2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:24.55 ID:JP9fvWJe0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626263362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:37:25.18 ID:+71JEmKm0.net
>>654
出ない
出場するのは藤井、水上、武藤

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:38:05.59 ID:WUNadzZ60.net
昨日の終盤は太田なら負けてた。それくらい炭谷には安心感あったし、実際この3連戦は勝ち越せなかったよ。一戦目の1打席で代えたのは英断だった。

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:52:12.48 ID:rkKkUO210.net
>>653
小野失った代わりが酒井だもんな
石井の編成はホント糞すぎる
今年は石井クビにする為にBクラスでいい

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:55:31.81 ID:TIH0qQH40.net
炭谷のリード論を田中貴也とあと一応太田に教えてくれんかな 前も言ったけど田中貴也はDH、コンバートよりも捕手の方がops.500程度からの上昇でアドが大きい 俺の理想は田中が若手+則本、炭谷がマー君+元西武 太田は盗塁阻止だけ良いから西武戦でたまに出る感じ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:59:11.79 ID:TCW4aj320.net
>>657
小野の方が要らねえし
今の楽天ファンは石井の支持が多いし
むしろアンチは楽天ファンでも何でもねえだろう

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:59:17.21 ID:v8Z/EIMn0.net
ただ同じようなリードするやつが増えてもあまりよろしく無いんだよな
パターン化を避けた方が捕手が複数人使う旨味があるとは思う

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:04:30.94 ID:TIH0qQH40.net
>>660
確かにそうだな短絡的な考えだった
でも最近の檻戦の則本先発のときに初回安達に対して中途半端に高めに構えて絶対撃たれると思ったら案の定打たれたことあったからそこら辺は教えて改善して欲しい リードは結果論っていうけど明らかにダメなリードがあるのも事実

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:06:09.82 ID:94uv5FPf0.net
>>659
全部が全部受け入れられるなんて気持ち悪い
支持しないわけではないが全てを好意的に受け入れるのは違うと思う
良いところは良い悪いところは悪いそれが普通だと思うけどな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:10:37.69 ID:VnKnkgwKd.net
>>618
これってつまり、小深田は得点圏のほぼ全ての打席で、打ったあと俯きながら一塁に駆けていくってことだよね…?

ちょっとワロタわw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:18:07.79 ID:Z0YKfeCba.net
辰己は打率残すタイプじゃ無さそうだしな
20本くらい打てれば新庄っぽくなるんだけどw

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:20:57.17 ID:94uv5FPf0.net
>>663
俯いたら野手がミスってるの気づかないかもしれないから失敗しても前を向いて欲しいな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:20:59.79 ID:nv9vQz0wp.net
小野を失ったって言うけどあの時のプロテクトリストは高確率で安楽はプロテクト外れてたと思う
安楽取られたかもと思えばまだマシだった
一方で60試合登板で防御率2点台だった青山は当然プロテクトしてたと思うが、まさか翌年戦力外にするとはな
2年くらいは戦力で考えてたと思う

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:24:15.82 ID:JWvQQL5j0.net
小野と酒居比べて小野の方が良いってもう頭おかしくなっちゃってるじゃん

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:24:48.50 ID:nv9vQz0wp.net
島内とか岡島は何で急に左投手打てるようになったんだろ
レギュラーとってから何年も対左はずっと2割前半で岡島なんか1割台だったのに
今くらい左得意ならとっくに3割打ててた
島内は代わりに右投手打てなくなったから何かを捨ててるんだろうけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:25:33.62 ID:va/tleD0r.net
前半の涌井、後半の岸を合体させたら沢村賞が出来上がる

