2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:04:07.48 ID:UhZLpDBD0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
わしせん Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625739175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:37:37.83 ID:wvl3mjWwd.net
>>760
まああの振る舞いは干されても文句言えないわな
干す余裕無いから取り敢えずは使うだろうけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:37:46.66 ID:lQwLoJ9a0.net
小深田の送球取れない内田レベルがファーストじゃ困るんだが?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:03.01 ID:hFsYW4mG0.net
今までの状態からしたら勝ち越しは上出来だけどもっと点がほしい

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:11.89 ID:j4UCjJwVM.net
太田信者って何かと嶋と太田を重ねて
嶋も3年目は〜って言ってるのがアホなんだよな
捕手に限らず嶋ほどの打力に成長した奴なんて殆どいねえし
何より太田のスイングで3割打てるわけねえだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:47.93 ID:lltPmVCd0.net
まあ銀次は長打狙っても外野定位置だし出塁しても鈍足ランナーで下位打線に回るだけだし
シングルヒット狙いでいいんじゃね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:50.70 ID:13Hb3ml00.net
>>771
嫌いな選手を腐すのは構わないけど言葉には気を付けたほうがいいぞ
完全に一線越えてんだよおまえ
震災のことから何からずっと

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:38:54.56 ID:VaXx21Gv0.net
もしリクエストされてダイレクトキャッチになったらどうなったんやろな
岡島はセーフと言われたから走ったわけで、捕球したときにいた位置はそんな飛び出してなかったやろし
帰塁できなかったとは考えにくいけどそのへんは考慮してくれるんかなあ
考慮してくれたらむしろ銀次だけがアウトでランナーが岡島島内で得さえあるがw
考慮されなかったら銀次と岡島がアウトで二死二塁でこれだと楽天側は結果がどうなろうと抗議せざるを得ない
福田のアピールがなかったから中嶋も動かなかったし福田でさえわからんかったんやろな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:39:16.42 ID:Phr34+280.net
6回がなあ
銀次がせめて死球もらっておけば

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:40:08.84 ID:mFE+Mt6W0.net
炭谷て使い続けたらどれくらい打つんだろうな 太田以下になるかな
あんな太ももしてるのにたいして長打期待できないしな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:40:59.03 ID:j4UCjJwVM.net
太田信者もせっかく太田がお望み通り休めてんだからいい加減現実見ろよ
あれが日本代表捕手だった嶋並みになるわけねえだろ
正気に戻れ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:41:17.25 ID:vTQObDSg0.net
>>777
自分の人生終わってるやつに何言っても無駄
何かしら報いはあると思ってスルーしとけ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:42:12.87 ID:KpC4SF8jp.net
9回見てなかったから録画見たら、先頭銀次さんきっちりセンターに凡フライ打ち上げてるな
そこはゴロで運良ければ抜ける打法でいいんだ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:42:36.84 ID:13Hb3ml00.net
中嶋監督じゃオリの優勝はないだろうな
昨日の岡島のHRのときも完全に魂抜けちゃってて誰かの進言で慌てて無駄なリクエストしてたし
逆に福田のこそ駄目もとでリクエストすればいいのに

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:42:54.66 ID:xR7tJ0880.net
あのセンターゴロの場面はむしろ島内が良く戻ったと思う
一瞬アホプレーに見えるけど、タケローアウトで進塁義務が消えた瞬間に即座に帰塁するつもりであそこで待ってて、しっかり戻るというのは、
直感でやってたとしても大したもんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:43:05.94 ID:lltPmVCd0.net
>>780
スラッガーの下半身してるよな
打たないけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:43:20.06 ID:AGXrvZjj0.net
>>708
2013除き、得点圏なるオカルト指標高くても打点ゴミだからな。
そういう意味では、率は微妙なのに打点王島内さんの偉大さが分かる。

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:43:34.44 ID:jQb8ofuB0.net
炭谷は全然四球は選べそうにないのはしんどいな バッティングは事故がある分太田のほうが上かも

