2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 14:12:33.88 ID:9fcCI+pA0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:00:16.62 ID:FpOPYrD20.net
>>156
それはありそう
大盛もじっくり打席に立たせたいし

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:00:18.90 ID:9fcCI+pA0.net
速報 東京1010人

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:01:05.70 ID:5hHgKRf4d.net
>>156
それで良いよな
守備固めと代走なら下で打席立たせた方がいい

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:01:23.39 ID:m6cjYHP80.net
>>152
まあメンタル面は影響するよな
エラー出たら浮足立ってみんな連鎖してしちゃうみたいな
今は貧打で更に負の連鎖状態
もう作戦とか出さんからみんな強い打球打てHR狙え振り回してこいとかしたらいいのに

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:02:03.18 ID:RPxFWQck0.net
そしてひっそり失点する島内

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:02:29.78 ID:qOkObGoD0.net
>>126
別にええけどな
そこは
固定ちゃうなら

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:02:58.85 ID:X7B9ad2v0.net
>>162
ほんとこれ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:03:42.18 ID:iy4Aqa1J0.net
野間は内容は良くないな。宇草のほうがいい打球打ってる。西川と入れ替えしたほうがいいな。

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:03:51.30 ID:rYyA+ien0.net
いい球があるのに島内

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:03:56.30 ID:X7B9ad2v0.net
>>163
大量得点時の9回ってなんか失点しやすいよね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:04:43.73 ID:9fcCI+pA0.net
守り勝つ野球キタ━(゚∀゚)━!

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:05:11.68 ID:aVchqvtx0.net
法彦とネバが仲良くやっとる

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:05:19.69 ID:rYyA+ien0.net
勝ち投手スコットになるのか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:05:32.19 ID:TVMeV5cq0.net
>>170
スコットも頭部死球受けながら良くやったろ!

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:05:32.39 ID:kpHWtT0Ha.net
みんなスッキリしたかい?
これで一軍が残塁ショーで負けても平気だね(´・ω・`)

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:05:45.00 ID:yJBzI4Ota.net
>>152
ベンチが明らかに流れ断ってるからなぁ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:06:35.11 ID:gkxa00dD0.net
動画見る限り、バントした打球が地面に当たって跳ね返って顔面に当たってるしな
痛いことは痛いだろうけどワンクッションあるから骨が折れるまでは行ってないと思う

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:07:06.25 ID:5hHgKRf4d.net
宇草、野間、奨成、林、木下がマルチ
韮澤が猛打賞か、よく打つな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:08:19.59 ID:ePem4WlI0.net
ウエスタン順位表
1位 中日 31試合20勝11敗0分 得点134 失点*92 本塁打19 打率.261 防御率2.53
2位 福岡 34試合19勝14敗1分 得点137 失点112 本塁打26 打率.231 防御率3.15
3位 広島 33試合15勝17敗1分 得点136 失点137 本塁打26 打率.245 防御率3.83
4位 阪神 32試合14勝16敗2分 得点110 失点121 本塁打16 打率.247 防御率3.65
5位 大阪 34試合11勝21敗2分 得点*99 失点154 本塁打*5 打率.211 防御率3.67

中日2軍強いじゃない

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:10:18.40 ID:GTdw1S6I0.net
全員安打してる!と思ったら矢野打ってないのか
矢野厳しいなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:10:47.50 ID:b8oQu2qL0.net
>>162
バントは次の打者への期待だが、悪く言えばプレッシャー。アウトひとつ献上。作戦がハマって得点になればチームに少し流れが来る。無得点で終われば相手に流れを渡す事になりかねない。
良し悪しだが今の状態のカープ打線なら、采配なしで打者に任せてる方が流れ作れそうだもんな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:11:25.47 ID:x9qfjj0H0.net
やっぱ水本やめた途端選手が活躍しはじめたか
あいつの最後の2〜3年はマジでヒドかった

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:13:02.99 ID:wbvKNO+La.net
>>177
二軍はホームラン数もトップか
楽しみだな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:13:29.44 ID:vQr8cK8N0.net
東京雨だ 
中止かも

