2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/24(土) 22:52:10.29 ID:U8w8VIqi0.net
>>693
あんま関係ないんじゃね?
イップスなら飯原みたいな送球連発しそうだし、そもそも肩強いと感じたことない

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/24(土) 23:08:58.70 ID:XPN9j09m0.net
>>694
まともな送球してるときも何度もあるしそんなしっかり試合見てないんじゃね
送球に不安があるからか捕球体勢が大体良くない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/24(土) 23:15:54.79 ID:xzAwXWVL0.net
>>693
上田も本人も認めてるからなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/24(土) 23:26:59.07 ID:G/14ReCW0.net
>>689
いい記事だな
性格もいい選手だったし二軍での若手育成向いてるんだろうな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/24(土) 23:33:24.30 ID:yGeWqLzk0.net
みんな山崎の方ばっかり言うけど一番問題なのは絶望的な長打力の無さだからな
春先は打ってるって言うけどその時単打ばかりだから全然warも低かったし
塩見並みにops残せるならあの守備でも何も言われんて

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/24(土) 23:44:18.13 ID:9vJWJEw0H.net
長打打てないんなら3割打てとは言わんが三振は減らさないとダメだろ

700 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/24(土) 23:45:32.55 ID:uNy8sc+r.net
別に外野控え1番手キープしてる山崎を名指しでやり玉にする必要なくね
坂口宮本太田渡邉より良いから使ってるわけで

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 00:18:49.27 ID:EI0F4cGDd.net
宮本がセンター守れれば山崎の出番を減らせて一石二鳥なのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 00:48:17.70 ID:LVm0mLwv0.net
イップスというか捕球から送球までの流れがガタガタで思いっきり投げる体勢になってないんだよな山

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 01:02:02.90 ID:dRMGg50aa.net
渡邉がもっとうてるなら山崎がでてくることはないだろう。
前半戦は守備も打撃もいいとこ見せたし外野四番手になってくれるとよいのだが

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 01:50:51.30 ID:2O0C3QWJ0.net
渡邉は着実に成長してるし山崎と序列入れ替わるだろう

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 02:39:31.38 ID:gJkletiOM.net
序列()とか綿密に作らなくてもその時調子がいい方を使えばいいよ
どっちもレギュラー格じゃないんだから

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 03:03:55.93 ID:vSUsneaC0.net
山崎はイニング間のキャッチボールでは普通に投げてる

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 06:49:56.17 ID:rLTS1ub00.net
渡邉はドアスイングを早く矯正しないと厳しい
腕が伸びちまって外しか打てないだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 06:50:09.38 ID:QX5wLBcyd.net
ドラフト下位の連中は固定しようとしてもできないんだから調子のいいやつを代わり代わり使うでいいんだよ
ドラフト下位から何年も固定できるレギュラーなんてほとんどないんだから

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 08:30:10.47 ID:FusMRPN2d.net
山崎はデフォルトが.250なんだから十分本人の持っている力は発揮しているよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 09:48:11.55 ID:s8aKzNnc0.net
塩見が急遽代表入りして松本人志に励まされてる夢を見た…

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 10:08:29.01 ID:u9dTGZOB0.net
並木が飯田になれば問題無い

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 11:03:12.46 ID:oAwQsTm+0.net
智辯学園敗退か

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 11:07:32.62 ID:s8aKzNnc0.net
今年の1位指名は小園だろうな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 11:11:35.62 ID:8lmcyLYP0.net
並木って肩良いのか?

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 12:05:31.28 ID:u9dTGZOB0.net
>>714
肩はそこそこ、範囲と打球勘は良し
狭い球場のフェンスよじ登ってホームランボール取れるという意味で飯田になれる逸材かと

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 12:11:05.56 ID:grtgyAN20.net
年寄りって飯田の打撃がレギュラーのレベルとして許容できるものではないって知らないんだよな
イメージだけで語ってるけど古田池山とか外国人がいなければ暗黒の象徴になってもおかしくない成績だし

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 12:18:07.33 ID:EI0F4cGDd.net
>>716
でも飯田の守備で救われた試合は多かった
西武との日本シリーズでのバックホームとか

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 12:20:00.29 ID:vSUsneaC0.net
【中日】大島洋平、史上最年長36歳イヤーでの盗塁王狙う!トップと6差「チャンスがあれば狙っていきたい」
https://www.chunichi.co.jp/article/297279

ちなトップは塩見と近本

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 12:42:49.12 ID:TzsnTm5T0.net
みんな守備の話してるのに突然打撃の話をし始める人

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 12:54:57.64 ID:y7f7POjZd.net
飯田レベルの打力でレギュラー失格ってどんだけハードル高いんだよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 13:09:37.19 ID:vSUsneaC0.net
飯田の打力はOPSだとリーグ平均ぐらい

1990 .711(093.4)
1992 .756(110.4)
1994 .707(097.6)
1995 .673(085.5)
1996 .718(094.5)
1997 .745(105.2)

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 13:35:10.91 ID:/o4TaSFW0.net
阿部一二三ってかっこいい清水って感じ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 13:54:18.77 ID:in2Pt/UO0.net
>>722
清水の姉は確かビーチバレーやってたらしい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 13:58:21.20 ID:rdL2bT2M0.net
>>719-720
山崎を庇う為に飯田を腐すなんて歪んでるよな
もはやファンじゃ無い

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 14:18:32.11 ID:PNU5HEWQ0.net
庇ってないでしょ、いつもの人だよ
そもそもこの流れもポロっと出てきた山崎の肩からいきなり広げてるし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 14:35:07.64 ID:kPawTjYRd.net
柔道ブキャナン勝った

