2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 04:53:37.88 ID:KmALrAaX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】祝勝会 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620737678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:25:50.02 ID:lccX+0vu0.net
>>610
まあ勝てばいいよ、勝てば

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:25:50.10 ID:u/lXD8Yg0.net
阪神 中野  .338(*74-25) 1本塁打 *8打点 OPS.869
巨人 吉川  .259(*58-15) 3本塁打 *6打点 OPS.794
ヤク 西浦  .250(*92-20) 1本塁打 *9打点 OPS.563
中日 京田  .220(127-28) 1本塁打 *6打点 OPS.546
広島 小園  .333(*42-14) 0本塁打 *4打点 OPS.806
横浜 大和  .145(*55-*8) 0本塁打 *3打点 OPS.339
楽天 小深田 .223(139-31) 1本塁打 *3打点 OPS.614
千葉 藤岡  .247(*85-21) 1本塁打 *7打点 OPS.663
福岡 今宮  .182(*99-18) 2本塁打 11打点 OPS.564
西武 源田  .273(143-39) 0本塁打 *7打点 OPS.684
オリ 安達  .294(*85-25) 0本塁打 *3打点 OPS.735
日公 石井  .234(*64-15) 1本塁打 *5打点 OPS.681

※坂本勇人 .299(127-38) 7本塁打 14打点 OPS.938

これ見ると尚輝はようやっとるよな フルスタメンじゃないのに

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:27:05.60 ID:2aXpw+qV0.net
ウィーラーは2023くらいには日本人扱いになりそうだな

めっちゃいいやん!

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:27:47.40 ID:kYmRoYkDd.net
>>615
まあ坂本の代わりには出して貰えるんじゃないか
セカンドとしちゃ物足りないだけで

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:28:00.94 ID:bvrQikaK0.net
>>615
ショートって本当NPしかいないんだな
吉川に苦言してる原は異常だよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:28:45.07 ID:DpFh0EUA0.net
吉川はセカンドでもショートでも、打撃も守備も球界トップレベル
それなのになぜか原は坂本レベルを求めて干される
代わりが若林なのもよくわからんところ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:29:55.29 ID:Fu7AXdHBM.net
原の吉川へのパワハラ
昨日ホームラン打って悔しがってそうだよな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:30:33.60 ID:N5jIIBl50.net
>>615
オリンピックどうすんだろな
源田か?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:31:53.77 ID:uR2NHNOBd.net
セリーグ1番のショートは坂本だが2番は尚輝だろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:31:59.70 ID:5qbCkGjv0.net
今日はさすがに若林吉川だろう
廣岡は3球三振だったし

まさかホームラン打った翌日に外すなんてこと
原はしないだろう

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:32:35.57 ID:QDbdF80Za.net
>>621
中野で良いよ
んで菊池と栄村してケロカスに粘着されれば良いんだ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:32:42.36 ID:u/lXD8Yg0.net
>>623
香月「」

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:32:42.36 ID:VUOs9SKT0.net
>>623
あとスモーク→中島の可能性もある

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:32:48.16 ID:a7avCdI20.net
阪神は中野ってのがルーキーにしてはよくやってるんだな。まあ今年は色々と上手く行き過ぎてる(´・ω・`)
それなのにずっと3ゲームくらいで巨人に後ろ付いてこられてるのは嫌でしゃーないやろな(´・ω・`)

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:33:06.98 ID:kYmRoYkDd.net
まさか?いつもの事じゃん?香月とかもそうだったし

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:33:12.65 ID:QDbdF80Za.net
>>620
バシーンてヒザ叩いてそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:33:32.70 ID:a7avCdI20.net
HR打った選手が翌日にスタメン外されるのは今年既に何回もやられてますよ(´・ω・`)

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:33:40.24 ID:QDbdF80Za.net
>>623
香月「…………」

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:33:47.06 ID:5qbCkGjv0.net
>>625
あったな、そういえば・・・

>>626
スモークもホームランってるしねえ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:34:31.12 ID:jLMZRU/2d.net
阪神の藤浪、高山、中谷、北條、板山とか本当に勿体ない。
他へ行けば常時レギュラーかも知れないのに

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:35:04.58 ID:BaQ0uWhBa.net
>>633
成績知ってる?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:35:58.61 ID:5qbCkGjv0.net
>>628
>>630
そんなにあったっけ

香月以外覚えていないということは日常茶飯事だったか

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:36:48.65 ID:a7avCdI20.net
巨人の2軍の若手は他所に行けばレギュラーになれる選手ばかりと言われてた時期もあったなw(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:36:56.13 ID:2aXpw+qV0.net
4月22に吉川本塁打打ったけど23のスタメン若林だったしな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:36:59.88 ID:kYmRoYkDd.net
まあ、左投手を打つ役割を果たすためならタブーなど無い