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:44:14.65 ID:taPbtaIha.net
同じベテラン捕手の足立がまともな守備してたら炭谷取ることもなかったんだけどな
0割の癖に守備酷いしリードもクソだしで擁護のしようがない

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:44:55.46 ID:wLtHXlGPd.net
今日の相手の山崎って先発そんな良かったか?ロッテだったら余裕でボコってそうじゃない?
西口とかも楽天相手に投げたら良いピッチングできふんかな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:45:40.42 ID:ThCBwz4N0.net
黒川って打席数少ないけど左の方が打ってんのか
最終回炭谷に託すんだったら黒川出して欲しかったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:46:18.41 ID:wvl3mjWwd.net
>>785
あれ取られそうだから帰塁してフェア宣言してから進塁してたら二者アウトになってただろうからな
ちょっと出て2塁に投げさせたのも良いプレーだった

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:46:26.28 ID:ZxRPGYzd0.net
嶋は出塁率が変態すぎる
楽天だと島内も急激に出塁率良くなってるから島内にバッティング聞け

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:46:35.46 ID:eNQzSX+ad.net
外野ゴロのwiki読んだけどやっぱ三塁になげてれば島内アウトだったんじゃないのかな?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:46:35.48 ID:ca3jj50q0.net
>>785
まあ進塁してたらもっと直感のすごいやつだったけどなw
ただの暴走ともいえるけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:46:36.31 ID:NodKXTaP0.net
>>784
あのリクエストがなければ松井は打たれていたかもしれない

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:47:36.59 ID:KpC4SF8jp.net
今の野球なら外野を抜くスイングしてほしいんだが、外野の前に持っていくとか逆にクソ難しい打撃でも目指してるのか?
足りなかった弱かったって顔より、伸び過ぎたって顔してうつむいてんだもん
小賢しいわww

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:48:07.73 ID:jwvlDxls0.net
>>795
走ってたらたぶんリクエストでトリプってたw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:48:14.36 ID:xR7tJ0880.net
山形産小関の下妻も足立以上にひどいからな
唯一ジェネリック炭谷として岸に愛用されてたがそれもこの先厳しいな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:48:30.17 ID:NodKXTaP0.net
>>795
進塁してたらリクエストされてフライアウトじゃね?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:48:50.63 ID:DiqU7RIWM.net
福田がアピールしなかったことが全てだよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:49:07.33 ID:ca3jj50q0.net
まあ昨日の岡島のはどう見てもHRだったから松井に時間くれた中嶋に感謝

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:49:42.04 ID:ca3jj50q0.net
>>798
>>800
ああなるほどw

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:50:12.16 ID:+ph6y4jSd.net
あんま見てないんだけど今日は悔いの無い引き分けって感じだったのかな?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:51:03.23 ID:eNQzSX+ad.net
>>800
そうそう色々考えるとランナー変わっても1・2塁はかわりそうにないのよね
オリが先に3塁投げてれば島内だけアウトだし
捕球リクエストでも銀次がアウトなだけだし

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:51:35.89 ID:xR7tJ0880.net
>>804
鷲ファンもオリファンも引き分けで助かったわーという、引き分けに等しい引き分け

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:52:08.27 ID:j4UCjJwVM.net
>>788
事故があるなら8試合連続ノーヒットになってねえよアホ
太田信者って太田が試合に出てないと急に太田の打撃持ち上げるよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:52:17.64 ID:EJyRboK80.net
でも今では立派な島内も昔は牽制死に走塁死、クソボールで三振して、なんか今の辰己とかぶる部分があるんだよなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:52:22.40 ID:mFE+Mt6W0.net
島内も死球増えてきたな そのうち休みそうだな 中断あって良かった

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:53:00.36 ID:xR7tJ0880.net
>>808
あのときは今江に隠されたからしゃーない…

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:53:22.02 ID:meAxqeqm0.net
今日の収穫