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 15:00:45.31 ID:evlirw0DM.net
テレ朝に荒木が出てると思ったら内田篤人だった

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 15:23:23.89 ID:6UKBgHIgx.net
ヤクルト1のイケメン荒木さんwww

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 15:24:07.37 ID:ma+g7BhB0.net
ドミニカの招集選手がドーピングで出れなくなったとか万が一にもサンタナが代替とか有る?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 15:52:41.54 ID:cgYKba600.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5fef9a619b938c8ea5acb1e31ad4b29c2f7635

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:17:19.27 ID:7CmqUhRt0.net
ヤクルト左リリーフ足りないから後藤さん欲しいな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:39:04.84 ID:ma+g7BhB0.net
頼む山崎と思ったら申告敬遠だった頼むぞ山田

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:40:25.72 ID:oxW+sprp0.net
山田サヨナラ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:41:29.47 ID:ma+g7BhB0.net
山田サヨナラ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:41:32.99 ID:2SPdTNc90.net
山田猛打賞、最後にサヨナラヒット

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:41:53.73 ID:rhr76L/60.net
山田つえぇぇ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:42:15.55 ID:VhPBIxNo0.net
代走にカワバタ出てたしヤクルトかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:42:33.34 ID:QHHVd0Jq0.net
山崎敬遠で山田勝負って字面だけじゃ考えられないな
ウチだと

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:42:35.23 ID:72c2F7Lia.net
ソフトつえーな 感動したわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:44:49.22 ID:AVPvxCand.net
山田キャプテンが決めた!

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:58:05.33 ID:ZGgxJ3B+0.net
侍ジャポンは山田がヤマダ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 16:58:19.32 ID:ma+g7BhB0.net
これは侍山田の活躍フラグ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:06:27.37 ID:Ap3WoB6La.net
山田先生の活躍も保障されたもんだ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:07:36.29 ID:SQ4JEgHyM.net
諸見里しのぶ 実践 ゴルフテク! 午後6時30分〜7時00分

第9回(7月25日)

ゲスト:五十嵐 亮太(元プロ野球選手)

ゲスト:五十嵐 亮太 ゲストに元プロ野球選手の五十嵐亮太さんを迎えた最終週の第3回目。
五十嵐さんがハーフ45のスコアを目指して諸見里プロからラウンドレッスン。
前回の放送では、思わぬミスショットから痛恨のトリプルボギーをたたいてしまった五十嵐さん、今回は得意のドライバーショットで挽回できるか?
今回のリプレイレッスンのテーマは、アマチュアゴルファー必見の「ショートパットを外さないための練習法」。
明日のスコアを一打縮める「伝授!諸見里の技」のレッスンコーナーは「ロブショットを打つポイント」です。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:12:47.94 ID:Ap3WoB6La.net
五十嵐もいろんな仕事してるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:37:49.16 ID:ma+g7BhB0.net
村上8番かよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:40:29.70 ID:72c2F7Lia.net
巨人も強そうw

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:40:42.05 ID:zSVaRJdHp.net
本人から見ても近くから見ても完全に調子最悪なのかもね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:49:29.58 ID:mX/WWby20.net
オリンピック面白いな!
エキシビションパスや

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 17:59:19.96 ID:oxW+sprp0.net
>>748
だから岡本呼べば良かったのに
サードで村上心中するしかないとかオプション少なすぎだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:02:09.95 ID:in2Pt/UO0.net
さす山

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:03:42.10 ID:kwbtvoXQ0.net
山田はまあ心配ないかな
セカンド以外の守備につくことなると怖いけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:05:54.58 ID:e07oMKHGa.net
しかしセカンド菊池固定なら山田呼んだ意味良くわからないんだよなあ
セカンド山田固定でも菊池呼んだ意味無いし
源田も同様
この人数なら控えは複数守れる選手じゃないと厳しいと思うんだよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:09:57.37 ID:S6j+OsX6M.net
山田の方が菊池よりセカンドUZR高いのに

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:15:47.34 ID:/n2lSoHOa.net
質問無し

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:16:41.35 ID:qhaHvAGNd.net
>>753
山田指名打者にするくらいなら柳田か吉田をそうしたほうがいいのにな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:17:16.06 ID:qhaHvAGNd.net
ただショートは重要だから坂本が出ずっぱりだとしても源田はいるよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:20:34.25 ID:kwbtvoXQ0.net
村上よかった

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:20:38.07 ID:N72j2/ve0.net
村上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:20:44.87 ID:72c2F7Lia.net
久しぶり

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:21:04.18 ID:s8aKzNnc0.net
まぁ直江クラスなら打てるよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:21:58.31 ID:y9JPwjUmM.net
ベンチ入りしてるのが桜井とか田中豊樹とか原接待する気満々かよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:22:12.97 ID:WRhf731Kp.net
ホッ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:22:19.10 ID:XHr1XHBr0.net
アヘ単ポジのセカンドに山田を置くことで他チームと大きなアドバンテージ取れるのが山田の最大のメリットなのに。
DHやファーストで山田使っても他チームも強打のポジだから大きくアドバンテージは取れん。愚策だわ。

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:22:38.06 ID:yxAJr/YY0.net
やっと村上打ったか。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:23:36.78 ID:rLTS1ub00.net
巨専「何でウチにばかり打つんだ」

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:23:58.48 ID:XHr1XHBr0.net
村上には巨人クリニックだよな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:23:58.88 ID:ma+g7BhB0.net
楽天のユニホームみたい