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:14:01.21 ID:knnLcLVH0.net
>>181
メヒアという大砲を補強したからな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:14:19.50 ID:82viBum1M.net
森下凡退した後
菊池歩かせて羽月勝負かと思ったが
ボール気味すらなくまともに勝負にきたな

しかも初球ど真ん中で菊池平然と見送るしその時点で勝負ありだわなぜ打ちにいかない
菊池ですら相手に舐められてる状態

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:14:42.03 ID:x9qfjj0H0.net
しっかしジョンソン、ネバラスクラスの投手でも無双できるNPBのレベルのヒドさよwww

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:15:35.58 ID:3lp9ZbAB0.net
羽月より韮澤の方がよくない?
まあ今日観ただけど・・・

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:16:07.83 ID:GTdw1S6I0.net
あー昨日の天気予報だと午後から雨上がる予報だったのに
今みたら雨上がるの8時になってるわね
中止かしら

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:16:30.29 ID:0tRzJg1x0.net
バント失敗で流れを切るか
強攻してゲッツーで流れを切るか

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:17:05.92 ID:TzoXMO1er.net
中神は見限られたか、島内は相変わらずだったな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:18:19.74 ID:PPtXygOc0.net
宇草はよっぽど打たないとなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:19:11.50 ID:m6cjYHP80.net
まあバントしてもゲッツーになるんですけどね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:19:50.38 ID:DQFxfcO20.net
>>181
ちなみに、オリックスさん(2軍HR=5本)は1軍のHR数がリーグトップです
もちろん、2軍の若手に期待はしたいけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:19:56.60 ID:kllNxsFE0.net
宇草は使い道がなさすぎる
守備は駄目
DH起用するほど打力あるわけじゃない

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:22:12.47 ID:UaJQg+d6a.net
>>193
そんな傷物ドラ2で取るなよなあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:22:32.21 ID:82viBum1M.net
宇草は代走兼代打でええんちゃう

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:23:24.11 ID:x9qfjj0H0.net
打てない佐藤トシヤよりはマシだろw

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:23:27.28 ID:RPxFWQck0.net
【広島】2回無死一、二塁から小園海斗に犠打も実らず…粘投の森下に援護なし


5番に起用したクロンも機能せず「思い切って使ったんだけど、ちょっと厳しいね。再調整?いろいろそれも考えています」と表情を曇らせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5349ff5c0dd95f3c1f3770c0831f242735ee06

これクロン2軍かもしれんね

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:23:54.23 ID:TzoXMO1er.net
今日のスタメン予想、クロンの打順が昨日と変わるぐらい
三番四番が得点圏では打たずに無得点で完封負け
床田の打撃がいいとか言い出して昨日みたいにまた小園にバントがあるかもしれん

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:24:12.06 ID:udIBnQ6ya.net
帝王の帰還は近い

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:25:19.37 ID:ieuXAJAP0.net
木下はアヘアヘ長打マンやなあ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:25:44.63 ID:0tRzJg1x0.net
>>198
出れば最後のチャンス
出なければ明日は2軍でしょうね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:25:45.65 ID:GvGAZ1b00.net
スコットのあれ痛そうだったな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:26:07.65 ID:x9qfjj0H0.net
他球団の安田やら山口やら太田が1軍で苦労してるのを見るとホイホイ活躍するカープは凄いわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:26:22.07 ID:0tRzJg1x0.net
>>202
どこ当たっても痛いなんてもんじゃないよ
硬球ってあれは石だから

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:26:48.87 ID:mfi6fvIt0.net
クロンて二軍調整でどうにかなる類いのもんなんかな 数少ない長打期待できる選手だからなんとかなってほしいけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:27:25.91 ID:sCDxItnfd.net
今の短打しか打てない松山ならクロンに掛けてみていい思うわ。
松山は唯一の取り柄のバッティングもいまいちになってるな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:27:42.84 ID:82viBum1M.net
>>198
床田だから石原だろう
正随はスタメン落ちじゃね
安部使う可能性ある

