2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:32:22.48 ID:CH6EEMEr0.net
本前

4回1/3 被安打9 与四死球3

これで3点(本前から直接取ったのは2点だけ)しか取れないって酷すぎるだろ・・・・ どうなってんの打線

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:32:58.49 ID:whooZfy5d.net
>>603
岡島とソンのサプライズがあるじゃん

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:33:10.19 ID:TdqmCbWg0.net
若手有望株の多いオリに高齢化が進む楽天
口だけ野郎の石井のせいでますますビジョンなく迷走してら

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:34:01.38 ID:aWZEfuqj0.net
上沢って変なおじさん、もしくはチャップリンに似てるって
思うのは俺だけだろうか。目元が似てるんだよなあ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:34:04.32 ID:mEhAq3ys0.net
今は中田頼みのチームなのに中田が離脱してるハムと同じ状態だな
浅村が銀次化して目も当てられない

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:34:20.10 ID:5brPfcYx0.net
>>606
立野とかいうピッチャーから1点も取れない打線だぞ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:34:42.25 ID:9MtgvTLGM.net
太田信者は太田の代わりなんていない!って騒いでるけど
7試合ノーヒットかつ5失点する程度のリードなら有り難みねえってw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:35:11.94 ID:xI2bOjZgp.net
>>606
なかなか出来ることじゃないよね
ある意味凄い

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:35:37.30 ID:Ldqibwrd0.net
>>605
比較するなら2014,15くらいだな
浅村もアヘ単になったから長打打てるやつ0

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:35:51.84 ID:4YMID3kM0.net
>>612
お前の好きな捕手をつかえよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:35:59.95 ID:SUAvfEre0.net
最近スカッと勝ったのって則本が投げた鷹戦くらいやな
あれも2回にむしまん潰してるけど浅村がその後ホームラン打って流れよくして快勝できた
やっぱり浅村だよなあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:36:36.06 ID:M/nfFFSA0.net
チームでHR10本に乗った奴が一人も出なかった2012打線が一番近いんでね?
加藤球時代の話だから同じレベルでは語れないのはあるけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:37:16.30 ID:xI2bOjZgp.net
沖縄もメラドもワンサイドゲームかよ
つまらんな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:37:18.67 ID:a/YY8QIe0.net
DH銀次やるときの楽天はいつも弱い

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:37:33.85 ID:0h70T/ltd.net
12球団最弱貧打線のせいで最下位一直線だな

こいつらアマチュアレベルの打撃力はあまりにも無様すぎる

石井じゃもう立て直せやしないよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:37:48.43 ID:0h70T/ltd.net
12球団最弱貧打線のせいで最下位一直線だな

こいつらアマチュアレベルの打撃力はあまりにも無様すぎる

石井じゃもう立て直せやしないよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:38:30.91 ID:B6hIi2BGa.net
今シーズンのクソ打線ってコーチの問題なの?
それとも選手の問題?
去年から1年でここまで変わるか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:38:33.11 ID:yafch2vx0.net
>>617
チームホームラン王が稼頭央だった年とかか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:38:42.65 ID:kSYXqqSzd.net
金森の3年間の成果がこれでは間違いなく今年でクビ
どうせクビなんだから今すぐ垣内ゴメスあたりと入れ替えろよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:38:46.56 ID:+h94lh/R0.net
まぁ打席だけなら社会人のホンダの方が強いだろうな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:39:02.24 ID:fXMN9XcA0.net
>>622
編成の責任

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:40:02.84 ID:DC85rrJu0.net
GM兼任監督やって逃げるんだぞ
壊しまくって修復何年必要なんだか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:40:32.28 ID:6vkR8w/Rp.net
オリさん着々と首位固めに入ってる感じ
五輪休暇明けがどうなるか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:41:44.83 ID:poz4yDU6d.net
8裏に逆転2ランとか楽天ファンの身になってるの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:41:51.74 ID:SUAvfEre0.net
>>614
2014年はAJがいたけど単独マークされるから全然打てなくなってしまって
その翌年はAJもいなくなったからほんま絶望打線やったな
投手陣はそこそこよかったから夏頃まで延命してたけど今年も似たような感じになってきたな
今日もここまで奮闘してくれてたチャーハンが逝ったし

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:41:54.04 ID:+h94lh/R0.net
>>622
というか島内岡島は期待以上の活躍してるし、大地や銀次も悪くないし小深田も徐々に上向いてきた
コーチは悪くないでしょ
悪いのは外国人補強を完全に失敗した石井

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:41:58.62 ID:oeSDtaJj0.net
浅村が打ち出したら勝てるようになる、と思い続けて3ヶ月…

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:01.80 ID:HHC+0lMI0.net
>>622
去年も打率は良かったがポイントゲッターは浅村とロメロ頼りだったのに、何ら手を打たなかった編成が悪い
新外人外したのもそうだし、ドラフトで投手ばっか取ったのは本当にありえない

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:07.17 ID:clFDUFsP0.net
相変わらずちぐはぐだな12安打で3点
これじゃ5位まで落ちるね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:07.87 ID:M/nfFFSA0.net
>>622
吹っ掛けられたロメロをリリースして回したガチャが外れだった編成の責任が8割

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:33.38 ID:clFDUFsP0.net
今日の戦犯誰だよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:43:57.68 ID:F719jCc90.net
楽天・石井監督、入国制限で不満 新外国人3選手の来日未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8895d339ee084eb85400128e809be07001efb2a

石井監督はゼネラルマネジャーを兼任しており「元々いる外国人選手をキープした方がいい、という状況は12月の時点では分からない。仕方ないが、全体的にフェアな条件ではないと感じる」と主張した。

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:19.88 ID:583hWlgAp.net
>>628
次の三連戦の結果次第だが
オリ側はもう真の敵はソフバンと踏んでそうだな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:25.89 ID:clFDUFsP0.net
うち
ホームラン何本なの?
まったく見ないんだけど
他球団はよく出るよな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:32.85 ID:wa2MNBF0F.net
言い訳が始まったw

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:35.16 ID:9MtgvTLGM.net
>>615
太田以外のがまだヒットは出そうだな
現状投手と変わんねーしw

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:44.97 ID:OQ6ZgLiw0.net
17安打3点とかすごい暗黒だったオリックスが変わっちまったなぁ…
今は光に溢れる球団になっちまった

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:45:07.37 ID:yafch2vx0.net
>>637
これつまり入国制限あるならブラッシュロメロ解雇してないわってことなのかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:45:15.45 ID:0JhEXIya0.net
日ハム相手に失点する方がどうかしてる
アホらしい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:45:15.87 ID:HHC+0lMI0.net
島内打点王、岡島復活、大地も小深田もそこそこやってて銀次も去年よりは遥かにいい
去年より明らかに悪いのは浅村だけ
ただ1人の調子が悪いだけでこの惨状というのはもう編成が悪い

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:45:20.55 ID:wa2MNBF0F.net
石井「ウィーラーキープしとけばよかった」

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:45:44.84 ID:0sJmWyvW0.net
目指してる方針ってオリみたいな感じだろ
まぁFAで埋めようとしてるうちは厳しいな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:07.53 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>645
ロメロも抜けた

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:15.71 ID:CH6EEMEr0.net
杉本なんてパワーだけに全振りとかいう完全に一芸だけのタイプだったからこそのドラフト10位だったんだろうけど、
あんなのでもホームラン王狙えるクラスの大砲に育ててしまうんだもんなあ
岩見は何をやってるんだ・・・ さすがに杉本みたく30歳までは待てないぞw

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:41.68 ID:+66O2Qzl0.net
オリと鷹の首位争いか
まあパはまだまだ面白いからよしとする

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:52.95 ID:fXMN9XcA0.net
浅村ではなく中村奨吾代表に選ぶべき
無能一久と違って井口さんは代表に選ばないよう根回ししてそう

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:53.03 ID:8zJ5WV7D0.net
とっとと最下位へ落ちて気楽に野球を見ようや。

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:47:38.14 ID:HHC+0lMI0.net
>>648
吹っかけられたとはいえ結局ロメロ切ったのはフロントだからやっぱり編成の問題
選手はよくやってるわ全体的に

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:47:57.46 ID:NxjHuYCd0.net
今の楽天は一度逆転されたら再逆転する力は皆無
7回以降ならなおさら

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:48:06.77 ID:iUXMkpyQd.net
>>645
去年の浅村と同じレベルのOPSあったロメロを数に入れないのはどういう意味?