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:25:59.20 ID:7ZnfvnIN0.net
村上にヒットで良かった
ネガうるさかったしな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:26:22.65 ID:PDREJPEJ0.net
ギャオスから一転、真中と五十嵐のトークな真面目でおもしろい

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:31:34.14 ID:Z3EqKSKh0.net
みんなみてないの?
真中&五十嵐、おもしろい

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:31:34.67 ID:Z3EqKSKh0.net
みんなみてないの?
真中&五十嵐、おもしろい

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:34:35.53 ID:zO7tmTaFd.net
テレビ無いの?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:34:43.29 ID:in2Pt/UO0.net
>>771
再放送あるでしょ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:53:16.05 ID:yxAJr/YY0.net
やーい侍Japanの攻撃ヤクルト〜

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:55:27.07 ID:PDREJPEJ0.net
普段もアナの実況無しでこの感じでいいわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 18:56:27.31 ID:y9JPwjUmM.net
代表の打線やばくね

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:02:28.46 ID:WRhf731Kp.net
全く繋がらない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:04:32.24 ID:heDGCRlK0.net
源田うめえー

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:06:28.63 ID:oAwQsTm+0.net
さっき見たけど、岡本不調モードになったのかな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:06:44.95 ID:11S/NIJu0.net
>>764
菊池との守備力の差を考えろ
今のゲッツーだって山田なら一塁セーフだぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:07:07.92 ID:/ty67rse0.net
練習試合でも村上8番は意味がわからん
なっぱ何考えてるんだろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:08:36.97 ID:O8UKqBZW0.net
どうせ本番で勝つんだからどうでもいいな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:08:50.65 ID:iPvwcfhe0.net
今朝石橋貴明のラジオで村上8番におくって藤川球児言ってたけど
ほんとになってたw

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:12:38.59 ID:bgAmE92r0.net
>>780
岡本を治療するのはいつもヤクルトなんだよな、、

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:14:00.90 ID:uLrAqJ26H.net
>>780
岡本は球場の広さで成績変動するから

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:20:02.06 ID:N6b6kk4kp.net
清水や石山投げさせれば打ちだすよ岡本w

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:23:23.66 ID:XHr1XHBr0.net
>>781
uzr
山田3.5
菊池1.8

まずお前が守備力の差を考えろ。ちなみに守備範囲も山田の圧勝。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:23:25.99 ID:in2Pt/UO0.net
案の定村山が球審か

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:24:51.10 ID:iexySjso0.net
ルーキーが日本代表とかほんとうらやましいわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:27:37.06 ID:in2Pt/UO0.net
へ、平内w

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:36:32.01 ID:72c2F7Lia.net
菅野とか出せばいいのにw

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:37:35.72 ID:O8UKqBZW0.net
CMもヒフミきたあああああああああああああああ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:38:27.88 ID:ma+g7BhB0.net
平内ボコボコ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:39:03.23 ID:in2Pt/UO0.net
11が泣いてるぜ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:39:20.30 ID:sem5Oy2jM.net
これよりもう一段下なのが木澤

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:41:19.31 ID:Z50wU/CQM.net
あれは…木澤!?

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:43:51.81 ID:jHUorfiN0.net
おしい

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:45:45.62 ID:72c2F7Lia.net
ナイセン

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:46:50.76 ID:in2Pt/UO0.net
満塁の大ピンチ(ヤクルト比)

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:47:22.70 ID:7NqM9fBw0.net
味方になった阪神梅野の頼りなさ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:48:49.92 ID:ma+g7BhB0.net
梅野より中村選べよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:49:02.96 ID:7ZnfvnIN0.net
平内ってヤクルトも指名の噂有ったよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:49:04.05 ID:IHa1yL+Ba.net
平内木澤wヤクルトスカウトのピッチャー見る目の無さよwそら毎年毎年ピッチャーばっかり獲ってるのに良くなるはずないわw

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:50:38.23 ID:iexySjso0.net
栗林伊藤単独で取ってこそのドラフトだわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:52:17.73 ID:uLrAqJ26H.net
>>803
予想してた新聞もあったけど1位評価してるってコメント出しただけだったと思う
評価するだけなら五十幡も1位評価してたしこういうのブラフかと

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:54:15.07 ID:732XpRMrM.net
梅野って中日の木下に勝ってる要素一つもないのになんで選ばれたんだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:56:35.11 ID:N72j2/ve0.net
山田の調子だいぶいいね

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:56:40.08 ID:in2Pt/UO0.net
良々

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:57:31.78 ID:72c2F7Lia.net
>>807
好調のチームのイメージ?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:59:02.83 ID:uLrAqJ26H.net
>>847
チームが首位なのと青柳と岩崎が代表入りしてるからじゃない?
あと壁性能は結構高い

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 19:59:13.54 ID:i1Wgyuuu0.net
石川生電話w

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:00:28.44 ID:7NqM9fBw0.net
やっぱ巨人の中継ぎは打ちやすいんだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:05:39.26 ID:oAwQsTm+0.net
栗林が単独になったのは、新聞の売り上げ拡大を考えた
中日のせいだからなあ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:06:24.62 ID:iREPdigF0.net
石川靭帯無しw

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:10:27.51 ID:O8UKqBZW0.net
塩見が五輪サッカーに出てるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:15:38.97 ID:in2Pt/UO0.net
ホッ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:15:56.39 ID:kwbtvoXQ0.net
複数安打ええぞ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:17:02.14 ID:72c2F7Lia.net
下位で負担軽減させたの良かったのかも

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:42:31.05 ID:in2Pt/UO0.net
勝ったねー

