2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:04:07.48 ID:UhZLpDBD0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
わしせん Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625739175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:54:02.70 ID:Cq9nY60vr.net
>>671
コロナ禍でなければスタンドからでもアドバイスしてやるんだけどな
おれは鎌ヶ谷でテレーロに片言のスペイン語とゼスチャーでアドバイス送ったら無視された

680 :リーファー :2021/07/08(木) 21:54:41.47 ID:dogkEn+NM.net
お前ら散々リーファーが言ってるだろ?
銀次のシングルヒットが如何にチームに無意味かよく分かるだろ?

バントできない、併殺多い、最低限できない
長打ない、盗塁できない、一塁専用、走塁リーグワースト
キャプテンシー0、声掛けしない、自分の事しか考えていない

どうでも良い場面でシングルヒット打率稼ぎ

こんなのが1軍でスタメンな時点で楽天の編成は終わってるよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:54:41.81 ID:zEQ3/kK/a.net
いい加減、田中貴を優先的に使う決断しろよアホベンチ
銀次とディクソンより、序列上にしろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:54:53.42 ID:VaXx21Gv0.net
>>678
そんな岡島さんを去年までいらねえよって思ってた自分を殴りたい
心から反省してる
反省してるので銀次にもそこまで酷いこと言ってない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:55:06.39 ID:2qjpZVtb0.net
岡島は若かったし足も速かったし
キャッチャーからファーストだと価値落ちるし外人と競争しなきゃならん
余計なことするより捕手守備磨いて控え捕手で生き残るという考えもある

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:55:21.71 ID:AGXrvZjj0.net
>>628
セギノールも後半で戻したからなぁ。
現助っ人はリンデンセギノールに見えなくもないけど。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:55:26.65 ID:UhZLpDBD0.net
>>670
嫌ならこの3人が出てくるぞ

シーズン打率
田中和 .143
村林 .143
足立 .059

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:55:51.67 ID:f7VOji0U0.net
T田中と銀次は
ポジションチェンジ
銀次は3番手捕手でいい

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:56:28.29 ID:fGhkF8oA0.net
>>603
同意

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:56:45.83 ID:2qjpZVtb0.net
巨ファンがいうには貴は守備のほうが評価高かったのにな
伊志嶺みたいやん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:56:48.12 ID:ca3jj50q0.net
>>685
ドラフト失敗の結果よな
なんか悲しくなる

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:56:58.15 ID:ffs/o/Sv0.net
>>682
反省できる人間は成長する
偉いぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:57:17.02 ID:khuthqyV0.net
楽天は選球眼を磨く練習しないといけないと思う
頭付近のクソボールをバントしようとしてる辰己とか論外だろ
茂木とかも頭付近の高め好きだし普通に見逃せるクソボールなのに打ちに行くのは何でだろう?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:57:39.02 ID:lltPmVCd0.net
>>688
左打ち捕手って基本打撃型な気がする

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:57:50.36 ID:ZwVwMSen0.net
てか田中貴也守備が悪いイメージないけどな
巨人戦があまりにも痛恨過ぎたな…

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:58:04.12 ID:9T++2TxD0.net
カズキさんも打撃上向きつつある
が、メンタルが壊れてるからどうにもならんな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:58:06.91 ID:JIufUbhS0.net
浅村が交流戦明けから本気出してきたな
OPS1.044

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:58:19.79 ID:6IkqrVSA0.net
>>691
茂木で選球眼悪かったらだいたいの選手悪くなるぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:58:46.04 ID:VaXx21Gv0.net
>>688
むしろ守備が壊滅的やん…
取説もいいかげんやな
あと体型的には伊志嶺を彷彿とさせるけど伊志嶺ほどダボハゼでもないし

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:58:56.38 ID:wvl3mjWwd.net
>>688
小林大城もキャッチング良く無いし単に巨人ファンの眼が悪いだけでは…

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:58:57.00 ID:ca3jj50q0.net
まあでも辰己はドラフト失敗だとはまだ思わんのよな
もう少し育てられないものか