楽天は1軍コーチと2軍コーチで言ってることが違うからせっかく2軍で調子よくて1軍に上がっても邪魔をするかのように1軍で違うことを教えるからすぐ不調になって1軍に長くいられないということ

ソースは枡田慎太郎

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:53:53.15 ID:wLtHXlGPd.net
辰己やっぱり状態上がってるよね?7番ぐらいに上げてもいいと思う

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:54:23.34 ID:xR7tJ0880.net
>>811
そうやって他人のせいにし続けた結果があれなんだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:55:05.32 ID:U00iXbb+0.net
>>811
楽天だけの話でも無いけどね
だからその辺の事も2軍統括で解決してくんじゃなかったっけ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:56:34.26 ID:pXLs96f10.net
まあ明後日からがまた勝負よ
また連敗するようではあかん

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:56:38.51 ID:YHC0edf50.net
T-田中の構えは西武の森みたいだね

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:57:08.25 ID:vTQObDSg0.net
負けてたらカード貯金1のところを2で乗り切ったのはデカい
問題はまた打線が冷えたこと

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:58:03.53 ID:+ph6y4jSd.net
>>806
三タテしたかったけどちょっと前までゴミみたいな負け方で連敗してたこと考えると追いつけてその後抑えれただけで上出来かな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:58:24.71 ID:ThCBwz4N0.net
枡田といい草野といい人間性やばすぎる奴らの解説は聴けんしやらんせんで欲しいな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:58:38.96 ID:uHl7L4kpM.net
太田信者面白えなあ
太田が試合に出なくなった途端、事故があるからバッティングは太田が上とかマウント取り始めたよw
事故がねえから8試合連続ノーヒットになったんだろうがw

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:59:33.35 ID:UhZLpDBD0.net
逆の立場からしたら、プロ初先発の期待の若手が5回まで好投を続けるも打線が打ちあぐねてソロHRの1点のみ
んで6回から継投に入ったら代わったピッチャーが先頭に即同点被弾して先発の勝ちを消し、その後は引き分けに持ち込むのが精一杯

まぁストレスはたまるわな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:59:37.57 ID:pXLs96f10.net
欲を言えば先制点を入れて追いつかせない試合展開をして欲しい

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:59:52.08 ID:wvl3mjWwd.net
>>820
ID変えるなよ折角あぼーんしてるのに

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:00:23.38 ID:+ph6y4jSd.net
>>814
ファームディレクター置いてGMとの連携強化した上にGMが監督してるからね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:00:26.33 ID:eNQzSX+ad.net
「コーチのアドバイスは全部聞くな、必要なとこだけ選択しなさい」って前に誰かがいってたわ

今の辰巳って調子が底抜けたのはあるんだろうけど、なんかコーチにいわれて左打ちと四球狙い気味にやってる感じがするのよね
覚醒時の力強いスイングとはちょっと違くみえる

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:00:32.66 ID:VaXx21Gv0.net
>>804
悔いはなくはないけどしゃーない引き分け
両者若干モヤる痛み分けに近いかな
ほんま佐々木立野に続きまた2戦目や初物の若いのほんま打たれへんよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:01:20.43 ID:jQb8ofuB0.net
打てないから勝ち試合には完投しない限り松井を使わざるを得ないのがな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:01:25.23 ID:uHl7L4kpM.net
>>823
うーんこの無能w

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:01:55.51 ID:UhZLpDBD0.net
>>825
何でもかんでもアドバイスを取り入れた結果、七色のバッティングフォームを持つ男が誕生したこともあったなー