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:43:27.10 ID:6jCtPtafM.net
木澤レベルの平内以外打ててないけど大丈夫なのか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:53:43.57 ID:ZLWkXRDIa.net
山田村上マルチか
巨人投手カモにしてるだけあるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 20:57:26.99 ID:7ZnfvnIN0.net
火曜日からのオリックスのエキシビジョンはDAZNだけか

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:00:37.64 ID:vZ/ODBHl0.net
代表監督は何で無能ばかりなの?
まともだったの原監督くらいじゃん

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:01:31.35 ID:OepYOwkd0.net
卓球燕パワーユニ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:09:27.79 ID:ybimiVoP0.net
代表監督なんて貧乏くじだから誰もやりたがらない

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:11:39.38 ID:Gt5jVsee0.net
>>825
書こうと思ったら書かれてた

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:12:04.83 ID:EI0F4cGDd.net
>>824
王さんも悪くなかったよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:22:45.19 ID:vSUsneaC0.net
ヤクルト・スアレスが再来日、2週間隔離後にチーム合流へ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107250001207.html

2週間後は8/8日

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:25:36.10 ID:OepYOwkd0.net
>>829
早かったね

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:32:33.88 ID:ma+g7BhB0.net
弟も帰って来たのかな?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:54:35.36 ID:s2JR8HQnM.net
第1回WBCは予選リーグで韓国アメリカに連敗して決勝トーナメント進出がほぼ絶望的になり王監督ボロクソに叩かれてた
メキシコがアメリカ破るアシストのおかげで得失点差で奇跡的に決勝トーナメント進出してそのまま優勝したので予選の戦いはすっかり忘れられた

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 21:56:26.42 ID:MMiSxVrm0.net
燕パワー勝ったでーー
明日も頑張れ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 22:07:07.15 ID:OepYOwkd0.net
>>833
良い試合だったね〜。
明日は違うユニかな?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 22:38:06.83 ID:fGBcEsf40.net
金久保が帰ってこれるのかがわかりかねるけども
31日を除いた8月は先発5人で回せられるので
田口と高梨を尾花ニキに預け特訓させようぜ!
その間の先発投手陣は下記の面子でやりくりさせるとして
小川と奥川と奎二とスアレス兄と金久保(石川)の5人で回す
木澤が合格なら金久保(石川)のところに投げさせても良いかもで

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 23:01:08.05 ID:7+XTkZvz0.net
阿部兄妹の試合後インタビュー、殆ど「えー」が無かったぞ
ヤクルト選手ちょっと見習ってくれw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 23:09:30.28 ID:fGBcEsf40.net
てすと

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/25(日) 23:38:39.41 ID:OepYOwkd0.net
>>836
ムネくんだけやん

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 00:11:47.48 ID:XT0z6gAW0.net
奥川と小園タイプ被りそうだし風間行けばいいじゃん
パワーピッチャータイプも欲しいだろ
奥川と同じく勝手に育つのが欲しいなら小園だろうけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 00:14:15.60 ID:ozNsLz2Fa.net
山田は今日みたいな打撃出来るなら3割打てるな
ここ数年プルヒッター感が強かったが

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 00:18:47.83 ID:sSNFY1jtd.net
奥川と小園でエース2人というのも夢がある
チームを強くするなら奥川のようなタイプの投手を増やしたい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 02:27:49.27 ID:2BKP6rCj0.net
山田は動くボール苦手だから韓国戦では打つよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 03:43:18.38 ID:tkxhWqPo0.net
村上は打撃に専念させろって人がいるけど
DHと守備についた時とそれほど違うもの?
それだとサード専呼んでないから意味ないよね

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 08:02:19.94 ID:cFgBirux0.net
>>836
卓球もそうだったな。
村上の1学年下の伊藤美誠でさえ。

ちょっとインタビューを考え直した方がいいな。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 08:16:04.25 ID:XUiS+b0Sx.net
>>840
ヤクルトの試合ではホームランしか狙わないから打率は上がらない。

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 08:27:56.32 ID:RpHZADUB0.net
宮本丈、毎日のように青木にバッティング聞きに行ってたんだな
打撃への執念は凄いな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 08:43:16.02 ID:BgaBbzU40.net
宮本はポジションさえ空いてればとか外野守備がもうちょい良ければといろいろ惜しい
打撃だけならスタメンレベルなだけになあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 08:43:32.02 ID:91WfkEvyr.net
シーズン中、山田も村上も不調だったけれど、ジャパンのコーチ陣に見てもらって調子戻るなら有り難いな。
稲葉とか井端の方が優秀だろうし。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 10:01:56.44 ID:XUiS+b0Sx.net
>>847
宮本はスタメンで出るとあまり働かないが定説

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 10:15:11.46 ID:ed4ptCT8p.net
宮本丈は長打増やさないとスタメンじゃ厳しい

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 10:41:32.95 ID:oY+6ONQ2a.net
>>847
スタメンだと絶対物足りん

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:04:44.65 ID:XUiS+b0Sx.net
巨人のよく分からない若手とかでもホームラン打つからな。

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:17:31.36 ID:pVNBJsKu0.net
今日の戸田は奥川-内山壮のバッテリー
https://twitter.com/swallowspr/status/1419496479916322817?s=21
(deleted an unsolicited ad)

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:20:27.93 ID:QgQ+0qh6r.net
今日は奥川内山のバッテリーだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:21:44.71 ID:HeUotyIDp.net
奥川エキシビジョンのどっかで先発すると思ってたが
今日戸田で先発なら来週以降か

