2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:12:03.40 ID:KP+/Tbp+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623151820/
巨専】 9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623152958/
巨専】 10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623153787/
巨専】 11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623154639/
巨専】 12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623155291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:58:11.51 ID:6EhdUirp0.net
>>662
確かに今村早く下ろしすぎ?
マシンガンがいいとは思わんけど、これで結果だせるのは原しかいないよなぁ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:58:23.43 ID:2WbsEiX10.net
>>707
宮本にも撃とう。

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:58:24.71 ID:EHWWjzufd.net
珍カス勝ったんかい
知らんかった

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:58:50.33 ID:foK6lcMx0.net
>>707
おまえもやw
こいつら縛っとけよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:03.13 ID:0m26NR5jd.net
>>709
6/2も入れとけ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:05.98 ID:+sKYovEH0.net
若手どころか中堅も少ない
ドラフトの選手は2軍にすらろくにいない
先発は中4中5連打でボロボロ
リリーフはマシンガンでボロボロ、左右でもマシンガン
勝てない
監督コーチのコメントがメチャクチャ


どうすんのこれ?
もうファンは試合より炎上してるし

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:14.45 ID:MZ1blH6R0.net
>>704
あれはマジでターニングポイントだと思う

あの時点で結果残せてない亀井と増田を落とすべきだった。コロナ組が帰って来ようがチームの勝ちに貢献してた奴らを蔑ろにするのではなく、新たな競争枠としていれば、お互いに切磋琢磨してただろう。香月をサードにして、岡本煽るのも良かったかもしれんしな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:16.81 ID:8l28+Wup0.net
>>691
大城はソフバン以外は先発で試合作ってるからな
リリーフでは炭谷も小林も失点してるし
あれだけ出せば何人かダメなヤツがいる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:27.02 ID:juLgTyD90.net
>>687
これはわかる。せめてベンチだったよな。
せっかく勢い付いてイケイケだったのに。

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:33.57 ID:NwoYQttS0.net
原は藤田監督をリスペクトしている割に、やってることは長嶋監督だからな
スモールベースボールを掲げたと思ったら、大味な野球をやってみたり
実力至上主義、調子状態のいい選手を起用するといいながら実績重視だし
本当に昔から一貫性がなくブレブレ チーム作りに全くビジョンがない

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 22:59:42.28 ID:wEaKkUP00.net
栗林すごいわー

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:00:10.71 ID:0m26NR5jd.net
>>721
同点ばっかりだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:00:12.01 ID:P1Ua3PzH0.net
>>662
大江は低めを意識していたがが無駄な四球出したのが
高梨が前倒しになってしまったな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:00:13.24 ID:428Uk8jt0.net
そろそろAIが監督してもいいと思うんだ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:00:42.05 ID:MZ1blH6R0.net
>>711
気持ち悪いやつだな

なーにが原のおかげだ。原のマシンガンのせいで何人離脱してると思ってんだカス

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:00:53.44 ID:mfMdSDDTa.net
宮本投手チーフコーチ
中川について
「皓太らしくなかったですけどね。登板数が多いのは我々も気にしているが、あそこの8回は皓太以外にいない。明日からもしっかり続けたいと思います」

中川過労死まったなし

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:00:59.65 ID:JJWG9bPo0.net
>>724
その前に球審をAIにしたいw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:01:01.10 ID:r9wTHsAD0.net
>>701
正解っすね
亀井と中島が打ったから勝てた試合なんてはぼ無いからね
あなたはちゃんと今年の巨人の野球を見てるいいファンっす
亀井は100号打ったんだから上原みたいに引退するか中田翔さんみたいにファームに行ってほしいよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:01:04.16 ID:EHWWjzufd.net
やっぱ重信より松原だな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:01:07.04 ID:+sKYovEH0.net
戸郷も中川もベンチが怒ったのか頭真っ白になってるのか
マウンドに行かない交代しないで炎上

戸郷のときはまだ擁護があったけど今日でそれすら消し飛んだ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:01:17.67 ID:ZWIet2KQa.net
巨人自慢のマシンガンブルペン
戸根はマシンガンらしくよく頑張った