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:48:20.57 ID:+66O2Qzl0.net
まあいつかはオリのようなチームが作れるだろ
オリも遠回りしたけどここまで来た

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:48:55.97 ID:ckj0R7wAa.net
>>645
単打打線がそんなに面白いかよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:49:20.64 ID:M/nfFFSA0.net
まぁ、切ったロメロは今のところ切って正解だったねという成績しか出してないから、そこに関してはフロントの判断は正しかったという

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:50:02.95 ID:0JhEXIya0.net
>>645
浅村も外人打者もホームラン打てないなら、点取れるわけないんだよ
シングルヒットなんて得点力アップに全くなんにも貢献しない

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:50:05.55 ID:poz4yDU6d.net
8裏に逆転2ランとか楽天ファンの身になってるの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:50:22.67 ID:FqRAvC/0d.net
>>658
キャンプから万全に調整してたら全然違う結果になってたと思うけど
ディクソンも

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:50:41.27 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>658
つうか楽天に残ってたらまた変わったやろ
外国人とかモチベーションでかなり変わるし

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:09.16 ID:BijYSrFna.net
オリックスはさらにスパークマンとラベロが来るみたいだし
五輪明けは山岡も復帰っぽいし止まる気配ないな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:27.82 ID:HHC+0lMI0.net
>>657
糖質はレスつけんな
単打打線が面白いなんてどうやって俺のレスから読み取れるんだ?
どう考えても長打なくなった打線への不満だろうが

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:33.87 ID:kSYXqqSzd.net
>>630
2015は貧打が酷かったな
イーグルスマガジンは開き直ってポジティブに「1点を奪う1点を守る」とか書いてるし
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/5722.html
今シーズンも2015状態のつまらん野球だわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:36.17 ID:iUXMkpyQd.net
契約拗れて出遅れたんだから分からんわ
切ったことを褒めるのではなく、去年の主力を渋った代わりが有り得ないハズレ3人ということを反省しなければならない

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:52:32.30 ID:6vkR8w/Rp.net
ラ王はでも下では圧倒的な数字を残してはいたよね
数字そのまま1軍でも同じようになった
七不思議だが見どころはあったということね

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:52:33.15 ID:6xxVOhR/a.net
>>632オリンピックで打つんじゃね?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:53:24.75 ID:a/YY8QIe0.net
>>645
小深田は去年くらいならともかく今年は言うほどそこそこでもない

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:53:43.20 ID:fXMN9XcA0.net
浅村と田中はオリンピックでは活躍して戻ってきたら元通りだと思う

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:54:06.82 ID:6vkR8w/Rp.net
楽天の打者は力技には劣るもんな
そういう指名してきてるし、個で迫力あっても一時で終わってしまう

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:54:14.56 ID:TcWgOYHD0.net
ディクソンは来年残しといた方がいいと思う昨シーズンのロメロくらいはやると思う

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:55:24.60 ID:wa2MNBF0F.net
キープって言い方がまた原辰徳

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:55:25.27 ID:zzCcY/yU0.net
オリもそこまで強いとは思わないけど他がなかなかひどいわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:56:04.63 ID:clFDUFsP0.net
明日は中止だから
負けないで良かった

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:56:12.28 ID:M/nfFFSA0.net
>>662
モチベーションなら今の優勝目指して一直線のオリの方がよっぽどやりがいのある環境なのでは

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:57:04.46 ID:/kBBwn2J0.net
スラッガーとはいわずともパンチのある野手は毎年取り続けないといけない
編成のアホどもは何年同じ繰り返しで学ぶのか

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:57:17.14 ID:0h70T/ltd.net
ディクソンカスティーヨにまだ淡い期待してる奴ほんと笑えるな

こいつらは ハ ズ レ 外 人 なんだよ

現実逃避すんな
全ての罪は適当な補強(補弱)をした石井にある

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:58:29.56 ID:fXMN9XcA0.net
>>677
左のアへ単ばかりなのに愛敬とかウキウキで小深田1位に推してたからな
とち狂ってるわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:58:39.27 ID:HHC+0lMI0.net
浅村がダメなだけで点取れない=ポイントゲッターを浅村しか用意してない編成が悪いって言ってんだよ
杉本を我慢して使って吉田杉本の打線の核を作り上げたオリックス見てればなおさらそう思うわ
だからといって内田我慢しろって訳じゃないぞ、あいつは十分チャンスもらった

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:59:45.58 ID:jHww0zlVa.net
小深田はもういいからJR四国の水野を獲れ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:00:22.98 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>676
つうか今ロメロって大して必要とされてないが
杉本が完全にライトに収まってるし
今日もベンチ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:01:06.43 ID:mEhAq3ys0.net
今の楽天ならロメロでも必要だ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:01:20.88 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>680
つうか杉本は我慢されてない
岡島と同じやぞ
自分でチャンスものにした

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:01:58.33 ID:6xxVOhR/a.net
よし!筒香を取ろう(血迷う

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:02:12.22 ID:DAHwqqua0.net
>>549
福田ていつの間にか優秀になってたんだな 今までチビだのイラネ言われてたのに

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:02:26.68 ID:cVS1w3Ps0.net
ナイターは、とテレビつけたら、
檻も鷹も勝ち確かよ、、、
何もかも上手くいかんな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:02:47.78 ID:0JhEXIya0.net
もしかすると、楽天ではホームランより単打のほうが出来高の金額高いのかもしれんな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:03:35.50 ID:hJ3GyIgad.net
杉本は順調に成績伸ばしてるからなあ
内田みたいに三振率高いやつって高確率で失敗するんだわ
これに460打席はよく耐えたよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:03:39.88 ID:OQ6ZgLiw0.net
つうか内田みたいにチャンスあげるみたいな奴はスタメン取れないって事
自分からチャンスを掴んでモノにするやつしかスタメンにならないんや
コブだってワンチャンモノにしてスタメンだしな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:03:52.39 ID:DAHwqqua0.net
>>672
まあ真面目そうだし2年目ディクソン以上が2人当たるとも思えないしな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:03:57.51 ID:pV0drdgk0.net
楽天は球場に屋根付けるか別の場所にドーム球場造るかしないと強くならないよ
オリが強くなった理由のひとつに親会社が球場を買い取ってドームを優先的に使えるようになったことがある
ソフバン西武も自前の屋根付き球場だしハムも屋根付きの新球場造る
いくら良い選手を集めても練習環境がクソではどうにもならない
ロッテと楽天だけ置いて行かれるのは目に見えてる

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:04:31.23 ID:cVS1w3Ps0.net
これ、ボーっと試合重ねてるとネガ抜きで4位か5位に落ちるな。
なんとかしろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:04:51.91 ID:iUXMkpyQd.net
今からロメロトレードして貰えよ
クソカスよりはマシだろう

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:05:24.63 ID:fXMN9XcA0.net
今日の得点圏

18打席 1四球 17打数 3安打 2打点
残塁13

これ見る限り長打が無いうんぬんより勝負弱いだけだわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:06:34.20 ID:gs6O8ZIl0.net
まあロッテは単打で還ってきてましたしね

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:06:36.96 ID:fXMN9XcA0.net
楽天12安打3点
8回のロッテ3安打3点

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:06:57.17 ID:iEtd//GLa.net
菅野代表辞退

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:07:54.25 ID:mEhAq3ys0.net
ヤケクソで銀次4番にしよう

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:08:13.07 ID:fXMN9XcA0.net
いつも長打が無いから得点効率悪い言いていわれるが異様な勝負弱さに目を向けた方がいい

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:08:40.54 ID:kSYXqqSzd.net
>>672
野手4人投手4人の中の1人に入れてもいいと思う
カスはいらんから野手3人新規で連れてくればいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:09:57.36 ID:6IkdMNWNd.net
コロナでろくな調査できてないって言ってるやつは当然ディクソン切るの反対だよな?
来年も外人期待できないしな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:10:00.97 ID:VRnBVDP30.net
またハゲさんが呼ばれるのか

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:10:29.36 ID:5Wlz9EUw0.net
カスティーヨ取った奴はスカウト向いてないから首にした方がいい

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:10:39.14 ID:aXIDIy0Kd.net
カスティーヨ取った奴はスカウト向いてないから首にした方がいい

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:11:44.48 ID:RnzBxL7vM.net
走塁もずっと上手くならないよな 小深田とかワンヒットで2塁止まりじゃなくて3塁狙えないかね

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:12:04.04 ID:zzCcY/yU0.net
今井さえ簡単に攻略すんのかよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:12:52.85 ID:F719jCc90.net
石井 一久ゼネラルマネージャー(GM)兼 監督 コメント