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:26:27.29 ID:JIQtNWZra.net
エースをいまさら戸田で投げさすとかバカなのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:34:45.63 ID:IpJWe/4N0.net
明日からエキシビションマッチなのに2軍で使うのかよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:35:59.38 ID:pVNBJsKu0.net
戸田
8 並木
D 雄平
7 赤羽
4 奥村
3 太田
9 松本友
2 内山壮
6 武岡
5 長岡
P 奥川

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:41:56.39 ID:dbUI9dAbd.net
エキシビションは木澤を使うらしいよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:43:26.71 ID:HAp/rSDv0.net
前回登板から10日経って最初の試合だから奥川か

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:46:50.66 ID:2eCly/ITd.net
この時期は調整登板だから一軍か二軍かはあまり関係ないんだろ
先週は勝ちパ以外の中継ぎをまとめて投げさせてたし

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:48:47.13 ID:nHy69bvbd.net
まぁエキシビジョンも2軍戦もほとんど一緒やろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:50:52.06 ID:Swf9ozLFd.net
二軍のベンチ入りメンバー見るに西田 松本直 西浦 坂口がエキシビジョン同行メンバーか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:51:13.81 ID:iTkKsKjwd.net
>>856
何がバカなのかわからん

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:53:09.71 ID:E7tM6X4PM.net
今更戸田で投げさせるとか懲罰くせえな
エキシビションで組ませたほうが両者とも成長できたのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 12:53:54.46 ID:dbUI9dAbd.net
戸田の方がわざわざ遠征しなくて楽でいいじゃんと思ったけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:01:32.69 ID:wXrebAtK0.net
まあエキシビションはエキシビションであって公式戦じゃないから一概に戸田より経験になるというわけでもなさそう

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:04:19.33 ID:u6xg8Zxhp.net
携帯のプロ野球スカパーセット見てるんだが、今日は見れなくて、明日は見れないとかの差はなんなんだ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:05:19.41 ID:u6xg8Zxhp.net
奥川

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:07:15.00 ID:2mMAjKQ20.net
もともと2軍じゃ持ってるボールが違うからストライク投げるだけでまともに打たれなかったけど、1軍でも甘いボールが減ってるからエースになりつつある

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:07:35.30 ID:MSjdrFTF0.net
まだ雄平とか使ってるのか

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:08:01.99 ID:sSNFY1jtd.net
ついに奥川と内山の星稜バッテリーが実現したな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:08:39.19 ID:u6xg8Zxhp.net
奥川、森下早川より外れと煽る奴もいるが、高卒2年目でこれは凄いよな。
森下早川ももちろん凄いが、奥川もしかしたら2年後には森下、早川レベルになってるかもしれんぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:09:26.68 ID:YXB2yBMl0.net
怪我なく投げてくれるならどっちでも良いわ
戸田じゃないと内山と組めないだろうからそっちのほうが楽しみでもある

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:09:56.74 ID:UMrEvFEtd.net
>>868
スカパーで全試合見られるとイレスポの存在意義がなくなるからその辺の関係じゃね

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:10:59.30 ID:yBZ6mJbUa.net
クソ暑い戸田か涼しい京セラかの違い

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:12:10.41 ID:nHy69bvbd.net
森下との比較は分かるけど早川とかどっから出てきたんだよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:30:11.99 ID:UFKS07Uld.net
>>868
結局はスカパーがどの枠をイレスポから買ってるかどうかだけだよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:32:21.08 ID:UFKS07Uld.net
遠征すると相手の施設を借りて練習しないといけないから若いやつほど戸田に残った方が好きな時間にトレーニングもしやすいと思うけどなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:33:36.28 ID:2mMAjKQ20.net
楽天と1試合エキシビジョン追加

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:35:08.13 ID:u6xg8Zxhp.net
内山よく四球選ぶイメージ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:39:27.57 ID:Jvczcxv40.net
13歳が金メダルか
若者が躍動する時代やね

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:43:55.83 ID:5TObs4kUd.net
うーん悪いなぁ
後半不安になっちまうよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:52:13.37 ID:MWcmawXua.net
>>873
森下は別格だが早川はそこまで大したピッチャーじゃない。そら奥川よりは上だがね

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:54:39.43 ID:pVNBJsKu0.net
奥川は3回まで
4回から寺島

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:59:20.75 ID:ETRVTnPw0.net
松本友はたらい回しやめればそれなりに守れるか

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:59:26.66 ID:UFKS07Uld.net
寺島の球が死ぬほど遅いなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 13:59:29.02 ID:HAp/rSDv0.net
奥川は中10なら次の登板は8/7土の西武戦@戸田になる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 14:04:31.96 ID:Swf9ozLFd.net
左腕の球速表示は戸田と神宮で変わらないから寺島は今中継ぎやったら150近く出るんじゃないか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 14:40:10.51 ID:DyFNkBxCd.net
マジでクソだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 14:50:36.35 ID:YDXAeSYO0.net
>>883
奥川くん登板間隔が空いたからと信じたいけど後半心配。
でもなぜ2軍でも一勝もしてない木澤をエキシマッチでつかって奥川くんを使わないのかね?でも今日3回で降板したから登板ありなのかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 14:56:12.07 ID:RpHZADUB0.net
>>891
そんなのエキシビションマッチの意味合いとして
前半戦戦力にならなかったやつで後半戦使えそうなやつがいないか見るってのが大きいからでしょ
既に戦力になってる投手なら2軍で投げさせて調整でも問題ない

