2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせんレゴミンゴ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 20:34:20.99 ID:Xv9KO0hh0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:41:25.87 ID:FHOWxttCa.net
ショートは盗塁できる選手が個人的理想だな
ヤクルトは何故か鈍足ショートを取りがちだが

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:45:49.63 ID:s4dE3xSk0.net
>>425
ただでさえ元々愛国無罪的な開き直りの傾向が有ったのに
トランプ現象と同じでトップが一応建前として抑えてたモノ取っ払って
エゴむき出しにするのを正当化する悪い見本になっちまったんだよな〜

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:47:28.67 ID:teEDukiT0.net
元ロッテの小坂みたいなのが理想の遊撃手

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:47:48.84 ID:LBYmsaNX0.net
身体能力高いショートは上位で大体消えちゃうからな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:48:45.88 ID:teEDukiT0.net
西浦さんも上位のドラ2で消えました

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:53:08.94 ID:Btd58Rcc0.net
最近結果しか見れてなくてやくせんも覗けてなかったけどショートが元山から吉田になってるのは何で?
ファームとか途中出場はしてるから怪我にも見えないけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:54:00.27 ID:LiTN3uv8a.net
>>357
来年から青木監督でいいわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:56:00.86 ID:LiTN3uv8a.net
>>437
一流のピッチャー相手に四球乞食で出塁できてるから。守備も無難にこなしてるから。

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:57:38.56 ID:EFKofi2K0.net
OBP
吉田.414
元山.321
西浦.263

これが全て
彼らの役割的に出塁出来りゃ打率なんて0でもいい

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 10:59:54.71 ID:SYRVXWIRd.net
打率低けりゃ出塁率なんて稼げないけどな
吉田大成はまだ打席少ないから上振れしてるけど1割台で出塁率4割フィニッシュなんてよっぽどの長距離砲でもなければ有り得ない

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:00:34.42 ID:y/D02q5b0.net
西浦の代わりに吉田を上げたら予想以上に状態良いからそのままスタメン続いてる感じかな。あの吉田がここまでやれるとはなぁ本当びっくりだよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:01:44.93 ID:SYRVXWIRd.net
まあおそらく西浦がいないうちに見極めするために使ったら思ったより使えたからとりあえず使ってるんだろうけどな
特にバントとか小技出来る当たりがお気に入りなんだろ
高津はそう言う役割に当てはめるの大好きだし

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:01:53.19 ID:LiTN3uv8a.net
>>441
ダメになったら落とせばいい。このレベルの選手は併用。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:02:19.08 ID:PyCDRelhd.net
西浦が二軍に落ちたので俺の不満は解消された
吉田大成でも元山でもどっちでもいい

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:03:27.85 ID:mvhRzGUya.net
今吉田が使われてるのは四球選んでるおかげだけどなんで吉田が使われ始めたのかは誰も分かってないと思う

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:03:40.27 ID:Btd58Rcc0.net
吉田のショートあんまりいいイメージなかったけど攻守で無難にやれてるんだね
教えてくれてありがとう

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:03:49.85 ID:LBYmsaNX0.net
よっぽどの長距離砲でもなければ有り得ない数字をショート守れる奴が今残してるんだから使わない手はない
下がったらその時また考えればいい

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:04:11.34 ID:SYRVXWIRd.net
>>444
そりゃそうでしょ
極端な話山田や村上レベルでも調子悪い時や相性悪い選手相手の時は調子良い選手相性良い選手がいればそっち使った方が勝てる確率は高いし
ただそのレベルの一流選手は駄目なりになんとかすることも少なくないから一流であってレギュラーなんだけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:04:58.88 ID:o7oZbgfe0.net
阪神“サイン盗み疑惑”にモヤモヤ ヤクルトファンはこの気持ちをどう解消すればいいのか?
(筆者:笑福亭ベ瓶)
https://bunshun.jp/articles/-/46152

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:05:27.85 ID:teEDukiT0.net
クビ筆頭格だった吉田がこのままいけばクビはないわけだが、
ステータス的にも高津以外の監督だったら使われてなくそのままクビだったと思うと過去にも監督さえ違えば〜みたいな選手ってけっこういたんだろうな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:15:31.54 ID:nL6EYmDS0.net
調子いい時にどんどん使うのは正しいよ
下がってきたらまた元山か2軍から別のショートあげるなりすればいい

