2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:36.52 ID:luvQ0836a.net

前スレ

巨専】8 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626263152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626264615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:06.36 ID:v9FMQAsRa.net
サトテルはベンチでバットに八つ当たりしたんか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:48.75 ID:E48Z0oM60.net
中島、亀井、小林、若林あたりは
競争意識が全く無い感じはあるね
原の好き嫌いで、何となく優先起用されている気がする
これじゃ、若手が伸びないよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:54.74 ID:IpPE9cSB0.net
>>494
そうか?普通に最初から強かっただろ
オンドルセクでも今のマクガフよりだいぶ上なのにバーネットがヤバすぎたわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:02.83 ID:Mt8YSmO80.net
>>501
ストレート狙いしかしてない外国人にストレート要求する捕手はいいのか…

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:07.73 ID:c+OGPaKs0.net
高梨もオールスターが最後の晴れ舞台になるのかな。
1年間よく頑張った。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:15.50 ID:0WRxyKN/H.net
清原っていえば原元木宮本と清原の動画バズってんね

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:20.65 ID:gGMz2Jnkd.net
酷かったから途中から見るの止めたけどデラロサ投げたんだな?
昨日と比べてどうだったの?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:25.23 ID:H+gwBnW+M.net
あと豚上をマジでどうにかしろ
ハメやケロのゴミ投手陣でも抑えてるのにこいつにボコスコやられてんの巨人だけだぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:43.11 ID:fDvCbBl00.net
今日に関しては5回の中島だな
あそこで最悪三振してれば次の畠に代打を出して6回から大江を出すことが出来た

中島がゲッツーを打った事により畠を続投させる羽目になった

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:49.05 ID:Nlqu6mJPa.net
>>511
インコースのボールを要求してた

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:49.62 ID:hZte2Fm80.net
>>514
ゴミ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:14.62 ID:lb8KmxGB0.net
>>501
小林のアホリード

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:19.63 ID:5f8kUukX0.net
>>474
板野なんていたっけ?って思ったが、奎二君のことかw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:25.31 ID:ePxXvX1kM.net
>>510
川端 畠山 山田で打撃3部門タイトルだっけ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:32.34 ID:nhItow1L0.net
>>507
阪神はソワソワしてコケてくれてるからいいけど
勢いついたら、やっぱ1番まともに強いよ

他球団は殆どマグレで勝ってる

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:38.22 ID:HwGWoSqv0.net
>>507
マルテは怖い

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:44.89 ID:0zsvOiiF0.net
甲子園の珍ならあんまり負ける気はしないね
だがこいつらも箱庭に来ると鬼のように打つからな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:57.74 ID:UHxJOAW90.net
>>502
00年 ops.950
01年 ops.942
02年 ops.982
03年 ops.935
04年 ops.954

バカジより勝負強かったし 短期決戦で頼りになったんだぜ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:00.75 ID:hZte2Fm80.net
オスーナって向こうでも有数の速球殺し要員だったのにそいつ相手に続けてインコース速球要求
アホとしか言いようがない なんでこんなバカ捕手この後に及んで使うの?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:02.29 ID:d4DR45wf0.net
高梨はずっと防御率詐欺だったけどやっと実力通りの成績になってきたな。
2年持たんと思わなかった

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:03.76 ID:E48Z0oM60.net
小林がスタメンだと、だいたいろくなゲームにならないよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:06.89 ID:YWutxjp30.net
てかスモーク帰国した時点で外人探してるはずなんだけど
まだかな?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:16.03 ID:HXnk9hlcr.net
>>491
まじ?

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:20.89 ID:lb8KmxGB0.net
阪神で一番怖いのはマルテ
ドームでの試合だと近本が怖さを増す

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:22.52 ID:2XtFVZzAa.net
尚輝はもうテーピングだけだからオリンピック明けは余裕
梶谷は1ヶ月半以上はかかるだろう
震えて涙目になってたから相当な痛みだったはず

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:26.32 ID:9bzvyOby0.net
>>489
ウチが野戦病院になっちゃってるからな…w
まぁよく踏みとどまって前半戦終えたけど。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:13.70 ID:hZte2Fm80.net
小林もう追い出してほしいわ
二軍幽閉は正しかっただろうが