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:28:06.97 ID:DQFxfcO20.net
床田は好投した次の試合は悪いこと多いから今日は序盤で降板しそう
そんで、佐々岡に話にならんとか罵倒されそうな気がする

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:28:18.56 ID:0tRzJg1x0.net
>>205
クビにするつもりなら2軍で飼い殺し
必要とするならば今季掛けて来季のために
いろいろと変えていくのでしょうけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:28:34.11 ID:X7B9ad2v0.net
>>200
支配下いつになるかねぇ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:29:43.35 ID:iSXV7gVx0.net
8点とか夢のようだな。

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:30:34.65 ID:gkxa00dD0.net
>>209
クビにするしない以前に球団の経営状態はだいぶヤバいんじゃ?

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:30:52.83 ID:+ffMOXae0.net
>>197
ほぼエラーとはいえ5安打のうちの1本はクロンなんだけどね。誠也西川に物申せない首脳陣じゃどうにもならんわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:30:58.16 ID:GTdw1S6I0.net
去年まではたまーーーにホームランとか長打打つのが松山だったのに
たまーにのホームランがない鈍足なんて置くくらいならクロン置くわ
守備は圧倒的クロンだし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:31:36.67 ID:9fcCI+pA0.net
出場選手登録

東京ヤクルトスワローズ投手29小川 泰弘

出場選手登録抹消

なし

更新日時: 2021/05/13 15:31

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:31:38.98 ID:RPxFWQck0.net
代わりはガチのラストチャンスでメヒアかな
マジのラストだぞ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:31:49.89 ID:kllNxsFE0.net
丸の懲罰交代を笑っていたけど
あれくらい厳しくやれる首脳陣がウチにいるわけもなく

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:32:36.21 ID:FpOPYrD20.net
メヒアはもう良いっす…

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:33:07.66 ID:DQFxfcO20.net
クロンはもちろん技術的な問題なんだろうけど
同じ米国人の助っ人が1軍に加わることで話し相手ができて
覚醒する可能性にワンチャンをかけたい

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:33:58.98 ID:GTdw1S6I0.net
メヒアは何回ラストチャンスプレゼントしたことか
1000歩譲って使うにしても交流戦のDHくらい

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:34:00.00 ID:Kctiw4P10.net
松山だけはやめてね
大して打つわけでもないからクロンからかえてもなんの解決にもならない

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:34:44.46 ID:82viBum1M.net
ファースト候補

クロン
松山
坂倉
堂林
安部
正随

好きなの選べ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:34:53.42 ID:mfi6fvIt0.net
昨日みたいな場面でクロンに代打松山はやめてほしい 単打でサヨナラの場面ならまあわからなくはないけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:35:03.03 ID:qOkObGoD0.net
みんな大して打たないし

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:35:16.47 ID:cUuOq1dq0.net
>>219
それ結構大きい気がする
家族とも会えてないんでしょ?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:35:19.44 ID:JafyrOoj0.net
宇草 法政出身 幹部候補採用 

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:36:05.56 ID:DQFxfcO20.net
松山はもはや完全にアヘ単だからな
使うならな得点圏での代打専門で起用すべきだろうな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:36:37.75 ID:ePem4WlI0.net
柳町(福) 454打席 *7本
郡司(中) 394打席 11本
横尾(楽) 390打席 13本
中村(千) 368打席 11本
茂木(楽) 332打席 10本
隼太(阪) 325打席 10本
中山(東) 277打席 11本
岩見(楽) 204打席 21本
宇草(広) 193打席 *7本