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:36.07 ID:iqWXR4pJa.net
貴也はまぁ捕手として育てたいっていうのはあるんやろう
打撃だけ買ってるならさっさとコンバートしろって下に行かすやろうし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:42.43 ID:Oemr+Q00d.net
>>693
キャッチングもいいし送球自体は悪くないからね
というか他の部分は試合に出て経験積まないとどうしようもない気がする

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:43.11 ID:tPtaWSD40.net
炭谷も歳だし
田中を先発誰かと組ませればえーやん
皆が思ってるほど肩弱くないよ
リードはベンチと炭谷が教えればええよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:51.32 ID:VaXx21Gv0.net
そういえば今日は西武の人たちしか活躍しなかったなw
岡島さんはヒット打ったけど得点にはつながらなかったし

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:55.54 ID:UhZLpDBD0.net
田中のキャッチャー守備はそこまで破綻してないと思う
問題があるとすればインサイドワークの方

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:58.57 ID:6IkqrVSA0.net
楽天「藤平!高田!」

オリ「宮城!山本!山普I」



育成って残酷だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:00:09.20 ID:CMxSLznM0.net
辰己は3割30本30盗塁できる

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:00:27.88 ID:ZwVwMSen0.net
>>699
そもそも辰己ってゆうほど打ててない訳でもないよな
信じられないようなクソプレーをたまにするだけで

708 :リーファー :2021/07/08(木) 22:00:55.92 ID:dogkEn+NM.net
銀次を擁護する奴ほど楽天の試合見てないってバレバレなんだよね

楽天の試合しっかり見てたら銀次が如何に無駄かがよく分かる

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:01:18.46 ID:VaXx21Gv0.net
タカ先発だと打線の穴がひとつなくなるからそれはそれでいいんやけど
状態よかった則本をあんな炎上させた前科があるから余裕のない今は試しにくいんだよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:01:26.68 ID:zEQ3/kK/a.net
1.大地
2.浅村
3.岡島
4.島内
5.田中貴
6.辰巳
7.適当
8.炭谷or太田
9.コブor村林

これで行けよ
田中貴が5番か6番やれば穴埋められるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:01:34.41 ID:KMLNpHGM0.net
岡島ってFA権宣言せずに持ってるんだな
まさかオフに宣言しないよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:01:40.55 ID:9T++2TxD0.net
信じられないようなクソプレーをたまにするからいかんのじゃ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:03:16.43 ID:ca3jj50q0.net
まあ梨田曰く、辰己は野球センスはある頭が足りないだからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:03:37.86 ID:ZSwarg4m0.net
【画像】冨樫先生が描いたセーラームーンが抜けると話題にwww
http://gsyi.joefrance.org/Ys81776/3406536313.html

ベランダから嫁の声が。嫁『あー!あー!あっあっあっ』俺「洗濯物でも落としたのか?」 → 俺「さっきのは何事?」嫁『』俺「えっ…」 → なんと…
http://gsyi.joefrance.org/sWaLWzp/2588657647.html

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:03:48.69 ID:mFE+Mt6W0.net
>>710
守備位置もなくこれで行けとは

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:03:57.93 ID:9ok6LvDG0.net
>>711
して欲しくないよな
生涯楽天にいて欲しいわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:04:14.42 ID:lQwLoJ9a0.net
藤平は二軍でリリーフやってるからそのうち中継ぎで出すと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:04:22.13 ID:VaXx21Gv0.net
>>711
さすがにこれで宣言されたら人間不信になりそうw
お前このチームで優勝したいんちゃうんかい!って
美馬は家族の事情があるから仕方なしとして、ほんとみんな出ていかないよな
やっぱ東北の人があったかくて居心地よくなっちゃうんやろか
仮設住宅で集まってあんな涙流して喜んでくれたらまたこの人達のために頑張ろうって思うんかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:05:01.71 ID:9ok6LvDG0.net
>>715
島内の状態次第だから、書けなかった