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:53.40 ID:h/J12nCz0.net
>>516
それな
中島ってああいうことするから使ってほしくない
若林とは別の方向で信用ならない選手

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:55.25 ID:9ngES1eQ0.net
山口は後半から大城と組んでくれよ
下位打線が絶望的過ぎてテンションだだ下がりなんだよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:59.95 ID:hZte2Fm80.net
疫病神リスト
亀井、中島、小林、若林

コイツからが試合に絡むと負け確定

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:06.36 ID:HXnk9hlcr.net
梶谷無理なら外国人たのむ 外野の

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:12.06 ID:gGMz2Jnkd.net
中島も初回はよかったけどあそこだよな
満塁で最低限すら出来なかったからな
まあ愛人中島に代打すらしねぇ監督だからな
中島→大城くらいは見たかったけどさ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:42.28 ID:nhItow1L0.net
2連敗で悔しいが2ゲーム差で御の字だよ
阪神戦の初戦で負けた時は又8ゲーム差に戻るかも 
って雰囲気だったからなぁ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:59.24 ID:Nlqu6mJPa.net
もうすぐ1ヶ月野球無くなる。それはそれで、つまらんなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:26.27 ID:9bzvyOby0.net
>>495
いいピッチャーなんだろうけど、巨人は苦手意識はないよね。
去年は亀井さんがサヨナラ犠牲フライ打ったりとかしてるし。

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:56.58 ID:IpPE9cSB0.net
正直1ヶ月中断はありがたい
ウィーラーだって明らかに疲れてる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:24.24 ID:64kJthqRM.net
結局ビエイラ投げてないんだな・・・
何が総力戦だよw

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:34.88 ID:eP66GY3b0.net
1死満塁で中島が遊ゴロ併殺打に終わったシーンを振り返り
「それで6回の(相手の)攻撃だもんね
やっぱりそういうものは大事にしていかないといけないでしょうね」

やはり愛人には言い方がやんわりで草
強く言えば自分の起用が悪かったと認めることになるからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:36.93 ID:hZte2Fm80.net
緊張感が足りねえんだよ
どいつもこいつもミスしてもヘラヘラ
舐めてんのか?昔だったらぶん殴られてるわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:39.63 ID:NaoEUE6C0.net
>>525
清原ってOPSで見ると
今の岡本より上なんだよな・・・

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:40.69 ID:0WRxyKN/H.net
ま、怪我人も多かったし前半終わって首位と2ゲーム差の2位なら上出来上出来

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:50.77 ID:Nlqu6mJPa.net
ん?今日の負け投手、今村か。
何だかドスコイついてるな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:53.93 ID:iQNg17OZ0.net
最後代走出してたら全部使って中島塁上に残ったの笑った

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:57.70 ID:f8KRCWUu0.net
オリンピック休みあって良かったよ
阪神負けたしまあ良いんちゃう

オールスターゲーで岡本和真の.271 27本(1位)80打点(1位)の成績が表示されるのが楽しみだよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:05.53 ID:c+OGPaKs0.net
打線なんて水物。ピッチャーなんとかせな。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:08.58 ID:HXnk9hlcr.net
そうね

ウィーラーもキレがない、明らかに

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:20.66 ID:HwGWoSqv0.net
>>525
清原いなければペタジーニ固定できたのに
そういう意味では清原は要らんやつだった

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:21.54 ID:NyZ77Ql90.net
>>544
必要ないだろあの展開で

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:22.54 ID:iQNg17OZ0.net
>>547
清原は出塁率高いからその分上になるね

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:25.45 ID:E48Z0oM60.net
中島はチームを敗退に導いた挙げ句に
延命までするからタチが悪いな
原の重用を正当化させて、いつまでものさばり続け、チームの足を引っ張る

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:59.80 ID:hZte2Fm80.net
今年で原辞めるなら中島も消えるだろ
本当に邪魔

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:09.34 ID:CVngW8pS0.net
若林とかマジでなにがよくて1軍いるのかわからないような奴おいとくなよ
中島とかはまだいいけどこいつだけは本当理解に苦しむ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:09.45 ID:9bzvyOby0.net
>>544
さすがにあの点差なら、自信持ったまま休み→後半戦入ってくれた方がいいべ。
性格的にテングになってサボりそうなタイプでもないし、前半戦ありがとお疲れ様ってことでw