カスティーヨ選手は、中距離打者と認識しています。
長打も打てる能力はありますが、そこに依存しすぎず、チャンスメーカーとポイントゲッターとしての役割・存在感を期待しています。

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:15:11.45 ID:h8gFqo7EM.net
菅野不調で辞退って…

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:15:26.56 ID:a/YY8QIe0.net
石井が見てディクカス取った絶望感

ドジャースとメッツに在籍した大リーグでの4年間で計39勝した石井監督は「大リーグは見ますよ。取材に行ったし、僕もプレーしていましたから」と謙遜しつつ、映像でチェックする習慣を説明。「(大谷は)ホームラン競争出るでしょう。楽しみですね」と球宴の試合前の人気イベントでの豪打を期待した。

 パ・リーグで首位争いをするチームの指揮を執る一方、GMも兼務している石井監督は「(報告として見る)映像は3Aの方が多いかな。2Aもそうですけど」と常に外国人獲得に向けての仕事を続けているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d41671ca3dac7a792ab1c75ffbf8e1acccbafb

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:16:09.12 ID:OQ6ZgLiw0.net
大城に親近感

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:18:17.18 ID:pNXW+iooM.net
めっちゃ繋がるなオリックス打線。長打もあるしやばすぎ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:20:04.04 ID:NsfbFGYQ0.net
オリックス6安打6得点って羨ましいな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:20:04.89 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>700
いやいや長打一発出ればもっと点入ってるわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:20:53.59 ID:OQ6ZgLiw0.net
ランナー溜めてドカンと長打出れば勝つのよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:21:46.98 ID:fXMN9XcA0.net
オリックス6安打6点
楽天12安打3点

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:22:13.26 ID:TnxzxP2C0.net
山本は来季メジャー挑戦しないのかね今日の大谷見ちゃうとメジャーで活躍する日本人見たくなるわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:22:56.74 ID:iUXMkpyQd.net
>>716
12安打(四死球4)

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:23:06.33 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>717
吉田はメジャーメジャー言ってるから優勝したらポスティングあるかもな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:23:10.64 ID:zzCcY/yU0.net
>>717
はやすぎるし
オリはポスティング認めてないよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:23:57.00 ID:KYLuaXuka.net
吉田は身長低いから無理

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:24:57.76 ID:+66O2Qzl0.net
オリは今年優勝出来たら吉田のポスティング認めるべきだと思うわ
あの小ささで活躍できるかは気になる

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:24:57.83 ID:zzCcY/yU0.net
筒香があのザマなのにいったところでねぇ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:25:14.43 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>721
行きたいのと通用するのかは別問題

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:26:17.18 ID:clFDUFsP0.net
最終的には5位か4位だな
いつまでたっても強くならないね

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:27:18.72 ID:SUAvfEre0.net
>>717
大谷が規格外なだけで秋山も筒香も苦戦しとるしなあ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:29:07.95 ID:fZ6UjDim0.net
五輪後に強打の助っ人が合流する事を信じろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:31:13.22 ID:a/YY8QIe0.net
>>726
投手はぼちぼちやれるでしょ
菊池雄星、澤村とか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:33:19.20 ID:DAHwqqua0.net
>>700
編成のミスというのは明らかなんだよ それぞれ役割というものがある
それを無視して勝負弱さとか言うとおかしいことになってくる
とにかく楽天には打点型のタイプがいないこれは浅村と外人の役割 他の奴は出塁優先でいい
オリックスは吉田杉本岡田モヤと打点型のタイプをちゃんと置いているから点が取れる

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:33:31.22 ID:KYLuaXuka.net
菊池はドライブラインで球速あがって別人になったからな
山本は通用はするだろうけどこれも背が低いな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:33:57.26 ID:fZ6UjDim0.net
もしかしてDHカスティーヨよりDH安楽の方が打てるんじゃないか?

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:13.48 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>729
まあ島内は打点取れるようになったよな
打点型に昇格しても良いやろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:23.32 ID:SUAvfEre0.net
島内さんようやっとるけど島内が打点王とかよくよく考えなくてもおかしいからな
浅村が返さないから島内が返さざるを得ない場面が多くなるだけであって

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:55.80 ID:lG/LkVSJ0.net
オリックスは何が何でもポスティング不可だぞ
イチローで懲りたから

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:57.41 ID:/kBBwn2J0.net
得点圏や勝負強さは毎年ぶれがでかいからたまたま今年は悪いってだけだよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:36:11.13 ID:KYLuaXuka.net
浅村に尽きるな。すぐ冷えたし。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:36:45.63 ID:4gpt8uZd0.net
点を打線が取れないから投手陣が堪えきれなくなってくる展開増えそうだね…
このままズルズルいきそうで嫌だ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:37:04.19 ID:+h94lh/R0.net
>>725
結局は生え抜きの差
オリなんか外国人除けば主力全員が生え抜きだもんな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:07.91 ID:zzCcY/yU0.net
放出したマルに抑え込まれるとか
あの馬鹿球団がある限り最下位はないな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:08.70 ID:SUAvfEre0.net
浅村を獲ってお手本にしようとしたのは間違ってない
だーれもついてこられなかっただけ
そして浅村も早くも劣化した
考えなしにバット振ってんじゃねーよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:24.16 ID:+66O2Qzl0.net
去年の浅村、今年の岡島、250 20の助っ人、いつもの島内
来年はこの四天王が揃うはず

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:35.22 ID:XdNTHZs+0.net
1週間1HRのチーム

オオタニサ〜ン

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:52.17 ID:xI2bOjZgp.net
>>737
しゃーない
来週末には借金持ち
今シーズン末には5位かな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:39:43.45 ID:GktxMCvrd.net
>>738
今年のオリさんは外国人が主役じゃないもんね
文字通り助っ人の+αになってる
理想的なチーム構成

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:40:17.70 ID:A45Hh7YJd.net
岡島首位打者島内打点王とかすげえな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:41:11.11 ID:GktxMCvrd.net
おー外崎戻ってきたんか

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:41:24.85 ID:fw7/5ZGD0.net
カスティーヨ使うんならオリンピック休みまででも黒川を使ってみたらどうかね 休み明けには茂木も戻ってくるだろ 

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:06.35 ID:Nd2w78WBp.net
もう打撃練習は通常の練習が総て終わった後に本塁打3本打たないと終わらないとかいうルールを作れよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:26.57 ID:xI2bOjZgp.net
>>745
まぁ岡島もシーズン終われば.280位だろうけどな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:45.23 ID:zzCcY/yU0.net
>>748
試合に間に合うか?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:43:07.44 ID:toCerEKG0.net
山本宮城吉田ラオウは旬なんだし来年メジャーに挑戦するべき
日本中の野球ファンがそれを望んでて2013年のマー君と同じ風潮になってる

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:43:32.68 ID:A45Hh7YJd.net
>>749
きっしょレスしてくんなゴミ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:43:40.34 ID:xI2bOjZgp.net
>>747
茂木は9月まで戻ってこない予感もするがね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:45:48.95 ID:DAHwqqua0.net
>>741
岡島が今年だけで終わらず 来年も計算できる選手になってくれればデカいな
いちおうシーズン通して出塁率3割5分以上いった奴は信頼できるが

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:46:22.34 ID:M/nfFFSA0.net
去年の打線に今年の岡島と銀次がおったらもっと上に行けた
今年の打線に去年の浅村がいたらオリと並走は出来てた

ままならんな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:46:32.59 ID:+66O2Qzl0.net
もう茂木は病名告白してオリ安達みたいな扱いにしたほうがファンも納得するだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:46:52.12 ID:+h94lh/R0.net
浅村の次のホームラン
明日
来週のオリ戦
オリンピック明け

さていつになるか

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:47:38.13 ID:GktxMCvrd.net
HRいいのう

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:48:00.90 ID:OQ6ZgLiw0.net
オリ強すぎ勢いありすぎ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:48:29.55 ID:GktxMCvrd.net
吉田はもうアクビしとるぞw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:49:07.36 ID:yafch2vx0.net
楽天の編成がオリを任されたらひたすら若月使ってそうだな
少なくとも頓宮の捕手専念はなかった

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:50:01.11 ID:+h94lh/R0.net
>>755
虚しいタラレバだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:50:11.74 ID:AXCIxzwE0.net
長打打つ選手がこぞって不調だしな
各駅停車打線の限界っすわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:50:30.46 ID:HUDNS9HTp.net
茂木はもう確実に何かの病気だよな