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:01:56.47 ID:+ph6y4jSd.net
>>826
オリもノーアウト二塁で無得点かましてたみたいだしお互い様って感じか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:02:05.87 ID:VaXx21Gv0.net
>>811
まあ内部の問題点としてはそうなんやろけど、枡田が言うとなんかモヤるな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:02:39.98 ID:PfEcoCU30.net
7月打撃成績
貴也 06打席 打率.500 出塁率.600 本1 点1 OPS1.850
辰己 15打席 打率.455 出塁率.600 本1 点2 OPS1.418
浅村 32打席 打率.355 出塁率.375 本3 点5 OPS1.085
和基 02打席 打率.500 出塁率.500 本0 点0 OPS1.000
岡島 31打席 打率.333 出塁率.387 本1 点5 OPS.943
島内 32打席 打率.250 出塁率.438 本1 点6 OPS.938
ディ 24打席 打率.190 出塁率.292 本2 点3 OPS.768

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:02:45.91 ID:PfEcoCU30.net
銀次 27打席 打率.296 出塁率.296 本0 点2 OPS.593
炭谷 08打席 打率.250 出塁率.250 本0 点0 OPS.500
小深 28打席 打率.192 出塁率.250 本0 点1 OPS.481
大地 32打席 打率.179 出塁率.233 本0 点0 OPS.412
太田 10打席 打率.143 出塁率.250 本0 点0 OPS.393
RC 07打席 打率.000 出塁率.143 本0 点0 OPS.143
黒川 06打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000
下水 04打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000
足立 02打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000
村林 01打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:03:40.90 ID:VaXx21Gv0.net
>>830
まあそのへんは岸がよう投げたって感じかな
無死二塁も実質岡島のエラーからやし
勝ちつけてやりたかったしせめてチームは勝ってほしかったけど負けなかったことはまあよかったかな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:03:40.99 ID:wvl3mjWwd.net
>>829
アドバイスを聞き入れたのかわからんが結果筋肉教に入信した島内

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:03:49.87 ID:xR7tJ0880.net
NPBは同点でもホールドつくんだし、引き分け完了にもなんか数字付けたれよと思う
やってる内容は同じなのにな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:05:01.89 ID:qd96OJkUM.net
しかし事故があるから炭谷より太田のが上って
太田信者って頭イカれててウケるわ
マウント取るにしても流石に無理があるだろw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:05:10.12 ID:eNQzSX+ad.net
そうだセープを付けよう!!
松井君何セープやろ?

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:09:16.56 ID:wLtHXlGPd.net
銀次打率.296でops.600いかないのか…

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:09:39.73 ID:EJyRboK80.net
>>812
辰己は現状上向きとは言えないような気がするなぁ
自分の思った所にバットが通ってないようにも見える。
回転の力が乗ってなくて、ポイントもかなり後ろになって手打ちになってる。回転に合わせてもっと後ろ手主導でワンテンポ早く押し込むように打てば打球も上がるはず。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:09:45.14 ID:wnjso+HcM.net
??「同点で抑えたらリアップをつけてほしい」

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:10:07.24 ID:qd96OJkUM.net
しかし太田信者って太田の打席本当に見てるのだろうか?
あれで事故があると思うって目が腐ってるか正気じゃないかのどっちかでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:11:38.26 ID:UhZLpDBD0.net
>>839
打ったヒットが全部シングルなのと、今月に入ってまったくフォア取ってないので打率=出塁率=長打率になっとるからよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:12:51.37 ID:ypTH04KcM.net
本日の殿堂入りガイジ決定です
おめでとうw

788 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e27-Ff1O [153.132.12.204])[sage] 2021/07/08(木) 22:43:34.44 ID:jQb8ofuB0

炭谷は全然四球は選べそうにないのはしんどいな バッティングは事故がある分太田のほうが上かも

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:15:02.05 ID:+ph6y4jSd.net
涌井vs今井
瀧中or早川vsニール
こんな感じかしら
マッチ見たら不利ではなさそう

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:16:44.12 ID:ypTH04KcM.net
ほんとさー事故がある分ってなんだよw

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:16:52.12 ID:BDDCy2h10.net
>>843
往年のゴッツを思い出してしまったw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:17:03.56 ID:ypTH04KcM.net
ねえだろw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:17:36.17 ID:vTQObDSg0.net
今井は覚醒してるからなー
ニールは苦手意識ないから攻略したい