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 14:57:24.49 ID:UFKS07Uld.net
普通の思考してればエキシビジョンには相手も一軍出てくるんだから試したいやつはどっちかわかると思うけどなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 14:59:11.22 ID:LGlxYSdFa.net
寺島も藤平もこんなとこで何やってんだよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:00:00.24 ID:sSNFY1jtd.net
藤平がここまで落ちぶれるとはな
1年目がピークだったか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:02:24.31 ID:RpHZADUB0.net
奥川はいい状態で投げればもう普通に一軍戦力になるの分かったからな
中6のテストしたいならエキシビションで試すのがいいけど今年はやらなそうだしどこで調整してもいい

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:09:41.46 ID:hi/1tetg0.net
150連発する蔵本

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:10:27.34 ID:sSNFY1jtd.net
奥川は後半戦も中10日、100球制限を続けるんだろうな
今シーズンはその方針を貫けば良いと思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:13:02.67 ID:6yzz1Yrad.net
蔵本が魔改造されてる

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:13:28.12 ID:YDXAeSYO0.net
>>892
なるほど!そういう意味合いもあるのか。

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:19:56.55 ID:zD+tcrzt0.net
蔵本にラストチャンスを上げてほしい

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:22:23.58 ID:lutZmbgea.net
>>897
ガンの故障やな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:25:49.00 ID:sILJjl6NM.net
くらもん、中の人変わった?
制球力がマジで別人なんだが

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:27:03.67 ID:GmlzMYBDM.net
2軍にダイジョーブ博士でもおるんか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:31:40.47 ID:KFCfzUnU0.net
>>904
尾花コーチ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:34:40.72 ID:xmK2yujE0.net
田口がな
8月いっぱいまでは尾花ニキのところへ行って特訓を受けてほしい
ちなみにまだAクラス入り確定したとは思っていないけど
クライマックスシリーズで戦っていくうえで苦手な阪神と巨人に
登板しないといけないので長い目でみるなら是非ともやってほしい

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:42:14.86 ID:u6xg8Zxhp.net
>>905
寺島、中尾、歳内なんとかなりませんかね?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:46:18.11 ID:GmlzMYBDM.net
>>907
ダイジョーブ博士でも失敗はあるから

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:49:39.90 ID:HAp/rSDv0.net
メヒアがさよなライオン

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:51:01.75 ID:xmK2yujE0.net
>>909
応援歌が心に残っている

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:51:05.28 ID:YDXAeSYO0.net
>>895
同い年の出世頭は山本由伸だよね。
高校時代は寺島や藤平の方が注目されてたからわからない。結局プロ入り後伸びた人の勝ち

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:54:06.50 ID:sSNFY1jtd.net
もし藤平が今シーズンで戦力外になったら獲得して欲しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:55:15.93 ID:mVKctRdHa.net
蔵本はよっぽど二軍で無双しなきゃもう上がることなさそう
既に去年ぐらいから構想外になりそうだったし

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 15:56:36.83 ID:YrgtYAC10.net
>>905
尾花小野寺魔改造工場の出荷製品は超優良品質やで

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:09:58.31 ID:YJKB+3Vg0.net
蔵本頑張れ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:10:49.59 ID:UFKS07Uld.net
尾花や小野寺がと言われるけどドラフトで投手編重のドラフトしてたから若い投手がプロに慣れてきただけな気もするけどな
そのかわり野手はドラフト上位がほとんどいないからマジで数年後やばい

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:20:28.24 ID:RpHZADUB0.net
戸田は去年も風張が化けたって絶賛されてたし
今年は杉山なんかかなり評価高かったけど1軍上げてみたら期待はずれだった
結局1軍で投げてみないことには分からんね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:37:28.78 ID:F3nHlaKH0.net
神宮は魔境だから難易度高い

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:39:53.93 ID:QwCMebtea.net
蔵本…お前やれるのか?!

信じていいのか?!

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:40:12.13 ID:kUcDDVU50.net
蔵本150km/h連発で内容的にはほぼ完璧か
1-2回の奥川より平均球速出てたな、3回は飛ばしてたけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:51:58.64 ID:Wo8AD8Bma.net
ガンがおかしいだけ。一軍で投げたら145キロ出るかどうかだよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:58:23.75 ID:KOp2n9O6a.net
エキシビションで手の内見せるより二軍で無双して内山と組ませるメリットを選んだということで

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 16:59:56.08 ID:KOp2n9O6a.net
蔵本まで改造しちゃうの?あの草野球おじさんフォームで140キロの蔵本を?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:03:18.48 ID:Jv4s60bar.net
球速だけなら蔵本は元々150くらいは出るぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:13:27.71 ID:Lehcr0ird.net
蔵本の戦力外は決まってるから

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:15:20.66 ID:rajV2NnQd.net
去年風張が150後半とかいって
上がったら結果どうだったかお前らもう忘れたのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:22:40.85 ID:iYa80ntwM.net
蔵本はドラフト時点で最速150以上だったぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:36:30.64 ID:8N8Evq1Ba.net
エキシビジョンで手の内って言ってもパリーグ相手だし関係無いと思うけどね
まあ奥川は中10と言えどある意味ローテ内定しちゃってるから調整なら二軍で十分だろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:42:07.21 ID:KOp2n9O6a.net
ドラフト時点では150投げてたけどその後球速も下がってた気がした

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:43:01.44 ID:KOp2n9O6a.net
>>928
あ、パ・リーグ相手か失礼
エキシビションと二軍戦であまり線引きしないのかもね

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:46:41.31 ID:7jZLwNZz0.net
奥川、新球試してた?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:49:04.17 ID:HAp/rSDv0.net
ヤクルト奥川2軍で3回1失点、星稜後輩の内山とプロ初バッテリー
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107260000763.html

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 17:52:13.04 ID:2mMAjKQ20.net
スライダー(カーブ系)
スライダー(カット系)
スプリット
チェンジアップ
ツーシーム