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:05:12.63 ID:9T++2TxD0.net
楽天はちゃんとお金出すから大丈夫
則本に7年契約とか銀次に億出すくらいだからな
美馬みたいに在京希望とかでもない限りは出て行かんよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:05:33.47 ID:2qjpZVtb0.net
岡島年俸安いからcランクだもんな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:05:44.75 ID:ebt1H8PQa.net
貧打のチームの中でも銀次は.279打ってる
これを叩いてる奴は本当に頭狂ってる
本当にいらないのは銀次より打てないし生え抜きでもない大地

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:06:19.27 ID:KgwHXXOo0.net
田中貴也のバッティングめちゃくちゃ良くね?ディクソン、カスティーヨよりこいつを助っ人外人扱いしてほしいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:06:21.10 ID:8Xu9Q6f0p.net
>>711
個人的には他球団の評価も気になるから宣言してみて欲しい

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:06:51.31 ID:VaXx21Gv0.net
>>713
梨田容赦なさすぎやろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:07:04.94 ID:ZxRPGYzd0.net
>>695
神村さんになったな
大地と小深田がナンボか気になる

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:07:46.32 ID:tPtaWSD40.net
全球団で1番経験値のある先発陣なんだから
肩と壁性能が普通なら打力優先すべき

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:07:52.14 ID:8Xu9Q6f0p.net
>>720
優勝しなければ年俸削るとか言ってたのに?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:09:22.81 ID:eNQzSX+ad.net
ハイライト見ながら帰宅したんだけど
銀次のセンターゴロはみれなくて謎なんですが、ポテンぽいかんじでフォースアウト?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:09:50.86 ID:9ok6LvDG0.net
島内無視するなら、

1.大地(一)or(三)
2.浅村(二)
3.島内(左)or岡島(右)
4.岡島(右)or島内(左)
5.田中貴(DH)
6.辰巳(中)
7.黒川(三)orディクソン(一)
8.炭谷or太田(捕)
9.コブor村林(遊)

こうかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:10:36.00 ID:9ok6LvDG0.net
>>729
パTVに上がってるよ
センターゴロって

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:10:45.61 ID:UhZLpDBD0.net
>>729
ダイレクトなのかワンバンなのかマジで判断付かなくて誰も責められない奴

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:11:08.21 ID:KgwHXXOo0.net
打順変えたら2連勝したから打順そのままだったけど、今の打順も別に良くないよな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:11:18.77 ID:eNQzSX+ad.net
>>731
サンキュさがしてみるよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:12:03.47 ID:jQb8ofuB0.net
得点圏の小深田はひたすらアウトコース攻められて終わるな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:12:09.97 ID:jwvlDxls0.net
>>733
大地さんがね・・・

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:12:14.57 ID:VaXx21Gv0.net
>>729
センター方向やや右中間よりにライナー性の打球、センター福田がスライディングキャッチしたかと思ったけど実際はワンバン補球
でもセカンドランナー島内がタッチアップの構えを見せて、ファーストランナー岡島は飛び出してて
セカンドに送球されて岡島アウト

ぱっと見ダイレクトキャッチにしか見えなかったからトリプルプレー食らうかと思ったわ
まあ誰も悪くない不運な当たりやったと言える

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:12:58.79 ID:mFE+Mt6W0.net
銀次はもっとパワーつけていればなあ
島内さんみたいにコンタクトボール取り入れたりインパクト強化に励んでこなかったのかよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:13:16.29 ID:ZwVwMSen0.net
結局今の打順って小深田以外が一個ずつ前にズレただけだしそもそもほとんど変わってないしな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:13:41.90 ID:VaXx21Gv0.net
>>727
則本「せやせや」

いやマジであれ以来キャッチャーとしての田中タカを全く信用できなくなってしまっている
しばらくは代打でいいかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:14:08.42 ID:114mWIyp0.net
和基は対右投手でも右打席に専念しろよ
右投手だって打てるだろ