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:01:52.01 ID:0m26NR5jd.net
>>727
まずはそれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:02:15.55 ID:foK6lcMx0.net
そう言えば戸根よく頑張ったなw
引き分けの陰のMVPだわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:02:17.59 ID:NVZa/wC80.net
そういや大阪で観客入れるの久しぶりなんだな

残るは福岡だけ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:02:43.98 ID:QUrDRF950.net
明日宮城とか5ゲーム差確定やんけ
乙w

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:02:44.94 ID:tllm9ugE0.net
>>720
野球頭は低いし戦略戦術を使うってタイプじゃねーしなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:02:45.06 ID:0m26NR5jd.net
>>734
孫の意向で今週はないよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:16.25 ID:CJQkxW4S0.net
打線もボコスカ打たねえから僅差になって中継ぎ酷使の原因にもなっとんねん
そろそろ楽な試合運び見せてくれよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:22.50 ID:ffx64bFd0.net
戸根が満塁で吉田を抑えたから最後にまたチャンスが来て追いつけた
たまには褒めないとな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:27.80 ID:Nlc2HO63x.net
中川は春からやらかしまくってるから疲れとか関係ない
これが実力

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:27.94 ID:0m26NR5jd.net
>>735
お笑い野球するのが珍

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:37.49 ID:+sKYovEH0.net
なんで復帰組が戻ってきて弱くなったか?
オカルトじゃなくて守備力と機動力が大幅に低下したからだよ
そのせいで投手も耐えきれなくなったし

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:42.12 ID:k9D3wrFW0.net
丸は仙台の遠征にも帯同するんだね
お客さん喜びそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:43.22 ID:JAP0E7Fna.net
松原は好調時にスタメン剥奪されたのによく腐らずにいたな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:47.56 ID:P1Ua3PzH0.net
>>687
原自身が中畑の怪我でサードレギュラーになって
空いたセカンドに篠塚がハマって日本一になったのにな
40年も前のことだから忘れてんのか

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:56.23 ID:IL9I9USDd.net
大城ヤクルト戦で大炎上忘れてるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:59.16 ID:EODN1+0tM.net
交流戦優勝候補は中日横浜ロッテ楽天オリックスか?
ロッテはともかく他は珍しい面子じゃね
ウチはもう厳しいよな流石に。魔境マリン控えてるしな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:04:00.05 ID:Z1gEZzJEr.net
セ 33勝 9分
パ 33勝 9分
追いつかれた\(^o^)/

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:04:10.73 ID:tllm9ugE0.net
ぐっさんは偉大だったな
1点差でも安心できたし

東海大は碌なのがいない

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:04:15.19 ID:TbYWGeje0.net
正直15年も監督してて何回も優勝してる監督の采配ではない
擁護しようがないところまで来てる
選手達はどう思ってるんだろ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:04:16.73 ID:fvRV14rrp.net
色々失敗してのマシンガン継投だから仕方ないよ。その前に結果出していればマシンガンになってない

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:04:42.01 ID:6aHbKMWS0.net
原はめちゃくちゃやりすぎだし
岡本スモークも打たなさすぎ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:04:44.75 ID:QUrDRF950.net
>>741
お前らのマシンガンには負けますわwww

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:01.99 ID:GdDe+0jH0.net
八百長してると思うことにしたわ
このガイジムーブは
まじで田口おしくなってきたわ
犬に渡す必要ねえ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:14.74 ID:0m26NR5jd.net
>>747
ロッテも5割。4チームどれかじゃない?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:17.95 ID:YqT9saRR0.net
>>748
巨人がパに貢献してんな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:29.13 ID:hIymQkJVM.net
>>747
オリックスは数年前に優勝してるだろ
パ・リーグでボコられてるぶん毎回交流戦で鬱憤晴らしてるやんけ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:43.66 ID:0m26NR5jd.net
>>749
広島さんには負けますわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:53.85 ID:P1Ua3PzH0.net
>>698
9イニング制でうちだけじゃなく各チーム登板過多だよな
オリンピック休み当てにしてんだろ
中川は代表のレベルじゃないがな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:56.13 ID:tllm9ugE0.net
アノガイジが少しタイミング間違えれば吉川すら放出されるんじゃないかと思えるほどの恐怖