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:16:12.53 ID:6DKGpefCa.net
>>387
俺はそんな選手見る目あるわけじゃないけど
宮本はなぜかルーキーの時から間違いなくこいつは天才だという確信があったわ
打席での佇まいが違う

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:17:13.77 ID:YiqdmN0id.net
打席見ててもストレス無いからな吉田
西浦みたいに初球popとかボール球振って三振とかしないし

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:19:59.46 ID:qtiSamDP0.net
吉田は四球選んでくれるから打順調整捗って良い

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:23:02.83 ID:fmOAVg+Zp.net
無難にショートを守るって低いようで高い壁だよな。

そう考えると坂本って化け物だわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:23:30.76 ID:BgsqZqcr0.net
>>430
並木がそうなれると思う

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:23:54.51 ID:6DKGpefCa.net
吉田にしろ元山にしろ途中で代打を出される可能性が高いから
送球が安定してる元山を守備固めで残しておきたいのもあるだろう

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:24:07.84 ID:ax9anhnZ0.net
無警戒だったとは言え渡邊の盗塁良かったな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:24:38.66 ID:fmOAVg+Zp.net
>>455
なんだかんだ適時打とか打つしね。
昨日はあかんかったが最低限球数投げさせたりはする。
初球ポップフライとかがないのはいい
低いハードルかもだが

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:25:56.18 ID:BgsqZqcr0.net
その低いハードルにさえひっかかってる西浦がね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:27:06.66 ID:fmOAVg+Zp.net
2017ドラフトが凄すぎる

村上 近藤 塩見 金久保 大下 宮本 松本

大下がこのままサイド良ければ更に

蔵本さん?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:32:05.98 ID:kvEEHFSU0.net
べ瓶のコラム毎回ズレてるしつまらない

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:32:32.07 ID:3hJhE7ETr.net
>>375
おまえあほだろ。
グランド整備できたけど23時くらいに終了なるけどいいかで審判コールド判断したのにな。試合はよ終わらせる処置してるのにな。お前らのとこなんのため30分はよやっててるねん

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:35:56.10 ID:cZk4URIg0.net
サイン盗みはやられただろうな
阪神ならそれぐらいのことはする
村上はプロ野球選手熊本の誇り
かっこよかった。矢野なんやあいつ、

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:36:21.50 ID:OJdmZklkM.net
オリンピック明けに近藤復帰とか無いかなぁ
無理か

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:38:22.70 ID:fmOAVg+Zp.net
今野の5月1日から無失点って地味に凄くない?

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:43:03.71 ID:8AjMyEMnd.net
平良栗林が凄すぎるだけで良い意味で今野が空気になっていますね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:43:15.58 ID:teEDukiT0.net
まぁ笑福亭一門はつまらないからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 11:57:43.34 ID:09OtOzLxx.net
>>454
去年は西浦が5番打ってたのを思い出すと恐ろしいwww

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:00:43.82 ID:KieOgHXB0.net
下位打線でも繋げられる四球乞食は正義だな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:03:26.16 ID:yflCAV+R0.net
大谷今日もホームラン

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:05:38.60 ID:KieOgHXB0.net
巨人も倒したい相手だが珍の悪行が目に余るから今は共闘だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:06:46.40 ID:2IBff2Zha.net
山田ってやっぱすげーわ
またホームラン王とっちゃうかもな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:16:12.09 ID:Y/M8t8Ber.net
村上このままだと山田にもホームラン負けそうだな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:19:45.17 ID:kIHpTypRr.net
打撃タイトルの一番の敵はヤクルト投手陣だからな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:29:29.39 ID:09OtOzLxx.net
雨天コールド勝ちで監督がガッツポーズするて下品だよな?(;^ω^)

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:37:07.71 ID:fmOAVg+Zp.net
川端慎吾 打率.350(40-14) 10打点
宮本丈 打率.500(12-6) 5四死球 2犠打 出塁率.647
内川聖一 打率.263(19-5)
中村悠平 打率.500(8-4)

内川も代打ならそこまでひどくもないのか。

中村もおかしいな代打数少ないにしても

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:38:27.26 ID:LiTN3uv8a.net
5千万払って40近い代打囲ってる余裕はない