その病状が出るのに疲労が一因になる可能性がある(大抵の病気はそうだが)から全部疲労で済ませてるだけで

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:51:32.24 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>761
まあ楽天にトング若月なら正捕手やけどな
捕手のレベルが低すぎ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:51:34.64 ID:IPLsPeLY0.net
8安打8得点
君達には無理な攻撃だね

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:52:44.13 ID:zzCcY/yU0.net
西武も辻が監督やっとるうちは日本シリーズなんて夢のまた夢やな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:07.87 ID:+h94lh/R0.net
オリも去年まではコツンコツンと単打打線だったんだけどね

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:17.56 ID:/kBBwn2J0.net
>>761
頓宮は捕手としてアレだからあの打力で使われてないんでしょう
普通のチームなら内野がいいよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:18.58 ID:0h70T/ltd.net
石井一久とかいうトレード、補強、ドラフト下手くそ野郎
マジでこいつが来てプラスになった所がない


ブザマに外人両方外して、
結局は暗黒の象徴こと4番島内になるし

三木谷のお人形野郎が

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:31.83 ID:GjujG33n0.net
吉田杉本で7打数1安打で8点とるオリックス

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:41.93 ID:OQ6ZgLiw0.net
あへたん野球が弱いとか中日見ても分かりそうならもんだがね

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:54:13.81 ID:fw7/5ZGD0.net
オリックスは先発がコンスタントに7回投げるからリリーフが全然へばってないもんな 楽天みたいに僅差試合ばかりじゃないし

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:57:48.42 ID:M/nfFFSA0.net
>>773
僅差のリリーフが信用ならんから先発も頑張るし打線も打ちまくってる可能性

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:58:36.39 ID:OQ6ZgLiw0.net
>>770
島内はよーやっとるだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:59:27.34 ID:GktxMCvrd.net
ナイス走塁

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:59:32.61 ID:yafch2vx0.net
>>769
でも正捕手若月二番手松井雅人とかで「伏見はリードが〜」「頓宮は守備が〜」って言ってたらオリ首位じゃないだろうなと思う

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:00:15.88 ID:GktxMCvrd.net
鷲にもこの走塁がほしいよ
長打がないんだから

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:00:24.89 ID:V2y5HdpXp.net
茂木はこれじゃね?
学生時代に練習のし過ぎでプロ入り前に既にこれになってたとか

「オーバートレーニング症候群」とは何か
引退につながるケースも…専門家が解説
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201712130006-spnavi
>オーバートレーニング症候群になるアスリートに見られやすい性格として、根が真面目で几帳面、練習熱心なタイプが多いとされています。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:01:25.47 ID:0JhEXIya0.net
>>715
今日の5回表なんて楽天の象徴だろ
1死1・2塁から2連打でようやく1点。
すごろくで1しか出目がないのに勝てるわけがない。

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:01:42.95 ID:8XowhX0z0.net
オリックスの何が嫌って、今日は福田と伏見が打点あげて8得点なのよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:01:59.40 ID:V2y5HdpXp.net
大学時代の吉田正尚がドン引きするぐらい茂木は練習してたらしいじゃん

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:05:30.47 ID:0JhEXIya0.net
>>778
楽天は走者2塁でヒット出ても帰ってこれないからなw
今日の初回のロッテは2点とも、2塁走者が単打で返ってきてる。
今日のロッテの5得点は、楽天では絶対にありえない点の取り方をした。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:05:55.44 ID:/kBBwn2J0.net
>>777
伏見は盗塁させたうえで打てるからね
肩送球は捕手として絶対だわ
さすがに楽天でもそんなやついたら正捕手してる

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:06:19.72 ID:/kBBwn2J0.net
たしか頓宮は阻止率1割じゃなかったか

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:07:22.22 ID:AU98EfFfp.net
悲しい事に今のスタメンって割と攻撃に全振りしてこれだからな
どうせ点取れないしいっそ守備型メンバーでいけばいいのでは?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:07:40.83 ID:OQ6ZgLiw0.net
プロ一年目は吉田と同格だった茂木
差がついたな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:08:06.30 ID:IPLsPeLY0.net
9安打で5長打だって 楽天も少しは見習えよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:08:14.40 ID:M/nfFFSA0.net
>>786
守備全振りしてもフォアと事故HRは完全には防げないから結局競り負けるわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:08:33.14 ID:DFkU8n4v0.net
オリはフライボールの意識植え付けてから変わったらしいよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:08:56.49 ID:FFxoxnmO0.net
アヘ単だけど盗塁できる足もなければ走塁も下手
下手どころか1試合1走塁ミスは当たり前
長打HRがろくにないのもかなりひどいけどサインミスも目立つ
褒めるところがないから逆に言うと後はちょっといいことをするだけで褒めまくれる利点がある

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:09:39.55 ID:OQ6ZgLiw0.net
長打もねえ走塁もねえたまに出るはあへ単打!

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:10:51.70 ID:Nx42Yftqa.net
あの監督は有能だろ^^
コブカタドラ1、ウィーラー、高梨放出、その見返りで素晴らしい選手たちを獲得…^^
マジで楽天始まって以来の池沼^^

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:11:24.10 ID:yafch2vx0.net
ホームランが少ないにしても1ヒットで2つ以上進塁するぐらいはやらんとな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:11:29.41 ID:5brPfcYx0.net
もう楽天の優勝なんて20年はないな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:17:31.97 ID:OQ6ZgLiw0.net
つうか作戦面ってやってるのマキシだっけ?
やることなすこと失敗しすぎやろ
走塁盗塁とか最低レベルに戻ったし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:19:15.35 ID:GktxMCvrd.net
オリさん終始試合支配して強かった

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:20:02.15 ID:IPLsPeLY0.net
5割から一瞬で貯金10まで行ってしまわれた

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:20:11.53 ID:0h70T/ltd.net
浅村はすっかり牙が抜けた虎の状態

いつまでこのチームは傷の舐め合いするの?
ぬるま湯で仲良すぎるんだよコイツら

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:20:57.69 ID:OQ6ZgLiw0.net
西武も山賊討伐されてからすっかり大人しくなってもうたな
たまに点取るけど昔の山賊では無い

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:21:44.16 ID:5brPfcYx0.net
今後は試合勝ってから喜ぶようにしろよ
初回に単打打ったくらいでキターーーーとか恥ずかしいからやめとけよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:22:24.40 ID:gs6O8ZIl0.net
日ハムあんなに強かったのにな
うちが弱いだけですね、わかります

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:22:58.20 ID:iUXMkpyQd.net
浅村が終わったら絶望しかないな
若手も早川と黒川くらいしか可能性ないし来年から最下位常連に逆戻りか

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:25:06.85 ID:NsfbFGYQ0.net
明日もオリ先発宮城とか3タテ確定じゃねえか

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:25:13.10 ID:Ldqibwrd0.net
黒川ってそんな可能性あるか?
1軍見た感じ育っても銀次レベルにしか見えないんだが
楽天が欲しいのはホームランバッターなんだわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:25:53.37 ID:iUXMkpyQd.net
>>805
言ってしまえば無いだろう
でもそれではあんまりじゃないか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:26:06.27 ID:M/nfFFSA0.net
ハムがまんま楽天と同じことやってら
コツンコツンで塁埋めるだけ埋めてもその先がなくて0点

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:26:07.79 ID:OQ6ZgLiw0.net
福田でもホームラン打つのに銀次ときたら
まだ二塁打すら0

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:26:59.23 ID:2vvMZHBQa.net
今季の浅村 ミートB パワーD 走力D

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:27:13.33 ID:DAHwqqua0.net
>>795
外人当たればあるよ簡単な事
出塁率を安定して残せるタイプが大地浅村島内茂木に小深田もいけそうだし あと岡島
これだけ計算できるのが揃ってる打線はなかなかない あとはホームランだけ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:28:43.85 ID:OQ6ZgLiw0.net
とりあえず三木谷さんよ金出して補強してよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:29:49.29 ID:cNRinJ2bM.net
>>805
わしせん民は一昨年の2軍にいた時の太田を見て将来スラッガーになるって騒いでたよ
そんなわしせん民が黒川は名選手になるって騒いでんだから将来有望よ
しっかりと叩かれてることだろう

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:30:35.13 ID:RQPqm09ad.net
チームメイトが仲良いのは俺は良いと思う 今日のナオチャンネル見てニヤニヤが止まらなかった

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:31:00.54 ID:2vvMZHBQa.net
ソンが打たれたことで強みが完全になくなったと言っていいな
Bクラスに落ちない方がおかしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:31:26.82 ID:DAHwqqua0.net
>>805
今の黒川は右バッターでもないし一発もないし もちろん率も残せないだろうから使いづらい
ただ将来的に期待される楽天左バッターのなかで体重がある点は強み

