 ID:MbvnmpBC0.net
今川と同じような流れで入ってきた金子洋平も3年は見てるしな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:46:00.29 ID:+yvAO6Cja.net
>>182
大卒社会人で打撃専門だからあの順位は仕方ない

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:46:08.02 ID:WtAIknBD0.net
津田 佐藤なんとか、豊島
このあたりはすぐにクビになったね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:47:16.90 ID:+yvAO6Cja.net
>>185
脚速くても塁に出られないとな
五十幡がレギュラー取るようになったら脅威になれると思うよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:48:39.65 ID:+yvAO6Cja.net
>>192
金子は最初だけだったんだよね逆に
打てなくなってからはトンと名前聞かなくなった
外野も一塁も出来なくて守るところがないって話は聞こえてきたが

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:50:46.76 ID:+yvAO6Cja.net
>>194
その3人は高卒の正に素行に問題があったとされる3人でしょ
豊嶋だけ後日談があって確か12球団で1番最初に高卒ルーキーとしては登板して
ある程度一軍でやれたもんで勘違いしてしまったって

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:53:58.40 ID:bXcJLnrhd.net
中田を2.3.7番に戻せよ
4番の打率成績悲惨だぞ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:54:07.06 ID:EUmBNbhN0.net
野村は今年も離脱期間が長すぎ
何が他のやつと違うんだか

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 12:58:52.87 ID:tJ2bOb/Ra.net
ファーム明日雨模様だがやるとして選手足りるのか

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 13:09:21.78 ID:KrjHU1ypM.net
五十幡は左の大累なのか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 13:09:26.21 ID:6+KaVe3Ua.net
>>199
全治2週間の打撲で4月12日に抹消されたんだよな…

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200