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:40:54.73 ID:r18jfWEgM.net
>>476
岡本のカード別HR
神 3
ヤ 6
中 2
横 2
広 5
檻 1
楽 1
ロ 3
西 1
日 0
ソ 1

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:43:41.53 ID:fHCx4DXiM.net
>>390
球場側に対応を任せて、静観するべきだったわな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:45:00.24 ID:gjkMxaV7r.net
>>473
共闘したくないって御主人おもてるで。おまえ二位なら阪神優勝なんやで

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:47:22.92 ID:Pw9pPjKIr.net
>>474
山田って5月ホームラン1本しか打ってないんよな。よく盛り返した。
あの頃のやくせんは山田は終わったとか死刑囚とかの大合唱で腹立ったわ。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:47:29.41 ID:sDO8rVFJd.net
>>476
その理論嫌いだわ
一番ホームラン出やすい球場で楽してるのは野手の方なのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:58:49.13 ID:+lTFROesd.net
>>450
相変わらず読みにくいだけでつまらない文章だな。
こんなんでよく落語家してるわ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 12:59:04.39 ID:OW6riq9Nd.net
>>428
サトシンも代打からだよね
その前だと金森、杉浦か

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 13:09:16.38 ID:PvrqCu8y0.net
去年はほとんど代打荒木だったもんな
後地味に中山が代打で4本打ってるな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 13:11:10.31 ID:DAq8SX3bd.net
パワプロで度会が代打でめっちゃ強かったからよく使ってたわw

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 13:11:59.20 ID:O17Yuwa20.net
晩年の畠山も代打でやたら打った年があったな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 13:24:33.69 ID:8gjBK4UG0.net
中日戦は球場もあるだろうが、広島も打たれているか

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 13:28:11.37 ID:Wnd5SYYe0.net
>>390
1992年の甲子園でのヤクルト優勝決定後の阪神ファンの帰れコールは絶対忘れない

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 13:28:45.41 ID:QEL7tZIEd.net
内川の喜び方なんかぎこちなくて好き

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:13:10.98 ID:SYRVXWIRd.net
>>487
その荒木も2019は代打打率.295あったんだけどねぇ
まああれだけ打ててないのに使い続けるのがおかしかったんだけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:14:14.17 ID:teEDukiT0.net
引退決めてからの宮本慎也も代打で打ってたイメージ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:17:03.04 ID:SYRVXWIRd.net
2015.2016辺りの今浪も代打でよく打ってた

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:19:52.39 ID:elVOvkIuM.net
ファームの広島戦、今日明日と中止なんだね。
まあ弘前はお互い遠すぎるし良かったのかも。

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:33:20.59 ID:Il6rmUF20.net
昔からペタ、ラミレス、ゴンザレス、グライシンガーと主力を巨人にかっさられてるのに、闘争心どころか巨人に甘いの謎だよヤクルト

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:34:10.11 ID:y/D02q5b0.net
何年前の話をしてるんですかね

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:37:18.27 ID:zjthSCxmp.net
今浪は仕事人だったな
3塁にランナー置いてる時の安定感が異常だった

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:44:59.30 ID:qGbuaWaop.net
野手で強奪されるレベルの引きたいよなあ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:48:30.69 ID:YA6jVA8PM.net
風張がファームでツーベース打ってるw

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:49:03.77 ID:dmkIGhve0.net
横浜の2軍スタメンが捕手だらけで戸田軍みたいだな
怪我人でも大量に出てんのかね

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:52:54.46 ID:qukEhqKrp.net
10割打者風張爆誕しとるやん

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:56:45.80 ID:Pw9pPjKIr.net
>>497
それはルール内でやってることなんだからキレるのも筋違いだしな。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 14:57:19.13 ID:y7bE7Wlka.net
>>491
ほんそれ
あれこそ負け犬の遠吠え

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:03:39.14 ID:M7Yxrup4a.net
湯舟が神宮で自滅した試合も翌日は散々審判は
ヤクルトの味方とか言われたな。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:04:42.17 ID:nl59jttT0.net
2軍中日阪神戦で乱闘騒ぎ
中日の仁村監督が起こってて、サイン盗み疑惑かなんかだとか言われてる
https://i.imgur.com/YPEbc4N.png

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:05:02.61 ID:zSKJJY7I0.net
おいおい阪神が2軍でもサイン盗み指摘されて逆ギレしてるぞ
ほんま害悪な球団だわ
村上誇らしい

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:06:16.56 ID:zSKJJY7I0.net
この問題もっと大きくせなあかんやろ
プレッシャーかけな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:07:15.61 ID:FWMyfNy/d.net
>>508
阪神がキレてたら逆ギレだが今回は中日の監督さんがキレてる(みたい?)