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:26:03.94 ID:Z0YKfeCba.net
>>667
そもそも当時小野が人的補償に選ばれて惜しんだ奴どれだけ居るよw
ほとんど小野で良かったって意見ばかりだったぞ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:27:55.94 ID:v8Z/EIMn0.net
防御率2.30の酒居と1.11の安楽
この二人がブセニッツの不調を完全にカバーしてるどころかお釣りが来てるな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:30:18.06 ID:TCW4aj320.net
>>671
ブセニッツはこのままいくと今季でクビかもな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:30:19.95 ID:rkKkUO210.net
気持ち悪い石井信者がウヨウヨいるな平日のこの時間は
まともに話出来ないから夕方また来るわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:30:34.75 ID:nv9vQz0wp.net
>>667
そもそも50試合登板した年の酒居をプロテクトから外すロッテが頭いかれてる
案の定酒居が移籍した去年50試合登板できたのは益田だけだし
投げてる球を優先でプロテクトして頑丈なやつを評価しないプロテクトだよな
たぶん酒居外して土肥とかの当時デルタあたりでプロスペクト言われてたのプロテクトしたんだろな
当然佐々木千隼なんかプロテクトしてなかったろうに

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:40:23.85 ID:i4hPjvuvp.net
目先だけ見ればそりゃ酒居>小野だろうよ
これから先は年齢的に小野の方が長く活躍出来るだろうし中長期的にチームを見てるのは井口の方だったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:40:57.49 ID:nv9vQz0wp.net
>>672
ブセニッツは難しいね
助っ人として成績だけ見たらクビにしてもおかしくないし故障したわけじゃないし劣化したというよりコロナで調整失敗して1番良い時の球投げられてないだけだと思うし去年は成績いいし
今のブセニッツ見てクビにしろって言うのは去年に宋をクビにしろって言ってたやつと同じになるし
オレが他球団の編成で楽天がブセニッツクビにしたら5000万なら取ると思う
来年あたりヤクルトとかにいる気がする
で、無双してまた楽天がディスられてそう

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:41:55.96 ID:i4hPjvuvp.net
>>672
ブセは2年契約だって
石井信者はニワカしかいないなほんと

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:43:48.34 ID:Tf4Ap3HXM.net
去年の小野ならまだしも今の小野なら酒居で良い

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:45:26.32 ID:peu6IC6Id.net
宋と岡島を首にしろと喚いてたわしせん民

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:46:56.40 ID:pTVC1w310.net
>>675
フォノと酒居は両方とも放出されてケツに火が付いた結果伸びたタイプだからプロテクトして置けばという論法は成立しないぞ
まあアホっぽそうだから理解できないかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:48:24.05 ID:VnKnkgwKd.net
ブセは素人目にも劣化してる

来日した頃はリリース前にもっと沈み込んでたが、上から腕を振り下ろしていて角度があった

今はタメが弱くて、しかも肘が下がってるよね。見てて球が軽い感じ。
しかもノーコンが酷くなった。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:49:40.49 ID:lTMDQomD0.net
来年から再来年に小野が成長していて勝パの一角を担っているなら確かにロッテの方が大儲けだが果たしてどうなるか

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:54:23.83 ID:VSIim31jd.net
>>677
てか普通の生活してる人はお前みたく野球だけに全力投球できないからなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:54:38.76 ID:qUpmCf6Yd.net
>>673
お前が石井憎しで話通じないだけだからいつ来ようが無駄だぞw
バカササと同じでそれを理解できる頭すらないか。かわいそうに。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:56:15.52 ID:XXsOtA87p.net
>>682
ロッテの大儲けか?酒居は既に去年も今年も勝ちパターン入ってるよ
ロッテ時代の酒居ってロッテ最終年に初めて50試合で防御率4点台でやっと1軍の戦力になったのを収穫時に貰ったようなもんだぞ
2人とも引退した時に実働では酒居の方が得する気がするが

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:57:00.90 ID:rEeW/lfVd.net
石井を叩くなら野手采配あとドラフトとトレードでしょ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:57:32.64 ID:qUpmCf6Yd.net
>>683
正確には野球じゃなくて石井アンチに全力投球だぞ
石井アンチは別にいいんだが、嫌いなものに一生を捧げる程度の価値しかない人生って・・・w
しかもこんな便所の落書きでw

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:58:18.18 ID:XXsOtA87p.net
>>681
角度はたしかに無くなったよね
だからカットボールがほぼ意味なくなった
でもストレート劣化したってのは去年の宋は今のブセニッツの数倍言われてた