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:01.14 ID:0m26NR5jd.net
>>756
広島さんには負けますわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:07.69 ID:juLgTyD90.net
ストライクボールの判定はまだ難しいとしてもさ、
ハーフスイングの判定は全てビデオでいいんじゃねーか?と思う。
TV中継の映像に線入れてもらってスローで球場に流せばすぐわかるんだし

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:10.00 ID:r9wTHsAD0.net
中川は絶対的じゃなくなってんだから柔軟にやりなよ

中川は奪三振率がいいとかK/BBが優秀だとかどうでもいいわとにかく失点しすぎだからな
完璧な時とそうじゃない時の差がありすぎだから防御率悪いんだぞ??
防御率3.77が不動のセットアッパーのわけないだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:10.30 ID:1jxa2dTFr.net
岡本、中田翔みたいな数値になってきたな
ホームラン15本打って打点王だけどOPS.810って低すぎる

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:15.66 ID:v4HC7fPe0.net
吉川自打球大丈夫か?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:23.51 ID:GdDe+0jH0.net
普通にスターター我慢すりゃいいだけの話だろ
馬鹿じゃねえの

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:33.59 ID:5SDgKWg4a.net
マシンガンらしくビエイラ4アウトリリーフやるべきだったかな
まあ紅林打ち取ったから色気出たな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:34.56 ID:8l28+Wup0.net
>>748
なんか毎年ホームが
セパセセパパ
な気がするけど気のせいか

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:43.72 ID:+KnDt11h0.net
最後ウィーラーに打席回ってきたかと思ったら
立岡ってふざけてんのか
代走の場面なんかあったかね、守備固めでひっこめてたのか

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:53.11 ID:v4HC7fPe0.net
岡本は何なんだろうな
それこそ新井みたいな雑な打者に成り下がってないか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:56.75 ID:tllm9ugE0.net
中川より高梨のほうが 外人さんは合わないと思うんだけどな

稲葉 は中川なんて選んでいいのか

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:58.66 ID:JJWG9bPo0.net
>>742
坂本梶谷居ないのは正直辛い

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:07:04.18 ID:m6U/v9+Dr.net
今村って結構勝ち消されてるよな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:07:11.69 ID:0m26NR5jd.net
>>763
8回で下げた

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:07:21.53 ID:PTHJm+jc0.net
>>742
走攻守揃ってたしな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:07:33.50 ID:+sKYovEH0.net
しかも活躍してた選手は上手くいけば向こう数年はスタメン
原の理想のチームは次の監督の時にはいないであろう選手ばかり

もうここでファンはヘイトが溜まってた
そんでこれじゃたまらんだろ
ドラフトも巨人の一人負け状態だし、それも2年連続で

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:07:33.98 ID:6EhdUirp0.net
>>725
離脱してるのは先発で中継ぎは離脱してないのでは?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:07:48.30 ID:nJezz0C40.net
中川はあと数年稼ぎたいんだったら今のうちにどっか痛いとか言ったほうがいい・・・
このままだと今年で終わるぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:08:29.81 ID:GdDe+0jH0.net
マジで発狂したくなる
はっきり言って普通に動いたら選手層の差で
セリーグは押しきれるんだよ
なんでそんな焦ってるのか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:08:53.46 ID:GdDe+0jH0.net
というか丸下げた意味もわからん

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:08:57.28 ID:8l28+Wup0.net
>>778
とよきん「ほんとほんと」

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:08:58.21 ID:tllm9ugE0.net
サカマルカジもどってきたら スモーク要らねーんじゃ

一塁はウィーラー 中島 香月いるし

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:01.48 ID:RJEG6YTh0.net
>>383
しね

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:05.10 ID:EHWWjzufd.net
>>773
好投してても5回で降ろされるから仕方ない

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:13.84 ID:ximT5OQE0.net
>>766
どうせ中継ぎ出してピンチになってもマシンガンするんだから今村でピンチになるまで続投するべきだよな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:15.72 ID:0m26NR5jd.net
>>780
打てないから。あたりまえだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:39.84 ID:EDc7Ks+n0.net
>>779
選手層?
野手はともかく巨人の投手陣のどこが選手層厚いんだ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:48.59 ID:6aHbKMWS0.net
丸調整はまあ分かるが
そのかわりが立岡じゃなんの意味もないどころかマイナスになってる
どん底劣化丸>>>立岡