もう無理に試す球種ないな、チェンジアップとツーシームが少ないからそれくらいか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 18:01:16.99 ID:KOp2n9O6a.net
>>933
試す球種無さそう
これだけ多彩で球も速い

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 18:34:03.61 ID:qOGOYciU0.net
ノムさんやってたのか

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 18:35:44.96 ID:Y8FjZgTh0.net
奥川はフォアボール出さないから
石川みたいにやたら球種増やす必要無いかと
一番求められてるのはイニング投げられるスタミナ面

それはそうと知人が指導している(た?)母校は準々決勝で負けたのか?
残念だったね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 18:50:45.08 ID:JIQtNWZra.net
マーくんと似てきたな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 18:54:09.21 ID:P+GfONo0d.net
肉離れで笑うなやw

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 19:32:26.50 ID:P+GfONo0d.net
ノムさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 19:35:59.09 ID:Mohw+xAdM.net
ヤクルトのユニフォーム来て初打席のノムさん( ;∀;)

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 20:04:34.16 ID:M2p0U+Lz0.net
ヤクルトファンだけでこんだけ埋められるんだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 20:18:42.26 ID:qOGOYciU0.net
泣く

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 20:20:53.08 ID:M2p0U+Lz0.net
優勝戦線に加わってますよノムさん

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 20:21:54.52 ID:P+GfONo0d.net
今年見てくれてるかなー

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 20:34:43.43 ID:Mohw+xAdM.net
ノムさんめちゃくちゃ嬉しそうな顔してたのは忘れない。ありがとう野村監督

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 20:43:20.16 ID:Mohw+xAdM.net
俺も再放送して欲しい。

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 21:55:17.33 ID:rMxydniP0.net
野球ないのは辛いが、卓球、体操見るとオリンピックいいなと思うわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:14:33.48 ID:txa72CbYp.net
中国とかいう阪神ファン
ビジターでルールも守らず大声応援

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:24:59.78 ID:cKkpxKUO0.net
金メダルだあ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:26:52.69 ID:FT6DSLvU0.net
五輪反対派もウキウキで試合見てそうだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:29:19.66 ID:4BI4B3JD0.net
卓球すごかった

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:42:26.86 ID:33lKbFok0.net
中井美穂さんが出てたけど、侍Japanには古田敦也さんも解説に出るのかな。

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:45:53.94 ID:hi/1tetg0.net
フォームのキモさが増してる蔵本

https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1419540714543673349?s=21
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1419544785199648773?s=21
(deleted an unsolicited ad)

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:55:05.61 ID:edkQNMh2d.net
フォームやばいな
これで150は変態

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:55:26.43 ID:FT6DSLvU0.net
>>953
エキシビションで試してほしいな
しかし全然力感無くて草

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 22:57:14.87 ID:hi/1tetg0.net
ちょっと入来智っぽい
https://youtu.be/anXgS3tlYfI

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:02:31.60 ID:HAp/rSDv0.net
今の遠征は追加招集無いだろうけど
楽天戦かロッテ戦に呼ばれる機会があればいいね

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:08:50.04 ID:iRo0/BwA0.net
なんかの間違いでこっから戸郷みたいにならんかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:10:36.84 ID:z5k/APBm0.net
ビハインド要員の星や大西とかがバテてきたらタッチ交代で活躍して欲しい

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:30:03.42 ID:ykSLftp+0.net
てす

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:31:05.89 ID:xmK2yujE0.net
金久保がケガから復活して木澤が明日合格なら
8/31まで5連戦で先発5名で運営出来るので田口は
心置きなく尾花クリニックへ受診できそうだな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:36:02.44 ID:xEW488JX0.net
いいね蔵本
久保もこのままじゃ首なんだし腕下げてみたらいいのに

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/26(月) 23:59:56.55 ID:rozs8XhU0.net
勝っても負けても僅差が多くて勝ちパ未満のリリース投入しづらいんだよな
原みたいに開き直って桜井投げさせたりするみたいなのはたまにはあってもいいと思うけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 01:03:19.45 ID:AdKOJGMo0.net
キモフォームでブレイクを狙う蔵本、いける

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 01:59:29.46 ID:pCHP+bHE0.net
というか先発を五回未満でおろすなら色々戦力外候補をロングで試してほしいわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 05:24:13.87 ID:le1Stb1H0.net
雄平2軍で1割台って・・・
引退近いな さみしい

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 06:44:18.56 ID:vbSFIVAI0.net
そろそろ寺島も生き残るために今の投げかたを捨てなきゃいかんのではないか
もう先発は無理だから

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 08:29:24.79 ID:lLZxsCWo0.net
今日からエキシビジョンマッチ
結果よりも故障者「0」を目標に!

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 08:30:43.62 ID:rUYcrE7f0.net
二軍の投手育成再生改造能力やばすぎるな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 09:47:52.74 ID:EVMPxdN2d.net
寺島は何も武器がないから使い道がない

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 10:11:05.83 ID:dtZ2Sx7CF.net
寺島は履正社好きのオリックスにトレードが望ましい
相手は同じくドラ1で伸び悩みの太田で

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 10:14:54.71 ID:07rdlNMcd.net
戸田中止なの?
東京は晴れてるけどな
また水没したか

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 10:15:42.55 ID:25OMLioCd.net
寺島のスペック
球速→二軍レベル
変化球→二軍レベル
制球→二軍レベル
メンタル→二軍レベル

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 10:24:13.48 ID:b00Lem2m0.net
宮城と寺島でトレードしてくれ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 10:44:33.54 ID:xUNPkjIk0.net
奥川選手の公式戦の先発日はいつになりそう?
地元が石川だから、近い新潟で投げる可能性はある?
個人的には松山で投げてほしい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 10:47:51.11 ID:ToqBNvqv0.net
このまま中10を守れば再開後の初先発は8/18水の巨人戦@松山になる

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:12:20.34 ID:AdKOJGMo0.net
明日本番
勝てよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:18:54.64 ID:g3P1rR8+p.net
宮本慎也、川崎宗則、西岡剛…世界を知る“達人”が心配する「三塁の守備」侍ジャパン村上宗隆の起用法は?

