2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせんレゴミンゴ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 20:34:20.99 ID:Xv9KO0hh0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:30:37.00 ID:CwT2ywVC0.net
本人にとっては今の待遇はどうなのかわからないけど、ファンから見たら宮本川端っていう代打の切り札が2枚あるのは相当でかいと思う

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:31:53.77 ID:ElSHlRRm0.net
川端はまだしも宮本はさすがにチャンスがあるならスタメンで出たいだろう

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:31:53.96 ID:vwQP7n4D0.net
>>180
中継ぎはないか

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:32:15.82 ID:cd/vOuXy0.net
川端よりも年齢が上の青木がまだスタメンで出ていることを考えたら
川端はまだまだ老け込む年齢じゃないと思うけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:32:19.84 ID:N8lWR+je0.net
最後ダイビングでとられてもタッチアップできたかな?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:34:37.63 ID:fwRNKcwIa.net
>>191
無理だと思う
三塁ランナー荒木だし

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:37:59.14 ID:YEn5oOfA0.net
>>181
宮本ショートできればなといつも思う
もったいない
宮本コーチが残ってて宮本を鍛え上げてくれればなあなんて思ってしまう

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:38:35.22 ID:WO2jhzD00.net
内川のサヨナラで緩みきった涙腺がまた緩む
大喜びがサヨナラの輪の中で星に抱きついてたのも良かった
https://i.imgur.com/hghTUoN.png

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:39:32.64 ID:LpemmEsZ0.net
>>175
今年の森下って実は内容最悪なんだよ
そこそこ四球が多くあんまり三振とれない、被弾も多い、フライ率が異様に高いとセイバー指標は軒並みリーグワーストに近い

かつてのロッテ石川みたいに運と名前だけで抑えてる状態
付け入る隙はありまくりなんだがなあ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:40:03.47 ID:Xv9KO0hh0.net
ダイビングキャッチしたあの体勢からバックホームできたら
ゴム人間か改造人間の疑いがある

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:40:45.68 ID:1s/80qvad.net
>>193
一年目からろくにショートやってないから無理でしょ
大学の監督にもプロなら7番で本職サードかセカンドって言われるレベルだし

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:40:45.90 ID:SI0oXohRd.net
>>173
同点だから別に驚かねえだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:41:12.03 ID:oIDD45Qja.net
今BS11に出演している声優さん
ヤクルトファンらしい
https://a.kota2.net/2107092236438291.jpg

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:41:55.61 ID:hEovR5f+r.net
十数年前までは巨人アンチだったけど最近は全然だな
何故とは言わんが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:42:30.73 ID:LpemmEsZ0.net
とはいえロッテ石川の場合は指標微妙なままシーズン完走して最優秀防御率とったから
セイバー指標が必ずしもそのシーズンで収束するとは限らないんだけどね

しかしその時の石川は翌年に見事収束、防御率5点台と爆発飛散した

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:44:13.21 ID:1s/80qvad.net
指標関係なく森下離脱から復帰後普通に悪いから
悪いと言っても6回3失点くらいだしバンドではしっかり抑えてたけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:45:03.98 ID:ajQrwWdn0.net
>>191
体勢悪いからいけるのでは

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:46:25.68 ID:Kgdx6dupa.net
今日もランナー2塁でタイムリー2回
得点圏になるとなぜか不自然に打つ阪神
不思議だw

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:48:01.51 ID:YEn5oOfA0.net
>>197
プロでショートやれるのは一握りというのは
ヤクルトファンやってればわかる
あれだけショートの選手をドラフトで取ってても
宮本の後継者と言える選手は出ないわけだし
山田だってショートではダメだったわけだし

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:48:33.88 ID:WZRoMpdC0.net
>>204
矢野「何もやってません・・・」

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:49:43.21 ID:SI0oXohRd.net
コールド勝ちの矢野
https://i.imgur.com/YSmgYo8.jpg

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:52:01.00 ID:kQZk+tapr.net
荒木がタッチアップ態勢かハーフウェイだったかによる
ハーフウェイだったらダイビングでも捕られたらタッチアップ出来ない

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:52:04.07 ID:YQPqJRzt0.net
それにしても8回の投手決まらんな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:52:56.84 ID:cd/vOuXy0.net
矢野といえば古田とアタック25でコンビで出演し
自分は一個も答えずで古田にばかり答えさせてたな
流石にそれはヤバいと思ったのか最後のボーナスクイズで
古田は子ナシ夫婦なので子アリ夫婦の矢野にとったら非常に
わかりやすい簡単な問題にしていたのにそれも答えられなかったわ
矢野は私生活ではもしかしたら●●●●野郎だったりして?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:53:31.16 ID:KsJPos8Ha.net
>>170


212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:54:26.07 ID:dvxt1+o80.net
理想
梅野→今野→近藤→マクガフ

まあ半分もいないけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:55:29.68 ID:tBBYv5Cf0.net
>>194
陰でキャプテンやってんだな
偉い

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:56:10.47 ID:XobnhA8N0.net
今野5月1日のDeNA戦で燃えて以来21試合連続無失点らしい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:57:46.81 ID:WO2jhzD00.net
>>214
派手なのに地味に神