六大学の成績って当てにならんな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:37:10.12 ID:cXRNdaMY0.net
>>197
記者が「再調整は?」と訊いたからそう答えただけじゃないの?
本気じゃ無いと思うけどな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:37:32.76 ID:FpOPYrD20.net
>>227
晩年の前田みたいになったな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:37:36.01 ID:sCDxItnfd.net
ファースト専の置物でも当てるの難しいのに
サードもできる外国人とかなかなかいないな。ルナにしても長打足りないけどサードとしては優秀なんよな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:38:56.37 ID:kllNxsFE0.net
今年ドラフトの即戦力野手かつ大砲候補が慶応大出身なのがな
本人に非はないが慶応大というだけで嫌だわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:39:26.26 ID:+ffMOXae0.net
もしかしたら今のメヒアなら…やっぱり一軍では無理!の夢の永久機関完成特許取ろうぜ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:39:51.24 ID:DQFxfcO20.net
>>225
異国で慣れない1年目だし外国人は少なからず影響あると思うんだよね
ピレラとか、韓国でなんか金髪の若いヤンキーと楽しそうにダンスしとるし
そういうのも好調の要因かもしれん

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:40:29.05 ID:sCDxItnfd.net
>>232
慶応の投手に嫌なイメージあるけど打者は普通じゃないんかな
明治は投手ばっかりで野手があんまりいないよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:41:20.49 ID:GvGAZ1b00.net
>>204
いやそうなんだが、全く準備してない顔面だからな
余計にってこと

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:41:41.40 ID:twX05sZe0.net
>>228
6大学の数字のいいやつてだいたい東大の雑魚狩ってるだけだからな
廣瀬なんてその典型だった
やっぱ東都出身よ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:41:41.53 ID:82viBum1M.net
慶應の打者も基本糞だけど
タマノブだけ突然変異みたいなもん

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:42:45.06 ID:Kctiw4P10.net
>>222
坂倉でいいや

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:43:07.59 ID:DQFxfcO20.net
>>230
まあね
ただ、前田出てくると結果はともかく球場全体が盛り上がったからな
今の松山だとそんな感じでもないし

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:43:31.52 ID:FpOPYrD20.net
>>232
慶応は野手も投手も当たりが少ないよなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:44:51.29 ID:waKqJoTDr.net
>>240
はよ辞めろてことかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:46:25.16 ID:sCDxItnfd.net
>>240
昔の西武ドームの交流戦で一番盛り上がったのがスイーツおじさん出てきたときとかあったわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:46:35.05 ID:FpOPYrD20.net
>>240
人気は段違いだからなぁ
今後代打に専念して代打の神様みたいになれれば盛り上がるかも

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:46:46.55 ID:obQqUbBM0.net
スコットやばいな打球速度と当たりどころ悪すぎやん

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:47:32.24 ID:qOkObGoD0.net
松山はもう辞めたほうがいいよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:48:22.02 ID:qOkObGoD0.net
打球が上がらん

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:48:26.06 ID:82viBum1M.net
スコットみたいなイケメンが
実力も運も器用さも何も無いってのが
より一層悲壮感を漂わせるな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:48:52.29 ID:qjaEm8Y50.net
もう1軍と2軍入れ替えてほしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:52:16.06 ID:gwF2mUns0.net
ヤクルトファンですが今日試合中止みたいです

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:52:18.04 ID:DQFxfcO20.net
>>243 >>244
3連覇前でまだチームも弱かったけど、負け試合でも前田だけ見て帰ろうかって感じだった
さすがに松山や長野ではそんな気持ちにならんからな
もちろん、代打でもよいから松山や長野らのベテランも頑張ってほしいしけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:53:12.33 ID:9ij/aUhr0.net
ん 東京は雨降ってんのか

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:53:17.60 ID:C/+98Nng0.net
試合中止か

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:53:19.45 ID:udIBnQ6ya.net
>>248
ただ南アフリカ初のプロ野球選手として歴史に刻まれた

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:53:55.41 ID:bbKfK9m30.net
Twitterで正式発表あったね。中止

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:54:53.33 ID:TzoXMO1er.net
中止か、完封負けせずに済んだな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:54:55.45 ID:wgJ3s6Z60.net
よし今日も負けないな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:54:59.95 ID:udIBnQ6ya.net
よかった負けなくてすむぞ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/13(木) 15:55:15.81 ID:m6cjYHP80.net
中止か
まあ打てる気せんかったしええか

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200