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:02:17.28 ID:Hgy4K9BD0.net
ブセは2年契約だったか
ほんと楽天は複数年契約好きだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:03:14.85 ID:omP3prDU0.net
栗原コーチに関する件、皆様、ありがとうございました。
意外と無能扱いはされていないのですね。
今、中日では超弩級の無能コーチです。

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:03:32.48 ID:mhLdVDwra.net
そういえば池田駿は何やってんだって思ったらファームで微妙な成績だった・・・

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:10:22.93 ID:y0uQV/3qp.net
>>690
中日ファンは与田を叩きすぎだわ
森監督時代に投壊してたチーム引き継いで勝ちパターン整備して柳を一本立ちさせて大野復活させてチーム防御率リーグ1位にして監督叩きはひどすぎる
監督の力で改善できるとこは改善してるじゃん
長打不足は編成の仕事で監督じゃむり
ビシエド1人で3番大島とかやってりゃ勝てないよ
今の戦力に佐藤輝明とサンズかマルテのどっちか1人いれば阪神以上にぶっちぎってると思う
中日は監督や打撃コーチの責任じゃないよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:16:27.46 ID:rEeW/lfVd.net
>>691
あのウィーラーとトレードしたのに地味すぎて叩かれないと言うね

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:23:28.78 ID:aIV+dXco0.net
>>673
あいや死んで良いよお前は

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:24:03.79 ID:aIV+dXco0.net
>>657
石井クビにしたら誰監督になるんだよ
石井は5年監督で良い

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:25:40.03 ID:aIV+dXco0.net
>>675
小野がそんなに長くできるわけないだろw
バカってほんまにバカなんだな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:26:24.75 ID:aIV+dXco0.net
>>682
成長しねーよ
そもそも今でさえ急降下してるじゃねーか
バカなのかよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:27:31.98 ID:aIV+dXco0.net
バカばかりたよな
自分のチームにいたら成長しなく
他のチームにいたら成長するらしいぞ
小野はずーっとこのまま成長もなく数年で消えるわw

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:29:52.49 ID:vOh0h6//p.net
連投ガイジきてるじゃん

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:33:41.20 ID:vOh0h6//p.net
石井信者はこんなんばっかだもんなぁ
害悪だから石井と共にさっさと消えて欲しい、楽天ファンじゃないよこいつらは

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:34:32.07 ID:58AnIzhrp.net
たかやけどモイネロと松井交換してくれ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:35:38.33 ID:DaNXcCcOd.net
3位はBクラスだから2位以上じゃないと解任定期

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:35:49.58 ID:mP2euz4Hd.net
石井でも良いけどこいつの体制若手出てこないからずっとFA取り続けないと勝てないチームになるだろうな
野手は小深田、太田、辰己、佳明、小郷
投手は瀧中、早川、西口、W高田

数年後も第一線なの辰己早川くらいだろ
まあどうせろくなやつやらないし西武以外のFA取れるなら全然石井でもあり

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:45:35.83 ID:A8flleONM.net
ボコボコにされてるイメージの涌井だけどFIPは3.02と悪くないんだよな 実際の防御率との差が凄い

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:55:19.50 ID:rkKkUO210.net
チームが勝つと石井信者が活発になる
あー嫌だ嫌だ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:57:14.85 ID:pTVC1w310.net
>>703
出て来ないだけで使ってはいるんだけどな
結局1001時代に野手軽視気味だったツケを今払っとるわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:57:23.19 ID:NfRT3QxC0.net
>>701
昨日の猛威寝呂て松井みたいな内容だったな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:57:47.20 ID:94uv5FPf0.net
>>670
自分は結構ショックだったw
後出しにか見えないかもしれないけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:02:11.99 ID:jU1TL62Ld.net
>>706
言うて岡島、島内、茂木に銀次まで居たら十分だろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:04:44.62 ID:RDfU4WXbr.net
>>433
YouTuber