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:37:10.37 ID:BaQ0uWhBa.net
>>593
スラッガーという点で言うならギータや村上は阿部以下だろwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:39:24.35 ID:OM6acxpS0.net
>>619
これが現実
https://i.imgur.com/2SICpTe.gif

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:39:26.37 ID:ub7l0gda0.net
 ◆原監督に聞く
―最終回、若林が勝負強さを見せてくれた。
「ねえ。久々に彼の長打が見れたよね」

これが全て
中島の事を聞いたら亀の事まで言及するのにw
吉川に関しては記者も空気を呼んで聞かないし原もお気に入り選手じゃないから言及しない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:40:29.92 ID:GR0llWJl0.net
良くドームランとか言われるけど神宮の方が余程PF高いし、神宮本拠地なら大城吉川ですら20本、香月なら30本打てるわな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:40:30.03 ID:BaQ0uWhBa.net
>>635
本塁打打ったら二軍に落とされた円谷・・・

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:42:51.94 ID:VUOs9SKT0.net
>>641
ひでえwwwwwwwww

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:43:33.49 ID:5uH8PCUi0.net
>>641
久々の長打言うてる時点でOPS低いのわかってるてことやしな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:43:43.88 ID:yOPsZ9920.net
最初東京ドームは広すぎて3塁打続出するだろう言われて中継で3塁打クイズ出してたくらいだからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:45:00.39 ID:Kz/MAnvN0.net
象徴的なのは、離脱した坂本の代わりに二遊間を守った若林と吉川だけでなく、
坂本に代わり2番に座ったウィーラーも、先制二塁打など2安打と気を吐いたことだ。
下位、控え、伏兵…。主力以外の活躍なくして優勝もないだけに、頼もしさを感じさせる。

 これは原監督の、用意周到な用兵のおかげといっていい。
若手や控えを絶え間なく、細かく起用し続け、
いつでも試合に入っていけるコンディションをキープさせてきたからだ。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210512/gia21051207300003-n1.html

さすがデーブ
分かる人はちゃんと原の用兵の意味を分かってくれてる
でないと、これだけ主力が抜けてこんな勝率で勝てないわ
阪神の異常勝率がなけりゃ首位走ってる勝率だわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:45:50.80 ID:i9A2c8Vt0.net
>>645
別に若林はOPS低くはないやろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:45:56.41 ID:QDbdF80Za.net
筒香に背番号7か……
悪くない
何なら55でも

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:48:04.05 ID:KEEGn7jca.net
>>648
吉川には抜かれたんだよなぁ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:50:51.53 ID:5qbCkGjv0.net
>>647
いやいやそうじゃないでしょ

原は当初12〜15人で1試合戦うといっててだろ
それがコロナの影響で結局なかったことになってるだけ

しかなく多くの選手をつかってるだけで用意周到じゃないよ
いい悪いは別としてね

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:51:16.40 ID:5uH8PCUi0.net
>>648
控えとしては十分やけど原が自分でOPS.800越えないとレギュラーじゃない言うてるからな
それで固定してるわけやし特別扱いしてるのは間違いないやろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:52:06.88 ID:9cmbi1Lb0.net
>>640
これの何が酷いのかわからんわ
そもそも吉川てアマで近年だとショートで断トツの評価だったの知らんのか
多分ここ十数年で吉川より上の評価されてたショートいないぞ
それくらいの逸材なんだよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:52:24.02 ID:i9A2c8Vt0.net
>>650
だからなんだよ吉川のOPSが高いのと若林のOPSは関係ない

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:53:52.01 ID:PRPbx9SKp.net
山川すげえ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:55:42.61 ID:Kz/MAnvN0.net
>>651
つーか、原はこの14年間
シーズン中はずっとこういう戦い方をしてる
ノウハウも蓄積されてるし、その点は用意周到だよ

ただ、去年のソフトバンクのチームに勝つにはってことで
新たに「15人程度で戦う」という戦いにチャレンジしたが
怪我やコロナで、元々も戦い方に、臨機応変に戻しただけ
元々ずっとやってきた戦い方だから、この戦い方は実に用意周到なんだよ