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:12.06 ID:nhItow1L0.net
選手が疲れてる って言ってる奴さ
シーズン中で疲れてない日なんて逆にあるのかよw

それに疲れなしってどこで区切るんだよw

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:15.42 ID:HXnk9hlcr.net
中島な日本シリーズでも戦犯になったの忘れねえ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:36.32 ID:NyZ77Ql90.net
休み中って選手どうすんのかな?
ガッツリ休むか特打するか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:48.40 ID:qLMWoRtba.net
ナカジがボール2からゲッツー打たなくて若林がタッチ空振なければ勝てたんか?
まあナカジが初回タイムリー打ったから同点までいったんだろうけどあそこだけは繋ぐ意識で右に打って欲しかったわ。

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:48.90 ID:NaoEUE6C0.net
>>544
どうせ総力戦なら、
ビエイラを中盤で使うという作戦もあったかも

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:00.01 ID:R1PN553EM.net
2015年
8月終了時
阪神 61勝56敗1分 -  残り25試合
ヤクルト 61勝58敗1分 1.0 残り23試合
巨人 62勝59敗1分 0  残り21試合

ここから競り負け優勝はヤクルト
この年の二の舞を演じてはいかん

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:03.00 ID:0zsvOiiF0.net
ツーアウトだと割りと中島打つんだよ
ただしゲッツーシチュのチャンスだと確実にゲッツー打つ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:08.34 ID:CVngW8pS0.net
やっぱりマクガフはあまり絶望感ないなw
まあ本気で投げてなかったんだろうけど
ヤクは投手陣がつけこまれるよなー

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:30.90 ID:gGMz2Jnkd.net
次のヤクルト戦は松山坊っちゃんスタジアム2連戦で
その後は岐阜長良川ー京セラー京セラ
松山はどすとサンチェス
岐阜長良川はどすが投げりゃ勝つだろ
とりあえずサンチェスは屋外専用機にしろよ、

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:39.79 ID:IpPE9cSB0.net
敢えて一人上げるなら今日は畠だ
中島もあかんかったが決して1番ではない

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:39.98 ID:5f8kUukX0.net
ヤクルト投手陣は、そこそこ打ってるよね
金久保奥川はちょっと厳しいイメージがある

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:48.08 ID:F5KY1V2Id.net
中島に期待してるやつなんて居ないだろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:56.09 ID:CVngW8pS0.net
>>566
川端と雄平が脅威だったの覚えてるわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:58.34 ID:4ik9M4mva.net
ナカジが悪いっていうかナカジが出ざるを得ない今の野手陣の薄さが問題だろ
伊藤はマジで余計なことしてくれたよ、、マジで

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:16.44 ID:Nlqu6mJPa.net
>>564
まぁ、あそこがポイントと思いたいが、その後のピッチャーがいない・・・

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:19.00 ID:qyM3HwTg0.net
>>544
敗戦処理に投げさせたら叩くだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:19.97 ID:nhItow1L0.net
>>566
2015年に似てきたな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:34.70 ID:9bzvyOby0.net
>>549
広島戦の負けとトントン、てことでw
休み期間でしっかり合わせてくるでしょう。帰国すぐ合流だったから、しっくりきてない部分もありながら投げてただろうしな。

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:37.37 ID:iQNg17OZ0.net
>>573
234番が強くて
1番の上田とか比屋根とかを出した時点でやばかったな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:38.98 ID:S3T7QPEe0.net
山田「やっぱヤクルト出んで良かったわw」

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:40.35 ID:CVngW8pS0.net
>>570
俺は山口だわ
よーいドンで4点は話にならん

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:33.82 ID:qyM3HwTg0.net
>>581
調整なしでよくやったよ
1ヶ月休め

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:06.50 ID:gGMz2Jnkd.net
中川はまさか今季無理とかじゃねぇよな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:19.94 ID:0zsvOiiF0.net
初回の4失点もありゃ塩見をセカンドにいかせたことがすべてだけどな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:23.38 ID:Nlqu6mJPa.net
>>570
ベンチも毎試合全員使うからアホ。

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:24.37 ID:iiga9GP90.net
>>537
サンチェス、桜井「助かった」