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:32:06.82 ID:oeSDtaJj0.net
カス使うくらいなら守れる分だけオコエの方がマシだと思う

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:34:33.30 ID:wh/cVk2FM.net
もう全員マン振りしとけよ
いつだってマン振り

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:36:09.67 ID:0qTXUANqa.net
>>805
今は差し込まれてるだけで追い込まれるまでは
強振してる追い込まれたらコンパクトにしてるけどねオコエは常に強振しに行ってるけど良い
意味で期待している

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:39:10.90 ID:ixrDrr9o0.net
来年のために金森は今すぐクビにしろ
何が金森理論だ当てるだけのバッティングなんかいらんわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:41:34.12 ID:8XowhX0z0.net
>>804
そのおかげで裏ローテと試合できるんやで

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:42:28.97 ID:SUAvfEre0.net
>>802
間違いなく最弱やからな今

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:43:51.40 ID:PqJ/FRpE0.net
今までは割と育ってた大学生野手も全員伸び悩んでるのはやばい
少子化でレベル落ちてるだけなのかもしれんけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:44:20.03 ID:SUAvfEre0.net
>>817
辰己「まかせとけ」

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:44:50.62 ID:6lVnEzeqa.net
安打タイプのバッティングコーチは3人もいらんな長打実績のあるコーチも混ぜなあかんって
コーチは引退者の腰掛け場じゃないぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:44:57.89 ID:Ax4bWiNt0.net
>>820
山本が中5日で来る噂がある

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:45:28.91 ID:ZDQIrnT4p.net
まあ実際出塁自体は出来てるし金森理論が全て悪いって訳でもないと思うわ
走塁が終わってて長打でランナー返せる奴がいない楽天との相性が終わってるだけで

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:46:44.69 ID:GjujG33n0.net
西口vs本田
田中vs田嶋
岸vs増井or由伸(中5日)

これだろうなぁ。相手ホームだしどうなることやら

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:46:47.85 ID:UJtE/tfq0.net
長打打つ奴もいなけりゃたまに出た長打で帰ってくる奴もいない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:47:00.61 ID:fw7/5ZGD0.net
オリ<<<<西武=ロッテ<バンク<ハム<楽天 

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:48:39.23 ID:DAHwqqua0.net
>>804
宮城と当たらない楽天はオリに勝ち越す義務があるな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:51:14.81 ID:HYxgW1Ema.net
>>828
1番小深田盗塁5盗塁死4
どうしようもない

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:53:32.38 ID:NiUJP0aId.net
得点圏で打てない
走塁がゴミ
ってのはつまり、根本的に状況判断が出来てないって事なんだよ
去年三木がその辺を叩き込んだのになんで今年になったらリセットされてんのこいつら

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:58:28.27 ID:UJtE/tfq0.net
毎年監督が代わるせいもあるけどオフで経験値リセットされるのはなんなんだろうなw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:58:50.56 ID:DAHwqqua0.net
岡田てなにか実績あってコーチになったわけ?結局笘篠じゃないと駄目だったということだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:59:58.16 ID:j1bO8MqJp.net
てか安定して点が取れてないのに打順変えてみる程度の事もほとんどしないしな
まあどう組んでも点は入らないとは思うが試してみるくらいのことはして欲しい

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:00:54.21 ID:+66O2Qzl0.net
まあ岡田が一番何もしてない感はあるわな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:01:55.75 ID:tFyXCGEhp.net
例の岡島の謎盗塁死はあれ岡島のカウント間違いな気がする

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:02:20.08 ID:SUAvfEre0.net
外野の守備は固いけど辰己使ってりゃどこでも固くはなるかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:02:59.69 ID:HYxgW1Ema.net
>>836
経歴見れば納得する

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:05:27.09 ID:a/YY8QIe0.net
サブローサイドの人間は井口が嫌で楽天来たんだろ?

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:06:28.76 ID:DAHwqqua0.net
ソフトもハムのミスで大量点て感じだな 池田頑張れよ明日

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:12:30.09 ID:NxjHuYCd0.net
ほかの上位2チームは圧勝

楽天だけ逆転負けwwwwww

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:13:21.44 ID:oeSDtaJj0.net
>>827
頭に西口出してる場合か?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:14:15.19 ID:NxjHuYCd0.net
いい加減打撃改革しろよ

投手出身だから打撃のことわからないならもっと経験豊富なHR王経験者でも打撃コーチにつけろよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:14:22.48 ID:NiNdz3m3a.net
オリックスは西武に表ローテだから大丈夫

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:14:44.90 ID:M/nfFFSA0.net
>>842
ソフトバンクは今日で貯金1だが言うほど上位か

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:17:40.27 ID:/JvxJvnz0.net
早川10日空けるって言うけどまだなんか?
登板間隔としては先週日曜日回避したから丸2週間空けてるけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:17:41.89 ID:ohcsftEsd.net
>>844
ヘッドに小久保つけてヤバいことになってる鷹
小笠原がヘッド兼打撃コーチで貧打のハム

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:18:46.37 ID:UJtE/tfq0.net
松中とノリさんでも呼んでくるかw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:19:01.57 ID:M/nfFFSA0.net
バカって名選手=名コーチが絶対成り立つと思ってるよな
本当にそうなら全チームのコーチはタイトルホルダーで固まるっつう

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:21:48.05 ID:KduglTVVp.net
とりあえずディクソンは長打が打てる外国人であると思い込んで使うしかないわ
外国人なしでは点が取れないチームなんだからな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:28:17.94 ID:b167msaed.net
>>840
大地や涌井も?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:38:07.70 ID:Nxsfya/y0.net
オコエに期待してるとか末期も末期

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:45:56.78 ID:DAHwqqua0.net
>>853
オコエだけじゃだめだな オコエディクソン両方に期待しないと

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:48:24.20 ID:ViSQf9CGp.net
現状オコエはカスティーヨ越えればチャンスあるからなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:49:31.29 ID:8xA6mNIjp.net
【巨人】ウィーラーがスーパープレー ダイビングキャッチからノールックトス

 巨人・ウィーラーが守備で魅せた。

 3点リードの7回1死一塁。桑原が放った一塁へのゴロをダイビングキャッチで抑えると、倒れ込んだ体勢のまま、一塁ベースカバーへ走ってきた鍵谷へノールックトス。

 スーパープレーでピンチの芽を摘み、ウィーラーはガッツポーズとともに雄たけびを上げた。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:52:37.23 ID:uVNHzsgra.net
バルサのデンベレがやっちまったな…

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:53:25.31 ID:ViSQf9CGp.net
とりあえず雰囲気変えるためにも大きく打順変えてみてもいいと思うんだよな
メンバーに関してはそのままでもいいから打順少し動かしてみて欲しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:56:52.56 ID:0JhEXIya0.net
銀次はほんと楽天の象徴だよ。楽天の一身コレ銀次ナリだよ。
銀次のようにならないと試合に使ってもらえないから、
どの打者ももれなく全員銀次のバッティングスタイルを目指す。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:58:41.88 ID:E2unCh4x0.net
>>827
由伸なんてきたら、HQSでもまた岸の負け数追加?
かわいそうすぎる。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:00:22.72 ID:ClCbT2VJ0.net
大谷が30号打った打席でバットクルクルしてたけどあれカッコ良かったなあ
銀次のは大道芸人っぽいけど大谷のは武士が日本刀を扱ってるようだった

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:03:21.19 ID:AXCIxzwE0.net
東北のスーパースター 大谷
東北のちんどん屋    銀次

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:07:20.33 ID:IL1X1tDE0.net
浅村マジで怪我しねーかな
さもなければ石井の愛人だし絶対2軍落ちしないし

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:07:25.39 ID:eT5YHV0t0.net
得点が多かった2019と2020だって、ほとんど浅村ブラッシュと浅村ロメロのおかげだもんな
浅村不調で外国人ハズレじゃそりゃこうなるよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:09:08.55 ID:mEhAq3ys0.net
銀次叩きたいのに外様や外人が銀次以下だから妄想で叩き出す頭のおかしくなったやつ多数