右打席.276(29-8)
左打席.000(27-0)

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:14:47.01 ID:LooLR0hA0.net
楽天の下位打線の火力不足ってどうやったら補えるのだろうかね

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:15:05.60 ID:9T++2TxD0.net
今までの打線だと先頭出塁しても盗塁しないし大地はバントもしないから大地か浅村が高確率で併殺しまくるからな
ここでの併殺は減ったと思うよギンゲはしてるけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:15:22.82 ID:KgwHXXOo0.net
とりあえず今の打順で言えることは1番大地と5番銀次はやめてほしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:15:50.39 ID:aNajQsPt0.net
>>675
最強打者セギノールが居たやんけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:15:57.65 ID:j4UCjJwVM.net
太田ファン良かったね
太田休めてるよw

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:16:40.94 ID:lltPmVCd0.net
>>727
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ee59a64738bd47ab38207dd8c4d63407202fb1
光山バッテリー兼守備戦略コーチも春季キャンプ中に「一軍で試合に出るとなれば守れるのは当たり前。
だからもう誰がレギュラーとれるんやってなったときに打ったものが取れそうな気はしてるんですけど」
とディフェンス面ではそれぞれに大差がないことを強調していた。

光山も打撃でレギュラー決まるんじゃないかと言ってたしな
なぜか下妻推してたけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:16:51.94 ID:RlWn151Od.net
銀次センターゴロって鈍足過ぎだろww








ってネタで書き込んでおくわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:16:57.10 ID:ebt1H8PQa.net
>>744
今の楽天に銀次以上に打てる5番って誰

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:17:15.75 ID:aNajQsPt0.net
>>698
小林はフレーミングめちゃくちゃうまいだろ。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:17:39.79 ID:tPtaWSD40.net
野村の影響で日本のリード信仰は凄まじいからなー

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:17:48.02 ID:lQwLoJ9a0.net
オリックス戦だけでいえばオリックスはシフトしくからゴロヒッターの銀次や大地は厳しいけど銀次も大地もいると思ってる
どっちも内野の守備に出さないと攻守のバランスが悪いから

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:18:17.96 ID:lQwLoJ9a0.net
必要なのは返す外人
浅村がなあ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:18:45.07 ID:ca3jj50q0.net
まあ助っ人がレアードクラスなら4番か5番において岡島も5番以降における
あとは茂木だがまあこればっかりは病気だし仕方ない

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:21:11.89 ID:ebt1H8PQa.net
浅村もソロばっかだしなぁ
ランナーいる場面では打てないしこれで5億は高すぎる

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:21:22.06 ID:UhZLpDBD0.net
銀次が怪我でいない間にあれこれとっかえひっかえしたけど、どうにもしっくりこなくて
結局戻ってきた銀次がなんとなく落ち着いちゃってるのが現状
田中貴がこの流れをぶっ潰せるか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:21:35.09 ID:ZwVwMSen0.net
銀次が7番くらいにいてくれればいいんだけどな…

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:22:49.92 ID:lj7fea100.net
銀次も大地もいないと困る。
トータルでそれ以上の若手が出てこないし。
先発ピッチャーも同じこと。
おっさんと言われても岸涌井田中を押しのける奴が出てこない。

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:23:22.06 ID:eNQzSX+ad.net
>>731,732,737
ありがとう見れました
3回みたけどダイレクトで取ってるように見えた
損してないからいいんだけど、ゴロ判定でも外野は進塁しなくていいんだっけ?
基本審判は積極ジャッジしないとかでモヤっとするやつやね>>737

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:23:48.52 ID:ca3jj50q0.net
まあ今の楽天じゃ銀次スタメンはいいんだよ
ただもっとチームのこと考えてほしいだけ
あそこはバントを最短でで決める努力をして流れ作るべき

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:25:10.45 ID:zzS6a6SF0.net
T田中はスラッガーだよ控えでは勿体ない