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:57:52.33 ID:ZAKhCp7g0.net
サンスポ指揮官一問一答
――川端の同点打も大きかった
「今は使いどころだけ間違えないように。彼の一番、相手が嫌がる、彼が出てきて相手が嫌がるところはどこかと思いながら彼を選択しています」

最近代打の起用法は確かに冴えてる

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:58:05.14 ID:cd/vOuXy0.net
同じ移籍組同学年カルテットの田口新近藤今野宮台
宮台は何しているのよ?
新近藤はともかくも
田口と今野は一軍で一生懸命頑張っているのに

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:58:27.29 ID:U+l4PqJC0.net
勝 吉田大喜 1勝

彼も忘れないであげて

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 22:59:41.22 ID:yvqhegk20.net
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://image.mbppg.com/2602972429.html

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:00:46.24 ID:JMOhmACy0.net
>>200
20年以上アンチ巨人のままやけど、それ以外にも広島横浜阪神と嫌いな球団が増えて薄まったな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:02:43.11 ID:/jkm58CMa.net
ヤクルトにしては珍しく最終回に粘り勝ちしたなと思ったら下位打線からの攻撃だったからか
村上絡んでたら三振で終わってたわ、ほんと使えねえ4番

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:02:44.46 ID:WO2jhzD00.net
>>213
前は打たれた大西と話ながら一緒に帰ってたし他にも寄り添ってるところ結構見るね
村上始め元山とか塩見とか嶋とか若手(仮)が盛り上げてくれてるのと凄く良いバランスだと思う

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:05:14.78 ID:nOOLBmdnp.net
村上はオールスターかオリンピックでまともな人に直してもらいたい
ヤクルトのコーチじゃ無理無理

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:07:23.19 ID:I0cFoMpAa.net
内川は大松ぐらいには働いてるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:10:29.17 ID:6DCeBiucd.net
村上に必要なのはミニキャンプ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:11:30.97 ID:kQZk+tapr.net
村上宗隆
 対巨人 .417(36-15) 4本
 対中日 .296(54-16) 4本
 対横浜 .237(38-*9) 4本
 対阪神 .236(55-13) 4本
 対広島 .179(39-*7) 1本

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:12:04.23 ID:VsZwhmrT0.net
原がよさそうなら8回に回すのも手

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:13:01.04 ID:ScVCurc30.net
ずっと先発調整だったのにそう簡単に後ろに回れるもんなの?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:13:53.01 ID:ElSHlRRm0.net
佐々木細いなー

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:16:50.32 ID:AfMx6muS0.net
村上最近不調?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:17:31.48 ID:Fho0LvZy0.net
明日原には頑張って欲しいけど
過度な期待はやめておこう

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:18:02.01 ID:AfMx6muS0.net
現状佐々木より奥川が上かな?
よく奥川はセカンドリーグだから活躍できてる、パなら滅多うちと煽られるが

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:18:31.01 ID:CwT2ywVC0.net
村上は五輪もあるのがなぁ…なければ五輪休み利用して整える事できるのに

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:19:11.85 ID:AfMx6muS0.net
この広島はどのように阪神に勝ち越してるんだ?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:19:45.44 ID:Fho0LvZy0.net
>>200
同じく
ラミレス、グライシンガーが移籍した時らへん
かなり嫌いだったけど

ここ5年くらいはあの球団がダントツで嫌いだわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:21:00.92 ID:YCZP7lEOM.net
>>216
しばらく川端使わないままゲームセットになってたけどな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:21:44.52 ID:lDQ9+pc30.net
>>235
阪神ですね

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:24:19.52 ID:xvfjrmdO0.net
>>207
ムカつく顔してるわーw

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:24:32.50 ID:YCZP7lEOM.net
賭博で高木を守ったこと、直江を人的から隠したこと以外は巨人嫌いじゃないわ
とくに由伸政権からは
珍はあれだけ醜いところを集めた球団、ファンてないだろと思う

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:24:42.33 ID:I0cFoMpAa.net
別に阪神以外はどこが優勝してもいいわ
阪神は元々ファンは頭おかしいけどチームはそうでもなかったのに
金本矢野になってからはファン以上にチームがゴミクズすぎる

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:25:22.02 ID:4oMtSDm80.net
阪巨がズームアップ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:26:00.17 ID:lDQ9+pc30.net
気持ち悪いユニホーム

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:26:01.86 ID:GYH/nwZd0.net
阪神はどんでんとか真弓時代は良かったな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:26:07.50 ID:UOPy2zCp0.net
正直サンタナが繋いだところで勝ちは確信してた
あそこでゲッツー打たないかヒヤヒヤしてたわ
そこで渡邊の盗塁よ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:26:23.58 ID:2LTLi03n0.net
阪神のユニ、大阪のおばちゃんが歓喜しそうなユニだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:26:59.69 ID:4oMtSDm80.net
虎の顔のユニなんだw
大阪のおばちゃん着てそうやな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:27:16.00 ID:xvfjrmdO0.net
それ狙いだろ気持ち悪い