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:10:53.54 ID:IL1X1tDE0.net
岡島、島内、銀次と生え抜き頑張ってるけど、石井が連れてきた外様が足を引っ張り転落していく楽天
石井さえ何もしなきゃ強いチームなんだけどな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:13:27.41 ID:oeSDtaJj0.net
>>863
浅村が抜けたら代わりは横尾か内田だぞ
それなら出塁率高い分浅村の方が良い
石井に打順下げる勇気があれば、だがな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:14:21.29 ID:Egca926Ia.net
>>816
それな 結局守る所がない奴は
余程突出したもんない限り
レギュラーはとれんな
オコエと辰己は脚と守備がまともに
できるだけ他の奴よりマシ
レギュラーはとれんということだ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:15:42.30 ID:JYYZTCGjM.net
金森のバッティング理論ってただ引き付けて打つだけでしょ
和田さんも最初全く前に飛ばなかったらしいが
人には向き不向きがあるから全員に同じような打法押しつけて単打マン量産して何がしたいんだ😂

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:15:48.19 ID:ClCbT2VJ0.net
>>865
俺は別に銀次を叩きたいわけじゃないぞ
普通に応援してる
大谷のクルクルがカッコ良過ぎたから言っただけ
ちなみに今日の試合は負けるのわかってたから見ていない
アホらしくて見てられないよ今の楽天の試合は

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:16:11.30 ID:SUAvfEre0.net
>>852
大地なんか明らかにそうやろ
涌井も伊東を慕ってたから井口さんサイド派閥ではない

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:16:41.82 ID:fw7/5ZGD0.net
オリックス3タテしてB-モレル発狂させてえ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:18:58.90 ID:5qJIkwj1p.net
石井が来てからファンも分裂してるしチームも内部分裂してそう、なんかみんな同じ方向を向いていない気がするわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:22:29.62 ID:ClCbT2VJ0.net
>>873
石井に求心力なんてないからな
星野のもとAJマギー田中が中心となってまとまっていた2013年は奇跡だった
石井もわしせん民も戦力さえ整えば勝てると思ってやがる

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:27:21.79 ID:T/CY4xq4d.net
ハプニング的優勝はいらないとか言って2013のことバカにしてんのがムカつくよな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:27:41.84 ID:ieGA4YGap.net
>>874
石井って人として尊敬出来なそうだもんな
自分が連れてきた選手ばかり依怙贔屓するし言い訳ばかりで自分のミスは決して認めないし

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:27:54.81 ID:mEhAq3ys0.net
岡島とか島内みたいなベテランには金森打法がフィットしてるように見えるが
引き付けて当ててカットできない選手がやる打法じゃないわな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:29:38.41 ID:GjhkpgESp.net
>>875
まず自分で優勝させてから言えやって話だよね、途中の優勝とか興味無い発言もそうだし間違いなく賢くはないだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:32:35.63 ID:ClCbT2VJ0.net
幼いチームだからノム星野みたいな怖い監督じゃないと勝てないんだよ
石井みたいなつかみどころのない上司じゃ無理
石井は大人なチームをつくりたいみたいだけどそれは楽天じゃ無理だし石井じゃ無理
もうどうしようもない

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:32:44.65 ID:SUAvfEre0.net
まあでも13年以降長らく低迷してたのは事実やし
突如として17年モギペゲがハマって岸がきたことで則本と美馬がイキイキして前半だけ勝てたけど
結局外人依存はあかんということで浅村や大地に手を出したわけで
そして今年はFA依存の限界を突きつけられてるとこやけど
本当なら浅村先生をお手本に内田とかが覚醒してほしかったんやけどな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:34:03.93 ID:0sJmWyvW0.net
石井が辞めて残ったのが高齢先発陣と不良債権FA選手になりそうで笑えん

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:37:00.17 ID:a/YY8QIe0.net
>>880
田中居なくなって稼頭央藤田劣化その他主力も行方不明だしそりゃな
まさかまた2013戦力に頼り切りになるとは思わんかったが

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:37:02.78 ID:HVq5yclA0.net
このままの調子だと最下位争いだな
救いようのないゴミチームになってしまって・・・

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:38:06.36 ID:udVcvZs6p.net
>>880
そもそも浅村って後輩の面倒見悪そうじゃん
責任背負うのが嫌で楽天に逃げてきたわけだし

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:38:53.22 ID:SUAvfEre0.net
星野は楽天には理想的な監督だったと思うけど、石井がどうこう以前に今の時代星野みたいなのそもそもおらんよな
楽天の星野はだいぶ丸くなって鉄拳制裁もなかったけど(扇風機はよく壊れてたらしいけど)
この人になら殴られてもいいって思える人もいなくなったし、平成生まれの若い子はそういうことも思わないんちゃうかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:40:07.94 ID:fw7/5ZGD0.net
松井も最近の調子だと近い内にやらかしそうだな リリーフで1番安定してるのが酒居かな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:41:55.41 ID:a/YY8QIe0.net
岸涌井おじちゃん劣化したらどうするんだろうな
もうすでに大分キテるけど
浅村もやべえし

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:42:17.66 ID:SUAvfEre0.net
酒居も一時期怪しかったし、中継ぎが疲れてくるのは当たり前
だから打線が援護して勝たないといかんのにずーっとうんこ打線
島内や岡島が頑張ったところで限界があるんだよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:42:38.68 ID:ClCbT2VJ0.net
>>885
時代のせいか殴ったりキレたりするやつって監督させてもらえないよな
山アとか立浪とか古田とか
乱闘に参加するくらいの血気盛んな人じゃないと楽天で強いチームはつくれないと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:44:30.45 ID:IL1X1tDE0.net
3番岡島、5番銀次のが絶対点取れるよなぁ
まともな監督ならとっくに打順弄ってるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:45:51.35 ID:d3WmDyo3p.net
>>885
別に殴らなくてもいいだろw
平石は良い塩梅だったと思うよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:47:12.81 ID:SUAvfEre0.net
>>889
ジャーマンは暴力的って言われそうやし古田はパワハラ扱いされそう
立浪さんは…フロントの介入に恫喝で返す斬新なスタイルが見られるかも…
青山なんかはジャーマンに殴られても本心は知らんが感謝してるって言ってたけど
今の子はそういうの通用しなさそう

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:58:29.85 ID:fw7/5ZGD0.net
落合博満さんは流石に年齢的にきついか 東北出身だけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:00:28.24 ID:1TRTWCb9a.net
外様の首脳陣もういらん
球団に愛着ないからまた他球団に選手供給して使えないゴミ連れてくるんだから

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:01:08.61 ID:0up8NAXS0.net
糞運転手渡すからサブロー返せよ
お宅のチームでは役に立ってないだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:03:40.05 ID:qSh/NVtDd.net
負けが込み始めるとすぐ石井がーイシイガーと言い出すいつものササ君

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:09:13.60 ID:4gpt8uZd0.net
監督やコーチに外様はダメとかいう意識はないな
それとも広島みたいに全員OBで固めるのがいいの?
指導力やら野球観とかそういうもので招聘するか決めてるでしょ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:10:12.58 ID:+0p/ysxda.net
楽天の場合外様が足引っ張ってんだからしょうがないだろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:11:28.70 ID:RYUOy13nM.net
足立田中貴の時にリリーフの時は捕手が悪いって論調なのに
太田の時だけリリーフも疲れてるー!とか擁護入るよなw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:13:02.08 ID:I50EIK6zp.net
何度も言うが小深田鈴木大地の並びが機能してないと思う
小深田は盗塁ないし基本的に鈴木大地に送りバントさせるのもあり得んし連続四球か連打でも一塁二塁にしかならない、そこからさらに浅村か島内がヒット打ってようやく一点
もう少し何か出来ると思う

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:13:23.51 ID:cVS1w3Ps0.net
暫定首位打者と打点王とセーブ王と合計で550勝オーバーの先発4人がいるのに
チームボロボロ、下位転落寸前ってどういうことだよ!!!!!!!!!!!!!