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:06:26.95 ID:iGG+6VXja.net
>>644
センター前2塁打ね それ期待してる
まだ下で数試合 フル出場も少ないからなんとも言えないけどこれから注目して見ていきたい
リハビリ中は下半身の強化もしてたと聞いてる
身体はガッシリした感あるけど週刊誌に出てた
ようなデブではなかったよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:09:25.69 ID:TCW4aj320.net
>>695
>>657は馬鹿というか昔ながらの弱い万年最下位の楽天がいいんだろうなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:17:09.79 ID:JlcoA4eJ0.net
>>689
宋も2年目の今年はまあまあだから、来年は活躍するだろうなw

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:17:11.10 ID:f/ashUlpp.net
まぁオコエは来年あたりから1軍で70試合くらい出てくれれば上出来だろ
.250 7本とかさ
気が多いやつだしスペだし、取り敢えず忘れとくに限るわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:18:49.17 ID:JlcoA4eJ0.net
ロッテファンですら、酒井>小野という認識だと思うけどw
石井アンチの節操のなさに笑えるwww

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:22:58.39 ID:A8flleONM.net
藤平が中継ぎで良い感じなんだっけ オコエと共に後半戦のキーマンになってくれないかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:26:27.22 ID:f/ashUlpp.net
>>716
藤井はまだ1度も1軍で投げてないぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:08:16.74 ID:UpGBxzqR0.net
>>715
石井アンチと言うよりも石井がこのまま楽天に居続けると都合の悪い工作員何じゃね?元西武の選手がのびのび活躍されてると気分が悪い豚ファンとかw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:10:32.13 ID:ULu7YWWod.net
とりあえず筒香秋山は狙いに行ってくれよな
中長期的に勝つためにはそれしかないぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:11:11.07 ID:h7vMmLVEd.net
>>716
リリーフに回ってから登板3回しかないから何とも言えんが三振取れるのは良いな
雨で流れまくってるせいだからしゃーない

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:19:48.14 ID:Ot7pue/vd.net
>>719
それ、辰巳は実力無いから厳しい
守備固め要員なら一流だが

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:23:53.31 ID:yPdtnYtGd.net
>>612
草しか生えない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:25:09.31 ID:njl+gD1e0.net
プロ球界に入ってる選手に実力がないやつなんかいない
実力を出せるか出せないかの違いに過ぎん
トレードでチームが変わったら活躍する選手がいるのもそれだ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:27:09.70 ID:Jp+rSSng0.net
じゃあ出せよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:29:46.60 ID:rIoINrWqM.net
ブセは安ければ残すんじゃね?
来年もコンリーみたいに来れませんでしたになるかもしれんし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:00.54 ID:Hgy4K9BD0.net
>>723
そりゃ野球に関しては一般人より実力はあるのは当たり前だろ
1軍で通用する実力があるかという物差しで見れば選手ごとに差があるんだよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:12.00 ID:kA5Qq5B80.net
藤平は投げてる球見る限りでは上で通用するかは知らんが大分マシにはなったな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:20.41 ID:TCW4aj320.net
>>719
筒香はパリーグでは通用しないだろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:34:58.43 ID:f/ashUlpp.net
>>727
去年も一昨年もそう思わせる時期はあったな
要するに成長してないんだよ藤平は

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:38:13.65 ID:h7vMmLVEd.net
>>726
プロに入った時点で満足しちゃう人もある程度いるからな
藤平はそういうタイプには見えないからあれだけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:38:51.18 ID:HCFOKw9+d.net
>>728
150超の速球が打てないらしいからうちが取っても特にプラスにならなさそう

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:43:36.46 ID:E0VeI54+d.net
>>728
交流戦
2018
打率.378 出塁率.481 長打率.778 OPS1.259

2019
打率.204 出塁率.368 長打率.444 OPS.812

ろくな外人取れないんだから良くね?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:44:24.02 ID:SBlZr76v0.net
ID:rkKkUO210
いつもの銀次信者兼浅村アンチ
ほんと生え抜きだの地元至上主義のファンってこれ以上ない害悪だわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:45:58.93 ID:h7vMmLVEd.net
>>732
多分契約切れるまで甘い蜜吸うだろうから無理だと思う