 アテネ五輪、北京五輪で侍ジャパンのキャプテンを務めた宮本慎也氏は、当時に感じた“独特の緊張感”を思い出しながら、起用法に言及した。

「今、振り返るとアテネの時はこれまでになかった表情をしていたと思う。(国際大会に必要なのは)“いつもと違う”に慣れることが出来るかどうか。
五輪ではその緊張感からスローイングの感覚が変わる。特に比較的遠い距離を投げる三塁手と遊撃手は想像以上に難しい。国際大会では捕ることよりも投げることが難しいと感じた。
 三塁の経験の浅い村上(宗隆)をサードで使うのか、それとも一塁、または指名打者に置くのか。
メンバー選考を見ていると村上以外に三塁手はいない。
国際大会を経験してきた坂本(勇人)に三塁を多く守らせる形にするのか、守備のスペシャリスト源田(壮亮)を三塁で上手く使っていくのか」

 日本球界の将来を背負う逸材の村上は今回が代表初選出。宮本氏はヤクルトの後輩にもあたる21歳をどう起用していくかをポイントに挙げた。

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:20:30.57 ID:g3P1rR8+p.net
 同じく北京五輪に出場し、WBCでは2度の世界一を経験した川崎宗則も“三塁手”をキーワードに挙げ、村上の名前を口にした。

「国際大会はセカンドベース上にランナーが進んだ時のプレッシャーは物凄いものがあった。ランナー一塁の精神状態と、ランナー二塁の精神状態は全く違った。
得点圏にランナーがいて点が入ってしまうかもしれないという重圧との闘い。だから野手の私たちは常に“長打警戒”。三塁と一塁はとにかくライン際を締める。
特に中南米のチームにいる右打者はかなり外寄りのボールでも引っ張ってくる。ひっかける打球も多い。だから三塁手の守備力は重要。
村上選手は三塁線にへばりつくくらいのイメージでもいいくらい。最悪、三遊間を抜けてシングルヒットならOKくらいに考えてもいい。国際大会では内野は三塁手がキーですね」

 川崎氏自身も国際大会の舞台で「三塁」の守備を経験し、日本人の打者とは違う右の強打者の打球処理、そして逆シングルでのグラブ捌きが難しかったと回想する。
そして、何よりも得点圏にランナーを置く回数をいかに減らせるかが勝利へ向けてのポイントだと語った。

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:22:07.43 ID:g3P1rR8+p.net
村上が戦犯になる未来が見える
そうなったら稲葉のせいにしよう

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:25:30.16 ID:cV9OjCBdd.net
>>980
柳田以外に本職のセンターを選んでいないのも含めて稲葉の責任だからな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:27:42.21 ID:MW5wLajBa.net
稲葉は100人に叩かれても大丈夫だから

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:27:57.42 ID:h1hCsF6g0.net
ドームチケ2枚取ったら席離れてるんだけどまたバグか?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 11:40:35.01 ID:1ExrbX9n0.net
>>983
1席ずつあけてるんだろ
列まで違ったら確認怠ったあなたのミス

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:04:32.71 ID:Vzhdr4cD0.net
>>980
お前が叩くんだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:06:40.26 ID:h1hCsF6g0.net
>>984
列も違うけど普通システムが連で取るんじゃないの

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:09:18.38 ID:O8jUnTDwp.net
Yahooプレミアムの人は今日ベースボールライブで試合見れます

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:16:10.48 ID:ZU/A6++Xp.net
>>983
座席選択せずに自動購入すると離れ席になることあるのはぴあの仕様だよ
座席選択でブロック選んでおまかせ購入するべきだったな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:22:29.92 ID:h1hCsF6g0.net
>>988
席ランク選んだらもう枚数の選択しか出来んやん

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:26:47.72 ID:ZU/A6++Xp.net
>>989
枚数選んだあとおまかせ購入出るだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:37:31.22 ID:DoFI3cOxd.net
相手オリだし、今日は坂口エキシビション出るだろうね

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:41:56.30 ID:ToqBNvqv0.net
スワチケに慣れてしまった体にぴあはキツい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:45:38.51 ID:66Fez0med.net
>>992
とりあえず適当に1席買ったわ。
端が良いけど諦めて。

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 12:55:39.45 ID:QBFLn2PUa.net
今日京セラであるのか。奥川今日で良かったのでは?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 13:10:07.64 ID:AdKOJGMo0.net
次スレ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1627358974/

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 13:13:50.65 ID:ToqBNvqv0.net
【ロッテ】8月8、9日のエキシビションマッチ・ヤクルト戦で「クーリッシュ バニラ」を抽選で計1万人にプレゼント
https://hochi.news/articles/20210727-OHT1T51106.html

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 13:18:15.38 ID:h1hCsF6g0.net
ぴあのシステムがうんこって事か

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 13:19:44.60 ID:ToqBNvqv0.net
入力が 無駄に多くて まんどくせ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 13:20:16.03 ID:AdKOJGMo0.net
梅野

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/27(火) 13:20:23.37 ID:AdKOJGMo0.net
梅澤真理子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200