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:07:57.17 ID:zSKJJY7I0.net
https://news.yahoo.c...bc0bec2cc31292a3d3b4/

ほんまクズ球団やわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:08:04.15 ID:OgY3aYhDM.net
球場に怒号!阪神2軍でもサイン伝達騒動 中日ともみ合いに「やってるわけないやんか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f532669930d97986a2bc0bec2cc31292a3d3b4

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:09:33.59 ID:3DDSLsVQp.net
>>506
72年間の球団史で最高試合
勝った方がほぼ優勝決定の試合で9回二死まで負けてて逆転サヨナラ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:09:59.12 ID:zSKJJY7I0.net
1軍でも2軍でも同じ問題でてやってないなんてありえないやろ
言い逃れできんで

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:10:26.36 ID:FWMyfNy/d.net
>>510
と思ったら阪神の監督さんも怒ってるのね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:14:35.73 ID:amD06b9/d.net
中日は阪神が球団ぐるみでサイン盗みやってるのを疑ってるわけね
前々から怪しい動きしてたのを二軍戦だからってスルーしてたのを近本の一件受けて指摘したのかな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:17:01.75 ID:M7Yxrup4a.net
>>513
阪神ファンが、東京ドームでラジカセをスタンドからグランドに
放り投げて風向きが変わった。

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:17:07.24 ID:zSKJJY7I0.net
前から怪しいと思われてたんやろなあ
村上の評価はめっちゃ上がってると思うわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:18:20.42 ID:dF+pDSNha.net
これを機にルールを見返すことだな。暗黙の了解とか、そんなんどんどんやめたらいい。敬遠みたいに

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:18:57.84 ID:nl59jttT0.net
阪神は常態化してただろうなこの感じ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:19:19.26 ID:P4Gxft1ad.net
元から他球団から疑われてたんだなこれ
ヤクルト中日以外も思ってたんじゃ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:20:03.11 ID:m1MnaDbnp.net
村上だって初見で指摘する訳ないからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:21:23.21 ID:m1MnaDbnp.net
>>521
巨人のマシンガン継投もサイン盗み警戒が理由らしいしな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:21:39.02 ID:mZe1gRa40.net
喧嘩はやめてー:;(∩´﹏`∩);:

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:22:12.96 ID:kwILVUDW0.net
これ
中日ドラゴンズ
対阪神 4勝6敗1分
対巨人 6勝6敗2分
対ヤク 2勝9敗3分
対横浜 6勝6敗1分
対広島 4勝5敗2分

横浜Denaベイスターズ
対阪神 5勝7敗
対巨人 1勝8敗3分
対ヤク 3勝8敗1分
対中日 6勝6敗1分
対広島 5勝7敗2分

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:23:09.42 ID:nl59jttT0.net
とらせんみてたら言いがかりの大合唱
完全に被害者目線


973 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-tROT [49.98.77.61])[] 2021/07/10(土) 15:19:44.70 ID:+LAb07wQd
阪神意見書出した方がいいな
こんな言われるなら完全に走者の動き決めるルール作るべきだし

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:23:11.98 ID:R7BKcpht0.net
>>522
ミーティングでそういう話出てたんだろうね
怪しい動きあるかもしれないからチェックしとけって

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:23:12.03 ID:3S14G3YL0.net
二軍でも不正の練習してたんだなあいつら

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:23:29.71 ID:zSKJJY7I0.net
>>523
さすが原だわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:24:45.46 ID:zSKJJY7I0.net
>>526
こんだけ疑われるんだからサイン盗みやってるって考えるのが普通やんな
ほんまゴミ球団

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:25:39.29 ID:/YzUtSVUd.net
もう阪神黒やろw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 15:25:39.85 ID:dngmedFQ0.net
仁村「動いたらいかんですよ!」
平田「やってへんわ!アホ!ボケ!カス!」

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200