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:51.62 ID:2PTVe/AAd.net
>>35
ゲーム脳かよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:09:57.04 ID:RJEG6YTh0.net
>>493
きも

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:08.55 ID:8l28+Wup0.net
阪神との差がほとんど縮まらないし
原余裕かましてるふりして結構焦ってるんかな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:08.60 ID:k9D3wrFW0.net
今日の動画は松原兄の持ちネタですね

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:19.34 ID:uQktTxJl0.net
今村は相手打者を気にするってより原を気にしてる
今日もチラチラベンチ見てたし

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:27.90 ID:jsrxsw2Vd.net
中継ぎで自分を守りたいなら
わざと怪我でしたって2軍に落ちた方がいいな
今の状況だと

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:30.55 ID:RJEG6YTh0.net
>>717
ばーか

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:43.29 ID:EHWWjzufd.net
ランナー出してても結果0点で抑えてる先発投手を5回で代えるって、ウチの首脳陣ってアホなんかな?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:10:44.41 ID:mfMdSDDTa.net
宮本投手コーチ
「リリーフは無理をさせたくない。連投も2連投までと。最後の追い込みになると3連投もありえるけど、そこまでは無理することない。休ませる時は休ませて。昨日もコウタとデラを休ませた中で底上げ。鍵谷、大江、大竹、高梨が良かったというのが、この13連戦の宝。宝が増えました!」

去年の宮本
結局勝ってる時にしか
イキれない、体調管理できない雑魚

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:11:11.86 ID:Zis59GTza.net
亀井猛打賞て
やっぱり京セラだけはガチだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:11:12.86 ID:nJezz0C40.net
>>35
原がそう思ってたとしても
なんで投手コーチはそれを否定しないんだ・・・

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:11:17.54 ID:PTHJm+jc0.net
田口はヤクルト行けて正解だったな
廣岡も戻りたいんちゃう?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:11:29.53 ID:tllm9ugE0.net
川口「あの人はすぐ代えたがるので 説得するのが大変だった」

宮本にできるわけないだろw 原は好きにやりたいから選んでるんだろうけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:11:53.92 ID:0m26NR5jd.net
>>798
命取られるロッテ戦まで安泰だな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:04.25 ID:spsK1VdR0.net
守備固めでウィーラー下げているのに、結局打ち込まれて逆転されて意味ナシ!
さらには、追い上げるかっていう展開で、ウィーラーの位置には立岡(笑)

100%打てねえわ、まあ三振だなオワタ。チャンスでも何でもねえわ。
って思っていたら、案の定だった。
これは、結果論じゃないよ。ほとんどの人が、そう思っていただろう。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:06.33 ID:nJezz0C40.net
>>796
アホでしょ
リリーフが休養十分とかならわかるがこの状況でそれするかね

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:08.65 ID:MHq2rrUf0.net
コーチは無力ではあるけど
原が全権監督なんだから仕方ない
宮本を叩くのは意味がない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:11.70 ID:pFTX22wid.net
阪神て藤浪とか遥人とか西純及川とかまだ残ってんでしょ
追いつけねえだろうなw
てか来年再来年と戦力差広げられそうw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:12.71 ID:r9wTHsAD0.net
中川が侍に選ばれた理由が左打者を抑えられる左投手とのことだけど
まず防御率からして選ばれるべき防御率じゃない
被打率とかWHIPとかK/BBなんて失点しまくってたら意味ない
しかもデータを見て中川が左打者を抑えてると本気で言ってるなら稲葉は監督辞任してくれ
スポナビで成績くらい確認しろよw中川は左の方が打たれてんだよw
左打者を抑えて欲しいなら高梨でも連れてけよ
とにかく今季の中川は代表クラスでは無い

稲葉は原さんと同じく現実の成績をちゃんと把握しろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:28.58 ID:0m26NR5jd.net
>>800
メシうまいからそれはない

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:40.05 ID:1jxa2dTFr.net
中川で打たれたら仕方ないだろもう
満塁で戸根出した時点で今日は高梨休ませたかったんだろうし

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:42.94 ID:Yf+m0LUL0.net
不人気救援の交流戦っているの?要らなくね?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/08(火) 23:12:49.73 ID:m6U/v9+Dr.net
>>784
マシンガンするくらいならもう少し投げさせてやればいいのにねえ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200