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:14:26.25 ID:cVS1w3Ps0.net
分かった・・・ホームラン王が足らないんですね 
来週までに誰か取ってこい

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:14:33.00 ID:RvY6zOvBa.net
結局大地も高い買い物した割には劣化銀次だからなぁ
こんなの獲得する為に小野放出する必要あったんか

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:16:27.09 ID:I50EIK6zp.net
>>903
劣化銀次はないわ強化版銀次だな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:16:34.24 ID:SUAvfEre0.net
>>900
去年はコブダイよかったのにな
走塁が今年よりよかったからコブが出塁、エンドランで大地がツーベースで一気に生還とか
コブがツーベースで出塁したら大地の単打でらくらく1点とか幸先のいいスタートが多かった
今年はあんまり見られんな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:17:39.28 ID:ozZGpqq30.net
浅村が復調せんと繋がらないよなぁ。
今年はこのママなんだろうか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:18:25.93 ID:fw7/5ZGD0.net
浅村を2番にしてみて欲しいわ そうすりゃ外野は下がるから単打でも1、3塁が作りやすくなるんだよな 

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:19:08.91 ID:RvY6zOvBa.net
復調も何も浅村なんて元々試合が決まった場面でしか打てない帳尻野郎だよ
今年は試合決まった場面が少ないから打てないだけ
ジョーンズ、ジャーマンと比べると頼りなく感じるのはその為

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:19:11.94 ID:4gpt8uZd0.net
大地は守備位置ってより不在だった二番打者を埋めてくれてるから良いと思う

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:20:29.52 ID:2I6GOIS90.net
打っても短打ばっか

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:21:34.95 ID:ozZGpqq30.net
DeNAも10安打で1得点とな。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:23:13.79 ID:z5t56Xlrd.net
鈴木大地
wRAA3.6 wRC+110
悪くないけど良くもない
どこでも守れる便利屋として考えると良いけど肝心の主軸がアレだからまあヘイトも向くよね
楽天野手年俸2位だからな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:24:23.97 ID:GktxMCvrd.net
>>906
侍の強打者揃いの打線に入ってどうなるかかな
五輪でも変わらずなら今年は振るわない年だったんだなと思う

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:24:57.70 ID:d6gu4rRsp.net
下位打線をどんだけいじくっても何も変わらんどうせ誰が出ても打てん
上位打線を少しいじって欲しい

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:25:41.34 ID:SUAvfEre0.net
>>913
今年の浅村の場合復調したかなと思わせて次のカードやっぱりうんこってことも多いから
五輪で状態変わらなきゃクソ確定だけど状態上がってもペナントで生きない可能性大ってのが辛いわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:27:17.05 ID:hOiB1XVZd.net
明日は勝つ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:31:24.13 ID:a/YY8QIe0.net
5月前半だっけ
連発して復活!と思ったら駄目だったし今年はずっとこんな感じだろうな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:32:45.56 ID:ozZGpqq30.net
>>913
チーム内のHRバッターを一人で背負ってるもんな。
(島内、岡島も頑張ってるがHRバッターでわないし)
強打者に囲まれて気持ちに余裕が出来るといいんだが。

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:35:09.38 ID:SUAvfEre0.net
>>917
最近も則本の試合でいい1発出て、2日後にももう1発出てやっとおめざめかなと思ったらハム戦の大戦犯やからな
今日も単打はマルチで出たし役に立ってないことはないんやけど欲しいところの長打が0

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:40:41.06 ID:GktxMCvrd.net
オリさんが光る守備力と言われるようになるとは

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:46:11.59 ID:6vkR8w/Rp.net
>>912
そこが楽天っぽいw
赤い糸で‥

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:48:15.16 ID:e5QxFbgZ0.net
今日の涌井はどうだった?及第点?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:49:55.78 ID:6vkR8w/Rp.net
左の野手も整理しないとあかんけど、トレードの弾にもなりにくいからな
ショートやキャッチャーの専門職かそれなりにパワーあるかとか
楽天はほぼ投手求められるし、野手だと近年ウィーラー三好だから

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:50:46.01 ID:GktxMCvrd.net
>>922
しっかり調整の結果見せてくれたよ
今日は一久がよく言うチームに勝つチャンスを与えてくれる投球だった

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:50:58.60 ID:NxjHuYCd0.net
手遅れになる前に浅村を一回2軍に落とせよ

もう手遅れになりかけてるけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:51:56.32 ID:Kr0wipLB0.net
なんで則本を温存気味の器用なのか意味不明
久々にフル回転させていいくらいの出来だろ今年は

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:52:24.62 ID:nHv9XoSTp.net
個人的には浅村4番に戻して欲しいんだよな
批判は出るだろうが結局浅村が打たないと勝てないしな
1番岡島、2番小深田、3番島内、4番浅村、5番鈴木大地、6番ディクソン、7番銀次、8番誰か、9番太田というのはどうだろうか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:53:38.10 ID:ozZGpqq30.net
>>922
立ち上がりが不安定だったけどその後は粘って6回2失点。
マズマズじゃないかな。

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:54:25.62 ID:IL1X1tDE0.net
浅村が打てないと勝てない→×
浅村がいるから勝てない→○

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:03:49.18 ID:AKvTq7Wt0.net
>>924
>>928
ありがとう
良かった
このまま消えて欲しくないから頑張って欲しい

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:15:08.02 ID:T3ChyyIf0.net
>>895
サブロー地味に役に立ってる
平石よりもサブローで良かったわ
今江は返してもいい

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:18:20.05 ID:ZdsGGm+J0.net
去年の浅村が打たないと勝てないデータ
今年はここまで頑張ったけど限界

打点あり 50試合中 36勝 77%

打点なし 70試合中 19勝 29%

※勝率は引き分けを除き計算

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:18:39.82 ID:ENUw5nVt0.net
チーム打率 .246(リーグ4位)
チーム総得点 297(リーグ4位)
チーム本塁打 55(リーグ5位)
チーム盗塁 28(リーグ5位)

チーム防御率 3.47(リーグ3位)
チーム総失点 283(リーグ2位タイ)


冷静に考えるとこれで順位が2位なのはおかしい

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:23:15.45 ID:PjBq3g6q0.net
>>933
4位〜5位が適正ですな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:25:30.10 ID:4Oht4Rhm0.net
>>933
石井が上手くやってるって事かね?

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:28:18.46 ID:vT53YOjvp.net
まあリリーフで何とかなってた部分がデカイわな
それが昨日崩れたからヤバいわけで

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:34:58.77 ID:5KljKatJM.net
酒居やら安樂やら宋やら本来は勝ちパには物足りないリリーフ陣が何故か揃って好調だったのが大きかったかな

ただ既に疲労度MAXだから今後どうなるかだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:36:04.76 ID:mkKZBr7I0.net
機動力野球とは
嘘ばっか

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:43:00.99 ID:iiUtWkebp.net
新外国人取る予定がないならもうディクソンとは心中するしかない
カスティーヨは途中で代打出すくらいならもう使わないでいいわ使うならせめて最後まで使え

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:47:24.82 ID:ZdsGGm+J0.net
救援防御率2.83で2位だからね
ここが武器だった

出塁率.329(2位)長打率.363(5位)OPS.693(4位)

得点圏打数663(1位)得点圏安打159(4位)得点圏打率.240(5位)

企盗塁53(4位) 盗塁28(5位)盗塁成功率.528(6位)

企犠打61(3位)犠打48(4位)犠打成功率.787(6位)

打撃力ないのに勝負弱いし小技下手
チャンスだけ作って返せない楽天を象徴する数字

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:53:22.61 ID:iiUtWkebp.net
>>940
ここまで勝負弱いのは何故なんだ…
メンタルコーチ的な奴が必要なんじゃねーか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:57:39.37 ID:ZdsGGm+J0.net
ちなみに得点圏打数は
楽天の663に対してソフトバンク619、オリックス612と断トツ

プレッシャーに弱い打者が揃っているんでしょうね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:02:38.92 ID:HVxcE/F20.net
7/4(日) 放送予定
対ロッテ ZOZO 14:00PB 予告先発(楽:瀧中 ロ:小島)
天気:雨23℃
CS・ネット
日テレNEWS24<無料>・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:初芝清 実況:田中大貴) <13:45-終>

地上波・BS
なし

ラジオ
Rakuten.FM (解説:中濱裕之 実況:鈴木光裕)

スカパー無料デー

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:05:14.62 ID:rWGwRyYbp.net
調べたら島内が3割5分でその他はみんな2割台なんだな…
規定乗ってない奴らでさえ軒並みチャンスだと打率下がってるな
カスティーヨ、田中貴也、下妻だけチャンスだと少し打率上がってる程度だなまあここら辺は打席数がほぼないからだが

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:05:25.68 ID:qgpr+b1O0.net
得点圏打数って得点圏で打たない方が増えるんだよな

だって帰さないで後ろにパスするからw

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:12:09.98 ID:MofmE28TM.net
>>940
太田信者の中だとその救援陣の防御率は太田あってこそだったようだが
3失点したらダンマリになってて面白いなあw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:15:05.87 ID:jFEWDmgX0.net
なんだこの気持ち悪い石井賞賛の流れ
変なのが増えたな最近

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:15:36.36 ID:ZdsGGm+J0.net
まあ石井も頭抱えてるだろうね
小技のこの成功率の低さは自分で自分の首絞めてるよ