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:25:57.73 ID:114mWIyp0.net
アホの石井は田中貴也をやっと代打の一番手にしてきたな
代打下水流とか敗退行為をしなくなってよかったわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:26:15.02 ID:VaXx21Gv0.net
ところでタカはファースト守備は無難にできるんか
銀次大地レベルとは言わんけど内田レベルに守れたらファーストやらせたいが

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:26:16.20 ID:SIaze3hI0.net
銀次って自分が主役か何かと大きな勘違いしたまま
ベテランになっちゃった感じがするなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:28:38.73 ID:13Hb3ml00.net
銀次のセンターゴロをスローで見直したんだけどやっぱりダイレクトキャッチだった
弾んでるように見えるけどグラブの中で跳ねている
中嶋がリクエストしてたら審判団かなり困っただろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:29:00.09 ID:tPtaWSD40.net
>>764
ケースバッティングとか皆無だもんね
浅村でさえする時あるのに

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:29:34.00 ID:aNajQsPt0.net
筒香首かい!
絶対にとれ‼︎‼︎
四番サードが簡単にうまる!!

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:30:12.30 ID:eNQzSX+ad.net
>>765
アウトコールしてたらしてたで岡島もどるから走者くらいしかかわらない?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:30:56.85 ID:UhZLpDBD0.net
ちなみに、そんな銀次さんですが現時点で何気にOPSが小深田に微差で負けてます

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:31:23.57 ID:lltPmVCd0.net
>>765
リクエストでフライアウトになったら楽天側も抗議するだろうな
セーフって言ったから岡島走ったんだろうがって
まあリクエストの後は抗議受け付けないけど

771 :リーファー :2021/07/08(木) 22:33:20.36 ID:Mh/A9TJV0.net
ランナー12塁の銀次もヤバすぎるでしょ
バント失敗、見逃せばボール球で四球を悪球打ちしてアウトになる

何なのコイツ?
本当にチームの事、チームプレー全く頭にないんだから

生え抜き最年長、東北出身がこれ

リーダーシップもなし

さっさとファンミルの元に行ってくれよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:37:37.83 ID:wvl3mjWwd.net
>>760
まああの振る舞いは干されても文句言えないわな
干す余裕無いから取り敢えずは使うだろうけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:37:46.66 ID:lQwLoJ9a0.net
小深田の送球取れない内田レベルがファーストじゃ困るんだが?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:03.01 ID:hFsYW4mG0.net
今までの状態からしたら勝ち越しは上出来だけどもっと点がほしい

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:11.89 ID:j4UCjJwVM.net
太田信者って何かと嶋と太田を重ねて
嶋も3年目は〜って言ってるのがアホなんだよな
捕手に限らず嶋ほどの打力に成長した奴なんて殆どいねえし
何より太田のスイングで3割打てるわけねえだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:47.93 ID:lltPmVCd0.net
まあ銀次は長打狙っても外野定位置だし出塁しても鈍足ランナーで下位打線に回るだけだし
シングルヒット狙いでいいんじゃね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:50.70 ID:13Hb3ml00.net
>>771
嫌いな選手を腐すのは構わないけど言葉には気を付けたほうがいいぞ
完全に一線越えてんだよおまえ
震災のことから何からずっと

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:54.56 ID:VaXx21Gv0.net
もしリクエストされてダイレクトキャッチになったらどうなったんやろな
岡島はセーフと言われたから走ったわけで、捕球したときにいた位置はそんな飛び出してなかったやろし
帰塁できなかったとは考えにくいけどそのへんは考慮してくれるんかなあ
考慮してくれたらむしろ銀次だけがアウトでランナーが岡島島内で得さえあるがw
考慮されなかったら銀次と岡島がアウトで二死二塁でこれだと楽天側は結果がどうなろうと抗議せざるを得ない
福田のアピールがなかったから中嶋も動かなかったし福田でさえわからんかったんやろな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:39:16.42 ID:Phr34+280.net
6回がなあ
銀次がせめて死球もらっておけば

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200