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:51:14.05 ID:NfRT3QxC0.net
楽天で戦力になってる外人て週に2、3回投げるソンくらいだろ
12球団最低だろ ヤバすぎる

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:51:45.29 ID:E0VeI54+d.net
ちなみに今年の楽天メンバーの交流戦駄目な人
交流戦しか打たない人

浅村 打率.212 出塁率.346 長打率.258 OPS.604

大地 打率.356 出塁率.427 長打率.521 OPS.948

小深 打率.339 出塁率.409 長打率.441 OPS.850

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:10:05.85 ID:Hgy4K9BD0.net
>>735
今シーズンは外国人の補強に失敗した時点で終わってるよ
一応今の時点で2位だし、貧弱な打線の割にはよく踏ん張ってるとは思うが、
1人でも25本打てる外国人がいれば優勝できたのにとも思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:16:27.37 ID:v8Z/EIMn0.net
チーム打率5位、防御率3位、得失点で4位
はっきり言って2位なのは出来杉
監督の手腕と運が良いと言わざる得ない
最下位はわからんけど5位ぐらいまで転がり落ちる可能性は十分あるな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:17:55.32 ID:BW4NOosCM.net
浅村不調かつ外国人くじ外して2位につけてるんだから万々歳やね。
攻撃力不足とは言われてるけど生え抜き選手が4人も2桁本塁打達成できそうで嬉しいわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:19:26.25 ID:1Wi21PWjd.net
5位でも僕の中ではAクラス

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:21:28.76 ID:f/ashUlpp.net
最終的には

オリ
ロッテ
楽天
西武
ハム
になると予想する
ロッテと3位争いだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:28:33.14 ID:tnu9P+X4d.net
外人当ててるチーム
ロッテ
マーティン、レアード、エチェバリア?

ソフトバンク
レイ、マルティネス、(グラシアル)、モイネロ

楽天
チャーハン

おかしいなこれ
まあ他のチームもろくな外人居なくてむしろ助かったと思ったほうが良いかもしれん

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:32:42.50 ID:+VtKWnDxd.net
ディクカスがまともだったら強打者岡島は発掘されて無いかもなー

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:35:27.57 ID:rjKvhGkvd.net
阪神のサイン盗みガチかよ
あーあサイン盗みなきゃ交流戦優勝できたな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:36:01.04 ID:f/ashUlpp.net
>>743
そういう面では岡島はラッキーなシーズンになったな
もちろん本人の努力が大きいわけだが

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:38:10.00 ID:v8Z/EIMn0.net
石井はツキがある
本来だったらフルボッコにされるはずのシーズンが
謎の岡島覚醒、打点王島内で持ち直すんだから

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:39:55.68 ID:uT8y8f8+d.net
>>746
何なら早川もクジ引いてるし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:52:46.57 ID:c5vUqTl3d.net
>>738
一部の選手が全力で数字悪化させてる節はあるがね
前半で、そういう選手は使って膿み出したべ。

多分…

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:53:50.56 ID:4H30Mfo8M.net
石井は人事が派手で目立つが肝心なシーズン成績で結果を出していない訳で有能とは程遠い

仮に今年もBクラスで終わったらとんでもない事になる

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:56:48.37 ID:I5pixLIB0.net
他所の助っ人の契約の切れ目でかっぱらうのが一番効率いいんだけどねえ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:58:21.67 ID:CsMcSigOp.net
質問
楽天生命パークで近鉄ユニ着て応援したらダメ?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:08:04.39 ID:dZfd2q5Pa.net
ロッテは寿司引き留めに全力だろうからエチェでも強奪する?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:10:59.67 ID:SBlZr76v0.net
楽天ファンは寿司なんて呼び方しねえよまとめロッテ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:12:53.98 ID:LrUuLywa0.net
チェバリアの守備はフィジカルでやってる感じがすごくいい
楽天の外人は守備へたなのに

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200