まず、大前提としてイーグルスを中長期的に優勝を目指せるチームに作っていかないといけないと考えています。

その様なチームを作る時に昨年、今年と感じたことはバントやスクイズなどの精度やサインミスなどの多さや走塁含め先の塁への意識改革が1年を通して改善しきれなかったと感じました。

これは、今年起きた問題ではなく僕が見る中では長くイーグルスにある課題だと認識しています。

そこをどう改善していくのかを考えた時に1軍の公式試合の中でもクオリティーを含めチームとして教育や意識改革を今のチームが徹底していかなければ隙のないチームの伝統をつくりあげられないのではないかと感じます。

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:20:53.26 ID:8dVO4/at0.net
>>947
単純にチームとして弱いという話を石井賞賛と感じるのがおかしい
作ってるの石井だし

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:24:04.61 ID:kRnpHK/wd.net
>>948
三木は改善したのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:42:59.86 ID:8caargJ40.net
楽天は1年じゃ定着しないんだわ・・・
数年かけてずっとやらせないと

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:44:35.86 ID:jFEWDmgX0.net
打線自体は12安打と頑張ってるんだよな
これでも点が取れないのは監督の打順や策が悪いわ
よくこれで石井はよくやってるだなんて言えるな頭悪い奴ばっか

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:46:05.01 ID:17k6xzt3d.net
>>947
誰も石井賞賛なんてしてないんだけど自分が一番おかしいって自覚ある?
あるわけないかw

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:48:29.23 ID:17k6xzt3d.net
>>952
石井を擁護する気は無いが単打単打で長打もないのにどうしろと
盗塁もバントも失敗するし走塁もゴミ

ほんと頭悪いなお前

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:50:42.85 ID:E0NeEeLM0.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://zjooi.lamivolts.com/2282UHv/0431181529.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://dxww.iwantthisjunk.com/1qba9X2/3642911437.html

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:57:49.88 ID:kHiKvJKFp.net
監督石井に対する批判とGM石井に対する批判を別のものとして扱わんと訳分からんくなる

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 02:01:52.05 ID:Ko4XaUWqp.net
まあ何にしても打順はいじるべきだと思うわ
このままいってもずっと点取れないままだと思う

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 02:09:42.63 ID:ZZ9bRHQQd.net
監督石井は現状の戦力でようやっとる
GM石井の補強失敗が痛い

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 02:12:52.99 ID:aLGV2yej0.net
野球は点取ってなんぼなのにそれができないのはチームとして成り立ってないんだわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:33:09.03 ID:4vzdlDGLa.net
>>935
ここに書き込んでるやつらの大半は認めたくないみたいだけどな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:38:45.18 ID:4vzdlDGLa.net
>>945
打数って言葉知ってる?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:07:55.16 ID:TFzFoJ1n0.net
岡島あと3試合ぐらいで規定到達か
隠れ首位打者とか胸アツやな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:31:08.67 ID:weu6ERXE0.net
>>959
長打がないからやね

今年はまじでそれに尽きる

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:31:14.80 ID:XXZ6H6Xu0.net
今日も中止
明日は晴れるから試合ある

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:34:54.54 ID:yFH2SQyD0.net
赤見内栄斗とハズレ外人のおかげ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:38:03.69 ID:XXZ6H6Xu0.net
>>960
今より何倍も戦力なかったデーブ大久保だって6月下旬までは5割キープしてたんだよ。
7月以降負け続けて借金25の最下位
現状のままなら今年もこうなるよ。デーブの再来だ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:55:36.37 ID:yRmaj8IgH.net
各部門成績もそうだけど、若手が誰も伸びてこないのが一番やばいわ
30歳までは若手とか揶揄されてる中日や阪神ですらちょこちょこ若手出てきてるのに
誰も出てこないから無理やり使ってあげてる上で結果がでないってやべえわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:56:00.99 ID:F6e5ehtj0.net
>>958
これにつきる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:14:08.28 ID:9hjFfH500.net
歴代監督で石井はデーブの次に吐き気がする

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:16:38.16 ID:DwcZSbMp0.net
楽天“406勝”トリオで首位叩き 敵地3連戦で則本昂、田中将、岸先発へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a49735bf4c9db089282cfb0e74729a12a75bcc

5日ロッテ戦は西口先発予定

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:20:33.64 ID:F6e5ehtj0.net
>>969
ただの馬鹿
見るなよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:24:27.62 ID:mP/e7B0U0.net
単打しか打てないのはコーチの指導だろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:28:25.17 ID:l/+SCU2o0.net
デーブ野球良く勉強してると思うけど何で叩かれてるんや?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:33:37.44 ID:+4a/5/K9d.net
>>946
大卒3年で2割打ててないレギュラー捕手を「よくやってる」なんていうから信者なんだよなw

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:36:54.65 ID:4vzdlDGLa.net
>>966
あれと同じに見えてるって相当拗らせせてるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:42:20.77 ID:K5sZNmKG0.net
>>974
たなたかならいいんか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:47:44.79 ID:U5s/VTPxd.net
今日は勝つ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:49:36.19 ID:WRLIuV7n0.net
今日もずっと雨だから中止かな ロッテは今の楽天とやりたいだろうな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:51:35.68 ID:0SoJM7x70.net
茂木はすぐ休むしキャプテンにしてはだめだわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:58:38.42 ID:EXbZWYCOp.net
西口もってくるって事は早川はやっぱり休養じゃなくスペったっぽいな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:02:18.94 ID:EXbZWYCOp.net
いよいよ勝ちパが崩れて来たわけだがこれでも牧田上げねぇのかな

何をやらかしたんだ牧田は

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:04:29.29 ID:ifNXe+GR0.net
早川は故障ならどの程度の離脱なのかね
オリンピック明けには戻ってほしいが

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:05:53.08 ID:xuFR0zmN0.net
抹消からまだ日数足りなくて上げられないでしょ
五輪休暇から逆算するとあと2回投げられるからそれだと実質1回飛ばしになる

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:09:15.45 ID:EXbZWYCOp.net
>>983
5日に西口のところ投げられるだろ?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:13:18.59 ID:EXbZWYCOp.net
楽天はファンに情報隠し過ぎだわ
ファン舐めてんのかよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:16:24.91 ID:gyA3PmOhp.net
先発は誰でもいいわ結局点取れないのが全て

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:19:15.56 ID:F6e5ehtj0.net
浅村相変わらず腰が引けてて踏み込めねえな
球怖いなら野球なんかやめちまえよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:19:16.10 ID:DwcZSbMp0.net
>>984
元々予備日だろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:19:36.86 ID:7+aIeAAe0.net
白状するがデーブの時は一試合も観なかった
三木の時は最初の頃は観てたけどオールスターから観なかった
オールスターって一試合でいいのに2試合も要らなくね?

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:21:11.94 ID:F6e5ehtj0.net
>>988
説明になってない
予備日だとなんなの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:21:37.69 ID:F6e5ehtj0.net
>>989
お前はもう見るなよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:23:46.18 ID:EXbZWYCOp.net
>>988
それなら5日則本6日早川じゃない理屈がつけられない

次回の涌井登板について中6、10日に投げるかどうか判らないとコメントしてたがこれは早川の怪我の状態の様子見込みなんだろう
早川が投げられそうなら10日早川、無理そうならそのまま涌井という意味合いもあるのだろう

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:26:28.18 ID:GR0U7I+x0.net
やっぱり抹消のタイミングといい早川アクシデントあっただろ 復帰10日後って言ってたし首位相手で完封した京セラで復帰じゃないんだらいつなんだよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:28:18.48 ID:DwcZSbMp0.net
>>990
元々予備日だったのに急遽試合が決まったから早川に投げさせろって言うのか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:29:31.70 ID:EXbZWYCOp.net
今回の早川の件、牧田の件、茂木が異常に休みがちの件、古くは西巻の件
全部理由を発表すれば賛否は出るだろうが納得するのに隠すからモヤモヤする

ウィーラーや高梨のトレードの件だって本当は何かしら表向きに発表した理由以外もあるのだろう

何でもかんでも隠し過ぎなんだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:04.25 ID:F6e5ehtj0.net
>>994
お前会話できない人だね

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:17.64 ID:DwcZSbMp0.net
>>992
怪我って決めつけるのはおかしくないか?
そんなに急いで投げさせる必要ないだろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:57.19 ID:EXbZWYCOp.net
>>997
怪我は大袈裟かもしれないが何かしら貼りや違和感はあるのだと思うよ
じゃないと理屈がつかない

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:32:11.91 ID:DwcZSbMp0.net
>>996
お前の日本語分からない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:33:03.63 ID:F6e5ehtj0.net
>>998
だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200