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:18:11.87 ID:ypTH04KcM.net
ねえからゴミみたいな下位打線になってたんだろうがw

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:18:40.52 ID:ZwVwMSen0.net
まあ太田の打撃に期待するのはやめた方がいいが炭谷も打撃に関しては多分そこまで変わらないと思うわ
捕手の打撃はもう諦めろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:20:34.16 ID:xR7tJ0880.net
太田は最近は無事故だわ
ゴールド免許取得できる

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:22:10.54 ID:hLoebI0vM.net
肩とかの捕手としての能力で上と主張するならまだ分かるのに
何故よりにもよってあの打撃で上と言おうとするのか理解に苦しむよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:22:23.86 ID:lltPmVCd0.net
一軍と二軍で打撃指導が違うってのは前から言われてたな
フェルナンドが二軍ですり足打法にして結果が良くて一軍言ったらコーチに「なんで足を上げないんだ!」って怒られた話とか

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:23:07.15 ID:kVxFOPCNa.net
嶋さえいれば太田炭谷とこんな醜い論争なんて起きない
結局悪いのは嶋を放出した石井
石井さえいなくなればスレは平和になる

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:23:55.79 ID:pKRHf/Mx0.net
そんなの嶋叩きが起こるだけだろ
わしせん民は誰かを叩かないと生きていけないんだぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:24:14.65 ID:xR7tJ0880.net
太田が打撃でマウント取っていいのはせいぜい足立下妻まで
それも.200を巡る攻防だからほんとあれだわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:26:04.89 ID:BDDCy2h10.net
>>854
今はどうなんだろ。
その為のサブローだと思うが。

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:26:32.38 ID:ThCBwz4N0.net
経験値少ないけど肩があるのが太田、経験値多いけど肩がないのが炭谷、使い分けていけ打撃はそんな変わらん

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:28:10.55 ID:xR7tJ0880.net
捕手といえば石原は元気かのう
堀内はサードとかやってるのはなんとなく知ってる

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:28:31.38 ID:+ph6y4jSd.net
太田は毎年最初の方はバッティングいいけどシーズン進むにつれキャッチャーとして大変になってくるのか落ちてくんだよな 炭谷加入で余裕が生まれてくればいいんだが

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:28:57.81 ID:KusSDWg/r.net
太田がいつ事故ったかはマジで分からない
むしろヒット打った時が事故ったような感覚ですらある

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:31:09.65 ID:xR7tJ0880.net
広島の林めっちゃ育ってるな
ウチの智弁和歌山もはよ育ってほしいわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:31:30.89 ID:KpC4SF8jp.net
銀次さん17安打全てシングルマジじゃねえかw
大谷じゃ絶対無理だ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:32:09.47 ID:0u7oh3mK0.net
ディクソンもオリックス戦はダメだな
まだ様子見するのかだな
カスティーヨはまあいらんずっとセカンドゴロばっかり守備走塁もカスではいサイナラって感じ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:34:39.48 ID:lltPmVCd0.net
カスティーヨは今日のファールになった打球が来日で一番いい当たりだった
他はボテボテセカンドゴロしか見ない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:34:42.49 ID:U00iXbb+0.net
DH田中貴でいいよマジで
一番期待出来るわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:35:46.79 ID:jQb8ofuB0.net
確かになんで太田に事故があると思ったんだろ 開幕直後にポンポンと打ったからかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:35:59.82 ID:BDDCy2h10.net
どの投手の時に太田使うんだろ?
涌井も炭谷だろうし…。
則本と…瀧中?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:36:31.13 ID:0u7oh3mK0.net
>>866
まあ村林と同じレベル

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:36:51.88 ID:+ux/oYgZ0.net
だいたい大卒3年目でまだ勉強なんていわれてる捕手があと5年後に正捕手でいるイメージはわかないかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:37:19.48 ID:ThCBwz4N0.net
>>867
島内足痛めてるし無理だろ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200