むしろ、15人程度で戦うやり方は、用意周到ではない、新たな戦い方だった
テームズの離脱もなく、コロナもなければ、
そういう新たな戦い方を、個人的には見たかったがな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 14:56:53.73 ID:i9A2c8Vt0.net
>>652
その理論だと大城も特別扱いしてる事になるなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:04:05.47 ID:ub7l0gda0.net
規定規定到達 捕手OPS
巨人 大城683
阪神 梅野664
ヤク 中村717
中日 木下737
福岡 甲斐774
西武 森 813

捕手固定できてるところは半分なんだよな
規定到達組の捕手としては梅野とビリを争う構図
この感じだと木下にB9・GGは持ってかれるかもな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:06:18.27 ID:h9wtyE7Y0.net
筒香戻ってきても、福留みたいな成績しか残せないだろうな
メジャー行っておかしくなった打撃を戻すのは難しい

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:07:50.59 ID:pDZHp5Ps0.net
225はベイスに戻ればいいよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:15:05.53 ID:knUSn9BJr.net
しばらく筒香をNGWordに入れとこ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:15:45.55 ID:bvrQikaK0.net
>>658
大城酷いな。そら8番だわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:16:22.87 ID:OM6acxpS0.net
>>653
ナオマンには吉川が何しても輝いて見えてるんだから話にならないね
何言って見繕おうとしたって弱肩、送球難の現実は何も変わっていない
たぶんコイツもニワカ。去年、今年吉川でショートで使われてとんでも送球繰り返してるの知らない馬鹿だし

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:16:31.59 ID:NAalxQwyd.net
吉川は開幕早々ポカしまくったんが効いてレギュラー定置できてないんか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:16:45.13 ID:2aKlmGN40.net
>>659
筒香、山口はメジャーの水が合ってなかったって事

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:20:15.56 ID:BaQ0uWhBa.net
>>661
わざわざアピールする意味がわからんw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:20:43.38 ID:udWoBLRc0.net
則本とかいう2点先制してもらったらすぐにその倍失点するやつ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:20:49.30 ID:nj78OnWIa.net
筒香君にはジャイアンツ愛を感じる

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:21:20.20 ID:udWoBLRc0.net
間違ったニールだったw

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:21:41.27 ID:2aKlmGN40.net
>>659
筒香、山口はメジャーの水が合ってなかったって事

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:21:51.14 ID:YrF6Ko7pd.net
わざわざ原のコメント拾ってきてお気に入りだの空気読んで質問しないだのマジで気持ち悪いんだけど
巨人ファンではねえんだろうけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:22:46.95 ID:KodVhzzHa.net
楽天あんだけ補強したのに勝てねえのか 

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:23:18.25 ID:7kdt/jYOr.net
筒号を一番欲してる球団は中日だろうな
日本人大砲一番手が福田じゃきついだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:23:29.40 ID:YCXlsrFL0.net
原アンチはなんでも批判してるだけだから気にするな
自分の人生が上手くいかないのもきっと原のせいにしてるんや

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:27:29.54 ID:0lHMUtr9a.net
セカンドとショートの動きは全く違うからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:27:59.91 ID:qMvr9uTy0.net
3番若林あるで

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:28:44.18 ID:LEN6qKyE0.net
>>662
固定できてないとこなんで.400とか.500台だぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:28:53.96 ID:2aKlmGN40.net
3番若林なんてw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:29:03.81 ID:i9A2c8Vt0.net
遊撃の上手い下手って送球面がかなり大きいからな
吉川が遊撃手としてどうかはその辺がイマイチ不安、今のところ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:29:08.22 ID:Wac2CaV3d.net
アンチ「原はなにもわかってない、辞めるから情熱なし」

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:29:44.32 ID:ST3igygu0.net
これまで5chで特定されて来た奴らのレスを見てると、人を煽る時は自分がコンプレックスに感じてる事で煽る傾向が強い
レッテル貼りするような奴は特にそう
つまりこいつ>>674の人生は…

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:30:19.79 ID:2aKlmGN40.net
大城は間が空くと打撃が不調になる

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:31:21.12 ID:wi6P2YvX0.net
岡本「ボクだけ不動だから他を変えようが根本的な解決まで至らないよ」

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:32:11.53 ID:Wac2CaV3d.net
ゲンダイ「とち狂った原など恐るべにたらずw」

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:32:21.71 ID:9cmbi1Lb0.net
>>663
ワカマンがーまで読んだ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:33:04.40 ID:8nfSdCPYx.net
偏った見方しかできんのがアンチの特徴

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:34:12.04 ID:KodVhzzHa.net
ゲンダイはここを見てるからそろそろ原不要論の記事が出そう笑