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:36.88 ID:nhItow1L0.net
でも今年のヤクルトはガチ2015よりちょっと弱い
あの外国人打者が大ブレーキになる時代が絶対来る

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:36.98 ID:64kJthqRM.net
>>565
それな
昨日なんて2番手桜井だもんな
最悪の展開を想定しようとしない

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:45.33 ID:tLPqPjlX0.net
小林の守備の評価って飽くまでスローイングやフィールディングの良さであって
リード面が良いってわけじゃないからな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:00.59 ID:81xku17A0.net
衰えたとはいえまがいなりにも巨人に長く貢献してきてるんだから精神面でも頼れる部分はあるしね
梶谷が壊れたとなったら亀井を信じるしかないんだよ亀井は根強いコアなファンも多いし

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:02.87 ID:IpPE9cSB0.net
2014から崩壊が始まって2015って菅野マイコ以外何も見るべきものが無かった年だな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:03.60 ID:h/J12nCz0.net
守備の軽視した挙げ句に小林もやらかしてウィーラーも走者一掃
中島のファーストは失点>>>得点になるって分ってない

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:23.76 ID:eeH2yeIxM.net
まさに飼い犬に噛まれるとはこのことだ
余計なことしやがって

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:54.35 ID:HXnk9hlcr.net
だれかブレント・ロッカーっていつ巨人公式フォローしたか分からん?
https://i.imgur.com/JQSOAhE.jpg

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:10.41 ID:NaoEUE6C0.net
>>567
中島のゲッツーは様式美にすら思えてきた
村田コーチのような・・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:18.08 ID:nhItow1L0.net
>>584
そんなの以前に山口の球TVで見てても
弱々しいし変化球も全く駄目だった

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:20.00 ID:qLMWoRtba.net
結局オープン戦で若林が活躍してスタメン勝ち取ったのがチームにとって良くなかった事になってるよな。
得点圏.103出塁率.303OPS.658
で守備下手だからね。別に嫌いな選手じゃないけど原が言う通り結局いつもの数字になるのがね。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:34.54 ID:CVngW8pS0.net
戸根もずっと休んでたくせになにやってんだろうなホント
期待してないからいいけどさ
ああいうとこで無様な投球してたら評価なんか一生変わらんわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:58.84 ID:HwGWoSqv0.net
前半戦で確信したこと
桜井と亀井は絶対要らない
クソの役にもたたない

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:03.59 ID:9bzvyOby0.net
>>565
そんで上手いことギリギリ勝ち越して、9回青木山田村上オスナに対して桜井戸根しか残ってない、とかになったらある意味面白そうだなw

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:05.14 ID:wRkoIhOs0.net
守備走塁総合的に見たら中島スタメンは愚策中の愚策
ウィーラーレフトでファーストなら打てなくても香月、北村、廣岡でもまだ大分マシ
原以外の歴代の名将は絶対やらない策だわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:09.68 ID:Nlqu6mJPa.net
しかし、原は途中帰国の外人ばっかりとってピッチャーまるで補強せんかったのが、今の結果。

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:22.95 ID:CVngW8pS0.net
>>597
若林をやたら評価してる奴がいるんだよ
元木か原かどっちかは知らないけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:36.77 ID:IpPE9cSB0.net
というか昨日サンチェスもっと早目切って今村でよかったんだよな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:03.24 ID:ZUVVwNYOM.net
巨神ヤの争いだと92年もだな
優勝しなかった年では一番思い出深い年

大久保大爆発に
原のバット投げ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:36.82 ID:HXnk9hlcr.net
後半戦はもう試すとかないからな

使えない奴を斬り捨てる判断しただけ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:52.86 ID:k3OUK3Q40.net
>>522
阪神は、
両外国人が開幕から出場で、ずっと好調をキープなのが怖い。
だけど、なんといっても、去年にドラフトで佐藤を引き当ててからの、チートレベルの馬鹿ヅキが怖いわ。
この前の、巨人が追い上げムードになったらきっちり雨終了、DeNAの100%ストライクで試合終了の場面で
誤審で助かり、その後逆転。

もの凄い強運がまだまだ味方している。1年中ツキっぱなしなんて通常ありえないが、
今年はそれが起こりえそうな異常なツキ。これが変化しないと厳しいと思うわ。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200