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:27:54.99 ID:WePn4KI/0.net
ラミグラ強奪の時にはまさかその後巨人優勝のが阪神優勝よりマシと思う日が来るとは思わんかった

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:29:04.12 ID:dRS/F06Pd.net
阪神は監督、コーチ、ファン、藤浪と最悪なもの勢揃いだ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:29:56.54 ID:VszOdGb30.net
>>194
キャプテン

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:30:46.89 ID:I0cFoMpAa.net
てかまだ試合見てないんだけど
8回は鈴木まで回って星に代えるなら分かるけど
何で小園のとこで代えたの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:32:52.18 ID:dRS/F06Pd.net
>>251
坂本が対左良くないからかな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:33:15.33 ID:SnCHgSCUM.net
高橋は今シーズン最高のピッチングだったな
カーブ良かったしあんだけ三振とれりゃ何も言うことないわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:33:28.14 ID:GYH/nwZd0.net
宮本の打撃はなんか近本みたいだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:35:23.35 ID:ZOPGz6zP0.net
渡邊のwar高そう

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:35:29.39 ID:adeouYa5M.net
昨日の雨よりぬるいのにコールドw珍カスひどいな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:36:15.29 ID:lDQ9+pc30.net
タイガースらしい野球=サイン盗みか

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:36:48.22 ID:AfMx6muS0.net
村上監督とか言われてるが、山田のこういうの本当素晴らしいと思うわ。
村上ももちろん良いけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:36:59.16 ID:WO2jhzD00.net
今日内川さんの弟さんも観に来てたとか奇跡的すぎてすごい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:37:23.85 ID:baoDo4Uj0.net
谷沢もボケたな
あれでは流石に試合無理かな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:37:41.83 ID:SnCHgSCUM.net
三振取れる高橋と奥川が後半戦軸になったらかなり期待できるけどまあそうそう上手くはいかんだろうな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:37:43.15 ID:E/mSBOE80.net
代走出しても送りバントって作戦ばっかり見てたから、今日の渡邊の盗塁は気持ちよかった
あの場面バッターがサンタナでよかったのかもね

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:37:48.28 ID:AfMx6muS0.net
言っちゃったよw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:37:56.35 ID:xvfjrmdO0.net
矢野「中止に決まっとるやろ!アホ!ボケえ!」

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:38:27.27 ID:SnCHgSCUM.net
>>260
今年はずっとヤバい気がする
まだ70そこそこなのに

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:39:23.98 ID:adeouYa5M.net
矢沢は合間合間のえー、あー、がひどいからやめて欲しい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:40:49.11 ID:baoDo4Uj0.net
巨人打線は来週までこの調子でいてくれ
明日明後日は完封でもして勝て

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:41:00.82 ID:8cr5R6jnM.net
坂本は左が苦手
星が右が苦手だからあの継投したはずなのに、鈴木誠也に星をぶつけたのがな
星が小園を抑えたら神采配だった

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:42:59.42 ID:YdcLe/Rp0.net
今度は巨人ファンと阪神ファンが揉めたのか
ヤクルトファンは絶対ああいうのやめてくれよ
一緒にされたら困る

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:43:59.48 ID:qSPTh1KfM.net
まあ神宮ムランではあるがなあ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:44:10.78 ID:YdcLe/Rp0.net
>>266
村上の「えー」も相当だぞw
あれ直らんのかの

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:45:53.10 ID:4oMtSDm80.net
9回先頭から見たかったけど明日土曜だから再放送ないな。。

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:45:53.72 ID:adeouYa5M.net
川端がすごすぎる

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:46:29.03 ID:xvfjrmdO0.net
谷沢「えー、えー、えー、😀」

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:48:20.57 ID:UOPy2zCp0.net
>>271
俺も会議の発表時に「えー」ってよく言ってしまうわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:49:25.53 ID:ElSHlRRm0.net
この数字を信じてるなら星が鈴木に投げるのはありえんのだから坂本続投でいいだろってなると思うんだけどな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:49:33.42 ID:YdcLe/Rp0.net
巨人ファンが煽ったのに無かったことにされて
阪神ファンが大声禁止されてるのに帰れコールしたって
阪神ファンだけ悪者になってるのウケるわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:49:46.70 ID:4oMtSDm80.net
どっちも青いユニで分からんがな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:49:48.17 ID:t/hd+Am/0.net
内川、すでに嶋より仕事したな
これで契約延長か

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:50:05.50 ID:GYH/nwZd0.net
中日とハマのユニどっちがどっちかわからん

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:50:27.60 ID:baoDo4Uj0.net
>>275
わかる

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:51:19.15 ID:YdcLe/Rp0.net
>>275
でも村上ほどじゃないだろう?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:52:50.57 ID:GYH/nwZd0.net
今日はませんのスレタイが有吉反省会だったな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:52:54.02 ID:ElSHlRRm0.net
木下ナゴドでばっかりホームラン打ってる気がする

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:53:18.02 ID:V1a3V/gM0.net
中日の青は群青だな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:54:38.88 ID:ODAkrEVa0.net
>>207


287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 23:55:16.88 ID:CPSa0AX90.net
>>162
これに松本加わってほしい

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200