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:36:37.69 ID:ub7l0gda0.net
タイムリーが打てなきゃHRを打てば良い
この考えが最強だわ
原が動かなくても点が取れる唯一の得点パターン
今シーズンエンドランが決まったの数回くらいか
大城がエンドラン決めて重信がファーストがボールを捕球したと勘違いして2塁で止まった奴
あれが最後だろ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:40:51.18 ID:EWTepZkM0.net
ゲンダイって以前優勝した年に巨人が絶対優勝出来ない100の理由って連載してたな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:41:14.20 ID:cKZjyUjy0.net
>>665
どっちもスピードが原因だったと思うけどな
どすこいはストレートの球速が5`は足りてないし、筒香はNPBの速球ですら打てなかったんだから当然な結果
菅野は本当に行かなくてよかったな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:47:22.56 ID:HR3Xz+QE0.net
教え子・梶谷隆幸から巨人移籍を告げられた日、アンチ巨人の“やくざ監督”が伝えたこと
5/12(水) 11:12 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f5c3b23ff3770968e33c21634ccf9c9a30b5497

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:49:49.61 ID:HR3Xz+QE0.net
巨人・坂本、ギブスを着けてリハビリ 左手1本のティー打撃も
5/12(水) 13:49 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/63fe871b9399c5164ec63df38c369c41b86ce58a

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:50:41.67 ID:KodVhzzHa.net
もう打撃やってんなら坂本2週間で戻れるかもな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:51:53.60 ID:2+OHPIKBa.net
高橋月間mvpおめ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:52:41.88 ID:HR3Xz+QE0.net
優等生に変身した?巨人・ウィーラーに外角球は思うツボ 北別府流の攻略法とは
5/12(水) 14:16 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9063f4282a5dc1a87becdd42aac5c23b8ad05323

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:54:55.04 ID:2aKlmGN40.net
>>695
阪神の佐藤攻略言って見ろよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:58:03.79 ID:py1/iIlDp.net
>>691

南海ホークスは消滅して久しい。杉浦忠も野村克也も鬼籍に入った。現在のホークスといえば、昔の巨人を見る如く君臨している。巨人の日本シリーズ4連敗は屈辱である。私は巨人ファンにならざるを得なかった。


ここ悲しいわ。もう一度アンチにするためにもホークス倒さないと

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:59:09.11 ID:qM0pOT9w0.net
>>646
オープン時で広い球場は西武球場くらいだったな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 15:59:36.49 ID:ub7l0gda0.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1392373409653288960
三塁から矢のような送球を見せる #松原聖弥 選手 

これ見ると松原は内野も出来そう
(deleted an unsolicited ad)

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:00:27.34 ID:pgFBBATpp.net
>>697
SBってシーズン連覇出来てないじゃん

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:02:01.98 ID:lccX+0vu0.net
>>695
ウィーラー抑えられるほど的確にポンポン内角投げられる投手とかエースクラスじゃね?
失投すれば打たれるし

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:02:32.28 ID:qM0pOT9w0.net
>>657
正捕手とガヤ内野手を同じに語ってはいけない

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:03:53.74 ID:kYmRoYkDd.net
>>689
ヒュンダイの記事なんて読む方が頭朝鮮人

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:04:39.81 ID:PYXfdo4H0.net
来年、何事もなかったようにNPBで活躍する筒香の姿が

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:05:55.95 ID:wi6P2YvX0.net
>>699
受け手松原(キャッチャーやってた)もあるで
https://youtu.be/E2UqxO601SA

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:08:52.81 ID:qM0pOT9w0.net
>>659
ドメほど長くはいないだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:11:37.57 ID:52Gw8l0mr.net
吉川ヲタっていじめられ子みたいな事ばっかり書くよな、これがそこそこのおっさんおばさん連中が書いてんだよな気持ち悪い、何がパワハラだの嫌われてるだのって自分の境遇と重ねてるのか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:12:26.77 ID:G9iUX1ihp.net
2018 ソ4-1西 下剋上
2019 ソ4-0西 下剋上
2020 ソ2-0ロ
アドバンテージ除くとパのCSファイナルこんな感じかな
3年間ソ10勝1敗
なんとか先生は西武に教え子おらんのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:19:59.97 ID:PiGriY5ca.net
今日もウィーラー2番なのかね?
2番だとチャンスに全然回ってこないから勿体無いと思うんだけど…

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:21:01.98 ID:QgbhH/1pa.net
中島スタメンぽいな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:22:19.57 ID:gZBEf6m+d.net
ナカジおじさんがんばえー

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:22:40.42 ID:J6XMu01z0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:22:47.27 ID:J6XMu01z0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 16:22:53.98 ID:J6XMu01z0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200